
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700361941/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/fa2622117a878b00d1a7d4f37909ff9dd11026a5
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 11:50:32.03 ID:53u+mu1A0
クーデター必至
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 11:52:09.91 ID:24/lY1VZ0
意味ないアンケートだよ
プーチンが和平協定にサインしたら支持するじゃなくて単に戦争続けるべきか和平すべきかで答えないと
プーチン支持者ならプーチンの行動を支持するのは当たり前
プーチンが和平協定にサインしたら支持するじゃなくて単に戦争続けるべきか和平すべきかで答えないと
プーチン支持者ならプーチンの行動を支持するのは当たり前
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 11:57:03.63 ID:spg9y2ip0
>>13
「戦争反対」なんて回答ができるかいな
「プーチンが和平したら」というプーチンを支持する形だから回答できる
「戦争反対」なんて回答ができるかいな
「プーチンが和平したら」というプーチンを支持する形だから回答できる
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 11:54:26.54 ID:4AKSqJkh0
今集線になってももうロシアは立ち直れないと思うけどねw
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 11:59:06.84 ID:GljPEwr10
>>14
まあ中国の子分に成り下がるんだろうなあ
まあ中国の子分に成り下がるんだろうなあ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:02:30.97 ID:zYPsh6i60
来年はF-16が配備されて戦況ますますロシア軍不利になるので
兵の損失を考えて撤兵するなら今だぞプーチン
兵の損失を考えて撤兵するなら今だぞプーチン
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:15:43.89 ID:FVB3yvFE0
ポチョムキン号の反乱おきないの
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:16:44.09 ID:VAdWhdiq0
今の感じだとクリミア手放す事になるし
ウクライナはNATO入る流れだし終戦したら負け
ウクライナはNATO入る流れだし終戦したら負け
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:17:51.76 ID:zpDYs/Yh0
敗北じゃなく現状の形でのでしょ
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:18:41.22 ID:UUM58cjb0
まあ、この半数の国民も「今の占領地で停戦」が大多数だからな。
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:24:36.84 ID:hhBUsbgw0
>>32
とはいえウクライナ的にももはやそれが妥当かと思う
元々東部ってロシア派が多くて反乱分子の巣窟だったじゃん
よしんば仮にロシア軍を追い出せたとしても
疲弊した身でまたそんな地域を統治できるのかっていうのが現実問題としてあるだろ
とはいえウクライナ的にももはやそれが妥当かと思う
元々東部ってロシア派が多くて反乱分子の巣窟だったじゃん
よしんば仮にロシア軍を追い出せたとしても
疲弊した身でまたそんな地域を統治できるのかっていうのが現実問題としてあるだろ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:36:48.13 ID:UUM58cjb0
>>40
妥協点は南部はヘルソン州ザポリージャ州から撤退、東部は現在のライン、クリミアはロシアというところだろうね。
マリウポリをどうするか、それだけが停戦交渉の焦点になる感じで。
これならロシアも勝利と言えるし、ウクライナも負けたように見えてEU入りNATO入りが出来るなら戦略的勝利。
妥協点は南部はヘルソン州ザポリージャ州から撤退、東部は現在のライン、クリミアはロシアというところだろうね。
マリウポリをどうするか、それだけが停戦交渉の焦点になる感じで。
これならロシアも勝利と言えるし、ウクライナも負けたように見えてEU入りNATO入りが出来るなら戦略的勝利。
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:19:07.48 ID:R+J5INwt0
ロシア崩壊後の取り分はどんな感じになるのかね。
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:20:37.92 ID:ZZGZiezt0
勝ち目も見えてきちゃったしな
西欧の支援疲れが噴出してきてる
西欧の支援疲れが噴出してきてる
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:31:35.70 ID:GgxM8Us+0
特別作戦終わるのか
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:32:39.66 ID:WVqsO3Uc0
ロシア革命の前例
1.ロマノフ王朝打倒の暴動起こる
2.皇帝退位、地主と貴族出身の臨時政府
3.共産主義者のクーデター
4.王朝よりもっとやばい独裁政権成立
5.スターリン
プーチンを打倒するともっととんでもないのが政権を握る恐怖
ロシアを潰して分割統治する以外解決策はない、中共も同じ
1.ロマノフ王朝打倒の暴動起こる
2.皇帝退位、地主と貴族出身の臨時政府
3.共産主義者のクーデター
4.王朝よりもっとやばい独裁政権成立
5.スターリン
プーチンを打倒するともっととんでもないのが政権を握る恐怖
ロシアを潰して分割統治する以外解決策はない、中共も同じ
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:38:02.26 ID:fJVmzBTx0
現実的な停戦案が全く存在しないから無理だろ。
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:54:07.07 ID:UXx4Nn8X0
>>54
現実的な停戦案
・クリミア、ドンバス、ルハンスクからロシア兵撤退
・ベルゴロド、クルスク、ロストフのウクライナ譲渡
・プーチン大統領、政権幹部の退陣
・ウクライナが求める戦争犯罪者の引き渡し
現実的な停戦案
・クリミア、ドンバス、ルハンスクからロシア兵撤退
・ベルゴロド、クルスク、ロストフのウクライナ譲渡
・プーチン大統領、政権幹部の退陣
・ウクライナが求める戦争犯罪者の引き渡し
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:39:04.63 ID:B9MddbRo0
みんなもうやる気ないってよ プーチン
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:41:18.15 ID:omBrrkn80
はよ終わって欲しいけれど終わったら終わったで
ゼレンスキーが今度は復興支援で金寄こせとか言い出しそうで怖い
ゼレンスキーが今度は復興支援で金寄こせとか言い出しそうで怖い
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:53:29.50 ID:1PwF6z7L0
独裁国家は独裁者が無茶苦茶やって弱体化する
世界中の人間が早く学んで欲しいわ
世界中の人間が早く学んで欲しいわ
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 13:04:57.61 ID:bAY4JCMt0
終戦は望むけど東部とクリミア半島を返すとは言ってないよね?
今のまま終戦だったらロシア大勝利だろう
今のまま終戦だったらロシア大勝利だろう
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 13:13:56.33 ID:ihW2+KKN0
本音じゃ庶民は厭戦ムード一色なんじゃねぇの
でも下手なこと言ったら逮捕拘禁最前線送りになるし
でも下手なこと言ったら逮捕拘禁最前線送りになるし
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (100)
プーチンが民意を受けて考えを改めるとして、とりあえず次の選挙までは今のままだろう。
じゃあ来年かな。ロシアはこれでも民主主義国だし。ロシア国民にプーチン以外に投票する度胸があればだけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
100年先まで戦える
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国内世論調査の半数が戦争継続を否定した
ロシア国民に自由に発言させたら大変なことになるなw
milio
が
しました
国を潰す気か
milio
が
しました
注:クリミアと東部四州維持したままで。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
キエフを落としウクライナを傀儡とする目論見が失敗した今やプーチンの利益は戦争の継続だぞ?
これほどロシア全体にダメージ与えた労働人口も失って経済も封鎖され軍事力も奪われ
これで幾らか領土を確保した程度じゃ割に合わない停戦しても政権にはその先がない
プーチンが生き延びるにはもはやこの軍事作戦とやらを延々と続けるしかない
milio
が
しました
がんばれ!ウクライナ。
milio
が
しました
もう詰んでるんだよ
milio
が
しました
ソ連崩壊後の国を立て直し所得増やした功労者ってのはあるから
現状でプーチン政権否定するロシア人なんて少数
まぁゼレンスキーに比べたら確固とした支持基盤あるからプーチンの優位はかわらん
それに対しゼレンスキーは国を滅茶苦茶にしただけだからな
今じゃあからさまに軍に介入して邪魔するんだから碌なもんじゃない
ウクライナ軍部が反乱おこして臨時政府樹立しロシアと停戦交渉するのが良いだろ
milio
が
しました
それだけソ連時代の恩恵が忘れられない老害が多いんだろうな。
今回の戦争でそれを知らない若い世代が犠牲ってホント理不尽だわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
最低でもオデッサくらいの土産がないと
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
多分プーチンがしぬのが先かな。
milio
が
しました
全面撤退+クリミア半島全返還させてください!って言いだしてからスタートだっつの
milio
が
しました
半数どころか九割でもおかしくはないし
モスクワと地方でも絶対差があるはず
戦争賠償と増税に言及して聞けば一割になる可能性さえある
milio
が
しました
常識なんかに負けるな
milio
が
しました
ウクライナにとってもそこ奪還せずに停戦はまあありえないわな。ここがどうなるかで停戦後の優劣変わるんで
milio
が
しました
自分の目で実際にどうなのかを一切確かめることなく、西側メディアの言うままに信じ込んでるんだろうな
milio
が
しました
もう資源や経済が完全に隔離されてるw
中国も沈みそうだしどうにもならへんよw
プーチンの首を飛ばして完全にEUの部下になるくらいしないと無理やでw
milio
が
しました
milio
が
しました
「偉大なる指導者プーチン大統領が、特別軍事作戦継続を指示された場合、貴方は支持しますか」と質問してみろ。全員「支持する」って答えるぞ。
milio
が
しました
アメリカ、EUは無傷だったな
milio
が
しました
戦争前と今現在でどうなの?
予想は80%~50%?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そうなればロシア人はみんな、プーチンに投票するよ。
ロシア人はほんと頭悪いよな。
milio
が
しました
milio
が
しました
でも、与えた被害200兆円の賠償を請求されたら手のひら返すんだろ?
「和平」とか言うが、ロシア人は加害者意識がなさすぎなんだよ。
milio
が
しました
ウクライナはイスラエルの影響で西側支援に陰りが見えてるし現実問題、要請してる弾薬100万発は半分も届いてない。物資は常にジリ貧で人海戦術のロシア軍を撃退こそしているが逆に言えば反抗を妨げられてるとも言える。南部ではある程度の進展はあるみたいだけどドニエプル川の影響もあり満足に兵員を運べていない。これらの現状が自軍士気も悪影響を及ぼしている。
余程の奥の手が無い限りはウクライナが望む形での終戦は見込めないし、ロシア側としても西側支援に大きな打撃を更に加えないと決め手に欠ける。或いはどちらが先に根を上げるか。
ロシア国内の反政府武装集団も大して期待出来ない現状はロシアが自滅するという希望的観測は考えない方がいいかもね。
milio
が
しました
カザフスタンにでも行け。
milio
が
しました
プーチンが許さないし、例えプーチンが許してもウクライナ側が受け付けない。
milio
が
しました