
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700399449/
参考元:https://www.47news.jp/10151900.html
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:12:22.66 ID:xSkdk8kb0
少子化税
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:15:30.83 ID:TZhFHVhl0
議員のボーナス廃止して公務員から3%ずつ徴収して財源作るのが良いと思うんだけど
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:15:38.23 ID:rdusrwGF0
増税キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:18:02.04 ID:jlOr95dg0
問題は少子化じゃなく非婚化なのにな
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:19:33.77 ID:Nj51VNUN0
子育て支援であって少子化そのものの対策じゃないよな
こんなので出生率が上がるのか
こんなので出生率が上がるのか
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:20:00.23 ID:n453DsJF0
また現役世代から搾取して少子化加速させるのか
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:20:32.75 ID:9uSDphrz0
6公4民になるな
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:22:21.01 ID:9uSDphrz0
ばら撒き
増税
ばら撒き
増税
の繰り返し
増税
ばら撒き
増税
の繰り返し
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:24:53.38 ID:WctfauNo0
>>36
現金ばら撒きならまだマシ
どうせ委託の中抜き
現金ばら撒きならまだマシ
どうせ委託の中抜き
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:22:31.43 ID:kTcFIIcD0
はい子供増税
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:24:19.13 ID:UW5J9ZAy0
まーた住民税非課税世帯だろ
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:27:12.73 ID:9JZySp4Q0
前に少子化対策で結婚式場に補助金を出すようにすると自民議員がウエディング業界に話していたのが、ニュースになっていたよな
批判されてやめたみたいだが
補助金をばら撒いて、政治家の利権にするのはわかるけど、今の自民党はちょっと酷すぎるんだよな
今までさんざん失敗しているのに同じやり方でばら撒いてどうするんだよ
出産補助金も産婦人科が補助金に合わせて値上げしているだけで、実質何も変わって無いし
少しは今までの補助金の効果を検証して、ダメだったら見直せよ
批判されてやめたみたいだが
補助金をばら撒いて、政治家の利権にするのはわかるけど、今の自民党はちょっと酷すぎるんだよな
今までさんざん失敗しているのに同じやり方でばら撒いてどうするんだよ
出産補助金も産婦人科が補助金に合わせて値上げしているだけで、実質何も変わって無いし
少しは今までの補助金の効果を検証して、ダメだったら見直せよ
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:40:00.22 ID:c6Zb0kfI0
>>48
少子化対策としては失敗だけど利権構築としては成功してるから
少子化対策としては失敗だけど利権構築としては成功してるから
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:28:26.48 ID:kTcFIIcD0
もう日本は終わりだよ
アメリカに併合してもらおう
アメリカに併合してもらおう
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:29:16.87 ID:pCwElKEJ0
またヘンなことやり始めたな
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:29:19.48 ID:dzsQvmGr0
老人の負担は少なくして
現役世代から多く搾り取ってたらただの少子化政策じゃん
現役世代から多く搾り取ってたらただの少子化政策じゃん
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:32:37.18 ID:HbeQeklT0
>>57
それな。
それな。
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:30:03.34 ID:6yKr2Vzo0
金で解決しようとするところがまずおかしい
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:32:05.23 ID:ej633P3j0
はい、増税
ほぼほぼの市町村は健康保険「税」ですぜ
ほぼほぼの市町村は健康保険「税」ですぜ
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:33:28.73 ID:/RI10Hh30
金ならある!俺のじゃねえけどなwww
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:35:07.39 ID:PsUTf7za0
世代間格差を減らそうって言ってんのに、年寄りの負担軽くしてどうすんだよ。
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:37:19.71 ID:0sLN5y1/0
こんな世の中にした老人共の負担を軽減するなよ
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:44:40.04 ID:HbeQeklT0
老人の医療介護の自己負担を引き上げて財源とすれば良かろう
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:46:59.32 ID:RGgsaJRt0
働いたら負けだと思ってるは金言だったなぁ
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:47:07.11 ID:9RzpaNZe0
結局何やっているのかわからん
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:47:45.44 ID:9uSDphrz0
子供のための減税ではなく
増税ってますます少子化じゃん
増税ってますます少子化じゃん
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:50:14.81 ID:3kznsP5e0
少子化食い止めるなんて無理なんだからもっと若い奴に金ばら撒いとけよ
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:52:01.25 ID:obDleazJ0
日本には無職の高齢老人が3700万人、人口の30%いる。
日本は国家予算の35%に当たる35兆円も、生産しない老人の社会福祉に分配している。
野党が政権取っても、どの政党も政治家も 増税するしかない
日本は国家予算の35%に当たる35兆円も、生産しない老人の社会福祉に分配している。
野党が政権取っても、どの政党も政治家も 増税するしかない
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:53:34.56 ID:C5kB68D60
やる気があるならとっくに
やってるだろ
税収増やしたいから新たな財源
探してるだけなんじゃね
さらに少子化は加速していく
やってるだろ
税収増やしたいから新たな財源
探してるだけなんじゃね
さらに少子化は加速していく
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:54:16.70 ID:Rku2gCFw0
低所得者ばっかり優遇しやがって
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 23:05:15.93 ID:EkJP/pJ30
低所得者と老人のために労働者がきつくなるってほんと異常な国だな
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 23:06:14.02 ID:SKYU9mBZ0
増税増税また増税
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 23:08:29.44 ID:ZU+GqEVj0
憲法改正して生存権を廃止するしかない
これで生活保護が廃止できる
これで生活保護が廃止できる
185: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 23:16:29.21 ID:c85FZlRv0
これが少子化加速政策か
187: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 23:17:05.30 ID:Ufnek3Q30
それで少子化対策になにやってんの?
201: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 23:29:26.72 ID:KLo8oaYT0
少子化とか無理ゲーなんだから諦めろ
211: 薄毛 2023/11/19(日) 23:36:16.30 ID:n9IuwNbg0
>>201
もう手遅れだよな
もう手遅れだよな
278: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 00:51:40.53 ID:WZPEdO/h0
増税して、赤ちゃんが増えなきゃどうする?
手当増額で赤ちゃんが増えるとは思えないわ
作りたい人は作るからね
手当増額で赤ちゃんが増えるとは思えないわ
作りたい人は作るからね
279: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 00:53:01.66 ID:UYWe//Bl0
東京一極集中が少子化の大きな原因だと分かっているのに、
それを加速させておいて、
少子化対策なんてできるわけない。
それを加速させておいて、
少子化対策なんてできるわけない。
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 00:54:03.85 ID:kvnHrGl30
結局子供育ててる世代が自分で負担する羽目になると
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (126)
年金の受け取り年齢の引き上げするかだな。
milio
が
しました
まあ、子育て援助になるならいいと思うゾ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ゴミコメを返すと、他の人がそのコメントにコメしづらくなんだよ。
milio
が
しました
河野太郎が言うように、仮に自民が移民を入れ日本国籍を与え、
参政権を与えるなら自民は巨大な票田を得る事になる。
いち早く、移民の為の政治をした者が大きな力を得る。
投票率50%切り文句ばかりの日本人など無視して財界の望む
労働力の確保と票田を同時に手に入れ少子化人口減を
食い止めた、と誇れる好機だ。
治安の悪化や町の荒廃など下々の問題、靴の裏を汚さず
歩く事など、できない。
milio
が
しました
milio
が
しました
過去の遺産と未来の財産先取りした
略奪世代なんだと思うけどな。
事実かどうかは、わからんけど、見た感じ。
どうせコリアンカルトで埋め尽くされているのだろう。
日韓議連とか、氷山の一角だろうしね。
領土も売国で移民引き込みするんだろう?
切りウリ切りウリ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ほとんどが大学等の高等教育を受けるためだけに、若者がこれだけの借金を追う
皆が皆というわけじゃないが、これで当然恩恵を受ける人もいるわけだから
こういう奨学金制度を否定する人はいないはず
それなのに、少子化対策のための前借(借金)を頑なに拒む意味が分からん
「将来の子供たちにツケを負わせることはしたくない」って、奨学金制度をディスってんのか?
個人金融資産が2千兆円台に乗ってから2年で2110兆円に増えてんのに
なぜこの札束(だけじゃないが)を将来の子供たちのために借用しようと考えないのか?
milio
が
しました
いまの人は知恵が足りない甘えなんだと思う。子供より自分の娯楽が大事だからな。
milio
が
しました
少子化対策しにあかんし年齢制限儲けるかの話は一切出ないな
milio
が
しました
子供を作る可能性の無い高齢者やLGBTを除外しないと国民は納得しないと思うよ?
milio
が
しました
ああ、自分たちの権益のためなら日本がどうなろうとどうでもいいのは戦前から変わらないっけw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
少子化対策なんでしょ?
milio
が
しました
際限なく金を注ぎ込んでは少子化対策を謳っているが、恐ろしい率の税金を払い、結果が出ないさまに唖然とする
milio
が
しました
milio
が
しました
結婚すりゃ一人は子供産むんだが、三人以上は金持ちでも産まない。
三人以上産まなきゃ人口増えないんだよ。
結婚だけの問題じゃ無い、金の問題でも無い。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
若者を貧乏暇なしに追いやっておいて何が少子化対策だよ
milio
が
しました
マイナンバー使って結婚適齢期の男女をくっつけろ。
milio
が
しました
人手不足というのは嘘ですよ。というか詐欺ですね。人手不足なら実質賃金が上がるはずです。よく言考えてみて。
milio
が
しました
これで生活保護が廃止できる
これがマジなら真っ先にやるべきだな。こいつらネットで声が大きいから。増税を加速させる存在でもある。
ナマポとしては自分の予算確保したいもんなw 医療費も200%負担になろうと自分は無料だから大丈夫だと思ってるからなw 医療費負担が上がればあがるほど自分達の立場が危うくなりいずれは自分達の医療費無料廃止かナマポ自体廃止につながるのになw
milio
が
しました
詭弁だから、それ。
milio
が
しました