
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700389703/
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:29:21 ID:F7bU
なお病院をぶっ壊す前は病院が司令部って言ってた模様
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-67460398
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-67460398
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:33:21 ID:pAGn
今までの積もり積もったものがあるんだろうし
もう容赦はせんだろう
もう容赦はせんだろう
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:34:11 ID:euOn
ただ全部破壊したいだけで草
民族浄化でもするつもりか?
民族浄化でもするつもりか?
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:36:05 ID:2RRv
ガザ地区に建てたいものとか語ってんかな
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:39:52 ID:oysF
>>15
入植者に分配するらしいな
入植者に分配するらしいな
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:38:35 ID:9r9r
難民キャンプですら問答無用で攻撃できるなら
もう誰も逆らえないやん
もう誰も逆らえないやん
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:39:05 ID:QAGV
>>18
テロリストが潜んでいる難民キャンプサイドに問題がある。
テロリストが潜んでいる難民キャンプサイドに問題がある。
38: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:46:34 ID:7eZv
なんで知っとんねん
40: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:47:00 ID:QAGV
ハマスがわるいよー、ハマスがー
53: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:49:54 ID:zlW6
この戦争の終わりはどこなんや
58: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:50:34 ID:QAGV
>>53
どこかの超大国が「イスラエル、もうやめろ」って無理矢理抑え込むか。
ガザ地区がイスラエルの物になるか。
どこかの超大国が「イスラエル、もうやめろ」って無理矢理抑え込むか。
ガザ地区がイスラエルの物になるか。
73: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:54:52 ID:uSn9
許されていいんかこの所業が
78: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:57:09 ID:GCsr
ていうか便衣兵やっとる武装勢力がおったら民間人殺されるのはしゃーないわな
79: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:57:49 ID:8xiW
イラク戦争の時見たな
84: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:58:53 ID:GCsr
ガザの民間人はハマスが殺しとるようなもんやしな
87: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:59:29 ID:oysF
>>84
実際逃げようとした住民をハマスがやった疑惑もあるしな
実際逃げようとした住民をハマスがやった疑惑もあるしな
93: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:00:42 ID:1m20
>>84
何言ってんの?実際銃の引き金引いてるやつはイスラエル兵やろうが
何言ってんの?実際銃の引き金引いてるやつはイスラエル兵やろうが
99: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:01:48 ID:ILTM
>>93
つまり民間人に紛れればハマスはやりたい放題、イスラエルにロケット砲打ちたい放題にしろということ?
つまり民間人に紛れればハマスはやりたい放題、イスラエルにロケット砲打ちたい放題にしろということ?
108: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:03:17 ID:bLGk
>>99
民間人を正確に識別してハマスだけを殺さないとダメなんだぞ
民間人を正確に識別してハマスだけを殺さないとダメなんだぞ
88: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 19:59:40 ID:GCsr
ガザの民間人もアッラーなんて誰も救わなかった雑魚なんてほっといてハマスに抵抗すればええのにな
89: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:00:11 ID:oysF
>>88
まあ武器ないから無理でしょ
まあ武器ないから無理でしょ
90: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:00:24 ID:9en4
>>88
民間人が難民になるだけやな
民間人が難民になるだけやな
94: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:01:06 ID:GCsr
>>90
すまんがアイツら受け入れてくれる周辺国はないぞ
それだけのことをやらかしたんや
すまんがアイツら受け入れてくれる周辺国はないぞ
それだけのことをやらかしたんや
91: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:00:34 ID:ezbv
ハマス以外の勢力ってあるん?ガザの中は
96: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:01:24 ID:FAht
>>91
主要な組織としては他にイスラム聖戦っていう過激派組織がおる
あと僅かな有象無象の武装勢力
主要な組織としては他にイスラム聖戦っていう過激派組織がおる
あと僅かな有象無象の武装勢力
103: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:02:02 ID:ezbv
>>96
どれもハマスに似てる感じか
どれもハマスに似てる感じか
101: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:02:00 ID:XopO
誰が見てもイスラエルが正しいとは言えん
でもしょうがない状況を作ったのはハマス
武装勢力として活動しても便衣兵になってはならなかった
でもしょうがない状況を作ったのはハマス
武装勢力として活動しても便衣兵になってはならなかった
104: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:02:35 ID:PUfO
>>101
じゃあどうすんの?ガザの住人皆殺しにするの?
じゃあどうすんの?ガザの住人皆殺しにするの?
107: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:03:10 ID:XopO
>>104
このままだとそれに近い結果になる
このままだとそれに近い結果になる
112: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:03:31 ID:GCsr
>>104
ハマス戦闘員が全員投降すれば終わるで
ハマス戦闘員が全員投降すれば終わるで
145: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:07:43 ID:eSR2
一個言うてええか?
こんな砂漠の町一個消えたところで
ワイらには何の関係もあらへん
こんな砂漠の町一個消えたところで
ワイらには何の関係もあらへん
151: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:08:33 ID:9en4
>>145
関係あるぞ
ガザからの難民が日本に流れ込んでくる
そうすると日本で反イスラエルの活動をするようになる
関係あるぞ
ガザからの難民が日本に流れ込んでくる
そうすると日本で反イスラエルの活動をするようになる
166: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:10:54 ID:b8cQ
当たり前やろ
さっさと人質解放しろやとしか言いようがない
さっさと人質解放しろやとしか言いようがない
167: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:11:12 ID:GCsr
>>166
どうせもうみんな殺しとるやろ
どうせもうみんな殺しとるやろ
171: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:11:42 ID:eSR2
>>167
だったらガザの連中ハマスかどうか無関係に全員倒すしかねえなあ
だったらガザの連中ハマスかどうか無関係に全員倒すしかねえなあ
173: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:12:12 ID:uSn9
>>171
今それしてる途中なんだ
今それしてる途中なんだ
174: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:12:13 ID:XopO
>>167
そうやろな
人質を移送するのもコストと時間と労力がかかるから
そうやろな
人質を移送するのもコストと時間と労力がかかるから
177: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:12:57 ID:b8cQ
>>167
やとしてもごめんなさいするしかないんちゃうか?
銃で攻撃したらそらどこまでも終わらんやろ
やとしてもごめんなさいするしかないんちゃうか?
銃で攻撃したらそらどこまでも終わらんやろ
169: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:11:33 ID:hI0n
ぶっちゃけイスラエルがパレスチナ虐め続けたのが原因だよね
バイデンガツンと言ったってや
バイデンガツンと言ったってや
172: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:12:08 ID:ZGZr
解放された人質が医師が毎日見に来たっていうから病院地下に施設があるのでは?って思った
192: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:15:33 ID:b8cQ
まあとりあえず人質解放せなあかんわ
207: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:17:39 ID:eLNG
まぁ、ガザは滅んでもしょうがねえわ
いきなりあれだけの蛮族ムーブしちゃな
どう見てもユダヤ人じゃない
東南アジア人まで虐殺&拉致やもんな
いきなりあれだけの蛮族ムーブしちゃな
どう見てもユダヤ人じゃない
東南アジア人まで虐殺&拉致やもんな
209: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:17:42 ID:XopO
周辺国はエジプトとかでインタビュー受けてるハマス幹部をガザ送りにする所から始めよう
ハマスを入れるのは嫌でもハマスをガザに送るのはエエやろ?
ハマスを入れるのは嫌でもハマスをガザに送るのはエエやろ?
217: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:18:44 ID:GCsr
>>209
というかその国もさっさとハマス幹部を拘束せんとイスラエルくんその国にもちょっかい出す勢いよな
というかその国もさっさとハマス幹部を拘束せんとイスラエルくんその国にもちょっかい出す勢いよな
225: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:19:49 ID:XopO
>>217
流石に主権国家に戦争仕掛けたりしないだろうが関係は絶対悪化するよ
流石に主権国家に戦争仕掛けたりしないだろうが関係は絶対悪化するよ
212: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:18:13 ID:b8cQ
やっぱり人質解放するしかないやろ?
218: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:19:14 ID:R1ru
あんだけガチガチに囲ってんのに攻撃の準備してることにも気づけなかった上に司令部の位置もまともに把握出来てないとかイスラエル軍は今まで何しとったん?
235: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:21:07 ID:eSR2
>>218
イスラエル「人質救出のために攻撃や」
イスラエル「基地を壊滅したで(棒)」
イスラエル「人質おらんかったなあ(棒)」
振り出しに戻る
イスラエル「人質救出のために攻撃や」
イスラエル「基地を壊滅したで(棒)」
イスラエル「人質おらんかったなあ(棒)」
振り出しに戻る
232: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:20:34 ID:u2nr
やっぱ人質やっちゃったから交渉出来んのかな
250: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:22:53 ID:xYx4
アメリカすら擁護できなくなる
↓
国際社会から孤立
↓
イスラム圏が結託してイスラエルへ侵攻
こういう未来が見えて来る
↓
国際社会から孤立
↓
イスラム圏が結託してイスラエルへ侵攻
こういう未来が見えて来る
251: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:23:12 ID:rLgp
>>250
ないない
勝てんもん
ないない
勝てんもん
255: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:23:29 ID:eSR2
>>250
アメリカ擁護しなくなったらアメリカが壊れる
アメリカ擁護しなくなったらアメリカが壊れる
261: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:24:07 ID:9en4
>>250
よくわからないけれど、キレイなアメリカ英語を話す国籍不明の軍隊がイスラエルを助けに来るので、アカン。
よくわからないけれど、キレイなアメリカ英語を話す国籍不明の軍隊がイスラエルを助けに来るので、アカン。
269: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:25:34 ID:TMyf
>>261
無理やろ
アメリカだって国内世論には勝てん
「ユダヤを守るために自国民を死なせます」とか誰が支持するんや
無理やろ
アメリカだって国内世論には勝てん
「ユダヤを守るために自国民を死なせます」とか誰が支持するんや
278: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:26:40 ID:oysF
>>269
まあ、米海軍の空母がもうイスラエル沖に展開してイスラエル支援してるがな
まあ、米海軍の空母がもうイスラエル沖に展開してイスラエル支援してるがな
282: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:27:19 ID:5fEK
>>278
船並べときゃ後はイスラエルが勝手にやるやろの精神
船並べときゃ後はイスラエルが勝手にやるやろの精神
279: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:26:55 ID:bLGk
>>269
ユダヤの金持ち「あ?やれよ。大統領選わかってんだろうな」
米「ずびばぜんでじだ」
これが現実
ユダヤの金持ち「あ?やれよ。大統領選わかってんだろうな」
米「ずびばぜんでじだ」
これが現実
272: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:25:53 ID:3ghY
結局シファ病院に本部はなかったんか
276: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:26:20 ID:GqfP
>>272
ちょっと武器並べて本部や!って言ってたのは何やったんや
ちょっと武器並べて本部や!って言ってたのは何やったんや
332: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:32:04 ID:EDNC
ここでイギリスが一言
339: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:32:52 ID:9en4
>>332
どうしてこうなった?
どうしてこうなった?
345: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:33:14 ID:F7C1
>>339
三枚舌外交定期
三枚舌外交定期
390: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:39:03 ID:5fEK
正直イスラエルももう十分やり返したやろってきもせんではない
418: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:42:22 ID:GqfP
ウクライナ「やばい死ぬ!殺される!武器ください!!」
ドイツ「ほいヘルメットw」
イスラエル「舐めたマネしたやつぶちのめしに行くから弾よこせや!!」
ドイツ「………」
ポリコレメタとられるときついわね
ドイツ「ほいヘルメットw」
イスラエル「舐めたマネしたやつぶちのめしに行くから弾よこせや!!」
ドイツ「………」
ポリコレメタとられるときついわね
424: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:43:13 ID:3ghY
日本の立ち位置としてはイスラエルの肩持つ義理も利もないし
人道支援するだけでええわな
人道支援するだけでええわな
426: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:44:10 ID:GqfP
正直ドイツがめちゃくちゃ厳しく言ったらイスラエル大人しくなる気がする
430: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:44:53 ID:oysF
>>426
ドイツが即死するだけ
ドイツ連邦軍が全く機能してないし
ドイツが即死するだけ
ドイツ連邦軍が全く機能してないし
429: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:44:31 ID:VYWA
イスラエルはこの戦争の終着点をどうするんやろう?
431: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:44:57 ID:GqfP
>>429
マジで全部更地にする気なんかな
マジで全部更地にする気なんかな
438: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 20:46:29 ID:3ghY
>>431
イスラエルとしてはガザ市民はシナイ半島に移したいらしい
エジプトがのむわけないがな
イスラエルとしてはガザ市民はシナイ半島に移したいらしい
エジプトがのむわけないがな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (478)
軍事介入した方が即効性有るよな。でもしない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どっちも滅べ~~www
milio
が
しました
民間人ごと虐殺しているイスラエルも国際法違反
両者を批判してパレスチナに援助をする日本こそ正義
milio
が
しました
何か含みが有るんかな?
milio
が
しました
右派の倫理道徳規範は、その昔は宗教だった。
だけど右派自身も宗教を今一つ信仰しきれない。そこに右派の葛藤があるんだと思うけどね。
左派を叩く事に倫理道徳を見出してる様にも見える。
トランプの熱烈な支持者層、インセル(非自発的禁欲主義者)てのがある。
彼らは彼らは厳密には右派ではない。右派として明確な主張を持ってるのではなくて、反左翼なのである。
反左翼、反フェミニズム、反BLM、反グローバリゼーションと、反発する事で、
倫理道徳を調整しようとする動きなのかなーと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
地下が基地なら病院攻撃はしょうがない
ハマスは住宅地に事務所構える893以下
milio
が
しました
milio
が
しました
ディベートを意識するあまりコミュニケーションが取れてない様に思う。
ディベートをしたいならば、お題は何か? その趣旨を明らかにして欲しいなーと思う。
milio
が
しました
イスラエルが困っても構わないけどねw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナの方が国益に直結するからそっちの支援は手抜きNG。
milio
が
しました
大義名分を得たアラブ諸国が団結してユダヤ人浄化作戦よ
milio
が
しました
milio
が
しました
機甲戦力も相当消耗してるみたいだし
報復作戦にしても作戦立案に時間をかけずすぐキレて突っ込んだのか
milio
が
しました
政権が倒れることはないのがまたねっていう
milio
が
しました
milio
が
しました