
引用元:【悲報】岸田総理の支持率、見たこともない数字になってしまう……
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700461314/
1: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:21:54 ID:lw8e
支持21%
不支持74%
不支持74%
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:23:14 ID:aGW4
次の選挙どうなるんやろ
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:23:58 ID:OO9I
そりゃ選挙の前に降ろす予定だろ
菅の時も同じ作戦とったやん
菅の時も同じ作戦とったやん
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:24:55 ID:3xYE
1桁台とかおらんかったか?
34: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:26:35 ID:TfYd
激動の時代に入ったら総理もコロコロ変わる運命なんだからそろそろ変わると思っています
40: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:27:01 ID:4hgb
なるようにしかならんよ
51: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:28:35 ID:JzCj
給付金を今月くれたら岸田さんのファンになります
60: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:29:19 ID:og8N
安倍より全然良くないか
67: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:30:18 ID:X8bT
21ってすごいな
135: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:40:08 ID:EWy3
結局誰が悪いんや
137: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:40:28 ID:VGFD
>>135
国民の代表だから国民が悪い
国民の代表だから国民が悪い
139: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:40:51 ID:OO9I
>>135
自民党に投票してしまった国民が悪い
自民党に投票してしまった国民が悪い
150: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:42:44 ID:aBb5
国民なんてみんなアホなんやからもっと積極的なアピールをせんなあかんのやろ
244: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:55:17 ID:ITZQ
自分らの給与引き上げは次のボーナスまでに間に合わせるの草
270: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:58:04 ID:XkIc
そういえば異次元の少子化対策って言ってたけど結局何したか覚えてないわ
274: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:58:30 ID:rDaD
>>270
少子化対策という名の少子化推進ならやってるけどな
少子化対策という名の少子化推進ならやってるけどな
273: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 15:58:26 ID:2dBK
今の日本の政治家って支持できるような奴おらんよな
368: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:10:46 ID:EYTA
国葬は即決なの草だったわ
385: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:12:30 ID:rDaD
ただ次は誰が首相になるのって問題が…
387: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:12:44 ID:0atN
岸田の跡継ぎ
・石破
・河野
・高市
・茂木
好きなの選べ
・石破
・河野
・高市
・茂木
好きなの選べ
395: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:13:12 ID:G0e1
>>387
この中だったら高市がマシかな…
この中だったら高市がマシかな…
426: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:16:01 ID:HtuP
どうすればこの国変えられる?
選挙なんて行っても意味ないやん
選挙なんて行っても意味ないやん
430: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:16:20 ID:AqxN
>>426
出る方になればええんちゃう
出る方になればええんちゃう
560: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:28:17 ID:zpUm
日本はもっと没落しないと何も変わらなそう
588: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:31:41 ID:tQZb
菅ちゃんって有能やったんやなって
あの短期間でかなり成果をだしてる
あの短期間でかなり成果をだしてる
592: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:32:18 ID:o9xx
岸田不支持なだけでいざ選挙になれば自民党の圧勝だからセーフ
607: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:34:23 ID:DCpd
>>592
これで支持率爆上げなんやから楽なもんよ
これで支持率爆上げなんやから楽なもんよ
598: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:33:16 ID:x43Y
岸田は外務大臣でよかったし、ガースーも官房長官でよかった
611: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:34:49 ID:tQZb
国民民主に政権とってほしいンゴ
右からも左からも文句言われんやろ
右からも左からも文句言われんやろ
634: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:37:25 ID:ITZQ
減税は嬉しいけど岸田に減税ってカード切って欲しくないわ
期待できないしな
期待できないしな
644: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:38:36 ID:0Emg
>>634
減税(年4万の所得税減税、1回限り、来年6月施行予定)やぞ
減税(年4万の所得税減税、1回限り、来年6月施行予定)やぞ
655: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:39:26 ID:ITZQ
>>644
これで減税してやったっていう既成事実を作るんやろうなぁ…
これで減税してやったっていう既成事実を作るんやろうなぁ…
687: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 16:42:07 ID:DfDQ
まだ20%もあるのか・・・
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (168)
そうすれば国民の意識は嫌でも変わるぞ。
milio
が
しました
元森首相の5%支持率をな(マスゴミ操作だったと後にバレるがそれでも8~10%程度だった)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「減税する」と言ってしまって財務省も激怒
全方位に喧嘩売る岸田総理カッケェ!
milio
が
しました
元々選挙で選ばれたのではなく、脳梗塞で総理が急に死んで代わりの総理だった気がする
milio
が
しました
そりゃ一般国民からしたら支持できねえよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ビシ保守なんかも嫉妬で口撃しまくってるらしいwwwwwwwwwww
milio
が
しました
milio
が
しました
とか思ってるんだから笑えない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
間を取って茂木かな
支持率は上がらなそうだけど
1つ言えるのは国民生活の安定と自民党の安定は同意
他の政党ではまた民主党政権みたいに数年単位で荒れる
milio
が
しました
森が泣くぞ。死んでも死に切れんて。
milio
が
しました
最近の物価上昇と不景気でキツすぎる
世襲のぼんぼんだらけの自民には無理だ
milio
が
しました
そして日本円の価値はだだ下がりを続けて世界では「最弱通過」と呼ばれ「ゴミクズ通貨」に成り果てた
なお2060年の日本の年齢別人口は「86歳が最多」になる、絶対に逃れない恐ろしい現実が待ち構えている
ついでに日本の国力回復は「早くても2100年以降」であり、それまでは延々と右肩下がりを続けることになる
これから生まれてくる子供たちは一生を通して日本の衰退を見続けることになる
良いことだけが歴史ではなく、悪いことも歴史である
これから起きる行政公認による千年単位の「日本大崩壊」という一大イベントを皆で楽しもうではないか
milio
が
しました
なに手のひら返しで岸田叩いてんの?
少しは反省しろやw
まずはごめんなさいでしょ?w
どーせ、安倍弔い!とかクソくだらない理由で投票したんでしょ?w あーくだらねーw
次は選挙行くなw ちゃんと政策や政治家の活動見て判断できないくせに政治を語るやつは選挙に行くなw
milio
が
しました
「新しい資本主義」だぞ?
まあ何のことか分からんけどな
milio
が
しました
森ですらアホの存在感は有ったし、鳩山ですら最低最悪という意味で存在感は有った
岸田のヤバいのは、全く存在感を感じさせないとこ、全くってのはヤバい
国家の主導権が日本内部から消え失せた感じ
反動でヒトラーみたいなメチャクチャだけどカリスマは凄まじいヤツが出てきそう
milio
が
しました
あれだけ統一が問題になったあとで何考えてんだよマジ
やべぇよコイツ……なんかもう恐いよぅ……
milio
が
しました
>岸田は外務大臣でよかったし、ガースーも官房長官でよかった
ガースーはともかく岸田は外務大臣でいい…?
こいつ外務大臣時代の岸田のやらかし知らんのか?
あれでこいつに総理やらせたら駄目だと自分は思ったんだが
milio
が
しました
安部さんは平均して59%だったってさ。WWWW
milio
が
しました
国民からすると積極財政の連中はテレビに出られないネットの中だけの住民ということになる
岸田が滅んでもこの状況は終わらんよ
milio
が
しました
1.消費税撤廃
2.財務省解体し再編
3.政経分離の厳密化
これだけでも凄い事だ
更に完全年金復活させ宗教法人とか一部上場の優遇税制とかを見直しして新たな税制の創設
公務員と政治家の総数を半減して給料体制見直し
公務員の必勝必罰して公務員資格に民間社会人経験5年以上を必須にする
ここまでやれば日本史史上NO.1になれるな
milio
が
しました
milio
が
しました
違うとこにいい加減力持ってもらわないとこのまま同じこと繰り返すぞw
milio
が
しました
milio
が
しました
総理を変えればそれだけで支持率は上がる
次の選挙も自民が勝つよ
milio
が
しました
なんてあだ名で呼ばれる時点で
もうアウトだよ
milio
が
しました
日本社会は正社員制度を維持すると決めた、自ら衰退すると決めたわけだ。
政治が上から改革しようとすれば、結末は竹中と同じ。
政治では正社員制度による衰退を止められない。
それなのに政治に何を望む?
milio
が
しました
安倍ちゃんはそれに対してのらりくらり抵抗してあれだったしな
だが消費税増税引き伸ばしたらスキャンダルバンバン出たろ?
消費税増税施行したらスキャンダル引っ込んで立民がバカを見たろ?
糸引いてるの全部財務省やで
安倍ちゃん暗殺も財務省の「はよ増税しろや」っていう警告だと俺は思ってる
あれで岸田は完全にデクノボーになっただろ、そういうことや
milio
が
しました
milio
が
しました
安倍さんを始末したのも官僚がラミカと思えるよ・・安倍さんは官僚の暴走を止める為に内閣人事局を
作った。これが官僚からすると邪魔。
milio
が
しました
そして「ゼロからまともな野党」を考えるだけでも死んだほうがましと言わんばかりの日本国民
milio
が
しました
そりゃ国内は結果を出せず国民の大多数が困窮して日々生きることに精一杯な生活をしているのに聞こえてくるのは海外外交でのお金のバラ撒きw
国会の質疑応答で野党から海外ㇸばら撒くお金があるのなら実際には事務処理すれば国内へ転用出来るのだから国内に転用して回せと遣り取りがあったよね
国内での結果を一向に出せず岸田政権が掲げる可処分所得の向上は国民の生活が好転するほど結果を出せていないので国民が現在進行で失望し与党は支持を失っていく
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ホントマジで。
軍事増税を決めたのがやっぱり良くなかったよね。
milio
が
しました
民主党政権の末期12%は無かった事になっているんですね・・・・・
milio
が
しました
ツイートどころか弔問に行ったり、下らない事の連発でゴリゴリ支持率を削りすぎだよ。
ちょっと考える頭があれば、今これやったら不味いだろって素人にすら判る事に
何でコイツは気づけ無いのかねぇ。
milio
が
しました
こんな増税メガネ岸田を野に放ったままの自民党も腐敗している
岸田も神経図太いよな 支持率5%で
嫁とか息子が、国民に嫌われてるのに、胸を張って自慢できるのか?
自分が嫁なら間違いなく早く辞任してくださいって頼むけどね
家族も家族だわ..
milio
が
しました
milio
が
しました
世間知らずだな、鳩山内閣は20%切ってたろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
もう支持とか気にしてないんだろうな
とにかくアメリカ(竹中)様の言う指令だけ淡々とこなすんだろう
milio
が
しました
milio
が
しました