20220128075005

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700535513/

参考元:https://jp.reuters.com/world/security/RORHEHK55VOM5N6WWC3Y2PMSQU-2023-11-21/
8: 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] 2023/11/21(火) 12:02:36.70 ID:5U/YMXgz0
まあブロック化待ったなしだしなあ。

9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/11/21(火) 12:03:15.60 ID:dju2iTK20
中国って馬鹿な国になったな
前なら水面下で根回しをキチンとして、その上で相手国より上回る条件にした国なのに

10: (ジパング) [ニダ] 2023/11/21(火) 12:04:52.75 ID:RH74USlF0
アルゼンチンは反中の日本アニメオタクが大統領になったからな

23: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/11/21(火) 12:13:14.27 ID:Y8MRXn5Q0
>>10
無政府主義な
しかもこれから各省庁を解体するとか言いだしてる

35: (ジパング) [GB] 2023/11/21(火) 12:25:17.18 ID:lpiglNmQ0
>>23
中央銀行解体廃止して米ドル導入とかも言ってるが、
共産主義者とは取引しないと明言してる根っからの反中国

47: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/11/21(火) 12:42:20.85 ID:TnAVK37Q0
>>23
アルゼンチンならやり直しの為にそういうのもありかなと思う

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/11/21(火) 12:05:25.69 ID:aU0GLINe0
経済破綻寸前のアルゼンチンにまで声を掛けるなんて、中国相当焦ってない?

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2023/11/21(火) 12:13:01.28 ID:W7W7v7uI0
>>11
アルゼンチンは中国にとって超重要な食料輸入国だよ
西側から制裁受けたときアルゼンチンからも買えなくなるとヤバい

20: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/21(火) 12:12:23.92 ID:sx+PiJA/0
落ち目でしか無い

25: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2023/11/21(火) 12:14:23.10 ID:Lu5blc1v0
断られたらめちゃハズいやん

30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HK] 2023/11/21(火) 12:16:19.49 ID:rOwJmXau0
BRICSのドアの鍵は壊れたままだ

34: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US] 2023/11/21(火) 12:24:17.90 ID:q91iRv9/0
乗り遅れるアル!

40: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2023/11/21(火) 12:34:34.95 ID:WzBICMoc0
反共新米だからしゃーない

43: 名無しさん@涙目です。(北海道) [TH] 2023/11/21(火) 12:37:48.95 ID:NmmGKO4M0
バスに乗り遅れるな

46: 必死さん(茸) [IN] 2023/11/21(火) 12:42:19.00 ID:BLG3TP/I0
アルゼンチンは入らないほうがいいんじゃない?

52: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2023/11/21(火) 12:49:57.64 ID:3g1mgDfS0
借金漬けにされて 国土割譲とか 迫られるのがオチだもんな

54: 名無しさん@涙目です。(香川県) [HK] 2023/11/21(火) 12:51:06.60 ID:3wVKDtmE0
借金のかたに中国にはフォークランド諸島を侵略する権利をやろう

61: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/11/21(火) 13:02:34.30 ID:hAoduEIB0
AIIBはどうなったの?
いい加減バスは発車した

66: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/21(火) 13:29:29.72 ID:WWQbBiGZ0
>>61
タリバンが乗り込んだよ

65: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2023/11/21(火) 13:15:01.86 ID:fLW2yYdy0
バスが出るでー

70: ちゃんぽん(東京都) [ニダ] 2023/11/21(火) 13:42:22.38 ID:Wyy5zqNJ0
新大統領がハチャチャだからアルゼンチンの今後が楽しみ

71: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/21(火) 13:45:42.37 ID:VsTPuBkl0
ブラジルをライバル視してて仲が悪いからね

73: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/21(火) 13:52:19.31 ID:UYIvaFAc0
南米でいち早く親米に舵切ったらアメからの忖度受けやすくなるよね

78: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/11/21(火) 14:46:32.99 ID:pjeWU0BO0
>>73
資源国だし、元はといえば
反欧米路線取って干された国だからね、、
アメリカ側で収まれば
揺さぶりかけてきて超ウザい中東の代替に
なりうる資源があるし
タイミング的には間違っては居ない

あとは恒例のお馬鹿ムーブさえなければな、、、

74: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2023/11/21(火) 14:15:23.11 ID:DfnieW190
アルゼンチンに拒否されるとかよっぽどだよな面子大事なのにな