20220129083432

引用元:じゃあどうすれば日本復活するんだよ言ってみろ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700763996/

1: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:26:36.48 ID:GHI7vHwZ0
教えなさい

2: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:27:21.69 ID:RM7SFzR0d
アメリカの属州になる

3: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:27:49.36 ID:GHI7vHwZ0
>>2
現実的な意見教えろや

7: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:29:43.56 ID:2NQBoGuXH
徳政令カードで皆の持ち金を平等にリセットする

8: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:31:25.96 ID:RM7SFzR0d
>>7
徳政令の意味知ってるのか

11: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:33:05.03 ID:2NQBoGuXH
>>8
桃鉄知らんのか?

15: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:40:03.15 ID:m7g0jZix0
もう懸命に働かなくても生きていける国になったんだから欲張らずに生きていけばいいだけ
過去に蓄えた資産をうまく利用して行けばいい

17: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:40:31.82 ID:GHI7vHwZ0
>>15
お前個人の人生とか知らんがな

23: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:44:22.17 ID:Odr+kwCld
復活なんてないんやで

26: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:47:26.78 ID:7ifaco5xd
もう無理やぞ

27: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:48:45.56 ID:+vo+pBgH0
金稼いで人口増やせばなんとかなるんちゃうの?

28: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:49:37.42 ID:h1uRW0NF0
>>27
円安の時代こそそれができるからな

30: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:50:19.44 ID:m7g0jZix0
>>27
先進国では出生率2.1以上は無理だと確定してるから移民を入れるしかないけど、それでいいのか?

36: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:53:27.96 ID:+vo+pBgH0
>>30
移民はなし。なんとかして金を稼ぎ、子供を3人育てる。それでみんなが頑張るしかない。

31: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:50:44.68 ID:aZwB3e+Q0
必要なのは意識付け。細かいレベルで人を動かすのはかなり難しいから
大きく何が必要なのかをまず決めて風潮とか文化を作るのが先決

32: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:51:44.48 ID:+vo+pBgH0
>>31
なるほど、思ったより建設的やな

35: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:52:31.26 ID:GHI7vHwZ0
>>31
どんな風潮を望んでるんだ?

44: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:58:08.76 ID:aZwB3e+Q0
>>35 
それは国が決める事だからワイは知らん。
例えば起業する人を増やしたいんだったら起業家に優しい法律を作るなり
テレビやyoutube、インフルエンサーにでも頼むなりして土壌を作れば徐々に浸透していくでしょ
日本人は良くも悪くも流される国民性なんだから

33: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:51:52.09 ID:Vc+5dV/T0
復活しない
衰退を受け入れる

34: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:51:58.07 ID:rIWpBSI+d
地方と老人の切り捨てやな

37: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:54:16.13 ID:vhnLuxTO0
減税すれば良いだけだろ

38: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:54:59.80 ID:+vo+pBgH0
>>37
正解ww

40: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:55:59.43 ID:GHI7vHwZ0
>>37
そんな余裕ないぞ
だいたい減税して何のメリットがあるんだよ

55: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 04:05:50.51 ID:vhnLuxTO0
>>40
消費回転数が上がる

43: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:57:50.02 ID:ig7x8+hZ0
元手がないことには成長しようもないんだから結局のところ国が金出す以外にないやろ
経済は頑張ったら成長するようなもんじゃないんだから

46: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 03:58:46.05 ID:lC9BGQ/d0
社会福祉を国の財政に合わせたレベルまでに縮小
あとはインフラ公共例外なく民営化

51: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 04:03:25.10 ID:3i6zkfIm0
移民を大量に入れる

57: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 04:06:41.62 ID:GHI7vHwZ0
>>51
遅すぎる

69: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 04:09:58.69 ID:ig7x8+hZ0
減税はしないよりした方がいいけどそれだけで好転できる状況にはないよな
あと減税と言ってもあくまで消費税や社保の減免のような庶民の財布にダイレクトに響くものこそ今はやるべきであって
法人税とかじゃ既存のお友達優遇と変わらないし

71: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 04:10:21.80 ID:Vc+5dV/T0
衰退を受け入れる
盛者必衰 栄枯盛衰

76: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 04:12:23.45 ID:n1uYS+Qg0
普通に安楽死解禁すれば復活するぞ

82: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 04:20:36.95 ID:ig7x8+hZ0
ある人は老人を恨みある人は生活保護を恨み
余裕無くなって視野が狭くなってくると福祉を削る方面に向かうのが嫌なんだよなー
それで困るのはお金持ち以外の日本国民全員なのに

85: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 04:26:09.93 ID:BfflE6LR0
出生率上げる

89: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 04:29:36.76 ID:8jN0zvN60
老人切り捨て定期

90: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 04:30:34.74 ID:t002Kcq90
日本の問題って少子化だから老人切り捨てた所で解決せんぞ
そもそも労働力をその老人に頼ってるし

96: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 04:33:32.20 ID:GHI7vHwZ0
>>90
お前はよくわかってる

113: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 04:47:27.77 ID:EHnHTfVad
子ども産んだら100万円

小学卒業したら100万円
中学卒業したら100万円
高校卒業したら100万円

114: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 04:47:35.12 ID:EHnHTfVad
>>113
これで少子化を解決させる
離婚したらその時点で給付無効

この政策は教員不足を解決することも可能である
体罰を使わずに教員の権力を跳ね上げ問題児を激減させることができる

130: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 05:05:43.84 ID:/KfQseJ+0
老害は自分達だけ長生きして逃げ切って
日本を良くするなんて毛ほども思ってない
こんな連中が多数派で選挙権あるとか民主主義の欠陥やろ

137: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 05:11:00.77 ID:+vo+pBgH0
>>130
福祉はちょっと怖いけど老人の選挙権無くすのは確かにアリやな。先短いのにたかが10年のために政治に関わるのなんか面倒だし。関わりたい人は今まで権力築いてきた人だけやろうし

152: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 05:32:38.37 ID:xOHXTeind
>>137
選挙権欲しければ年金貰わなきゃいい
年金受給と生活保護は選挙権無くせばいい
勤労の義務出来ないんだから選挙権無くていいだろ

135: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 05:08:27.56 ID:aZwB3e+Q0
老人に過激な策出してる人は自分の身にも降りかかる可能性があるって分かってるのかなぁ
厳密に言うと対象は老人ではなく、生産性の無い人なのよ。
若者でもニートは間違いなく対象に上がるだろうし、強制労働させられる可能性も全然あるよ。

155: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 05:35:11.32 ID:WtK1EtJO0
社会保障とかいう実質的な若者への重税

156: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 05:38:35.62 ID:uqfOvQ6i0
社会保障を廃止、中央銀行解散して法定通貨をドルにすればよくなるって海外の大統領が言ってたからきっと間違いない

158: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 05:43:29.35 ID:qx01ioIq0
>>156
アルゼンチンはもともと自国通貨ペソが信用されてない状態やったんや
ペソ貰っても即米ドルに両替する国民だらけという

159: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 05:48:17.57 ID:Mx07g2jz0
老人の延命はいらんかな
健康で生きてる分には好きなだけ生きてくれれば良いんだけど、延命はな

190: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 06:29:08.26 ID:DXv6OWj8r
人口を増やす
社会保障を削る

192: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 06:30:43.33 ID:0bDUBDv70
一度ズタボロにぶち壊さなもう無理ちゃう

194: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 06:32:57.60 ID:drTcwQQm0
アベノミクスだって安倍の思い付きじゃなくてちゃんとお偉い先生方の話を取り入れた結果だしな

197: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 06:35:01.92 ID:DXv6OWj8r
>>194
アベノミクスで景気は良くならんと言ってたお偉い先生方もおるんやけどな

198: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 06:36:13.28 ID:drTcwQQm0
>>197
だから誰の話を聞くかの運ゲーだろ
総理は何の専門家でもない普通のおっさんなんだから
そして誰の話を聞いても上手く行ってないという結果がある

202: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 06:38:39.64 ID:NuXhkds20
消費税廃止

205: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 06:45:59.95 ID:RhjTW0o60
そんなんもねぇから皆憤ってるんだろうが

206: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 06:50:35.12 ID:EFhpdGIJ0
江戸時代の成長率考えると今の日本の成長率が平常値だから問題ない

219: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 07:15:29.67 ID:R21Hu82Sd
若いもんが選挙に行く

222: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 07:24:33.49 ID:feO/q6FM0
オリンピックとかでこの国思ってた以上に腐ってることが分かったから期待せず自分が生き残ることだけ考えて生きるわ

227: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 07:32:14.49 ID:md/gQYcWd
人間に例えるといかに立て直しが不可能かわかる

日本さん
年齢:59歳
職業:派遣社員
年収:100万円
借金:1200万円
性格:頭が高度成長期で止まっていてキャバクラで豪遊し親の資産を溶かした上に借金癖あり

229: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 07:33:57.11 ID:g4a+tuq/0
>>227

人間に例えたらアルゼンチンさんは死体なのに生きてることになってそう

230: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 07:35:00.35 ID:10WFKbb30
>>227
わかりやすい

231: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 07:36:36.21 ID:HSNK3s8r0
消費税下げる→消費が増える→景気が良くなる→税収も増える
ダメ元で一回試してみて欲しい