
引用元:日本の出生数、絶望的らしい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700987127/
2: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:25:50.66 ID:wVBnk/Ts0
人口動態統計(出生数)
2015年 1,005,721
2016年 977,242
2017年 946,146
2018年 918,400
2019年 865,239
2020年 840,835
2021年 811,622
2022年 770,759
2023年 70万人台前半
2015年 1,005,721
2016年 977,242
2017年 946,146
2018年 918,400
2019年 865,239
2020年 840,835
2021年 811,622
2022年 770,759
2023年 70万人台前半
182: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:45:11.91 ID:gWXDgGiV0
>>2
しゅごい勢いで減ってる…
しゅごい勢いで減ってる…
3: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:26:03.37 ID:QcB1uJ4D0
まあいいじゃんそういうの
7: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:27:53.77 ID:wVBnk/Ts0
>>3
8年で30万人なんて減りすぎや
8年で30万人なんて減りすぎや
9: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:28:52.18 ID:nTDvbk2K0
赤ちゃんがいなくなる
10: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:29:10.03 ID:Wosm0yUd0
良くないですよ
16: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:30:38.54 ID:6UTFV+i2H
ありがとう自民党
25: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:32:32.39 ID:IspjOQ6S0
内戦でもしてるんだろ
30: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:33:07.37 ID:g1mHWv2D0
毎年労働人口が50万ずつ減ってくのきついな
38: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:33:46.57 ID:SZtm6KG20
実際効果ある少子化対策とかあるんかな
成功例あったら教えて
成功例あったら教えて
77: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:36:54.98 ID:Dxlx8pYma
>>38
もはや日本は手遅れ
明石の泉前市長の政策が成功例に上げられるけど実際は周りの市町村が下がってるから全体的に見ると微妙やし
もはや日本は手遅れ
明石の泉前市長の政策が成功例に上げられるけど実際は周りの市町村が下がってるから全体的に見ると微妙やし
40: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:33:51.41 ID:lY8zODkP0
ワイらの年金支給どうすんのこれ
47: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:34:49.12 ID:6UTFV+i2H
>>40
85歳から月3万とかになるんじゃね
でも年金制度はそれでも崩壊じゃないよ
85歳から月3万とかになるんじゃね
でも年金制度はそれでも崩壊じゃないよ
50: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:35:03.26 ID:e2PzwcL70
>>40
年金なんか当然破綻する
医療保険もな
年金なんか当然破綻する
医療保険もな
49: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:34:57.84 ID:uy3Ut2pa0
少子化だと良い大学に楽に入れていいな
52: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:35:08.86 ID:Wz1uLI4Ba
まあまあヤバいなwww
地方から不動産崩壊起きるな
地方から不動産崩壊起きるな
72: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:36:39.13 ID:g1mHWv2D0
>>52
不動産より税収赤字自治体のとこからインフラ終わってくほうがきつい
不動産より税収赤字自治体のとこからインフラ終わってくほうがきつい
56: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:35:23.30 ID:J+A+r6Bu0
ボリュームゾーンの氷河期世代を棄民したから当然の結末なんよ
60: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:35:50.56 ID:oy5MA8yI0
あと30年くらいしか生きれないしどうでもいいよ
61: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:35:52.04 ID:BAvQtO42H
今の日本で子供作るとか虐待だろ
62: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:35:55.58 ID:M1Rck67ca
美しい国
63: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:36:05.62 ID:zrrXVcS30
全体的には人口増えまくってるんだしそういう国があってもまあいいじゃん
68: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:36:23.68 ID:10z0N5M20
ぶっちゃけ最底辺まで落ちるより今まさに落ちてる途中の方が辛いし痛いよね
71: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:36:35.35 ID:l2rjf5sP0
生まれても高齢者を支えるために働くようなもんやで
73: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:36:43.69 ID:AMuSnRoz0
移民受け入れるか滅びるか
74: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:36:49.13 ID:QNFcipeJ0
圧倒的に人口が多かった氷河期が産めなくなったから減るのはそりゃそうだろうけど適齢期の人数に占める出生数も減ってるの?
75: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:36:50.73 ID:znMODNYC0
少子化だが移民が増えてるだよなぁ
76: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:36:53.45 ID:qbbmsSb20
氷河期世代見捨てた末路や
80: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:37:00.62 ID:ySrlyg4S0
中国も若年層が半分失業してるから
似たようなことになるやろなぁ
少子化無視して目の前の金に群がった末路
似たようなことになるやろなぁ
少子化無視して目の前の金に群がった末路
88: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:37:33.31 ID:qB2WyQqA0
>>80
てかもうなってる
てかもうなってる
108: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:39:09.99 ID:6UTFV+i2H
>>80
中国の少子化はガチで加速するやろな
文化として嫁を迎えるときに住居もいるらしいし終わっとるで
中国の少子化はガチで加速するやろな
文化として嫁を迎えるときに住居もいるらしいし終わっとるで
117: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:40:01.15 ID:g1mHWv2D0
>>80
アメリカもドイツも失業率高いし日本ようやってるほうやで
アメリカもドイツも失業率高いし日本ようやってるほうやで
83: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:37:14.25 ID:W9WSIFIC0
少子化推進してるから別にいいだろ
狙い通り
狙い通り
92: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:37:56.55 ID:nFQABT2CM
まあ今のアルゼンチンぐらいまでは落ちるやろな
上級は下請けに丸投げ中抜きで金持ちになってるだけで能力はまるでないから
上級は下請けに丸投げ中抜きで金持ちになってるだけで能力はまるでないから
93: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:37:57.56 ID:UjOmMF/j0
そりゃ同年齢に200万人もいた氷河期世代を見捨てたからだろ、本当は彼らが第三次ベビーブームを起こせるはずだったのに政府は見捨てた
110: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:39:23.45 ID:SZtm6KG20
>>93
氷河期はこれから高齢者になるからなあ
見捨てるだけでは終わらないかもなあ
氷河期はこれから高齢者になるからなあ
見捨てるだけでは終わらないかもなあ
148: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:42:09.83 ID:UjOmMF/j0
>>110
もう氷河期は40代中盤でここから初産は無理な年齢になったからな、正直経済が歪もうが氷河期世代の男性を無理矢理にでも公務員にでもして救い上げていればここまで酷いことにはなってなかった
もう氷河期は40代中盤でここから初産は無理な年齢になったからな、正直経済が歪もうが氷河期世代の男性を無理矢理にでも公務員にでもして救い上げていればここまで酷いことにはなってなかった
114: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:39:52.74 ID:4H9KqJyg0
サイレントテロ効きすぎてて草
123: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:40:19.97 ID:QNFcipeJ0
でも喜べ
平均寿命は上がり続けてる
平均寿命は上がり続けてる
155: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:42:24.65 ID:O+CsI3sO0
でも岸田が異次元の少子化対策するから安心なんだ
164: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:43:11.78 ID:4H9KqJyg0
>>155
ワイらの次元には影響を与えなかったらしいね
ワイらの次元には影響を与えなかったらしいね
157: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:42:41.95 ID:p014CeMK0
日本の少子化はなにか劇薬がないともう手遅れよな
人権無視レベルの施策じゃないともう無理
人権無視レベルの施策じゃないともう無理
166: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:43:40.22 ID:XidkM2Lr0
今更どうこうしたって遅いし諦めよう
168: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:44:04.76 ID:LlTZaE/C0
長期的に考えれば少子高齢化の対策をするのが当たり前なのに殆ど何もしない国って自分達が死んだ後は知らんって言ってるようなもんだよな
170: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:44:06.58 ID:H3UgPDAH0
先月は前年比10パーセント以上下がってるで
ガチで異次元の少子化しとる
ガチで異次元の少子化しとる
178: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:44:42.03 ID:DL33ct1a0
核兵器とかウイルスで一発で絶滅するより
少子化で緩やかに減って行って滅亡する方が平和でええやん
少子化で緩やかに減って行って滅亡する方が平和でええやん
180: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:44:52.38 ID:GM7Fe7KY0
結婚できへん?
自己責任や!
こう言って笑ってた自民党さんのおかげやな
自己責任や!
こう言って笑ってた自民党さんのおかげやな
190: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:45:45.80 ID:SZtm6KG20
>>180
そもそも自己責任なんて
国が使っていい言葉ちゃうよな
それを支持した国民もすごいわ
そもそも自己責任なんて
国が使っていい言葉ちゃうよな
それを支持した国民もすごいわ
183: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:45:12.62 ID:pf6Bqkp2r
韓国の出生率の低さワロてられへんやろこれ…
187: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:45:23.06 ID:C8lJ+p+k0
女も子育てしたくないし男も労働したくないんやろな
189: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:45:45.59 ID:0WL00UbU0
まあいいじゃんそういうの
198: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:46:31.70 ID:Xk2WklkK0
べらぼうに遣った少子化対策費はどこいった?
200: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:46:38.54 ID:qXMacFn10
あと老後に2000万いるからな
自衛するしかないで
自衛するしかないで
206: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:47:23.39 ID:xhQIyxJO0
>>200
これもなぁ
実際こんないらんと思うけどね
これもなぁ
実際こんないらんと思うけどね
225: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:49:18.80 ID:Nkxsxtd60
派遣拡大
企業栄えさせ
国滅ぶ
企業栄えさせ
国滅ぶ
228: それでも動く名無し 2023/11/26(日) 17:49:30.22 ID:TgNi+Q+fd
5000万人くらいまで人が減りまくれば少しはこの国にも効率化とか合理化の精神が根付くやろ
今は人多すぎでなんでもマンパワーと精神論で解決しすぎや
今は人多すぎでなんでもマンパワーと精神論で解決しすぎや
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (167)
しかし今の時代に子育てが大変なのも事実
東京一極化が進んでいるが東京は子育てには全く適してない
家賃が高い上に住宅環境が悪く近隣とのトラブルも多い
東京は出生率が全国最低だ
大変だから子育てしないし子育てしないなら結婚する意味もないんだよ
milio
が
しました
人類の生物的本能だから世界的に先進国の出生率は減ってる訳で。
豊かになって社会保障制度が整備されると最低限の生活は保障され子供に世話になる必要が無くなる。
それを理解したうえでどうやって国を維持していくかを考えるのが政治家の仕事なのに、選挙用の耳障りの良い 付け焼刃の政策でお茶を濁してるからオワコンなんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
母国民を移民として送り込む国の新兵器かも、移民受け入れ大反対。氏神様
milio
が
しました
潔くて、素晴らしかった。
寝たきり老人など存在しないからな。
岸田というのは日本の老人の象徴やね。
こういうのが選ばれる限り
没落は仕方ないな。
milio
が
しました
色々と変なの晒す馬鹿が増えた気がする。
そうしないと気が済まない人って多いんだろうか。
milio
が
しました
ヌートバー
milio
が
しました
緊急事態なんだから、過去の遺物の財政法4条とかグローバル資本支配の国債保有率がとか財務省の虚言であるプライマリー・バランスの黒字化とか言ってる場合じゃない。
金利を上げて国債発行して早期に経済対策をするべき。
次世代に借金は残せないというのは虚言である。どこの国も借り換えで対応してるし、国債発行自体は借金ではない。
そのうち、その次世代がいなくなり外国人になるぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
1、金持ちが子ども6人7人産む
2、未婚を結婚させ子供2人ノルマをかす
3、移民を入れる(参考アメリカは毎年120万なんで日本は50万ぐらいかね)
4、年金縮小 医療保険廃止 経済縮小を受け入れる そうすれば少子化して インフラ壊滅社会保障縮小も問題ない
1はイスラムがやってる 2はブルガリアが独身税で失敗 3は欧米が実践中 4はアルゼンチンがこれからやるとの事
さあどうする?おまえら
それとも裏技のイスラエル(男女徴兵で3人産んだら免除)でもやるか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
逆に人口が最も少ない富裕層は無理して子作りする必要もなくする気さえない
だから一番人口が多い中流層以下が増やして行かなければならないがその層はお金が無いので無理して休むべき時間も働いて子作り子育てに回す時間も余裕も無い
その原因は日本の富裕層が不景気でお金が無いから従業員へ賃金アップが出来ないとか還元出来ないと言って拒否しているからだろう
富裕層がいう還元出来ないとする大義名分は本国会で暴露されたようにタックスヘイブン等の租税回避などで所得隠しを行い労働者や行政を煙に巻いていることだ
また他にもタックスヘイブンのほか沢山のグループ子会社を作り連結赤字やゾンビ経営を行いまた資本金を一億円未満にすることで租税逃れなども行っている事も発覚している
他にも色々なグレーゾーンの税金逃れを行い所得隠しを行い労働者への還元を拒み続けている実体が明るみとなった
これらはSDGsや2030アジェンダ違反の反社会的な行為であり違反する個人・団体・組織・機関・勢力などへの資金提供や協力は同罪となる
日本国家はSDGsや2030アジェンダに公約し署名し宣誓を行っているので是正する責務が科せられているしコレを放置し続けることで少子化の改善は見込めない
milio
が
しました
milio
が
しました
諦めて滅べ
milio
が
しました
日本人だけで何となる話ではない。
移民を入れて、高齢化率を下げて、労働者比率を上げないと日本人の若者が潰れる。
milio
が
しました
milio
が
しました
5年後米が50倍に値上がり、異常気象で輸入も出来ない。
世界的異常気象で食料がなくなる、争奪で戦争増加、温暖化で海面60m上昇
岸田ヘラヘラ
milio
が
しました
日本社会がこの数字をたたき出しているので政治が変わらないと何も変化がない
今度は一度に大量に入れた同世代の移民の社保費を未来世代が背負っていくだけ
milio
が
しました
富裕層にいくら金持たせても貯め込むだけで浪費をしませんものそうなるねwww
でもまぁこれからも日本国家は残るし日本の国籍を持った国民残るよぉ〜?
ただ元外国人の移民系の日本人がな?
そして散々言われている移民系日本人が日本の国籍を得て参政権を得る
コレは今も虎視眈々と画策されて何度も野党からも上がっているから分かるだろ?
つまりそうなった時に元外国人による日本占領が完了する
そして米国と同様に移民系日本人が勢力を伸ばし何れ与党となり日本の総理大臣になるだろう
そうなった時に純日本人は角に追いやられ純日本人政治家は絶滅危惧種となって野党で埋没することとなるw
そうなった時其処はもう日本と呼べない国となるよな
milio
が
しました
予算の支出とはあくまでキーストロークマネー無から数字を増やす事で成されているのです。
これに元手は無いのです。
だから何処かを削るのも無意味だし
増税で国民の資産奪っても無意味なんです、けして元手に成らないし、政府支出でせっかく供給した貨幣を消しさる行為でしか、無いのです。
国民が税金を収めても財源に成りません、ただ市中の貨幣が消し去るだけ、そういう仕組みなんです。
昔の年貢とはシステムが違うんです。
御用聞き主流派経済学者、経済諮問会議、同友会、財務省、エコノミスト、経済有識者、メディア、こいつらインチキ記事書きまくりやがってます。
milio
が
しました
milio
が
しました
それ以外の奴がこの地で朝日を眺めて生きてることに幸せを感じ、生き生きとした今日、そしてより良い明日を思い描くことなど許されていない。
milio
が
しました
だいたいそれに騙されて釣られているバカネット民だらけなのももっと笑えるけどなwww
milio
が
しました
日本は斜陽
milio
が
しました
自◯よりは、せ◯しのほうがよくない?
milio
が
しました
milio
が
しました
行き遅ればっかでモチベーション下がってか相手探してもな。
milio
が
しました
無能政府は国策で日本人を絶滅させる積もりなんやろw
ご意見は徒党を組んで選挙でどーぞ。
milio
が
しました
一定以上の人以外は結婚出来ない社会になった。この流れはもう止められない。
milio
が
しました
アメリカを憎め
milio
が
しました
milio
が
しました
日本では若者の所得を増やしかつ安定させる。無駄なイベント、雑用を減らしてやる。
milio
が
しました
嘘か本当か知らんが、結婚相談所のカウンセラーからは20代でも400万ないと成立率ぐっと下がる、アラフォーのあなただと今の倍ないときついって言われたし
結婚相談所とか婚活メインのマチアプは収入が標準の2割増しないと人権ない。
結婚した相手結局そのどっちでもなかったし。
milio
が
しました
それでも減ってるってことは結婚しない人が増えたのと、もともと子供が減ってきている所で出会いの機会が大幅に減ってる
あとはバブル期に拡張したインフラの耐用年数が限界迎えつつあるけど、そういうのを見て地方から飛び出していく若者が増えてるだけだ
milio
が
しました
milio
が
しました
納付した年金額と同額の年金支給を受けた老人はその時点で年金不支給にしろよ
milio
が
しました
サタン滅ぶべし
milio
が
しました
状況を変化させた側なんだけど本気でピンときていない
だから真面目に的外れなことばかりやる感じに
milio
が
しました
ワイらに出来るのは、老後の年金や医療費の大きな援助は完全に不可能だから、貯蓄を増やして備えることだけ
milio
が
しました
滅びを待つだけ
milio
が
しました
競走馬のように才能ある遺伝子は将来の日本のために不倫どうこう関係なく好きにさせてあげるべき
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
でもそれ個人に見せられてもどうしようもないからw
自分たちの生活のが大事だものw
余裕を奪った政府と社会が悪いとしか言えんなあw
個人のせいにするんじゃないよとw
milio
が
しました
今なんて多少のインフレも加味すると戦後ちょっとしたくらいの裕福さだと思うよw
milio
が
しました
milio
が
しました
こいつらが最大の癌だろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
社会にそういうレッテル貼り付けられた人間に家庭が築けるとでも思ってんのか?
ほんと笑わせるわ
milio
が
しました
マスコミが不倫ドラマだとか離婚ドラマばかり作るから結婚に希望持たなくなるんだよ。
ケータイスマホパソコン料金が登場して金かかるから車も持てなくなったんだよ。
30年前から大地震が増えてその都度社会コストがかかりすぎなんだよあ
リストラで父ちゃんの家庭内地位が爆下げの中、嫁と娘が調子に乗りすぎた。
milio
が
しました
milio
が
しました
死んでも嫌だね
滅んじまよこんなクソ国家
milio
が
しました
milio
が
しました
将来、厚生年金もらえると思わない方がいいぞこれ。
milio
が
しました
そもそも現役世代の給与を上げないといけないし、女性の数が足りないから、ポーランド、ウクライナ、ハンガリー、ロシア、東欧の25歳以下の美人を大量に入れて結婚数を増やすしかないんじゃないかね。
日本女性って結婚する気も子供を産むきももうないでしょ。
milio
が
しました
あの頃は今ほどネットも普及していなかったしキラキラ生活を振りまく人間も今ほどいなかったし
人と人の距離感も今ほど離れてなかったので現在のレベルの少子化対策やれば効果あっただろう。
今やってももう厳しい。
milio
が
しました