publicdomainq-0016440min

引用元:人型兵器否定さん達って大体いつも同じ理由で否定するよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611561186/

1: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)16:53:06 ID:dmz
デカくて的になる

2: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)16:53:24 ID:Eib
人型である必要性

4: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)16:54:10 ID:IKa
人間と同サイズなら意味あるよな
人間用の兵器やデバイス使えるし

5: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)16:54:11 ID:vyi
コックピットは結局頭にあるのがええのか胸にある方がええのかどっちや

10: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)16:55:41 ID:1nM
>>5
無人

7: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)16:55:08 ID:FlJ
人間と同サイズならええと思うな
デカいのはメリットゼロ

9: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)16:55:34 ID:BaC
>>7
もう結論出てた

16: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)16:58:05 ID:TMj
>>7
戦う対象次第やね
人間サイズの人型兵器が出てきたら、結局それを制圧するために人型兵器の大型化が一定まで続くことになる
でかくしないと破壊力のある銃器や弾を積めないし、防御力も高められないからな

15: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)16:57:50 ID:zOM
犬みたいなロボットで良いじゃん

17: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)16:58:08 ID:Sg1
もしアニメのガンダムと同じような速度と安定性で動ける巨大ロボが存在したなら無敵だが、
実際作った巨大ロボはおそらく鈍重で的になりしかもマトモに動けない

23: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)16:59:07 ID:zOM
>>17
戦闘機でミサイル飛ばした方がお得

18: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)16:58:10 ID:zJG
操縦者が感覚的にわかりやすいだろ!

21: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)16:58:49 ID:Sg1
アニメのガンダムと同じように動くには金属の強度とかぜんぜん足りない

30: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:00:22 ID:1nM
そもそも人が乗るのがナンセンスや

34: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:00:37 ID:ay2
ワイは二足がダサいと思うわ
多脚やキャタピラのが機能美でカッコいい

41: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:01:42 ID:vyi
ドローンに爆弾つけて特攻させてパパッと終わり!

48: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:02:48 ID:8i1
パワードスーツが一番ええぞ

51: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:03:15 ID:TMj
>>48
パワードスーツに対抗したら結局ある程度の大型人型兵器ができるで

60: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:04:48 ID:p0l
>>51
戦車に落ち着くやろ

84: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:08:54 ID:TMj
>>60
落ち着かんって言うとるやんけ
戦車じゃ通れんところを通るんやぞ

88: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:09:39 ID:zOM
>>84
ドローンで良いじゃん

90: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:10:13 ID:TMj
>>88
ドローンじゃ継戦能力が低すぎるし索敵もできん

91: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:10:20 ID:p0l
>>84
戦車じゃ通れん所を通るサイズのパワードスーツは人間より一回り大きいくらいまでが限界やろ

71: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:05:58 ID:zOM
もう小さいラジコンに機銃つければいいじゃん

76: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:06:39 ID:sN7
まず歩兵が随伴出来て歩兵の盾にならんといかんねん

87: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:09:33 ID:GGA
人型ロボットのメリットはいくらでもあるやろうけど兵器まで人型にする意味はわからない

111: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:13:13 ID:yVF
各国で優秀なロボとパイロットそだてて大会開いて代理戦争させよう

115: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)17:13:53 ID:e3k
>>111
結局そこに行き着くんか