
引用元:大阪万博って叩かれすぎじゃね?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701162694/
1: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:11:34.95 ID:kDb7wqAsM
ちょっとした無駄が多すぎるだけじゃん…
2: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:11:57.81 ID:aBUfxtqYr
多すぎるのにちよっと?
3: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:12:07.05 ID:bnVTberN0
せやな
4: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:12:25.41 ID:9evd3jxh0
経済効果とか言ってイキってそう
5: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:12:44.77 ID:a+5vOkVn0
また増えたのか?
8: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:13:26.91 ID:Un2eJ2InM
>>5
昨日とくに理由説明できないけど800億追加されたゾ
昨日とくに理由説明できないけど800億追加されたゾ
19: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:16:09.25 ID:9evd3jxh0
>>5
800億税金おかわりした
800億税金おかわりした
6: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:12:54.20 ID:Un2eJ2InM
日本人すらまったく興味ないのに外人来るんかな
7: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:13:11.61 ID:WE9QZJKj0
誰にも望まれてないイベントだからね
9: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:13:37.03 ID:CmMEd/Oz0
そもそも開催できるんか?
10: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:13:45.67 ID:GPX8k+QkM
東京五輪で懲りずに更に日本経済にトドメ刺そうとしてるからね
12: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:14:43.82 ID:pk9MW7sY0
経済回してるのに叩かれる謎
20: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:16:09.93 ID:oMg2mb230
>>12
回す(いつもの中抜き)
回す(いつもの中抜き)
77: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:38:38.25 ID:eRJaK+HVM
>>12
上級間だけで回し過ぎw
上級間だけで回し過ぎw
15: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:15:18.02 ID:dL+jQq0i0
関係企業と大阪人の金だけでやれば誰も文句言わへんよな
みんな税金大量投入があかんと思ってるだけで
みんな税金大量投入があかんと思ってるだけで
16: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:15:25.94 ID:Un2eJ2InM
オリンピックってどれくらいの収集やったんや?
18: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:16:03.34 ID:mzcpRAOqr
いうほど叩かれてるか?
メディアはほぼ無視やんけ
メディアはほぼ無視やんけ
22: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:17:39.24 ID:Kh4K5uSbr
まあまだ普通に税金で仕事するぐらいならええけどさ
実際は一時受けが何もせずに金だけ抜いて下請けに投げるだけやん?
ほんま無駄やろ
実際は一時受けが何もせずに金だけ抜いて下請けに投げるだけやん?
ほんま無駄やろ
25: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:18:13.03 ID:crAr7SUoM
>>22
ほんこれ
経済回す効果もねーよな
ほんこれ
経済回す効果もねーよな
24: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:18:03.52 ID:uTo9B6pha
ヒント
日本のメディアは東京に集中
日本のメディアは東京に集中
32: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:19:57.92 ID:byyDsHi50
大阪の金だけで勝手にやってくれ
33: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:20:50.26 ID:Tun0325Nr
ええやんけ
国の金使って好き勝手にインフラ整備できるんやし
国の金使って好き勝手にインフラ整備できるんやし
45: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:25:10.04 ID:iRXknvTs0
2350億プラス追加で837億円国が出すのか
ザハ案の国立競技場作れたな
ザハ案の国立競技場作れたな
53: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:28:36.51 ID:1bt97gz30
国際イベント=中抜きフェスタになってるのほんま怖い
59: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:29:57.94 ID:ZOn746I/d
開催する金で社会問題のひとつでも解決しろやって思う
66: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:33:16.80 ID:UQxA4xkF0
ちょっと??
74: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:37:17.09 ID:ljFRCjq90
そもそも万博ってそこまで必死になるものなん?
なんの影響力もなくね
なんの影響力もなくね
75: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:38:01.40 ID:g9vgcc3x0
東京五輪だってしこたま叩かれたのに止められなかったんやぞ
叩かれすぎているということはない
叩かれすぎているということはない
76: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:38:33.76 ID:+YNrhIZz0
もしかして機運醸成来てる?
78: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:39:22.32 ID:bpbacwx40
オリンピック程の注目度もないし競技で盛り上がれってのもできんからなあ
なんだかんだで東京五輪のスポーツは見てて凄かったし
なんだかんだで東京五輪のスポーツは見てて凄かったし
84: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:41:27.41 ID:COx4006a0
>>78
オリンピックは選手為って大義名分はかろうじてあるけど
万博なんもないんだよな
マジで中抜きしか
オリンピックは選手為って大義名分はかろうじてあるけど
万博なんもないんだよな
マジで中抜きしか
81: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:40:47.35 ID:js0GRZL40
本来は京都観光できるはずやった修学旅行の予定が無理やり万博に変更になってるみたいな話もあるらしいわね
関西の学生はほぼ全員動員されるやろし踏んだり蹴ったりやね
関西の学生はほぼ全員動員されるやろし踏んだり蹴ったりやね
82: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:40:53.45 ID:gj408X240
金かけすぎじゃね?
85: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:41:39.76 ID:mO/jPc6r0
岸田がこれ以上の追加予算は許さん言った5日後に800億の追加ですってギャグやろ…
87: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:43:13.69 ID:iRXknvTs0
あの巨大リングの使い道を考えろよ
88: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:44:41.24 ID:x+6K5K3k0
IR業者が撤退したら最高におもろいのにな
90: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:45:38.26 ID:lHq7CVOwa
オリンピックはおもろかったからええわ
万博なんてわざわざ足運ばんと触れられんのやろ?それもしょーもなさそうなもん
万博なんてわざわざ足運ばんと触れられんのやろ?それもしょーもなさそうなもん
98: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:48:52.12 ID:CyP2MJQy0
>>90
オリンピックは大抵どれか好きなスポーツあるしな
オリンピックは大抵どれか好きなスポーツあるしな
93: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:46:21.45 ID:3KF5pgqj0
どうせ失敗するなら笑えるレベルで失敗してくれ
100: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:49:39.99 ID:ejwuRLv5d
上級連中の実費で開催しろよ
101: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:49:59.52 ID:XlwAwuXP0
煽り抜きで日本破壊する気なんかな
104: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:53:32.58 ID:eRJaK+HVM
もう万博開催賛成してる奴らの金だけで開催しろよ
107: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:55:48.45 ID:KBtkDhERH
そもそもまともに開催できるんか
110: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 18:58:42.83 ID:Z0A4+Fx90
言うけど五輪なんて3兆やぞ
呼んでしまった時点で完遂するしかなくなるから呼ぶ前に止めないともうやめれないからなぁ
呼んでしまった時点で完遂するしかなくなるから呼ぶ前に止めないともうやめれないからなぁ
114: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 19:02:50.45 ID:3KxzZd96M
あと1年半ぐらいだっけ?
間に合うのこれ?
間に合うのこれ?
120: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 19:07:33.71 ID:/Fj5k3bF0
なにしても叩くよな
122: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 19:08:24.26 ID:rAqIFJFD0
いっぱいお金使っちゃったぁ~
増税するね
増税するね
125: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 19:12:53.35 ID:u3U9vxsO0
オリンピックはまだわかるけど大阪万博に興味ある人間ってそんないないやろ
127: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 19:14:25.34 ID:reW9ycO60
疲弊、貧困、衰退、絶望
そんな国で万博やれば当然
そんな国で万博やれば当然
133: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 19:18:45.11 ID:44G6h0sw0
オリンピックもやけど税金使われとんのに国民には何の還元もされてない時点でね・・・
135: それでも動く名無し 2023/11/28(火) 19:19:21.25 ID:l4+DKE1m0
市民の負担さらにドン!なんやろワイら巻き込むなや迷惑や
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (119)
milio
が
しました
あいつらの言い分じゃこれでカネを生み出せるみたいなこと言いよるんよ
未来への投資だとか言うがどう見ても未来への負の遺産じゃねぇか
大阪市や府に意味の分からん借金こしらえるなら自民の時となんも変わらんまだ自民の方がイベントと片目になることやってたわ。全部イベントきりやがってカネとり始めたのも維新のせい
milio
が
しました
milio
が
しました
日本サルとかいうゴ三人種を核で浄化してえ~
なんで不幸な人種である日本サルが1億匹もいるんだよ き めえな
milio
が
しました
milio
が
しました
木の輪に登って助かった、みたいにならないかなぁ
milio
が
しました
milio
が
しました
それで費用は税金で回収するから庶民は取られ損wwww
milio
が
しました
milio
が
しました
菅義偉官房長官は25日、東京都内で開かれた企業経営者向けの会合に出席し、2025年国際博覧会(万博)の開催地が大阪に決まったことについて「2020年東京五輪後の一つの大きな目標ができた。東京と大阪を考えたときに、大阪は地盤沈下と言われ続けた。大阪、関西圏の活況にはものすごく大きなインパクトがある」と歓迎した。竹中平蔵東洋大教授との対談で語った。
菅氏は「国全体が1つになって誘致活動をした。2020年東京五輪・パラリンピックに刺激される形で大阪で万博をやりたい。大阪に1つの核、目標ができた」と強調した。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今、ググらずに大阪万博が目指している開催内容を答えられる人?
答えられないなら、なんでやるかもわからないグダグダの中で、
費用だけ・負担だけが増えたってことだ。
milio
が
しました
首都でもないのに何こいつらって皆思ってる。
milio
が
しました
SNSで蒸し返されて話題になっているのが「日本維新の会」の“生みの親”でもある橋下氏と松井前大阪市長、吉村府知事が過去、酒席で政権トップを接待し、万博誘致を実現した一幕だ。注目されているのは、スポーツ報知電子版の〈2025年大阪・関西万博に橋下氏『松井さんが安倍さんにお酒を注ぎ倒して実現した』〉(20年11月29日付)という記事だ。
記事によると、3氏が参加したトークイベントで、橋下氏は万博誘致のため当時の安倍首相や菅官房長官と会談した際の一幕を披露。「万博が実現したのは松井さんの政治力。安倍さんのおちょこに酒を注いで『(万博は)必要ですよね! 総理!』」「安倍さんも『そうだよね!』。それまでは(世論は)シラ~ッとしていたが、お酒を注ぎ倒して実現した」と語ったというのだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
【決定!大阪万博(1)】
誘致成功は「松井・吉村コンビ」だったから。
都構想実現で個人の人間関係に頼らない組織づくりを急げ!
【橋下・】
milio
が
しました
今回の東京五輪はお任せ状態でやらせたからあの様だった
今くらい世間の目がある方が良いものができるよ
milio
が
しました
次につなげる都構想の成立を急げ
PRESIDENT Online
元大阪市長・元大阪府知事
milio
が
しました
大阪・関西万博の批判は正当か 参加国は実は歴代2位の水準 建設費増でも経済効果は2兆円以上、有望な投資機会
2023/11/21 15:30
高橋洋一
元内閣参事官・嘉悦大教授
milio
が
しました
第2維新と第2自民のごまかし説明に思考停止しすぎ
そもそもごみ捨て場埋め立ての軟弱地盤でやるのは
そのあとカジノ村にするため
そのための上下水道、地下鉄などのインフラ整備を
国民の税金でやらせる企み
愛知万博のあと、どことどこで万博やったか知ってる日本人がどれだけいるか
milio
が
しました
日本が世界で評価されるような事には猛烈に反対する連中っているんだよ
やってんのはだいたい学生運動が忘れられない左翼だけどな
あさま山荘に立て籠もってた犯人の1人がその活動を自慢気に語ってたくらいよ
milio
が
しました
今は完全入札方式になって体力のある大手企業が総取りして、その下請けでしか中小企業に仕事が回ってこないから必ず中抜きされるっていう構図なんだわ
そんなに中抜きを問題視するなら談合を復活させた方がいいんじゃね?中小企業にも中抜き以外の儲けるチャンスを与えるべきというのならさ
そもそも談合が問題視されたのって賄賂が立て続けに報道されて市場原理に則って完全入札にしましょう!って流れだったよな?中抜きしたいから談合が邪魔だった、だから賄賂という問題をピックアップして槍玉に挙げたんでは?
ここまでくると、賄賂よりも中抜きの方が大問題だと気づいてもいいと思うんだけどな
milio
が
しました
milio
が
しました
東京オリンピックが電通グレードの在日朝鮮オリンピックだったように、大阪万博はパソナ・グレードで在日朝鮮万博で、維新レベルのダメダメ万博になりそうです。
もはや日本ではありません。在日朝鮮万博です。あるいは統1教会万博、あるいは竹中万博、中抜き万博ですね。
milio
が
しました
府が都になったからって、法律上の権限が拡大するわけじゃない。
唯一の東京「都」が、名称上は唯一でなく並んだってことしかない。
milio
が
しました
本場のお笑いでっせ!!!!!!
milio
が
しました
愛知万博129億円の黒字
上海万博126億円の黒字
ミラノ万博32億円の黒字
ドバイは赤字だろうね、周辺整備に開発費掛けすぎやし
金持ちのドバイの後で見栄が出たかな
大阪も運営費引いて黒なら問題ないよ
このままだと1000億円以上の赤字な気はする
それをカジノのインフラ整備と考えるか万博の失敗と考えるか
milio
が
しました
竹中 平蔵
2023.08.27
milio
が
しました
竹中 平蔵
2023.10.20 (2023.10.22公開)
milio
が
しました
竹中 平蔵
2023.06.20 (2023.06.18公開)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「日本人の生活はそんなに苦しくなってないのに騒ぎすぎ。もっと頑張れ」
「日本は非常事態だなどと国民も政府は騒いでいるが、実際は非常事態のようにふるまいお金をばら撒いているのが現状。日本人の生活はそれほど厳しくなっているわけではない」と指摘する
milio
が
しました
milio
が
しました
実際は中国に次ぐコストがかかった大会になり、
汚職がボロボロでるわ、法外な人件費やコスト運用に
国民に呆れられたからなぁ。
で、また工事費うんぬん値上がりで国民の感覚では
見積もりの倍になるなんてビッグモーターと変わらん、
と思われるのは仕方が無いだろうね。
しかも期待した維新も自民と同じとなればねぇ。
どうせ中止しないなら結果で利益で評価で挽回するんだな。
milio
が
しました
こういう日本にとってポジティブなイベントに対して猛烈に反対キャンペーンする奴等いるよな
こいつらの身元調べたら絶対同じような共通点あるだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
メンツだとか決まった事とか国の行事とか言ってお金を積もうとしているのは、
中抜き業者から裏金貰う算段している奴ら
(マスコミも同じ)
milio
が
しました
税金の無駄使いが酷いし
真の目的が跡地でカジノやりたいだけだし
叩かれて当然だし即刻中止
milio
が
しました
言わせんな
milio
が
しました
日本全国が視聴するであろうオリンピックとは違い、国家イベントじゃないのだ。
「大阪の金使ってやりますから」なら「どうぞ」だが、行ったやつしかわからない大阪限定のイベントに
国庫から金出されてたまるか。 大阪は商人の街だろ?、こんな金の使い方を他がやったら許さんだろが。
国から借りた金は利子付けて大阪の金庫から返せよ。毎年8億、100年かけて。
milio
が
しました
そら叩かれますわ
milio
が
しました
浮いたお金は年寄りが使う。
万博にケチをつけてるのは年寄りだ。
俺たちにが使うお金を、勝手に横取りするなってな。
こんなクズどもに金を使わせるくらいなら、派手に万博やった方がいい。
万博を建設するだけで多くの企業が潤う。
milio
が
しました
あいつらは口先で調子いいこと言っているけど、結局はりけんちゅーちゅー
まじで💩
milio
が
しました
milio
が
しました
世界大戦とかで敗北したけど、責任問題とか色々有耶無耶にして高度経済成長したけど、結局色々な歪みが出てきてバブルで国家崩壊して、その後もなんら反省せずに同じようなことしている。
今回の万博もいっしょだよ。
維新とか橋本さんとか、胡散臭いよね。マジで。
milio
が
しました
結果として無駄なことをしているように感じてしまう
そんな金があったら別につかえよと思う
milio
が
しました
少子高齢化とか色々な問題があるのに、政治家とかが公金チューチューするためにやっていることは、国民のためにはゼンゼンなっていないんだよね。
milio
が
しました
国税が注入されたら、大阪以外の人は反対するよ。
それも多額の金(総額の1/3)を注入するからね。
木造リングの移設には350億円使うしね。
東京オリンピック同様に、大阪万博決定に自民党政府は絡んでるのか?
官房機密費で何か贈ったのか?
milio
が
しました
万博 『金出せ』 日本『はい』
宗教 『金出せ』 日本『はい』
日本国民 『タスケテ』 日本『は?!知らんわ。とりあえず増税な👓』
milio
が
しました
他の自治体には関係ないから巻き込むな
milio
が
しました
日本\(^o^)/オワタ
milio
が
しました
2000円くらい強盗されてるのと同じだからな。
milio
が
しました
札幌のオリンピックも同じ理由だと思いますけど。
milio
が
しました
万博 『金出せ』 日本『はい』
宗教 『金出せ』 日本『はい』
日本国民 『タスケテ』 日本『は?!知らんわ。とりあえず増税な👓』
milio
が
しました
milio
が
しました
新しい技術なんて興味がなく煩わしいとすら思ってる。
milio
が
しました
新しい技術なんて興味がなく煩わしいとすら思ってる。
milio
が
しました
大阪万博を中止すれば、「日本は約束を履行しない国」として、このことを事例として挙げて隣国の日本攻撃に使われる。
milio
が
しました
コンセプトも当初から曖昧で、ほんま維新のネンツだけで突っ走った万博やし。
喜んでるのはテレビで流れてる宣伝だけや。
milio
が
しました
国民の税金をチューチューするから叩かれるのよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました