
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701517880/
1: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 20:51:20 ID:79wv
国民「うおおおおお!今のうちに沢山買うぞおおおお」
企業「めっちゃお金入ってきたから給料爆上げするわ」
国民「給料上がったからもっと買うぞおおおおおお」
これをしない理由
企業「めっちゃお金入ってきたから給料爆上げするわ」
国民「給料上がったからもっと買うぞおおおおおお」
これをしない理由
3: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 20:53:26 ID:lanj
財務省に怒られる
4: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 20:53:52 ID:1D9x
>>3
これ
国民は厳しくしつけろってな
これ
国民は厳しくしつけろってな
6: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 20:54:13 ID:79wv
>>3
怒ららればええやん
国民からは尊敬されるぞ
怒ららればええやん
国民からは尊敬されるぞ
5: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 20:54:10 ID:aPpq
経団連もブチギレ
7: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 20:54:23 ID:HDnv
2行目から3行目に繋がらないのはアベノミクスで分かったやろ
10: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 20:55:13 ID:aPpq
>>7
まず1行目から怪しいし1行目から2行目にもつながらんのでセーフ
まず1行目から怪しいし1行目から2行目にもつながらんのでセーフ
8: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 20:54:40 ID:yD3Z
消費税減税されるまで買い控えが起こるとかっていう理由もあるよな
12: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 20:55:49 ID:fCQW
でも実際増税前の駆け込みってけっこーあったよな
15: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 20:56:42 ID:fCQW
どうあっても企業がお給料上げないんよね
25: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 20:58:57 ID:A2nI
消費税を減税すればええだけやろ
28: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 20:59:11 ID:L8f5
この間「消費税下げる気はないから消費税を下げた時の効果の検証はしてません」って言ってたで
せめて効果検証してから下げる下げないは決めて欲しいわ
せめて効果検証してから下げる下げないは決めて欲しいわ
31: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 20:59:43 ID:yD3Z
>>28
これはそう
全く検討してない
これはそう
全く検討してない
33: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 20:59:54 ID:2ACK
>>28
そりゃ効果が多岐にわたるから検討するだけでお金めちゃくちゃかかるねん
そりゃ効果が多岐にわたるから検討するだけでお金めちゃくちゃかかるねん
55: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 21:03:05 ID:m6yH
社会保障費と国債償還で財政赤字垂れ流してるのに減税とか笑わせんなって感じやろな
もう日本に借金する余裕ありませーんw
もう日本に借金する余裕ありませーんw
59: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 21:03:29 ID:egqc
国民がどこまで耐えれるか挑戦や
68: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 21:04:51 ID:Jrtb
給料上げるわけないやろ
82: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 21:06:44 ID:DCv3
これだけで支持率爆上がり
130: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 21:14:13 ID:E9Lg
岸田「消費税今から3年間だけ無くすわ」
国民「うおおおおお!今のうちに沢山買うぞおおおお」
企業「めっちゃお金入ってきた!」
国民「…」
これが現実
国民「うおおおおお!今のうちに沢山買うぞおおおお」
企業「めっちゃお金入ってきた!」
国民「…」
これが現実
136: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 21:15:14 ID:wFIu
>>130
株主「配当金。あるだろ?金」
これ
株主「配当金。あるだろ?金」
これ
178: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 21:22:05 ID:5W18
日本って大量の高齢者が大量のお金貯めこんでる状態やからな
その金をどうにかして市場に流さないと
その金をどうにかして市場に流さないと
198: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 21:26:01 ID:V7eF
この国は国内からは変えられないからね
外国の影響を受けて初めて変われる
日本史を学べばわかること
外国の影響を受けて初めて変われる
日本史を学べばわかること
204: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 21:27:35 ID:0PC7
バブル崩壊時代
弱小企業「助けてクレメンス・・・」
企業・銀行「むりですねぇ」
現在
弱小企業「助けてクレメンス・・・」
世論「非効率な企業に税金をつかうな!さっさと潰れたほうが日本のため!」
そりゃ内部留保は増えるわな
弱小企業「助けてクレメンス・・・」
企業・銀行「むりですねぇ」
現在
弱小企業「助けてクレメンス・・・」
世論「非効率な企業に税金をつかうな!さっさと潰れたほうが日本のため!」
そりゃ内部留保は増えるわな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (177)
供給能力を超えた需要は物価高を招くだけでは?
まぁ給料は上がるかもね。
milio
が
しました
景気条項削除して消費税増税経済衰退
消費税増税するたび法人税減税の穴埋め
社会保険料上げて国民負担率46.1%
不況を放置し20年で年収中央値を100万下げる
移民法で日本の労働環境破壊
FTA RCEP等の売国条約推進
水道民営化で日本の水を外資ヴェオリアに売却
電通パソナ中抜き
竹中提言実行で非正規雇用拡大(労働者約4割)
自殺者2万人 自殺未遂50万人
年金支給額低下
貯金ゼロ世帯、20代60% 30代40% 40代46% 50代43% 60代37%
中国、米国に日本の資産売却
海外にお金をばら撒きまくる(約30兆=トリガー条項発動余裕、給食無料余裕)
改正銀行法で外資の中小買収促進
milio
が
しました
・年金支給額を減らす
・インボイス導入を強行
・消費税減税を拒否
・ガソリン税減税を拒否
・現金一律給付を拒否
・海外に30兆円以上ばら撒く(国民への分配全て拒否)
自民公明維新国民は健康保険所廃止に賛成してる悪魔の政党
milio
が
しました
milio
が
しました
アベノミクスから何も学んでねえな
milio
が
しました
日本はIMFへの出資費用も議決権もアメリカに次いで2位(実際は中国とほぼ同じだが)
IMFでの発言力を維持したいわけよ、んでてめえらのことなんぞ知ったことかとは言えないわけ
milio
が
しました
milio
が
しました
富裕層が貧乏人と同じ飯食ってクルマ乗っているわけないだろアホ。
それに消費税は老人からもちゃんととれる唯一の税金なんだよ。
年金や貯金に所得税はない。
所得税にしたって富裕層は税理士使って上手に脱税してるんだよ。
おれたちリーマンは一律会社で源泉徴収されてしまうのに。
むしろ所得税のほうが不公平なんだよ。
milio
が
しました
ようは市中の循環しているお金の量、個人所得の量が需要を喚起している状態を保ち企業生産意欲が活発化している状態を継続しなければならない。
税金はそこに歯止めをかける役目、市中のお金消してしまいますから!
日本は再分配、社会保証、を削る傾向があり、政府支出や社会管理、必要な規制、社会主義と言って、政府の役割を拒絶してしまう。
民営化は非合理的で国民の生活の為ではなく会長、株主の利益の為にあり、企業理念も短期利益重視、コスト削減、労働者は何時でも解雇。国の共同体意識は無いでしょう、特にグローバル新自由主義企業は。
結局財源にもならず、法人税下げ配当金確保の為な税制改革したクズの自民公明財務省がいるかぎり良くならない!!!
国の税収の消費税の割合は欧州並みかそれ以上日本の消費税は非課税項目が少ない。欧州各国の付加価値税には非課税対象として(教育、医療、住宅取得とその関連の不動産、金融)、生活必需品(食料品、医薬品、新聞、書籍の一部)は軽減税率ないし非課税のものが多い。アメリカは生活必需品はほとんど無税。
消費税は逆進性が高く、低所得者は収入の殆どを消費するので所得に対して負担率が高い、高所得者は生活する上での消費量は大して変わらず所得に対して負担率が軽い。日本の消費税は単純に所得を奪っているだけである。
milio
が
しました
消費税は事業者が負担する付加価値にかかる、
付加価値税(人件費と利益と減価償却所謂投資)
事業者が消費者から預かって納税するわけではなく対価の一部。
間接税×(預り金ではない)
事業者に対する直接税〇 売り上げ税である。
株主資本主義で利益を確保する為、人件費、投資を抑制するようになる。
日本の消費税は付加価値にかかっている、付加価値の合計がGDPだから、
消費税はGDPにかかっている。
見事に経済成長抑制税である。
milio
が
しました
milio
が
しました
消費税導入している国では下から6番目に過ぎない
むしろ世界で景気のいい国は日本より消費税が高い国がゴロゴロしとる
ぶっちゃけ更に上げたほうがいいくらいやでー
その代わりガソリン税のような頭のオカシイ税を廃止すべきや
milio
が
しました
辞めてもらって他の人にやってもらった方がいいわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
が日本を綾ってますね
偽りの自由の裏では、裏統治されてます
岸田のバラマキっぷりを見よ!
ブレジンスキー
日本を独立国家としない
国際貢献に専念させる(日本は経済戦争敵国、バラマキさせる)
グローバル化(国際金融資本が富を貪り奴隷にする、株主資本家優先低賃金移民国家)
毎年500万人移民を日本は受け入れるベキだ=移民難民による日本民像雑種化
日本をグローバル市場に取り込む為に他民族国家にする(日本の富を外資が奪う)
これ自公政治まんま
milio
が
しました
milio
が
しました
政府債務とはそういうこと
民間銀行で借り入れる場合もそう
誰かが負債と同時に資産を生む
それがお金の本質
政府が民間にお金を使わせるため、お金を無から自ら創造する(負債/資産)として
無から自由に創造出来るお金政府に返しても政府にとっては何の意味も無いでしょ
せっかく使わせる為に作ったのに意味無い
政府の負債とは円と言う資産を生み出してるという事
milio
が
しました
実質消費税は企業が払っており、第2法人税になっている。
違いは、赤字であろうが黒字であろうが納税義務が生じるということ。
なので、製品や外注その他全ての企業活動に上乗せして金を集めている。
では、明日からゼロになったらその金集めを止めるか?答えはノーである。
ただし、自由競争下の製品においては価格競争の結果値下がりするだろう。
価格競争の激しくないもの、ある種カルテル的になってるものは下がらない。
milio
が
しました
その金をどうにかして市場に流さないと
↓
そのうちに預金の吸い上げ始まるよ…
milio
が
しました
milio
が
しました
が日本を綾ってますね FRBは民間です 共産革命、紛争、テロ組織、みんな裏工作です
偽りの自由の裏では、裏統治されてます
岸田のバラマキっぷりを見よ!
ワクチンごり押し、万博ごり押し
ブレジンスキー
日本を独立国家としない
国際貢献に専念させる(日本は経済戦争敵国、バラマキさせる)
グローバル化(国際金融資本が富を貪り奴隷にする、株主資本家優先低賃金移民国家)
毎年500万人移民を日本は受け入れるベキだ=移民難民による日本民像雑種化
日本をグローバル市場に取り込む為に他民族国家にする(日本の富を外資が奪う)
これ自公政治まんま
milio
が
しました
milio
が
しました
まとめて通報しました
どこの会社かすぐバレるのによくやるなあ
milio
が
しました
デフレで無駄に国債を増やし続けなければならない状況が続けば、財務省は政府の何もかもを牛耳る事ができる
例えば首相の所得税減税宣言に被せて財務省が所得税増税宣言したりとかな
milio
が
しました
日本のサイトにいる以上は故郷の感覚は捨てろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
東京一極集中が一瞬で解決するぞ?
milio
が
しました
それに公務員の時給を最低賃金法による最低賃金にしてくれ
milio
が
しました
milio
が
しました
過去を見ると国家公務員の給与値上げに使われたり、地方に配られたりしているが大きいのは
輸出企業に対して消費税の還付が行われ、消費税収から約7兆も還付している、トヨタだけでも年間に
約4000億になる。また過去に経団連などの法人税減税の要求に対しては消費税収を財源にして
何度も行われてきた。財務省はこの消費税を大変便利に活用していて社会保障などの財源と偽っては
増税してきた経緯がある。
milio
が
しました
・・・・ああ、もう諦めて中国東南アジアと低賃金を競う方を選択したのか
milio
が
しました
財務省&経団連「下級国民に負けた気がするから」
この程度の幼稚な理由だよ。案外紳士ぶった大人も中身は子供みたいな奴が多い
milio
が
しました
日本だけが上がらないのはなぜなんだろうな
有権者が賃上げしなくても生活できる社会を望んでるからなんじゃないのか
milio
が
しました
milio
が
しました
っていうのがそもそもの国民のコンセンサスだったと思うんだが
いつのまにか「経済対策」になってるのが、どうもね
前にもチョコっと書いたが、物価対策は「緊急対策」扱いの給付金ばら撒き(2~3万円)しといて
「春以降の賃金上昇などを睨みつつ経済対策を別個に行います」とでも言っとけば
それで(とりあえずは)済んだ話なんだよな
結局岸田がアホすぎ
milio
が
しました
購買力の先食いにしかならないぞw
milio
が
しました
milio
が
しました
物品税を復活!
milio
が
しました
今の日本企業の利益は下駄を履かせて得ていて、経営者がみーんな無能なコストカッターなのだ。
milio
が
しました
こいつらは、所得税を払っていない。
所得税減税は自分に全く旨みがないから、決して言わない。
自分たちが得をすれば、あとに残る借金なんてどうでも良いと思ってる。
milio
が
しました
これだからな
消費税は無くして法人税と所得税でトップ層の汚職を抑制させるべきだ
milio
が
しました
組織という組織を、コリアンカルト信者が占領していると考えれば
さもありなん。
milio
が
しました
他の党がやった所で「福祉を切ります」とは絶対に言えないから結局何らかの形で税は増える
milio
が
しました
必需品に掛けるのはお前らの好きな海外でもおかしいんやでw
milio
が
しました
お~い!日本の公務員のみなさん!
これから3年以内に給料が支払われなくなります~ぅ!
milio
が
しました
国民に還元するシステムが死んでるからな。増税で福祉教育費医療費で国民の負担が軽くなった験しがない
milio
が
しました
milio
が
しました
今のうちに沢山買うって何買うの?
milio
が
しました
10%は大きい金額だから、車や家電も買うかも、高いものほど消費税10%は大きく特をする
milio
が
しました
ダイヤでも良いかも、他にも消費税期間が無し有りで錬金できる物もあるかも
milio
が
しました
milio
が
しました
どーやって倒すかは知らん。
milio
が
しました