引用元:【悲報】日本さん、マジで衰退が止まらなくてヤバい...。
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701591182/
1: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:13:02.79 ID:KQqfAKfh0
ワイの予想だと2040年くらいまではなんだかんだで豊かやろって楽観視してたけど、既にかなり怪しくなってるやん。
今の若い層はガチで必死に生きないと、生き残れるかもわからんくなるやろな。
今の若い層はガチで必死に生きないと、生き残れるかもわからんくなるやろな。
3: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:14:48.66 ID:Uo0tAU6x0
言うて物価も上がってないんやから海外旅行行けなくなるくらいで国内の生活は大して変わらんよ
4: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:15:00.78 ID:5uU+Ony60
むしろ貧しくなったほうがええやろ
危機感無いから努力しないんやし
一回現実見たほうがええ
危機感無いから努力しないんやし
一回現実見たほうがええ
7: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:16:29.22 ID:2KCGIbPF0
まあいいじゃんそういうの
8: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:19:25.62 ID:O9LmQChUH
貧乏でも楽しく生きれればいいのよ
9: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:20:18.03 ID:K7Sh/W+G0
>>1
むしろ若い子は就職選び放題やろ
むしろ若い子は就職選び放題やろ
10: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:21:43.23 ID:FyjMjTXN0
世界的に衰退してるんじゃないのか
11: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:22:29.66 ID:cRXVITTZ0
今が底やと信じるんや
13: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:23:53.73 ID:CKco0hs00
増税できなくなったのがでかい
滅ぶわ
滅ぶわ
15: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:24:02.50 ID:tgF1GZPJ0
投資で老後資金稼げとか言ってる時点でやばい
16: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:24:36.40 ID:vmpGKR4m0
若者が少なくなるのは確定なんよな
17: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:25:03.07 ID:uxrs6ei/0
国が衰退するのは国の自己責任やしな
20: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:25:35.14 ID:jpRWBWpe0
みんな厳しいとか言って何にもしないからな
21: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:25:57.43 ID:sNVuZ6SP0
女の社会進出が進めば進むほど社会が衰退してねえか?
23: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:26:10.58 ID:SKB2RRNKr
国動かしてる人が老人なんやから進化していく訳ないやん
24: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:28:51.95 ID:xmAEy3cM0
今の若者は就職簡単とか言ってる奴いるけど優秀な外人と美男美女の日本人で大手企業の枠は埋まってるし中小はどこもやりくり厳しいで
理系なら結構簡単に大手行ったりするけど
理系なら結構簡単に大手行ったりするけど
25: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:29:53.33 ID:LmvNddYx0
2016年ぐらいから2025年問題とか2035年問題やってたやろ
何で何もしなかったの?
何で何もしなかったの?
31: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:32:54.56 ID:GovhWOQP0
コロナやオリンピック以降政治家が容赦なく金抜きまくってるのほんま草
33: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:33:03.03 ID:YCiB7/uF0
とりあえず安楽死法は通せ
36: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:34:18.71 ID:dzS6rkT20
競争社会の末路や
39: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:35:28.39 ID:X+XV/n5x0
こんな国で今から結婚して子供育てるとか地獄よ
45: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:36:35.68 ID:MQaDgAUy0
年金いつ破綻するんやろうな
仮に破綻しても今の国民なら立ち上がる力も無さそうだけど
仮に破綻しても今の国民なら立ち上がる力も無さそうだけど
46: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:36:36.45 ID:l9/fXkYW0
何でお前ら国家レベルで悩むんや
自分の生活を改善させる方がよっぽど簡単やのに意識高すぎやろ
自分の生活を改善させる方がよっぽど簡単やのに意識高すぎやろ
54: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:41:15.52 ID:Ym7FSIiVH
今30未満の人間は衰退中の日本しか知らんわけやから可哀想ではある
58: それでも動く名無し 2023/12/03(日) 17:44:55.74 ID:cZ9kcJbG0
あと10年20年で死ぬようなやつらが国を作ってるんだからそりゃ死んだ後に利益がでないよう使い果たすわな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (123)
生物の進化には必要なこと
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
そういう実経済と関係ないのに傾注してる当たり斜陽国家みあるよな
経済がうまくいかんからそういうのとか観光とか上っ面の方向に逃げるしかないかんじ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
来年には財政健全化するけどね。役に立たない65歳以上の高齢者に
医療を与え養ってたら国が衰退して当然。
中国のように高齢者を見捨るから、失われた10年程度で復活するでしょ。
それが普通なんだよ
milio
がしました
日本選手に有利とか不利とか別にして
いったい俺たちは何を見せられているんだ感強い
体操は中国の格上感強かったけどよく頑張った
大舞台の勝負は最後まで何が起きるか分からんね
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
知らないほうが幸せってのもある。
40代は直近世代がバブル脳だったので、その価値観を前提に社会に飛び込まされて地獄を見たからな。
milio
がしました
【悲報】7月の電気・ガス料金大手全社値上がり…補助金カットで東京電力は392円・東京ガスは121円値上がり
2024年7月請求分の電気・ガス料金は大手全社で値上がりする!電力大手10社発表。
補助金が終了に伴い、標準的な家庭で東京電力で8930円、沖縄電力で9663円となるなど、10社全社で346円から616円値上がり実質値上げ。
また、大手都市ガス4社も7月請求分のガス料金を発表。政府による負担軽減措置が終了、4社全てで95円から121円値上がり実質値上げ。
milio
がしました
老人と話すと日本は世界二位の国だ!!って普通に思ってるからな
milio
がしました
アジアヨリマシ!
ヤトウヨリマシ!
ニホンガー!
ヤトウガー!
ニホンモー!
ヤトウモー!
ニホンハー!
ヤトウハー!
milio
がしました
円は半分以下に下落し155円台後半まで進んだ。
去年から原因として日米の金利差を焦点にしてきた。今ももちろん日米の金利差は大きく為替レートに影響を与えている。“円安”ではなく“円弱”だと訴えてきた。高い安いではなく、円が強いか、弱いか、という視点。その裏にあるのは、日本の国力低下。
2023年の日本の経常収支、21兆3810億円の黒字。しかし、内訳を見ると原油価格の高騰などにより貿易収支は6.5兆円の赤字、デジタル関連も5.5兆円の赤字を計上。これはグーグルやアマゾンなど海外のIT企業のデジタルサービスへの支払いが膨らんでいるため赤字額が大きい。こうした赤字が円安要因になる。
元日本銀行理事 早川英男氏
「日本企業の海外現地法人で儲かった分は日本に送ってくるわけじゃなくって、向こうで貯めている。帳簿上日本の黒字になっているだけで日本にお金が返ってくるわけじゃない。実はデジタル関連のサービスの赤字に驚いている…。インバウンドが再開するのでサービス収支は、良くなると思っていたら、実はよくならず、デジタル関連の赤字の拡大が猛烈な勢いで進んでいる。クラウドの使用料とか、AIの使用料…。TBSだっていっぱい払っているでしょ。それがびっくりするスピードで増えている…」
milio
がしました
日本が衰退してるんだよ!
milio
がしました
milio
がしました
1980年代には株式市場が米国不動産の総価値の4倍あった日本が、なぜ経済成長を続けられず円安に陥ってしまっているのか?【バブル期まで】輸出で稼ぐため日銀は円安を保っていたが【バブル崩壊後】借金を返せない会社を存続させたまま景気は低迷、デフレ対策のため日銀がマイナス金利政策
【現状】日銀が対策するも高齢化で消費は狙ったほど進まず、円安対策で金利引き上げに………
海外意見
・(かつて円の価格が同じ水準の)1986年が40年前って言われて、つらい気分だ…。
・円の歴史だ。急落は…
・最大の買い手だった日本の投資家はハワイで相当な不動産を取得していて、資産額は合計10億ドルだ。結果として、今マンションを売却してる日本人が多く、中には損失を出した人もいる。ワイキキのリッツカールトン購入額より安く売った投資家も……
・今年2024年に日本(東京&京都)を訪れたよ。シンガポール出身で、こっちの通貨も日本円に対して高い。訪れた場所の中でもお気に入りで、子供達は楽しんでたよ。
・何も知らずに日本へ数週間行って米ドルがここまで高くなってたとすごく驚いた。
・極端に地価が高いのは経済が健全な印じゃない。景気が悪い印だ。下手な金融政策で景気が悪いことが多い。
・かつての日本と今の米国を比較してよ。
milio
がしました
経済構造を変えることは苦しいが、苦しみを受け入れた末、経済は成長する。
経済構造を変えないことはラク、堕落の再生産では、経済は行き詰る。
国民は改革を徹底的に否定し、骨抜きにし、失敗させた。
国民の選択は今ラクをして終わりなき増税に耐え、没落するというものだった。
milio
がしました
80年代ぐらいまで若者は風呂無しトイレ共同に住んでいたんだが
milio
がしました
日本政府よもう好き放題日本を破壊し尽くせ
milio
がしました
おかしいだろ笑えよ
milio
がしました
父母「んなのどうでもいいから働くんだよ、この豚公」
milio
がしました
日本が終わったw
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
最高!
milio
がしました
好調な企業の稼いだお金は、経済構造を変える設備投資に費やされず滞留し、土地既得権の購入しか許されない。
古い社会構造は温存され、経済は停滞し、土地バブルが膨れては弾けるを繰り返す。
milio
がしました
って言ってる奴いるけど、進出量と生活の苦しさの相関とるだけなら意味ないやろ
スマホの普及率、喫煙者の減少率、移民の数とも相関とったら苦しさと相関すると思う。
だからといって苦しくなるのはタバコが減ったせいでもないし、喫煙者増やしたところで生活は楽にならんだろ
milio
がしました
スレの亜種か?
milio
がしました
milio
がしました
それさえ言えない低能スレ主
こんなの取り上げるなよ
milio
がしました
あとはすべて反日在日特定アジア人。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
日本の奴隷が働かない産まないからね
処分されないだけ有難いだろ
milio
がしました
milio
がしました
国民に増税1兆円を求め、インドには15兆円、フィリピンには6000億円渡しウクライナには1兆2000億円を渡す自由民主党岸田文雄総理大臣は更に
ウクライナの経済復興事業企業へ事業に必要な資金を供与する!
日本企業1社あたり事業費が10億円以内なら全額の補助!10億円を超す場合は一定の補助率。
まず自由民主党政府は途上国への支援額を2021年から2025年までの5年間で6.5兆円にすることを既に決定している!
更に同5年間で最大100 億ドルの 追加支援の用意があることを表明しています。
そのなかでウクライナへ1兆2000億円の支援金を決定した自由民主党と岸田文雄総理大臣………
情報操作も……DAPPIの発信元企業の販売先は自民党から1億円を受領。岸田文雄 首相は元代表でありX(Twitter)大株主電通が政府からSNS世論操作受注。
自由民主党岸田文雄総理大臣の石川県震災初動はタラタラ遅く新年会三昧……
支援金はパラグアイやウクライナ以下の出し惜しみ……
能登半島全体で自衛隊500人投入というノンビリで阿保な初動……
夕方4時に瓦礫に潰された重傷者を次の日の朝に救援……生き延びれた人を…助かる可能性のあった住民を押し潰される苦痛の中で皆死なせた…韓国人統一協会自由民主党岸田文雄首相……さすが世襲の冷血政治家である
milio
がしました
違う県から出馬するのが筋
『政治のプロ」ではなく「自分の関連団体への利益誘導のプロ」』それを自分の子孫に残したい強欲傲慢の塊が議員の世襲…。そこに国民の事も日本の事も1ミリも入らない。税金という他人の金で潤う異形パラサイトの家族経営状態が世襲議員
12月29日から年末年始の休暇に入った岸田文雄首相。30日夜「ホテルニューオータニ」で裕子夫人、長男で元政務担当秘書官(6月に更迭)の翔太郎氏らと高級すき焼き…。自民党派閥パーティーの巨額キックバック疑惑で東京地検特捜部が安倍派幹部を相次いで任意聴取、さらに議員の関係各所に家宅捜索が入るなかでの贅沢にSNSでは多くの批判。
「岸田文雄首相は周辺に『自分がやめて何か解決するのか。やめて解決するならいつでもやめてやる』と話した」日テレNEWS
「公職選挙法違反容疑で柿沢未途前法務副大臣が逮捕。キックバック疑惑で現役国会議員が逮捕。
この「やめてやる」発言には
《何なの?この開き直りは?》
《逆にあんたじゃなきゃ出来ないことって何よ? それに何も解決できないから不満が出ているんでしょ》
《少なくともこのまま続けるよりは別の人に任せた方がよくなる可能性もありますよね?》
《やめてくれたら、少なくても、日本人に対するいやがらせとしか思えない次々と繰り出す増税案、いつまでも一流国ぶって行う海外外遊の度のばらまき、元銀行員とは思えない頓珍漢な経済対策がなくなり、少しは経済好転しますよ》
など憤懣やるかたないコメントが殺到していた。「国民の信頼」が、いま大きく揺らいでいる。
milio
がしました
尖閣諸島に近づく日本漁船へ2024年から中国が立ち入り検査《尖閣諸島周辺海域に中国当局が設置したブイについて自由民主党上川陽子外相は「国際法に関連規定がない」と慎重姿勢を示した》
中国経営者が航空自衛隊千歳基地の隣接地域を購入。中国人の所有する日本国土面積は静岡県、兵庫県を超える。・不動産買い漁り中国人をカナダでは禁止。住宅価格が高騰し値崩れ・日本の不動産市場を破滅させる中国人…NZも禁止してる。・自由民主党岸田宏池会の政治資金パーティには多数の中国人等が出席。中国からの政治献金が大好きなのでしょう。
◼️自由民主党岸田文雄総理は広島県日中友好協会会長
◼️自由民主党鈴木俊一財務大臣は岩手県日中友好協会最高顧問
◼️林芳正外相は日中友好議員連盟会長
◼️木原誠二副官房長官は日中友好文化交流促進協会理事
◼️茂木敏充幹事長は尖閣中国領で謝謝
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
日本よりリッチな国。
マカオ、シンガポール、米国、カタール、スイス、デンマーク、アイルランド、ノーウエイ、トップはどこでしょう日本ではないヨーロッパの西の国、日本はトップ10に入らない
milio
がしました
どこどこよりマシと叫び続けるネトヲヨを観察するスレ
milio
がしました
50年たった今はご飯・納豆・生卵付きで幸せなんだが
milio
がしました
昔は家電(日本製品)が壊れたら修理してた。今は家電(中国、韓国製品)が壊れても修理に出さず買い替えだろ。
milio
がしました
milio
がしました
予定通りで飯が旨いw
milio
がしました
途中の卸を無視してPB品の割合を多くすると少し安くなる
モノの値段だけが上がっていくのはただのインフレ
給料の上りに追随するのが良いインフレ
最低時給50円上げます!えらいでしょ!みたいな小細工なんか
誰も喜んでねえよ
せめて1時間働いたら1200円のラーメン躊躇なく食えるようにしてから言え。ボケども
milio
がしました
野菜やら肉は値引きが始まる夜の時間帯を狙っている
米は安い古古米くらいを自分で炊いてる
重くてな。持って帰るのがつらいわ
いつから外食産業の文句を言っていると勘違いしていた?
スーパーの総菜の余りもの半額シールには世話になってるけどね
おかずが一品増えて満足してるよ
あとは自炊だよ。だからめんどくせえ新妻みたいなメニューは一切なしだ
これでいいか?
milio
がしました
milio
がしました
短い春だったね
milio
がしました