20220128075005

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701659394/

1: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:09:54 ID:2cG5
フィリピン軍が地震で身動き取れない間に軍艦を展開した模様
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231203/amp/k10014277001000.html

2: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:10:42 ID:YO8K
流石父さんやスピード感とブレーキが壊れてる

3: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:11:41 ID:Rivf
震災の時も中国とロシアは日本周辺をウロついて圧力かけてきた

4: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:12:19 ID:LPMt
侵略目的と思われてもしゃーないわな
表向きは民間が勝手にやったことにするやろが

5: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:12:41 ID:KUbn
ちうごく他国の資源めっちゃ取りに来るのに何で制裁受けないの?

7: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:13:11 ID:Dt8V
流石中国さんですね~ww

10: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:15:45 ID:S480
他国の事より自国の事をなんとかしろや

25: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:19:22 ID:LPMt
実際侵略に移るんやろか
今の中国に世界を相手取る体力があるとは思えんが

29: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:21:02 ID:0wqI
>>25
今はどこの国もドンパチやる体力がない
どんどん国家が起業の顔色を伺う世の中になっていくのでは?と思ってる

33: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:23:38 ID:VpZM
>>29
さすがに今のフィリピンより中国のが体力あるしこのタイミングやから攻撃しかけたんやろ

47: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:27:10 ID:0wqI
>>33
そう、中国は世界を相手に出来ないがフィリピンにはイキれる
しかし世界はフィリピンの事をわざわざどうこう支援する余裕はあまりない

59: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:30:47 ID:VpZM
>>47
あらゆる意味で中国にとってチャンスなんやな今って

71: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:33:26 ID:LPMt
>>59
イッチがあれやから軍艦扱いになってるけど別に軍艦じゃないし軍事展開でもないぞ
そう見られても仕方がない話ではあるが
ここからどこまでいくのかが見どころやな

27: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:20:07 ID:ePi6
ホンマに世界が第三次世界大戦に向かって進んどるよなこれ…

30: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:21:11 ID:LPMt
ウクライナだのガザだのを見るに最低限の経済制裁して終わりかもな
中国の経済規模的にそれすらもできんかもしれんか

52: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:27:56 ID:7pjn
いうてフィリピン攻める根拠とかないし威圧やろ
威圧の時点であかんのやけど

58: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:30:22 ID:DQag
日本は原潜くらい持ってもええと思うで
なんたって海洋国家なんだし

74: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:34:34 ID:Kb0h
民間軍事船(軍OB)が展開してるだけやし
でもそいつらが攻撃されたら中国は自国民保護のため守ると思うよ

77: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:34:49 ID:7pjn
民間船っぽいのに軍事訓練受けた一般人が乗り込んでるみたいな感じらしいな

ずるない?

83: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:35:37 ID:nSkC
ドゥテルテやめたんだっけ?
反撃しまくってたろ

86: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:35:51 ID:7pjn
>>83
やめた

87: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:36:14 ID:93MF
>>86
やめたんか

91: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:36:50 ID:7pjn
>>87
フィリピンは一期限定や

107: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 12:47:15 ID:2cG5
>>83
あいつが辞めたのフィリピンにとって損失やったんやなこの惨状みると