20220212113604

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701727512/

1: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:05:12.29 ID:KG1TOjsX0
なんでお前らテレビ見ないの?

3: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:05:59.86 ID:U4jxFZ5YM
テレビ持ってない

10: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:08:34.42 ID:A6EK1qQ80
嫌なら見るなって言われたらそらね

11: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:09:25.91 ID:EQote91f0
ほんと今のテレビつまらんからな
スポーツ、ドキュメント、ニュースくらいしか見るものがない

17: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:12:04.57 ID:qCmwAJML0
>>11
ガッツリ見てて草

13: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:10:58.53 ID:bfLwIEMWd
ネット配信みんな見てるのが意外やなぁって

14: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:11:18.06 ID:VIUqeH/n0
芸能人とかマジでいらないやろ
取材したのを簡単に編集して1~3人くらいのメインキャストが邪魔にならない程度にトークするだけでええわ

18: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:13:11.07 ID:SQruUsFF0
テレビ見る機会マジで無くなったな
社食で飯食ってる時に見るくらいだわ

20: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:13:51.23 ID:ReYCJiQ50
ワイも朝ニュース見るくらいやな

27: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:16:53.39 ID:LquSTIOz0
嫌なら見るな

32: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:17:09.90 ID:UV45auBG0
クイズ、カラオケ、ランキング、YouTube鑑賞
こればっかじゃね

33: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:17:11.49 ID:6MUnPCCM0
録画が視聴率に入らないなら下がって当然じゃね?

37: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:18:09.80 ID:t9eG5bOO0
野球中継無くなったから番組制作大変になってるやろな
昔はシーズン中は程よく休めたのに今は毎週作り続けんとあかん

46: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:21:40.39 ID:lVRqYbGa0
なんでロケ番組やドキュメンタリーにスタジオと無駄な芸人用意すんだよ
コストカットしろよ

48: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:22:21.46 ID:5AEHP/GBd
視聴者が見たいものを見せるんじゃなくてテレビが見せたいものを見せてる

57: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:27:49.01 ID:ypQOmLAr0
スタジオのないナレーションだけの番組
芸能人のいない専門家だけの番組なら今でも見てるよ

60: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:29:06.33 ID:+Elk0GB40
見てない人のが多いから話の種にもならない番組多いしなあ

63: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:31:09.24 ID:vDl1dXUj0
面白い番組作ったら見るで半沢とか

72: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:32:35.31 ID:vDl1dXUj0
ニュースはお気持ち表明するのではなくあった事実を淡々と流す
これだけでも大事違うやろ

79: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:33:38.58 ID:OhByA3jn0
ラジオ聴いてた方がマシ

88: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:35:45.17 ID:4fXZyO8E0
多少アホな事やってる位が面白いと思うけど今できないもんねぇ

98: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:37:43.17 ID:s+ik9wQw0
逆に今こそ復活させるテレビ番組のジャンルって何や?

103: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:38:10.80 ID:fFwrnj1fM
>>98
真面目なニュース番組

107: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:38:37.69 ID:ThNDgbBo0
>>98
再放送

104: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:38:12.63 ID:Q7WFJE0X0
見てるやつはなんだかんだで今でも見てる
見ないやつは全く見ないけど
両極端なだけや

106: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:38:29.92 ID:OqsIWVJv0
ドラマの視聴率トップで10%の時代が来るとはな

120: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:41:30.21 ID:LWbc7ofR0
YouTube見るのに忙しくてテレビ見られん

125: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:42:24.96 ID:cjzaoAA20
>>120
それは草

130: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:43:22.57 ID:k64zI9wU0
芸人に興味ないし

148: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:46:19.18 ID:oC9RDTvE0
老人て一日中テレビ見とるけどあいつらなんであんなにテレビ好きなんや

184: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:51:41.09 ID:42rqK7n1d
>>148
垂れ流しで良いから労力使わんねん
年食ったら何するにも体力いるし億劫になる
それこそネット検索すら

161: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:48:13.22 ID:vBr9rmH60
芸能人が飯食う
芸能人が動画見て感想言う
芸能人のカラオケ
チェーン店の裏側


こんなんばっかや

163: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:48:32.53 ID:ZOhuZQoS0
TVerとかで放送から1週間以内ならある程度好きな時に見れるし

167: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:49:25.77 ID:MBEc1ONOd
シークバーで飛ばせるようにしろ

179: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:51:26.42 ID:MBEc1ONOd
引きを作るのをやめろ
正解はCMの後でとか正解は番組の後半でとか
画面にモザイクまでかけてさ
あれやられるだけで萎える

186: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:51:48.32 ID:K4E2YVCU0
見とるで

190: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:52:26.77 ID:jyi8PiKYd
つべから動画集めて100連発みたいなのほんまエグい

192: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:52:36.48 ID:NdtqCvdE0
今まで観てなかった層を取り込むのは端から無理な話だししゃーない
問題は今まで観てた層が離れて行ってる現実
もう新規の若者は諦めておっさん向けに振り切れ

208: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:55:30.05 ID:98kNVLoa0
単純に長い

「〇〇するための裏技とは?」みたいな議題で
芸人の考察5分

CM3分

芸人の考察2分

街の声2分

大学教授への取材5分

これでやっと答えが出るからな
こんなのネットなら10秒で答え出るわけやからな

227: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:58:39.74 ID:bVlYYE/sd
>>208
倍速視聴できない、ながら見しててちょっと聞き逃しても巻き戻しできない
この辺がネット動画に慣れてるとストレスよな
勿論数万出して録画機買えばできるのは知ってるが

238: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:01:24.69 ID:OlvLOPXM0
>>208
テンポ感悪いよな
今の時代と合ってないから、そりゃ離れる

253: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 08:04:51.39 ID:d8tbujn9a
>>208
分かる
昔はそれでも当たり前に見れてたのに今じゃ無理だわ

211: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:55:47.57 ID:HQXc6eKOd
TikTokは内容じゃなくて、動画の短さだからな
ショート動画を大量に繰り出す方が良くて、テレビは内容ではもう勝てない
だから、切り抜きから番組に誘導するスタイルを取るのと、CM無しの有料オプションを付ける

219: それでも動く名無し 2023/12/05(火) 07:57:05.46 ID:TWFur0qH0
>>211
あの短さなら駄目でも損したと思わんしな