
引用元:信長、秀吉、家康の三人の中で一番上司にしたくないのは
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587306366/
1: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:26:06 ID:zHv
誰?
2: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:26:55 ID:lmg
のぶちゃん
3: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:27:01 ID:Cjk
脱糞
5: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:27:48 ID:uwU
家康はその三人の中では一番給料が安かったらしい
6: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:27:55 ID:XSJ
信長は忠誠誓っとけばなんとかなりそう
7: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:28:27 ID:vcD
秀吉は若いうちならまだ
8: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:28:32 ID:ukL
晩年のヒデは嫌やなあ
9: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:28:36 ID:gA1
家康
10: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:28:38 ID:5Hh
秀吉は末期がなあ
11: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:28:51 ID:Hgw
家康が一番キレやすいって聞いたから家康
13: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:29:18 ID:k5l
家康は風邪ひいたら自分で調合したやばい薬持ってきて無理やり飲ませそう
14: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:29:32 ID:XSJ
信長「あのさぁできんのはまぁしゃーないよ?でもできんならできんではよ言えや ワイは無理でもサルとかおるんやからさぁ」
15: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:29:32 ID:FTz
秀吉は上司より部下に向いてそう
16: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:30:44 ID:Z1w
秀吉は部下もややこしそうやからなあ
17: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:31:42 ID:yDY
信長は中途採用でも有能なら重用するし
無能なら普代の家臣をも切り捨てる
あるいみ実力第一主義
無能なら普代の家臣をも切り捨てる
あるいみ実力第一主義
18: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:32:07 ID:R6o
全員突然腹切れって言ってきそうで嫌やなぁ
20: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:32:17 ID:u1a
「儂は信長のように甘くない」っていうくらいだから秀吉よりは信長のがよさそう
21: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:32:29 ID:99I
信長は有能なら重宝してくれそう
秀吉はハマれば可愛がってくれそう
家康は自分のことしか考えなさそう
秀吉はハマれば可愛がってくれそう
家康は自分のことしか考えなさそう
23: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:33:25 ID:Lav
信長はキレ顔で殺しそうやし
秀吉は渋顔で殺しそうやし
家康は笑顔で殺しそうやからどれも嫌や
秀吉は渋顔で殺しそうやし
家康は笑顔で殺しそうやからどれも嫌や
25: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:34:44 ID:Sik
無能でも生き残れる可能性が一番高いのは?
出世欲はない
出世欲はない
28: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:35:54 ID:ukL
>>25
信長か家康やない?
秀吉じゃないことは確か
信長か家康やない?
秀吉じゃないことは確か
29: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:36:33 ID:Sik
>>28
信長いろんな作品でサイコパスっぽく扱われてるけど結構まともだよね
信長いろんな作品でサイコパスっぽく扱われてるけど結構まともだよね
30: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:36:45 ID:ZGW
信長の下が一番よさそう
どうせ野心ないし
どうせ野心ないし
33: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:37:15 ID:s8H
>>30
無能は切り捨てられるやろ(適当)
無能は切り捨てられるやろ(適当)
31: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:36:57 ID:s8H
なぜ家康に人気がないのか
32: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:37:12 ID:ZGW
野心とか変なプライドなければ信長の下が安パイやろ
34: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:37:38 ID:SFm
信長は親族には優しいけど部下はそうでもないんやで
35: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:37:44 ID:6ui
家康って冷たいやつだったって聞いたで
37: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:38:05 ID:n3L
秀吉は羽柴と豊臣で分けるべき
38: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:38:21 ID:PHG
秀吉みたいな叩き上げって上司にしたら一番アカンタイプやと思う
39: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:38:25 ID:Sik
焼き味噌ブラックで信長や秀吉ほど魅力ないし
44: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:39:10 ID:s8H
>>39
言うて戦国でホワイトなとこなんてあるか?
言うて戦国でホワイトなとこなんてあるか?
45: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:39:16 ID:Sik
>>44
確かに
確かに
41: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:38:40 ID:99I
大人しく農民やってる方が長生き出来そう
42: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:38:41 ID:ukL
秀吉の晩年はあまりにも酷いけどあれ認知症だった説あるよな
54: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:45:08 ID:SFm
ぶっちゃけ無能は誰の下でもつらいし有能は誰の下でもそれなりに報われるやろ
57: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:46:07 ID:JGr
信長と見せかけて一番パワハラしてきそうな秀吉
60: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:47:12 ID:AME
>>57
ノッブの影響受けてるやろうし
ノッブの嫌なとこ漉して濃縮させたようなパワハラしそう
ノッブの影響受けてるやろうし
ノッブの嫌なとこ漉して濃縮させたようなパワハラしそう
58: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:46:47 ID:XSJ
信長について本能寺から無理矢理連れ出したら取り立てて貰えるやろか
59: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:47:01 ID:Sik
>>58
殺されるやろ
殺されるやろ
62: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)23:49:57 ID:yDY
秀吉は出自が百姓から関白まで上り詰めたって事は運なんかじゃなく
それだけ周りの助けを得られたからやし人望を集めるだけの人柄や性格なんやと思うわ
それだけ周りの助けを得られたからやし人望を集めるだけの人柄や性格なんやと思うわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (119)
秀吉はなんでできないんだ、おれはやったってパワハラヤバい
信長はやる気さえ見せれば失敗も許してくれるから信長だな
milio
が
しました
milio
が
しました
仕える主君に上司と言う言葉は無い。
好き嫌いで決めて出世が出来るとでも思ったか?
milio
が
しました
サッルの部下になる→黒田石田が同僚
脱糞の部下になる→榊原本多が同僚
うーん、これは脱糞w
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
この3人の中で上司にしてほしくないのは?
milio
が
しました
働いていれば、いいところを見出されて加増してもらえそう。
milio
が
しました
習近平は顔がカ゛イジ、中国人は顔がブサイク
金正恩も顔がカ゛イジ、北朝鮮人も顔がブサイク
韓国人は顔がカ゛イジ、ブサイクな総キチカ゛イ民族
Colaboは韓国系の詐欺団体
自演シナ猿=絵文字君は英語力ゼロ、顔が奇形、脳が異常な低能キチカ゛イ
と書いてみて
書けたら特亜工作員じゃないね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
さ◯人上等の価値観やから誰が上司になってもヤバいやろ
milio
が
しました
ひろゆき…鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス
ひかきん…鳴かぬなら 鳴かせて見せよう ホトトギス
現代の3英傑だ!
milio
が
しました
†真・停滞の魔王†的なヘイト向かってるけど
実態はむしろ 曹操の分け御霊 がノッブとヤッスに義兄弟化した。
という方が人妻たちの支持を得るだろう
あと、あの隠神刑部狸は、待つの大好き・誘い受け型だけど、戦うとフツーにメッチャ野戦強いぞ?
milio
が
しました
秀吉は褒めに褒めまくった後に気分でやっぱお前クビなwとか言いそうw
milio
が
しました
milio
が
しました
叱るときは一対一の時だけにして、褒める時はみんなの前で褒める。
戦国時代は裏切りが当たり前だったから、配下のケアは人一倍神経を使ったとか。
どこの武将も同じだとは思うけど、結果を残したという意味で家康に一票
milio
が
しました
各々謎のキレ所が有って近くに居たら命が幾つあっても足りる気がしない
milio
が
しました
信長は、本人の有能さを当然と思っている節があり、ぼんやりしているとサボりあるいは保身と思われてクビになる。特に鷹狩旅行に行ったというときは油断なく城を固め、更には清掃しておかなくてはならない。
マジメに働き成果を出してからならいい上司。家族ぐるみで伺候や付け届けを忘れずにいれば出世も見込める!
秀吉は、五十歳までならマジメに働いておけばOK。後方任務対する評価も高いので安全性も高い。但し跡継ぎに悩みがあるので常に本人の意向をよく確かめ、そちらにのみ忠勤を図るべし。あと治部少輔殿は切れ者過ぎて面倒。ココにも細心の注意を!
家康は、ケチでしかも短気。選べるなら上司にはしたくないし、家臣団は外様に厳しい。戦も力任せなので危険性も高い。特に甲斐信濃衆との戦、あるいは赤備えが敵、上田城を攻めるなどになったら仮病で切り抜けるべし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
やっぱ秀吉か?
milio
が
しました
仕事がどんどん増えて出世していく褒美も権限も増える、身分も新参も関係ないが尾張者優先、お気に入りになれば少々好き勝手やっても許してくれる、ただ恨みは絶対忘れないタイプなのでカウンターを貯めるな!
有能で忠実なら秀吉
仕事をどんどんふってきて出世させてくれる、褒美も多く新参でも問題ない、ただ古参や身内でも厳しく命令は非常に細かく1から十まで指示してきてそれらをこなして行くことが求められる、命令違反して失敗でもすると追放される、プライド高いから侮辱でもしようものなら文字通り首
家康は有能で辛抱強ければここ
父祖父の関係で人を信用しないのでなかなか新参は出世させて貰えない、
古参の発言力も強いから出世も難しい特に軍権を持つ領地は四天王クラスでも10万石で勢力圏の端に先陣やれと飛ばされる、内政関係なら任せて貰えて出世出来る。息子に器量がないなら有能な養子貰うのを忘れるな。一族郎党死ぬぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
古参なら楽できるのは家康
milio
が
しました
無理矢理朝鮮に出兵させる秀吉
言い掛かりで大坂の陣を起こす家康
部下に寛大(優秀な者に限る)信長
出自に関係無く出世させてくれる(優秀な者に限る)秀吉
忠誠を誓えば優遇してくれる(根に持つタイプで秀吉の墓を粉々にした)家康
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました