引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701881169/
1: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:46:09 ID:Cyt6
考えた奴
命令した奴
これをやって日本が巻き返せると思った奴
全員あかんやろ
命令した奴
これをやって日本が巻き返せると思った奴
全員あかんやろ
2: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:48:31 ID:q4Y5
お国の為とかバカみたい
5: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:50:05 ID:Cyt6
>>2
ほんまやな
ただでさえ資源量で不利なのにこんなあほみたいな作戦やる日本よ
ほんまやな
ただでさえ資源量で不利なのにこんなあほみたいな作戦やる日本よ
4: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:49:36 ID:4CUF
命令はしてない定期
14: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:55:20 ID:hUfS
>>4
北朝鮮に自由があると思ってそう
北朝鮮に自由があると思ってそう
6: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:50:59 ID:Pa5G
言うてレイテ以降でアメリカの艦船に被害及ぼした作戦がマジで神風特攻隊だけやで
7: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:51:49 ID:Cyt6
>>6
パイロットの人数で明らかに不利なのに非効率すぎるやろこんなの
パイロットの人数で明らかに不利なのに非効率すぎるやろこんなの
19: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:57:21 ID:Pa5G
>>7
特攻隊の戦果はガチやで
航空機の数機で空母沈められるんやから
マジでコスパ最強や
特攻隊の戦果はガチやで
航空機の数機で空母沈められるんやから
マジでコスパ最強や
23: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:57:59 ID:Cyt6
>>19
飛行機は壊れたら新しいの作れるけど人間は無理やぞ
飛行機は壊れたら新しいの作れるけど人間は無理やぞ
9: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:52:45 ID:ihBU
>>6
特攻しかしてなかったんやないんか
特攻しかしてなかったんやないんか
18: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:56:31 ID:2UEW
>>6
恐れられたらしいな
恐れられたらしいな
8: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:52:39 ID:GOe8
普通に攻撃するよりも効果的だったの
12: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:54:01 ID:Cyt6
>>8
普通に爆撃すれば何回でも攻撃できるのを一回で機体もパイロットも死ぬからな
普通に爆撃すれば何回でも攻撃できるのを一回で機体もパイロットも死ぬからな
16: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:55:58 ID:vkH9
>>12
最低限の装甲で自爆することを前提に作られた低コスト機体やぞ
最低限の装甲で自爆することを前提に作られた低コスト機体やぞ
10: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:53:22 ID:vkH9
洗脳教育、同調圧力、強制招集
徹底的に戦うこと以外の逃げ道をなくして、死ぬこと以外の逃げ道もなくして
クソ&クソだよ
徹底的に戦うこと以外の逃げ道をなくして、死ぬこと以外の逃げ道もなくして
クソ&クソだよ
17: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:56:08 ID:q4Y5
>>10
日本人って同調圧力に弱いんかね?
あと洗脳されやすいとか
日本人って同調圧力に弱いんかね?
あと洗脳されやすいとか
35: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:00:42 ID:Rupn
>>17
東京大学の民俗学教授の論文によれば
民族の特性というよりは、小作人と地主という階層の固定化によるもの
東京大学の民俗学教授の論文によれば
民族の特性というよりは、小作人と地主という階層の固定化によるもの
44: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:02:35 ID:Rupn
>>39
戦後GHQによって解体されたからな地主制度
よく分かってる
戦後GHQによって解体されたからな地主制度
よく分かってる
42: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:02:25 ID:vkH9
>>17
そういうふうに環境作りされてった結果や
反抗すれば軍に殺され
洗脳教育で愛国心を植え付けられ
プロパガンダで自国の正当性を植え付けられ
今のロシアがそれかな
どうあがいても個人じゃ群れに勝てないやろ?
どっかの糞政治家がそういうふうにしてった結果や
そういうふうに環境作りされてった結果や
反抗すれば軍に殺され
洗脳教育で愛国心を植え付けられ
プロパガンダで自国の正当性を植え付けられ
今のロシアがそれかな
どうあがいても個人じゃ群れに勝てないやろ?
どっかの糞政治家がそういうふうにしてった結果や
52: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:06:01 ID:vkH9
>>17
今君が思ってる同調圧力に弱いとかはもっぱら全部くるめて
この糞環境がずーっと悪影響してった結果や
今君が思ってる同調圧力に弱いとかはもっぱら全部くるめて
この糞環境がずーっと悪影響してった結果や
24: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:58:04 ID:ihBU
特攻も最初の方は腕の良いパイロットがやってたから効果あったけどその後は全然やったみたいなん聞いたことあるけどな
実際そうなら自ら有能失うの馬鹿すぎるやろ
実際そうなら自ら有能失うの馬鹿すぎるやろ
32: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:59:57 ID:GOe8
>>24
後の方は戦力差酷すぎて辿り着けなさそう
後の方は戦力差酷すぎて辿り着けなさそう
34: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:00:38 ID:Cyt6
>>24
そら有能は体当たりで死んでくからな
そら有能は体当たりで死んでくからな
37: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:01:08 ID:9pXv
>>34
ていくか、末期には有能なのは既に全滅してたで
ていくか、末期には有能なのは既に全滅してたで
48: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:03:34 ID:Cyt6
>>37
それどころか出撃前にマシントラブルで飛ぶことすらできん特攻機もあったらしいやん
それどころか出撃前にマシントラブルで飛ぶことすらできん特攻機もあったらしいやん
29: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:58:36 ID:Tzpi
若者を温存せな
31: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 01:59:17 ID:9pXv
>>29
村の住民「長男以外は全員お国の為に行け」
村の住民「長男以外は全員お国の為に行け」
36: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:01:06 ID:yLtx
何で巻き返せなかったんや
41: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:02:21 ID:Pa5G
>>36
レイテで連合艦隊消滅してるから巻き返せるわけない
そっからはいかに本土侵攻を食い止めるかって戦いや
その間にヨーロッパで戦況変わるのを待つのが狙いや
レイテで連合艦隊消滅してるから巻き返せるわけない
そっからはいかに本土侵攻を食い止めるかって戦いや
その間にヨーロッパで戦況変わるのを待つのが狙いや
40: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:02:20 ID:GOe8
こいつじゃ普通に操縦するのも難しいレベルやな
せや特攻させたろ
せや特攻させたろ
43: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:02:27 ID:T8D2
「この戦争勝てるわけなくね?まぁ誰かが止めるやろ…」
45: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:02:56 ID:P4Mk
そもそも、まともに爆弾を当てられるパイロットはガタルカナルで全滅しとるからの
戦略的に意味不明で最悪の愚行だけど、戦術的にはあれしかなかった感はある
戦略的に意味不明で最悪の愚行だけど、戦術的にはあれしかなかった感はある
49: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:05:00 ID:T8D2
明確な首謀者がいなくて、「場の空気」で戦争に流されていったって本で読んだ
現在の日本のコミュニティにも通ずるところはあるやろ
現在の日本のコミュニティにも通ずるところはあるやろ
54: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:06:59 ID:9pXv
>>49
おばちゃん共が何故かぜいたくは敵だーって集まって騒いだ奴やな
おばちゃん共が何故かぜいたくは敵だーって集まって騒いだ奴やな
78: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:22:26 ID:ky3N
陰謀論とか戦力的な被害はともかく実際受けた艦の乗組員は「こいつらなんで必ず死ぬ作戦実行するんや……」ってメンタルにダメージ入ってたとかなんとか
89: 名無しさん@おーぷん 23/12/07(木) 02:37:03 ID:cYPJ
立案したやつはキルデス比しか見てなかったんやろな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (317)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
「桜花」や「回転」ほうが最初からその目的で設計製造された最悪だからな
milio
がしました
milio
がしました
大和の海上特攻は無駄死にだった
milio
がしました
大和とか作る金を開発費に充ててたら、無線誘導ぐらいできてたかもね。
milio
がしました
もう勝ち目のなくなった後でようやく
しかも小出しにしてアメリカに対策する時間を与えてどうすんのよ
milio
がしました
特攻隊員の25倍の数。
milio
がしました
(ガザやウクライナでもそうだと思う)
特攻はそれを遅らせた、困難を長引かせたんだよな
milio
がしました
高校球児もジャニーズも宝塚も脅迫された人が結果を出しているから価値がある。
特別攻撃隊に戦術的価値は最初から期待していない。
ただ好きだから、特攻。
milio
がしました
翼を翻してダイブする。なんの怖いことがあろうか。組織的抵抗ともいえない駄作戦。
若者の心情をこれ利用して・・・ でも調べた結果はスゴイ大戦果!米軍震撼そして原爆
アメリカは亡国するまで糾弾され続けるだろう。
milio
がしました
milio
がしました
生還の希望があるからなんて言っても無駄だよ
メンフィスベルみたいに本国に帰還出来るまで生き残れる可能性はほぼなかったんだから
milio
がしました
君の国の金将軍やイ・スンマンとは大違いや。
milio
がしました
milio
がしました
どちらかに〇をつけよ
1 熱烈歓迎
2 冷遇
milio
がしました
昭和20年になっても
一大戦果をあげて有利な講和に持ち込もう
なんて保身に汲々だったんだから
国民のことを思うなら
海戦に反対しとけばいいだけ
milio
がしました
逃げ遅れた沖縄県民は米軍にやられてしまったが
milio
がしました
milio
がしました
特攻科と言う兵科は無かった。だから特攻兵と言う言葉はあり得ない。彼らはみな隊員。
milio
がしました
milio
がしました
ドイツじゃ女子供がやられまくって悲惨だったらしい。
終戦後に一般市民が100万人も亡くなっている。
milio
がしました
milio
がしました
そこに至ったら降伏しておけと思うが。
milio
がしました
milio
がしました
終末はロケットブースター点火とか
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
NHKでは日米開戦への道みたいな特番やってたけれど、NHKは相変わらず軍部の暴走では無謀な戦争へ突き進んでいったという今時日共だか中共だかと同じシナリオで番組作ってるな。
満州を巡る米英ソ、共産主義との戦いは一言も触れず。
全く一歩的に日本が中国を侵略して米英と衝突していったみたいにね。
milio
がしました
milio
がしました
(´・ω・`)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
神風は後世まで伝えるべき。
milio
がしました