引用元:徳川家康ってクズエピソード少ないね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702378312/
1: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 19:51:52 ID:pnJz
国松処刑したくらいか?
3: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 19:52:34 ID:LMMQ
いや豊臣家裏切ってるやん
7: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 19:53:31 ID:pnJz
>>3
言うて途中までは潰そうと思ってなかったっぽいやん
言うて途中までは潰そうと思ってなかったっぽいやん
5: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 19:53:18 ID:0QzU
信康「・・・」
10: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 19:54:38 ID:pnJz
信長秀吉に比べたら善人に見えるレベル
27: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 19:59:15 ID:Bqxx
結構長期的ビジョンや見通しを持ってるのに、家康は評価されないんや?
28: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 19:59:39 ID:i5xz
>>27
基本、信長、秀吉の真似やからな
基本、信長、秀吉の真似やからな
31: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 19:59:59 ID:rEBR
>>27
身近に感じる部分が秀吉信長に比べると薄い
身近に感じる部分が秀吉信長に比べると薄い
32: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 20:00:08 ID:y8Ns
>>27
秀吉で天下統一完了しちゃったからね…
秀吉で天下統一完了しちゃったからね…
36: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 20:01:40 ID:0cOi
家康は子供に対して一番冷酷よな
信康、忠輝、あと結城秀康辺り
信康、忠輝、あと結城秀康辺り
43: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 20:03:47 ID:pnJz
そら国民が秀吉に憧れて成り上がられたら金持ちが困るからドラマで秀吉を悪く書くんやで
44: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 20:03:53 ID:G2wZ
家康って結局漏らしたんか漏らしてないんか
どっちや?
どっちや?
46: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 20:04:06 ID:f1Xt
ガキの頃だいぶ苦労人のイメージあるからな
49: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 20:05:13 ID:G2wZ
戦にびびってたイメージしかないわ
57: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 20:06:56 ID:pnJz
他には一向一揆を弾圧したくらい?
106: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 20:27:29 ID:njiE
そもそも関ヶ原の時点で家康天下取れてないしな
論功行賞見ると西国の支配権は0に等しい
論功行賞見ると西国の支配権は0に等しい
108: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 20:29:14 ID:pnJz
秀吉は秀次一族の処刑がやりすぎたな
子供まで斬るとか正気やない
子供まで斬るとか正気やない
113: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 20:31:01 ID:Mj7y
承久の乱と大坂の陣って似てるよな
これのおかげで西国の支配権得られたみたいなもんやし
これのおかげで西国の支配権得られたみたいなもんやし
115: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 20:32:08 ID:njiE
>>113
ええ着眼点やね
鎌倉幕府も源氏将軍時代は西国に地頭は置けたけどその後なし崩しに減っていったし
ええ着眼点やね
鎌倉幕府も源氏将軍時代は西国に地頭は置けたけどその後なし崩しに減っていったし
126: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 20:43:58 ID:i1bl
魅力は秀吉のがずっと上だけど
子供に恵まれなかったのがつくづく惜しい
どうせなら秀頼生まれなければよかった
子供に恵まれなかったのがつくづく惜しい
どうせなら秀頼生まれなければよかった
129: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 20:48:38 ID:YWky
豊臣さんが畜生すぎて霞むんだよなぁ
132: 名無しさん@おーぷん 23/12/12(火) 20:52:01 ID:pnJz
>>129
家康は外国攻めてないからなあ
家康は外国攻めてないからなあ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (222)
いわゆる、本能寺の変によって、信長・秀吉・家康はその施政に翻弄されるとともに共通項となる。
つまり、当時の世界は宗教改革真っ只中にありその余波がわが国にも及んでいた・・・
milio
がしました
家康の偉いところは家臣に支えらているということを自覚していたところ
それを秀忠に承継できたこと
milio
がしました
家康は悪評を恐れてこっそり暗殺
天下とるのにやることは変わらないから
milio
がしました
豊臣秀吉 竹中直人
徳川家康 津川雅彦
なイメージ
全部大河のせいw
milio
がしました
浪人を集め、その放逐を拒否したからだろ
幕府の出陣命令が出たのも交渉役の片桐且元を
葬ろうとしたからだよ
milio
がしました
秀吉のクズエピソードはあまり注目されなくて存在感が無くなってる。
信長のクズエピソードは戦国時代にはよくある事なのに信長だけが悪者になってる。
こういう傾向があるよな。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
いつも脱糞のちョん
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
まあ家康と豊臣の名前を意識して入れたのは確かだし(文章を起草した人物もあくまで良いものとしてだが、わざと入れたというのは認めている)、意外に本当に呪詛の言葉だったのかもしれないな。
milio
がしました
結局、配下に家康の血筋にも下賤とされている祖先がいることを
バラされているが。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
下級武士の株を買ったなんて話はあったね、有名なのは勝海舟の祖父だけれど。
でも、それって身分制度を前提にした例外でしょ?
例外を持ってきて実際はそうではなかったみたいなことを言うのはちょっと違うんじゃないかな。
例えば江戸時代では心中して生き残ってしまった場合は生き残った人は被差別階級にするという
法律があったんだが、これだけでも身分制度の愚劣さがわかると思わない?
milio
がしました
夏の陣ですら、浪人の放逐か大坂城からの退去を選択させてくれる条件しか出していない幕府は優しよなあ
二条城に大御所と将軍が到着した後も、この2つのどちらかを選べと散々言っても
豊家は拒否だもんなあ
浪人集めて、その浪人のせいで降伏も城の退去も出来なかったのが秀頼
milio
がしました
徳川家康…実は豊臣裏切ったわけじゃないかも?
豊臣秀吉…実は苛烈で姑息かも?
最新の学説じゃ今までのに定型像の真逆の人物らしい。
milio
がしました
milio
がしました
関ヶ原のころには完成された狸おやじだったのは確か。
milio
がしました
独裁政権だからな。
milio
がしました
後世の史家は、辻褄を合わせるためにノブの発言のキリトリをして
責任をおっかぶせたけど。
milio
がしました
それだけの違いやろw
milio
がしました
それが発覚したのは部下の死後、屋敷から莫大な財産が見つかったからであって
部下は生きている間、長年、家康を裏切り続けていた事になる
激昂した家康は、墓から部下の死体を取り出させ張り付け獄門にした上
親類縁者をことごとく処刑した
milio
がしました
起こそうとしていたのだから、葬らざるを得なくなった
この時、三河の豪族の血筋である西郷局との間に後の秀忠が
生まれていたからな(単なるお手付きの子である後の秀康とは訳が違う)
milio
がしました
だがそういう穏便で中庸なところが最後の勝利の鍵やろ
見た目をひく派手なことするやつは先に死に、地道にコツコツやってたやつが最後に勝つわけや
milio
がしました
milio
がしました
信康処刑も信長の所為にしたっぽいし。
milio
がしました