
引用元:Z世代「稼ぎないのに何故か太ってくほんま怖い」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702498931/
1: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:22:11.18 ID:uAmGUsd4d
ヤバい
2: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:23:22.72 ID:oBfcdtKi0
貧乏と肥満は相関関係あるやん
3: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:30:09.34 ID:dtG4Km3W0
貧乏だから炭水化物ばっかの食い物になっていくからな
鶏肉とか豚肉みたいな動物性タンパク質とか買えないし
鶏肉とか豚肉みたいな動物性タンパク質とか買えないし
4: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:30:51.20 ID:QR/+VNLm0
安い炭水化物と肉ばっか食うから当たり前やろ
金持ちは果物とか魚介食うから健康
金持ちは果物とか魚介食うから健康
5: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:32:57.03 ID:/PYc6eAc0
炭水化物ほんま太るな
6: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:35:01.77 ID:IyE8C1hl0
どうせ節約とか言ってカップ麺ばっか食っとるんやろ
7: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:36:00.94 ID:k0PB72Yl0
稼ぎないから
98円の甘い菓子パンやらカップラーメンばかりになるんやで
98円の甘い菓子パンやらカップラーメンばかりになるんやで
9: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:36:54.20 ID:MCBvrYpr0
貧乏かつ何も考えてない奴は炭水化物中心の生活になるしコツコツ筋トレするような根気も無い
14: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:43:57.29 ID:LyqtldYE0
>>9
根気がないというか貧乏人は生活に余裕がないんやろ
金持ちは精神的にも時間的にも余裕あるから鍛えられる
根気がないというか貧乏人は生活に余裕がないんやろ
金持ちは精神的にも時間的にも余裕あるから鍛えられる
16: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:46:21.24 ID:cCBY9gLZ0
>>9
ちゃんと栄養取らないと集中力が散漫になるし力出ないで 貧乏人が筋トレ続かないのはなるべくしてのことやで
ちゃんと栄養取らないと集中力が散漫になるし力出ないで 貧乏人が筋トレ続かないのはなるべくしてのことやで
10: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:39:09.05 ID:8eicOLnW0
日本の食糧事情だと貧乏はそのまま痩せてくんやないか
太りやすいものが激安ってわけでもないし
太りやすいものが激安ってわけでもないし
11: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:40:07.37 ID:IyE8C1hl0
貧乏だと気力なくて自炊とかせえへんしな
稼ぎあると何もかもやる気あるから食生活も充実する
稼ぎあると何もかもやる気あるから食生活も充実する
61: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:56:35.86 ID:s5sU3QcN0
>>11
貧乏エアプか?
むしろ自炊しないと生活すらままならんが?
ご飯にふりかけかけたら安く食えるし
貧乏エアプか?
むしろ自炊しないと生活すらままならんが?
ご飯にふりかけかけたら安く食えるし
12: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:40:29.42 ID:O/lFLBCJ0
お金ないとご飯とか麺類の方の量を増やすからな
そりゃ自ずと増えるよ
そりゃ自ずと増えるよ
23: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:54:55.43 ID:T2WeEE4XH
野菜は高いからな
肉とか炭水化物ばっか食ってんだろ
肉とか炭水化物ばっか食ってんだろ
24: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:55:50.66 ID:YtU1Ac6Q0
ダイエットしようかと思って野菜や魚食べるようになったらむしろ食費が増えたわ
痩せたし食生活も改善したけどけっきょく健康は金で買うもんやと気付かされたわ
痩せたし食生活も改善したけどけっきょく健康は金で買うもんやと気付かされたわ
29: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:58:28.97 ID:dtG4Km3W0
>>24
そもそも今は異常気象と物価高で普通に野菜は旬ものでも高いわ
そもそも今は異常気象と物価高で普通に野菜は旬ものでも高いわ
26: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:57:47.04 ID:KLqsRGiU0
プロテインなんて食い物でもないのに高いからな
痩せるためにはタンパク質中心の生活になる
脂肪と糖分は簡単に買える
痩せるためにはタンパク質中心の生活になる
脂肪と糖分は簡単に買える
27: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 05:57:47.76 ID:t9ep5cIW0
そら脂と糖の安いもんばかり食べるわけ当然や
生鮮食品は高いから買えない
生鮮食品は高いから買えない
31: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:01:43.20 ID:0sCkU/cX0
外食がラーメンばっかだからや
34: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:03:58.66 ID:7HLxQU2C0
睡眠不足
ストレス過多
貧困
これらぜーんぶ肥満とお友達だからね
ストレス過多
貧困
これらぜーんぶ肥満とお友達だからね
38: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:12:27.51 ID:BpooyrpHd
>>34
ストレスだけはどうにもならん
ストレスだけはどうにもならん
35: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:09:05.44 ID:HANfqYyF0
貧乏人て長期的な思考できなさそうだからその時食いたいものだけ食ってそう
36: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:09:20.61 ID:BpooyrpHd
野菜高いとか言うなら100均でもいいから電子レンジ用野菜調理器とチューブ調味料買って好きな味でガンガン食えよ
今年はそういう消費の仕方でも野菜自体値上がりしてるからキツイけど
今年はそういう消費の仕方でも野菜自体値上がりしてるからキツイけど
37: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:12:08.91 ID:BpooyrpHd
今ほんまチューブ調味料は豊富で素人でも簡単に美味しく食えるわ
生姜とにんにくと梅有能
生姜とにんにくと梅有能
39: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:12:37.29 ID:G15HKZVm0
足らぬ足らぬは工夫を足らぬってわけやないけど
実際は貧乏人は工夫を知らんからな
このスレであげてるようばなるべく安くバランスの良い食生活維持する工夫ができない
実際は貧乏人は工夫を知らんからな
このスレであげてるようばなるべく安くバランスの良い食生活維持する工夫ができない
43: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:15:51.81 ID:JYb8rJoHa
確かにランニングしてる奴とかみんな小綺麗な格好してるわ
貧乏人は怠惰だから貧乏人なんよな
貧乏人は怠惰だから貧乏人なんよな
47: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:21:53.20 ID:BpooyrpHd
>>43
有酸素運動は顎の周りの贅肉落としてくれるから印象良くなるわよ
有酸素運動は顎の周りの贅肉落としてくれるから印象良くなるわよ
44: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:16:55.96 ID:b+YLpBY80
ニートだったときは毎日何するわけでもないのになんもせずに
菓子パンやレトルトばっか食ってクソデブだったわ
菓子パンやレトルトばっか食ってクソデブだったわ
45: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:18:40.61 ID:s+imH/miH
おっさんやけど普通に太るわ
46: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:19:59.59 ID:BpooyrpHd
>>45
昔と同じ様な生活してたらすぐ太って謎の病気にかかるよな
昔と同じ様な生活してたらすぐ太って謎の病気にかかるよな
49: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:27:05.05 ID:6j9IFCAp0
ブラック企業だと時間すらないしならそして体力も残らない
50: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:27:36.95 ID:cdokXazc0
夜に炭水化物取らなくなったのと間食全然食わなくなったら自然と痩せてったな
ラーメンとか毎日食うけど
ラーメンとか毎日食うけど
52: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:29:01.47 ID:7wJNMml80
貧乏人ほど小麦粉とかパスタとかそういうもん多用してるイメージ
58: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 06:49:21.56 ID:5FiAOLkpd
コメ食いまくってるけどランニングしてるから全然太らんぞ
63: それでも動く名無し 2023/12/14(木) 07:01:01.26 ID:OuOPJPFi0
炭水化物食べ過ぎなんじゃね?
朝菓子パン
昼カップ麺かおにぎり
夜牛丼
こんな感じで1年で10キロ太って肝臓ヤラれたw
朝菓子パン
昼カップ麺かおにぎり
夜牛丼
こんな感じで1年で10キロ太って肝臓ヤラれたw
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (99)
アメリカの貧乏人なんかはジャンクフードをドカ食いして際限なく太っていくけど、日本人の場合はどっかで脂質代謝異常と糖尿病を発症してそのまま死ぬからな
milio
が
しました
普通に生きてたら太らん
milio
が
しました
こういう思い込み知識をドヤ顔で書き込める奴って尊敬するわ
milio
が
しました
ジャンクフード
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ストレス常駐だと、ホルモンバランスが「脂肪をためこんで備えろ」モードになる
(対抗ウツ薬剤といい各種ステロイド剤といい、デブになる副作用がある)
ストレス対抗のため、濃い味付けを求める。塩と砂糖と脂肪が増える。
脂肪はそのまま肉体に付くし、砂糖や塩は細胞内に水分を抱え込む(=むくむ)
正常なら、過剰な食事は、腸が吸収しないでスルーしてくれるんだけど、
貧乏ストレスかかってると、いつ食事がなくなるかもと、吸収して脂肪にして蓄えようとする
たんぱく不足はセロトニン欠乏に。特定脂肪酸不足は神経伝達物質の不足に。心が病む
特定脂肪酸だけが不足でも、無差別に脂肪全体を抱えたがるモードになり、これも太る体質をまねく。「やせたきゃ肉を喰え」はこういうこと
…それでなくても、普通にドカ食いや飲酒逃避がデブを招くんだけどな
milio
が
しました
たとえインスタントやジャンクフードでも、野菜スープ、サラダをつけて飲み物を水にするだけでかなり栄養バランスは改善するんだが、底辺ほどコーラやジュースばっかり飲んでる
それで体調崩して、疲れた疲れたと言っては高いエナジードリンクを飲んで内臓を痛める
milio
が
しました
身体作りも疎かになってるから新陳代謝も低そうだし。
milio
が
しました
milio
が
しました
あの連中は自炊したら金が掛かる、炊飯器買う金があったらパックご飯がどれだけ買えるかわかるか?みたいに言うのがお約束だね
もう1段景気が冷え込むか病気にでもならない限り目覚める事はなさそうだ
milio
が
しました
自炊してまともな食生活して、軽い運動でもやってりゃ病気になんかならないのに。
milio
が
しました
怠惰と結びつける愚か者がまだいることに驚く
milio
が
しました
どこから痩せるかは人による
milio
が
しました
今の若者は1人暮らしでも料理とかしないの多いしね。
milio
が
しました
赤身の肉類を減らす事やろうね。
milio
が
しました
ストレスが許容範囲を超えてくると内分泌系が狂ってきて
食欲が増大してしまい、食べすぎが起きて、肥満になってしまうんだ。
そのためストレス管理がとても重要だ。
特に誰かと比較して自分を責めたり、誰かを恨んだり、妬んだり、
この手のモノは心の持ち様でストレスを少なくできる。
退屈すぎるのもストレスの元だ。
うまくストレス管理ができると必要以上に食べたい気持ちが起きなくなるよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
昔の人が脚気になるくらい山盛り白米食っても痩せてたのは現代人よりはるかに運動してたからだし
milio
が
しました
milio
が
しました
病院行ったほうが良いよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
100%おめーのせいだよとしか言えない
デブの俺だからそこは確信をもって言える
milio
が
しました
今は食べ過ぎないようにしています。おかげで痩せましたよ。
milio
が
しました
米1合に麦500gで合計1.3合 これを朝夕の2回に分けて食う
朝は大粒納豆(2パック100円)夕はひじき煮(2パック120円)と日によってサラダチキン(200円)
昼は職場で500~1000円使って定食食ったりおにぎり食ったり
間食はジュース込みでしない
こんな感じでも1日2000~2500kcalだな 飯代も昼はともかく朝夕はそれなり
米2kg1000円で買ってきてそれをだいたい2週間で食いきる +もち麦
これでもかなり贅沢してると思うのよねー 昼は毎回コンビニ飯か外食だから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
普段買ってた野菜も買えなくなった人も多いだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
マスコミや広告代理店なんかはZ世代に媚びてるけどアホな貧乏人に媚びて何になるんかね?
ガチャで課金するぐらいで金払いも悪いし ターゲットとしてはあんまり美味しくない世代だと思うんだが。
一部、とてつもなく優秀な奴らも居るけど そういう子らはマスコミや広告代理店の作ったブームなんかに乗せられないだろうし 成功者ですらブームに流されやすい団塊ジュニアあたり狙った方が美味しいくね?
milio
が
しました
milio
が
しました