
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702941384/
10: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2023/12/19(火) 08:20:39.62 ID:epWgL4H00
どうにもなりません
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/19(火) 08:22:00.35 ID:0spvKBDw0
トランプが兼任して欲しいわ
21: 名無しさん@涙目です。(広島県) [CA] 2023/12/19(火) 08:23:30.37 ID:D7lJIwbR0
国民民主党か維新だな
210: 名無しさん涙目です(光) [KR] 2023/12/19(火) 09:36:52.25 ID:zOvWr5qP0
>>21
現状これしかないよな。
玉木の方が言ってることマシだけど国民は候補者少ないんだよな。
現状これしかないよな。
玉木の方が言ってることマシだけど国民は候補者少ないんだよな。
23: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/12/19(火) 08:25:09.00 ID:gBOc5cUt0
俺達が出るタイミングが近い
お前らも来年から本気出す準備しとけよ
お前らも来年から本気出す準備しとけよ
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2023/12/19(火) 08:25:32.29 ID:/m6a5pMb0
保守層からしたらいくら自民が嫌だと言っても自民より左は選択肢にないのよ
保守党が出るなら保守党に入れるわ
保守党が出るなら保守党に入れるわ
143: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/12/19(火) 09:03:13.77 ID:Ib2+WbQM0
>>25
結局悪いのは候補を出さない政党なんだよな
政党助成金受け取った政党は少なくとも選挙区の1/3で候補を出せと法改正するべき
結局悪いのは候補を出さない政党なんだよな
政党助成金受け取った政党は少なくとも選挙区の1/3で候補を出せと法改正するべき
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/19(火) 08:26:07.05 ID:00DcqFlf0
まあ岸田がベターなんだよな今の選択肢だと
28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2023/12/19(火) 08:26:13.66 ID:tlYVjdFa0
アメリカ様に統治してもらう
30: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/19(火) 08:27:14.29 ID:cdqTjlzn0
前回は自民入れずに維新入れて死に票だったけど次回もそれで良いわ
34: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2023/12/19(火) 08:29:09.85 ID:uGla5O300
普通に自民党一択でしょ。
多少の裏金云々には目を瞑って、これまで通りしっかりと政治をやってくれればそれで良いってのが普通の国民の感覚なんだよな。
多少の裏金云々には目を瞑って、これまで通りしっかりと政治をやってくれればそれで良いってのが普通の国民の感覚なんだよな。
36: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/19(火) 08:29:22.48 ID:oekBml7a0
キッシーでいいよもう
39: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/19(火) 08:29:52.56 ID:0evPaKvP0
庶民経済においては、
自民や維新も、連合と接近するようになって、
立憲共産党と同じく、ミドルアッパー層(大手企業、公務員)に特化した政党になったからね。
まぁ、れいわ、保守党、参政、N党がどれだけ伸ばすかじゃないの?
自民や維新も、連合と接近するようになって、
立憲共産党と同じく、ミドルアッパー層(大手企業、公務員)に特化した政党になったからね。
まぁ、れいわ、保守党、参政、N党がどれだけ伸ばすかじゃないの?
40: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2023/12/19(火) 08:29:59.03 ID:mnwWeouN0
自民に投票することはもうない
立憲しかない
立憲しかない
42: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/19(火) 08:30:48.87 ID:eb0ynZdd0
AIでいいんじゃね?
44: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR] 2023/12/19(火) 08:31:19.00 ID:LgpofNfz0
自民党でいいわ
45: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2023/12/19(火) 08:31:25.43 ID:yg4waCDi0
入れるとこ無いけど
まあ国民民主かな
まあ国民民主かな
47: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/19(火) 08:31:39.24 ID:NFPEF1eC0
お仕置きではない
もう自民党には二度と政権は戻らない
もう自民党には二度と政権は戻らない
62: 名無し(茸) [TR] 2023/12/19(火) 08:38:19.69 ID:zql9zXFh0
>>47
議席は減らすがまだまだ自民中心の政権は続くよw
議席は減らすがまだまだ自民中心の政権は続くよw
69: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/12/19(火) 08:40:40.72 ID:bTA9ODTq0
>>47
お気持ちだけではちょっと…
お気持ちだけではちょっと…
48: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2023/12/19(火) 08:31:45.87 ID:uGla5O300
自民党でいいけど
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/12/19(火) 08:32:07.08 ID:bTA9ODTq0
個人的には維新国民辺りで
50: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2023/12/19(火) 08:32:10.97 ID:LabPaF1v0
日本保守党と参政党があるじゃん
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2023/12/19(火) 08:33:51.66 ID:eg4Smj0D0
とはいえ次の選挙は2025年ではある
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2023/12/19(火) 08:35:33.33 ID:rLOw92x50
金持ちは自民党で良いと思うが
58: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/12/19(火) 08:36:03.88 ID:MgyTZrw20
政府の汚職なんてどこの国でもある事なんでな
60: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/12/19(火) 08:36:29.24 ID:NMePAlwG0
もうめんどいから日本保守でいいや
66: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2023/12/19(火) 08:39:13.02 ID:jH3rcJ5x0
高市さんや小野田さんがいるじゃん
72: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/19(火) 08:41:42.20 ID:fmZhCSTL0
国民は中道右派だけど
政党は左派または極左しかない不幸な状況
ちなみに自民は中道左派だと思う
もう少し内政を充実してもらいたいもんだね
政党は左派または極左しかない不幸な状況
ちなみに自民は中道左派だと思う
もう少し内政を充実してもらいたいもんだね
73: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/19(火) 08:42:06.88 ID:cdojs3VM0
複数で接戦になるぐらい意識が変われば少しはましになるよ
それでダメなら
それでダメなら
74: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2023/12/19(火) 08:42:18.39 ID:aCW6T4mY0
嫌の中からマシなものを選ぶ
75: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/19(火) 08:42:46.04 ID:HlExhweO0
岸田が嫌=自民が嫌ではないんだよな
まぁ次回は選挙に自民に入れるのを見送るけど
まぁ次回は選挙に自民に入れるのを見送るけど
76: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2023/12/19(火) 08:42:53.95 ID:eGE6kOYv0
本当どうすりゃいいんだよと思ってます
80: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/19(火) 08:43:34.53 ID:ZROfvCFb0
そういう時のための日本保守党
次期衆院選で5議席確保はかたい
次期衆院選で5議席確保はかたい
96: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/12/19(火) 08:48:41.16 ID:UbBgELzx0
アメリカに併合
100: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/19(火) 08:50:28.99 ID:0VOGenPG0
詰んでる詰んでるゥ
105: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/19(火) 08:52:56.66 ID:NMTrHpez0
新党作るお
113: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2023/12/19(火) 08:55:53.55 ID:Vjl0Bpx20
自公で過半数割れ位で良い
他入れないと成り立たない位じゃないと
やりたい放題しやがるしな
他入れないと成り立たない位じゃないと
やりたい放題しやがるしな
116: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/19(火) 08:56:48.99 ID:xTKcMCTx0
そもそもまともな野党が無いのが悪い。ちっとは驚異になってくれんと自民は襟正さんだろ
123: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/12/19(火) 08:58:38.33 ID:bTA9ODTq0
>>116
ほんそれ
シャドウキャビネットwとか
どこいったんや
ほんそれ
シャドウキャビネットwとか
どこいったんや
118: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2023/12/19(火) 08:57:01.16 ID:X3lyz5Y50
まあ自民が過半数割るが連立で与党にはなってるくらいが落とし所じゃないの
あと公明が与党に要らない
あと公明が与党に要らない
137: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2023/12/19(火) 09:01:43.46 ID:4Ytb6QeW0
今の政権仕事はちゃんとしてるからそこは評価するべきやおもうわ
世界的な物価高の中理想的なインフレの状態にもっていったのは日銀ともに評価できる
世界的な物価高の中理想的なインフレの状態にもっていったのは日銀ともに評価できる
170: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2023/12/19(火) 09:15:46.30 ID:+4mVA2C10
AIに任せたらどうなる?
171: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/19(火) 09:15:59.40 ID:TPfQINlf0
トランプに総理になってもらおう
175: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/19(火) 09:18:48.81 ID:yQSSYhN30
政治に不満がない時代なんかないだろ
ちょっとでもマシなところを選ぶのが選挙
ちょっとでもマシなところを選ぶのが選挙
176: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/12/19(火) 09:20:22.58 ID:St5fuz/R0
自分が立候補すりゃいい
…というのが民主主義の建前なんだよな
そのためには政治家がそれなりにうま味のある職業でなきゃならない
豪邸ができるほど私腹を肥やさせるのは論外だけどさ
政治家なんか挑戦して失敗したら身の破滅だぞ現実は
…というのが民主主義の建前なんだよな
そのためには政治家がそれなりにうま味のある職業でなきゃならない
豪邸ができるほど私腹を肥やさせるのは論外だけどさ
政治家なんか挑戦して失敗したら身の破滅だぞ現実は
179: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2023/12/19(火) 09:21:46.36 ID:NMJL6ch+0
消去法で全部消えるからマジで困る
211: 名無しさん@涙目です。(長野県) [KR] 2023/12/19(火) 09:37:15.33 ID:KxpfSlbv0
とりあえず自民党には一生入れないし
毎回選挙に行くことにした
毎回選挙に行くことにした
212: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2023/12/19(火) 09:38:32.65 ID:t80W+oV+0
まともな野党第一党が欲しい
216: 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] 2023/12/19(火) 09:39:12.82 ID:jVEL0PNA0
>>212
自民党が野党第一党になれば解決するんじゃない
自民党が野党第一党になれば解決するんじゃない
251: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/19(火) 09:56:17.97 ID:QJNeJAt30
そもそも投票率50パー行かない時点で無効だろ…
253: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/12/19(火) 09:58:19.12 ID:Ib2+WbQM0
>>251
政治に不満だと選挙に行く
政治に満足してると興味が無い
政治に不満だと選挙に行く
政治に満足してると興味が無い
247: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/19(火) 09:55:09.30 ID:LXYSbMiB0
消去法で全部消えるからな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (334)
政治家も経済システムの中にいるから、
制度のスキマをねらって奪うことを生業とするのは経済合理性がある。
milio
が
しました
そしたら、政治が機能不全起こして何もできなくなる
それが現状の最善解だよ
milio
が
しました
戦前、政友会なんてヤダ、民政党もヤダ、それなら近衛文麿だ。政党解散で大政翼賛会で選挙大勝利。結果、シナ事変・三国同盟・南越進駐・石油の禁輸に対米戦争。そして敗戦。
マスコミの報道に踊らされたら、国民が大損する。マスコミと学者は結局責任を「軍部」と言う不明確な架空の組織に責任を負わせて逃げきった。ちなみに対米開戦を決定した東條英機は金権政治に厳しく、贈り物さえ送り返す程の「清廉潔白」の試験優秀のエリート官僚。政敵の議員は憲兵を使って逮捕監禁。政友会にしても民政党にしても英米協調派の政治家が存在したが、彼らは財閥とも付き合い対米外交の窓口にも使っていたが、「金権政治」の疑惑だけで排除され、英米側の親日政治家の発言力が失われた。近衛政権の「鬼畜米英」「打倒・金権政治」「官僚統制経済」政策が結果として外交的解決を破壊した。
さて、現在の安倍派の「裏金」「キックバック」の違法性は何でしょう。私は「収支報告書不記載」が違法行為だと思う。金額によって公民権停止になるのだろう。
milio
が
しました
此れ以外に解決策は無いよ
milio
が
しました
日本人は従う事はできても統治する事は出来ない家畜人種だから
milio
が
しました
無論現存してる家の続投で
milio
が
しました
ATMとして生きていこう
milio
が
しました
確実に今より議席数が増えるのに何故、立憲れいわ共産党は政策提案しないの?
milio
が
しました
維新、国民民主党か前原新党しか選択肢ないわな
関西は維新VS自民立憲共産公明れいわ
だからなおさら維新しか選択肢ないよ
milio
が
しました
ソースはツボガーの皆さん
皆で自民党政権を倒すために在日資産没収及び強制送還を実現しよう!
milio
が
しました
何故、サヨク野党は中国を潰そうと提案しないの?
milio
が
しました
直接トップを選ぶ大統領制のシステムに作り変えるべき
milio
が
しました
milio
が
しました
日本終了
milio
が
しました
milio
が
しました
確実に今より議席数が増えるのに何故、立憲れいわ共産党は政策提案しないの?
これが余程都合が悪いみたいだな
milio
が
しました
欧米に歩調を合わせて中国製EV輸入禁止しよう
milio
が
しました
共産党にも勝てんやろな、結局そういうとこなんだよね
milio
が
しました
立憲中心の選挙管理内閣をつくり
総選挙して政権交代するのが憲政の常道
自公およびその翼賛政党による政権維持はありえない
権力の腐敗を防ぐため立憲中心の野党への政権交代は不可欠
それなくして日本は民主主義国家たりえない
欧米はもちろん、韓国、台湾でも常識
何をしでかしても自民政権と甘やかすなら中国と変わらない
milio
が
しました
自民党政治は、もう、限界に思える。
milio
が
しました
GHQが作った憲法に縛られ日本人は永遠に搾取され続ける
戦後レジームからの脱却を掲げた安倍さんは消され安倍派も潰された
憲法4条の財政法という呪物は日本人を奴隷化するものと気付いたから
milio
が
しました
が入って無いのでタイトルは書き直しやなw
milio
が
しました
愛知7区民
milio
が
しました
インボイス潰してほしいから志位さん頑張れ
milio
が
しました
そいつらと意気投合するのが百田尚樹(笑)
milio
が
しました
milio
が
しました
堀江、立花、洋一、竹田恒泰、月刊Hanada、 NO name
「日本保守党」
milio
が
しました
もしくは保守党。
milio
が
しました
河村たかし氏が語った国政復帰プランとは?
日本保守党と衆院選30人擁立目指す
10/23(月)
百田氏応援!
河村市長総理になってくれ
milio
が
しました
政教分離とか象徴天皇とかそういう今までの取り決めを超えてくるような自体がこれからくるような気がする
連続する大災害の後とかね
milio
が
しました
百田新党は多少様子見なきゃなんとも
それ以外は㍉
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
支持政党があっても絶対受かって欲しくない人間が比例代表の上の方へ居るなんてなったら悪夢だろ。
milio
が
しました
それぞれに支持者がいる。
印象操作するなよ。
自分は日本保守党を支持している。
milio
が
しました
政権交代とか何夢みちゃってんの?wwww
milio
が
しました
日本保守党と自民党内部の壷議員外の議員の蹶起が必要だな
milio
が
しました
堀江、立花、洋一、竹田恒泰、月刊Hanada、 NO name
「日本保守党」
milio
が
しました
立憲が政権取るとか、高校サッカー部にW杯優勝しろとか、そういう無理ゲーレベルだから
milio
が
しました
milio
が
しました
要は国会議員はこんなに要らない
参議院はねじれると邪魔にしかならないし廃止して議員数を減らそう経費も会議期間も削減できる
衆議院を6年3年ずれで半数改定でいい、そもそも一院制に弊害があって二院制になったわけじゃない
程度の低い国会議員は465人+285人もいらない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ワイは現役世代の有権者として重福祉を支持しないから、選挙いっても自民党を含めた左翼には投票しない。
左翼しかいないなら白票したほうがマシと思ってる
milio
が
しました
ネット上で協議をして、ネットで投票する!
24時間協議が可能なので、深い真偽が出来る。
多くの意見が出るので、判断のための情報量が多い。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
但し、発狂するか酷い認知症になった時の話だけど
milio
が
しました
milio
が
しました