
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703145363/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231221/k10014295161000.html
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 16:57:14.69 ID:ZgZf0r8x0
常に国民の声聴けよ
それが政治家の義務だろ
それが政治家の義務だろ
494: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 18:57:26.56 ID:seeqV1Ke0
>>3
そんな義務はないぞ、嫌なら国民が選挙で落とせば良いだけだ
そんな義務はないぞ、嫌なら国民が選挙で落とせば良いだけだ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 16:58:14.92 ID:tK7S28SN0
減税で
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 16:58:41.61 ID:x3JSaNz40
早く選挙やれよ
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 16:59:03.77 ID:TMcrHzRw0
どんだけ世襲だらけなのやら
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 16:59:33.38 ID:7JUhdl1z0
じゃあ減税しろよ
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 16:59:53.85 ID:XJax8rkv0
そういや国民の声をよく聞くと言ってたけど
聞いた事あるのか?こいつ
聞いた事あるのか?こいつ
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:28:16.39 ID:kOyXu7VF
>>16
聞くだけだぞw
聞いて何かするとは言ってない
聞くだけだぞw
聞いて何かするとは言ってない
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:00:05.68 ID:MGJEyjrW0
今まで謙虚に聴いて来なかったのかよ
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:01:02.49 ID:0SCaMkWx0
今ほどじゃなく、昔から何も変わらんぞ
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:01:29.82 ID:S3fipKar0
いやお前がまず聞け
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:01:32.53 ID:5JrTiKnw0
そうか
分かった
じゃあ退陣してくれ
分かった
じゃあ退陣してくれ
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:02:26.09 ID:YMZ9tiZt0
いいこと言うんだけどなあ
言葉どおり推し進めたのは国葬とか余計なことばかり
言葉どおり推し進めたのは国葬とか余計なことばかり
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:05:55.54 ID:+RiTiMWh0
>>34
別に国葬の是非は今議論しないけど
世論調査だと是非は割れてただろ>安倍国葬
岸田が国民の声を聞く力と言うのなら、
意見が割れてる問題こそ、
慎重に進めなければならないのに
別に国葬の是非は今議論しないけど
世論調査だと是非は割れてただろ>安倍国葬
岸田が国民の声を聞く力と言うのなら、
意見が割れてる問題こそ、
慎重に進めなければならないのに
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:02:41.76 ID:b160usm80
聞いた振りするだけ。
岸田は官僚の言いなり。
岸田は官僚の言いなり。
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:03:47.62 ID:DOcgNJ3c0
聞くとは言ってないし聞いてやるとも言ってないぞ
また誤解したんかお前ら
また誤解したんかお前ら
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:04:03.68 ID:wRp+lLh+0
増税しまーす
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:05:43.71 ID:8q1RMvo50
じゃあ外国に金バラ撒くの止めろ
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:06:13.41 ID:LrwH7MI00
もう何回目だ?同じ嘘つくの
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:06:49.90 ID:PwYRtKNw0
一等国民から意見を聞きまーす
ふう
ふう
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:07:24.71 ID:ggY8H/og0
何をご都合主義なことを
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:07:27.12 ID:ewFYqFk90
早く代われ
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:10:03.98 ID:sp7M5KO+0
今こそって、今まで何してたん?
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:10:04.06 ID:RUYAyVxG0
じゃあ消費税廃止してくれ
法人税累進強化してくれ
社会保険料減税してくれ
法人税累進強化してくれ
社会保険料減税してくれ
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:10:14.01 ID:4cbD87QO0
聞いたって無視するのに
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:10:30.16 ID:dWwEW4hV0
とりあえず派閥解体しろ
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:11:15.54 ID:VU/+THph0
本当にそう思ってるなら中抜きに常識の範囲までの制限かけろよ。
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:11:25.86 ID:rmH1RuJx0
今まで一喜一憂しないとか言って無視してたくせに??
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:11:39.94 ID:5wG0CggB0
なめてんのか?
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:12:36.50 ID:kqMJr/6z0
国民の声とか物凄く上から目線に聞こえるわ
いったい何様だよ
いったい何様だよ
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:14:13.82 ID:z+r2cps50
口ばっか
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:17:49.94 ID:c2H5GOab0
再発防止以前に正義感を持った議員はいないの?
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:18:58.18 ID:zXfrgPx70
また検討士発動か
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:19:14.94 ID:lPTs+8cU0
聞くだけで何もしないつもりだぞこの人
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:21:43.38 ID:vNc8ElD80
またまた「聞く」ポーズか やってられん
178: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:30:06.25 ID:0AFQlRsT0
消費税減税の声を聞きなさい
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:31:15.41 ID:IQ9IaMG50
いつも国民の声聞いてんな
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:33:34.93 ID:sf3gwjNJ0
国民の声聞いたくせがないくせに
毎回こればっか
毎回こればっか
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:41:28.02 ID:OfJ7otg00
聞き流すだけだけどなw
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:42:42.89 ID:oqTBr7hF0
いやまず解散総選挙だろ
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:44:33.04 ID:BZmNJi3Q0
聞く力(上級国民の声を)
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 17:51:02.30 ID:rXufkc0B0
再発防止って、いやいや
するなよ、の一言だろ
むしろなんで裏金当たり前に受け取ってんだよ
お前らの倫理観が既におかしいんだよ
するなよ、の一言だろ
むしろなんで裏金当たり前に受け取ってんだよ
お前らの倫理観が既におかしいんだよ
311: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 18:00:31.25 ID:8fR5C5rk0
信頼なんて意味ないことより法律変えたほうがよくない
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 18:00:47.01 ID:KHYv9hvE0
それこの前も言ってなかった?
331: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 18:05:24.02 ID:dJ9C8rqg0
自浄作用あるかね
383: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 18:17:12.64 ID:o0I84qaM0
全然聞いてねーーーーーw
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (197)
過去を無視し前に行こうとするアホ自民党もカツですな。
milio
が
しました
外国人や移民を優遇し要求を叶えてあげる必要ない
移民の母国が日本に滞在してる移民を一人残らず引き取り要求を叶えてあげるのが移民の母国の政治家の仕事、日本が協力する必要なし、氏神様
milio
が
しました
聴くのは仲間である党の利益になることばかりだろ。
milio
が
しました
国民の声聞いてる暇あったら、今直ぐ辞めろ。
黙った辞めろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
スワップも再開します
レーダー照射もなかったことにします、瀬取もなかったことにしてホワイト国へ
竹島の虐殺&侵略もなかったことにします
自民党が勝つので、国民の理解を得ました!!
milio
が
しました
そんなのねーからwww
そしてそれに騙される愚民www
milio
が
しました
milio
が
しました
パー券の企業献金とか、ダイハツの書類修正とか。
milio
が
しました
根本からやらなきゃいいだけの話なのに意見聞かなきゃならないとか馬鹿の度が過ぎてるだろ。
milio
が
しました
簡単に自民党解体は出来ない相談。
だから、金権政治が続く。
誰かが利益をえるんだもん。
自民党維持、金権政治維持。
milio
が
しました
外国の血筋の者や外国人と協力してる日本人のパーテーチケット購入も禁止・献金も禁止・党員になるのも禁止にしろ、文句があるやつ日本に滞在する資格なし、氏神様
milio
が
しました
言質を取られないように
政治家仕草ばっかりしてるから
ここぞというとき
何も伝わって来ないんだねw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国民は国民でも韓国国民の間違いじゃないのかw
milio
が
しました
去年の同じ時期と比べ8兆4834億円増加し、黒字額は比較が可能な1985年度以降、年度の半期としては最大となりました。
milio
が
しました
milio
が
しました
Yes、広島メガネ!
milio
が
しました
milio
が
しました
政党助成金以外に金集めすんな。
それがいやなら、政党助成金廃止して好きなだけ金集めしろ。
それと小選挙区制止めてもとの中選挙区制に戻せ、このおかげで狭い範囲の地元にあからさまに金をバラまく奴しか当選できなくなったろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
そのためどちらの耳から声を入れようが反対側に抜けるだけとなる。
ああ、せめて中央の空洞の中にワラぐらい詰まっていればもう少し何とかなったものを。
milio
が
しました
とか思ってんだろうな
政治家商売楽しくてたまらんのだろうな笑ワハハ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どうせ今回も国民の声を聞かないくせに。
一般の国民の声を聞いた総理大臣をそもそも知らないんだけど。
総理大臣何て、特定の団体の意見しか聞かないくせに。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国賊って煽るの好きなのかな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
解決するなら国会議員じゃない第三者有識者に「性悪説」を前提にルール作りをさせ、
これを変えることなく国会で法案として通過させて法制化するしかない。
「できるズルは作ってでもする」が国会議員ってことだ。膿を出し切るってのはこういう事なのだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自民と小判座政党を
政権につけなければよい
自民党と経団連らの甘やかし合いは日本没落のもと
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
団体間、個人間とわず政治に動く金は1円単位で記載、AIを取り入れて異常があるか常にチェック。
金がらみの汚職発覚時はそくじ議員資格をなくして逮捕可能にする。 だね。
「個人to個人の違法かどうかグレー、地検特捜部が白黒判定する」なんてバカはとっととやめろ。
milio
が
しました
あまりにも権力欲がつよすぎてもう不気味としか言いようがないが
国民は自民に入れるしかないとタカをくくってんだろう
milio
が
しました
それよりこの騒ぎの裏であっさり来年度予算やウクライナ追加支援が通過してることの方がよっぽど問題
milio
が
しました
milio
が
しました
しかしそれだけじゃなくて言ってることがあまりにも稚拙
こいつ当然させた有権者はマジ反省しろw
なんでこんなアホを支持したのかマジで聞きたいw
milio
が
しました
実行すると自分で決めたのに実行しない自民党は信用できない
milio
が
しました
「間違ったことをしてた」って思ってないんだろ? そして今も思ってない。
ならばこの場合の言ってる再発防止策ってのは、「だれからも難癖付けられない新たな
うまい金の渡し方を考えろ」って話だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
岸田の従兄弟に宮沢洋一を税調会長、木原誠二を官房副長官に据えて監視体制を敷くが増税の連発で
支持率が下がり選挙が危なくなる。それで安倍派が減税要求をすると岸田が揺らぐわけ。
だから増税の邪魔になる安倍派を排除という事で財務省が地検特捜部を使い安倍派狩り。
財務省が増税を焦るのは日銀の緩和自体がそもそも国際金融ルールで中央銀行が政府の予算編成に資金提供を
する事は禁止されていて「財政ファイナンス」に当たる。資金の増大で財政運営が野放図になりインフレを
引き起こすからだ。ただ議会の承認があれば緊急的に出来るが発行済み国債の過半数を超えてはいけないという
ルールも決められている。現在、51%を越えていて日銀は緩和中止が迫られているが便利な金ズルにして
いる財務省は昨年だけでも135兆も引き出し、国民ではなくひたすら税金で食う仲間に費やして来た。
この公金で食う連中には毎年100兆掛かるが税収が70兆では30兆足りない.その分を埋めていたのが
日銀の金。植田総裁は専管事項の公定歩合も動かせず緩和を中止したいが止めれば欠損する30兆分の増税を
しておかなければ仲間の食い扶持が困る。増税の邪魔をする安倍派の画策もみんな自分たちと税金で食う仲間の為。
財務省こそ国民の最大の敵、
milio
が
しました
これ立件できないよね。
milio
が
しました