20220129211119

引用元:総理大臣(誰が何をやってもボロクソ叩かれます)←これになりたがる理由
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703199300/

1: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 07:55:00.99 ID:Lpz/jZKi0
何?

2: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 07:55:26.50 ID:Lpz/jZKi0
ストレスえぐいやろ
ワイのメンタルじゃ絶対できんわ

3: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 07:55:59.03 ID:Lpz/jZKi0
休みもほとんどないやろうし

5: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 07:56:22.58 ID:qIWT6vrY0
誰もやりたがらないから岸田おろしの動きがないんやろ

9: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 07:57:46.07 ID:Lpz/jZKi0
>>5
なるほど
ちょっと納得した

6: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 07:57:03.39 ID:BDLaVw940
自分の権限でお友達に税金をばら撒けるからチヤホヤされまくって下等国民の声なんてどうでも良くなるよ

12: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 07:59:17.08 ID:Lpz/jZKi0
>>6
まあ他人のお金を好きに使えると思ったらめっちゃ楽しいやろうな

7: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 07:57:14.07 ID:4TBC+IrJ0
オバマですらむちゃくちゃ老け込んだよな

8: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 07:57:45.14 ID:ngfRNTM10
うま味があるんだろう

10: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 07:58:20.81 ID:MD42p2ibd
精神的負担は半端じゃないで
だからまともなやつは政治家にならんのや

14: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 08:00:08.08 ID:Lpz/jZKi0
>>10
言うて議員自体はなれれば楽そうじゃない?
なるまでがめちゃくちゃ大変やろうけど

13: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 07:59:37.85 ID:NlS40vY1M
国民がどうでもいいやつにしかできなくなってる

16: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 08:00:18.24 ID:0PyX/28S0
日本を操って好き放題できるから

20: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 08:03:30.44 ID:Lpz/jZKi0
>>16
でもボロクソ叩かれるで?
メンタル壊れるやろ

17: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 08:00:54.16 ID:cAYqkXNQ0
でもあいつらって総理に限らず大臣になるのが夢やからな
そんなにええんか

21: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 08:04:24.14 ID:Lpz/jZKi0
>>17
ワイやったら議員になれたら満足しそう
リーダーまで行ったらしんどそう

18: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 08:01:56.37 ID:2HQIeQkc0
政治家たちへの心理的マウントがハンパない

19: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 08:01:56.57 ID:70qGoxe90
そんなのを8年近く続けてた安倍って鋼のメンタルやったんやな

22: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 08:05:35.14 ID:Lpz/jZKi0
>>19
さすがに老けたけどな
10年前の映像見たら全然違うやん

23: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 08:05:37.01 ID:obdcr82r0
いうほど総理の権限だけで国動かせんやん
絶対嫌やわあんな仕事

25: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 08:09:08.43 ID:IybgX1Orr
給料自体はそんなによくないんだよな

27: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 08:12:16.48 ID:DWMv8FI40
>>25
アメリカ大統領と大差ない報酬貰ってるぞ

28: それでも動く名無し 2023/12/22(金) 08:13:37.75 ID:b554H2gYM
まあ己の信念とか大義みたいなものがないとなれんわな方向性は置いといて
うまい汁吸いたいだけならもっと色々あるやろ