20220129211119

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703639375/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:09:35.043 ID:f4hoJbzZ0
実際まともな選択肢ないの?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:11:02.909 ID:25hL9CEl0
まともな保守政党が欲しいのであってサヨちゃんに入れるくらいなら選挙行かない

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:11:18.742 ID:DjvnWoX80
自民党内でも派閥があるからもう良くない?って思う
野党は金と力と人材が足りないよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:11:37.470 ID:vZHtEOeH0
与党できる所少ないからな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:16:01.432 ID:Uutj3VEb0
人間は年を取れば取るほどに保守的だからな
嫌なら自分が自民党に入党すれば良い
そういうやつが増えれば自ずと変わる

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:17:40.674 ID:oIdCfq+10
維新と自民で票が分散して民主党系になるのが嫌だな
だから民主に勝てる自民に入れる
そこだけだわ価値としては

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:19:25.503 ID:mhqaBWc+0
>>23
それはあるな
自民と維新の連立とか俺は良いとは思うけど、両党とも嫌がるかな?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:18:17.909 ID:LjloQEtA0
単純な話
自民のマイナスより他の党のマイナスが大きすぎるのが問題

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:20:05.270 ID:mhqaBWc+0
>>26
これが大きい
民主系や共産とか最悪

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:20:18.301 ID:FjDALGZz0
俺は国民民主に入れてるけど
まあ議席は伸びないよね

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:26:03.735 ID:oAv3KlVa0
>>35
消去自民だったけど
次は玉木ちゃん応援しようと思うよ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:20:20.187 ID:a3NUZsQs0
消去法で真っ先に消えるのが自民なんだよなあ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:33:03.781 ID:ommjvERY0
現政権に不満はあるけど現政権に投票しますってもう民主主義の冒涜やろ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:49:31.832 ID:vWkJTZUe0
>>47
嫌なら辞めればいいのに会社の不満グチグチ垂らしながらいつまでも辞めない奴みたいな

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:38:31.717 ID:ENN+aIs20
どうしろと

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:48:33.582 ID:PeDYWxB5M
あの時みたいに公約で釣るしか無いんだよな

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:50:18.861 ID:JPpiUFeF0
金七萬もらっておいてなんだけど
お金もらえるならまた投票したくなるよね

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 10:55:00.341 ID:5h5qNcgq0
前提としてまともに政治を考えてる国民がいない

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 11:10:33.195 ID:BywMeGJC0
田舎者が自民に入れてるってより与党に入れてるってのも問題
地元のインフラ良くするには代議士は与党に入れなきゃ予算引っ張ってくれんって奴も多いだろ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 11:16:06.212 ID:bsG+3IcV0
悪夢の民主党時代超えてる悪夢なんだけどな

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 11:18:59.543 ID:QLo78x8s0
政治家が寄付金で儲けようがどうでもいいし
そんなことより外交や経済や防衛を一番ちゃんとできそうな政党に入れるだけ

そうなると結局自民党選ぶことになる

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/27(水) 11:19:25.660 ID:zOpq+K8o0
自民党ですらここまで酷い
他はこれより酷いんだから政権なんて論外だ

こうなるだけなんだよな