putin-g8ad0c24ae_640

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703803486/

参考元:https://www.47news.jp/10327177.html
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 07:46:44.75 ID:dV3D5CjC0
和平(無条件降伏)

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 07:49:28.87 ID:a8ivtHcb0
わがロシア連邦が世界を統一するのが和平と言うことだ

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 07:57:34.66 ID:GcEyVt3X0
なにはともあれ、今ロシアは停戦を切望してるってことだな

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:00:16.23 ID:/SA5r2lT0
お前らの領土の全てをよこせ(和平交渉)

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:00:59.47 ID:fAtP7+U80
プーチンの言うところの和平って何?

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:01:40.52 ID:zNPD717G0
>>20
ウクライナ全土よこせ

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:02:35.08 ID:oCvnYKG80
それならはよ撤退しろ

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:09:54.22 ID:7ETTXO5l0
プーチンが望んだのはプーチンの平和な

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:12:14.05 ID:ffWSPWSc0
プリゴジンは何やってんだよ

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:13:28.67 ID:unJjS3410
ちなみに昨年春にロシアを訪れていたオーストリア首相は「プーチンは戦争の論理に没入してる」と言って外交は無駄という認識を示していたからな
でもロシアの報道ではプーチンは和平を望んでいてウクライナがそれをぶち壊してるとそんなのばかり

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:34:18.27 ID:T9x7MwqX0
和平を望んでいたってのは当時から報道されていたでしょ
和平の条件が
非武装化・旧西側との断交・領土割譲って無茶苦茶な内容だから蹴られたってのも合わせて

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:07:12.34 ID:0sg7nufJ0
>>42
西側との断交なんて初めから言っとらんが…
最初期のトルコ仲介の和平案で
軍事的には中立化して他国の軍事基地を国内に置かない
クリミアについては15年間の協議期間を設ける
ドネツク、ルガンスクの主権を認める
こんな感じの内容でほぼ合意まで行ってた

それをイギリスがぶち壊してこんな悲惨なことになってるんだけど

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:12:14.77 ID:0OYlnV+f0
>>51
こんなん認めるわけない

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 10:02:05.96 ID:pOPgLOPR0
>>51
ロシアの中立化ってようは奴隷になれだからな

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:47:44.60 ID:JunEOsIz0
ロシアの言い分を全部飲めば平和ってことだろ

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:01:31.65 ID:maOSwjd40
クリミア含めてウクライナに領土返せば終わる

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:09:06.91 ID:DK0N/Nnn0
本当に和平望んでんなら即時撤退、クリミアも返還
これぐらいやっとけよ

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:18:07.53 ID:0r28BBJI0
奪った領土自国領にするっていう条件付きでな

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:21:59.13 ID:xsva3dIo0
こんな話をロシアメディアが言い出すってことは、今のプーチンが本気で和平を望んでるってことだろうな
占領地があるうちに早いタイミングで有利な講和を結ばないと、大統領選挙に向けて今後戦況が不利になる見通しということだろ

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:24:30.18 ID:NHpydyQJ0
>>64
ロシアの領土が武力によって増えるなんて結末は、欧米NATOが絶対に許さないだろうな

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:37:18.93 ID:dXD+IcL+0
今の境界線で勘弁してやらぁ

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 10:06:04.15 ID:7beygmuI0
大日本帝国も中国と和平を望んでたが
ただし満洲国はそのまま、それと同じで
認められるかって考えたら無意味だろ

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 10:11:23.61 ID:ex7NApc+0
そもそも約束守らない国とは和平なんて結べない
絵空事よ

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 10:13:37.84 ID:SutGnu2n0
飲めない条件付けてなら文字通り、和平ではないよ。

116: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 12:12:50.15 ID:yffjmAPc0
とは言え、露骨に軍事力行使したあとの
ウクライナが許容できない内容の和平だろ
「和平」と言うよりは「降伏」だった気はするが

まあ、それでも戦争してる取られるより
戦争せずに取られる方がマシではあったな

117: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 12:14:28.36 ID:XiCZBhVT0
>>116
それ腹を減らしたクマに餌付けしてるのと同じだからな。どのみちお代わりもらおうと
襲ってくるで

118: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 12:16:11.37 ID:8RGrMe/G0
和平とは

119: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 12:24:49.81 ID:gu6e44870
ロシアが撤退すれば戦争はすぐ終わるんだが
なにを言ってるんだか

停戦はけっこうだが
数年後にまたロシアが侵略するのを防ぐ手立てはあるのか?

122: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 12:35:10.92 ID:ba1RcI+p0
>>119
核武装

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 12:26:44.61 ID:Vlaa21ef0
撤退すればいいんじゃね?

128: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 12:52:35.83 ID:P3KJ8KGI0
嘘だな
本当ならロシアはどんな譲歩したのか言ってみろ
譲歩何もないなら、ただの方便