
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703803486/
参考元:https://www.47news.jp/10327177.html
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 07:46:44.75 ID:dV3D5CjC0
和平(無条件降伏)
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 07:49:28.87 ID:a8ivtHcb0
わがロシア連邦が世界を統一するのが和平と言うことだ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 07:57:34.66 ID:GcEyVt3X0
なにはともあれ、今ロシアは停戦を切望してるってことだな
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:00:16.23 ID:/SA5r2lT0
お前らの領土の全てをよこせ(和平交渉)
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:00:59.47 ID:fAtP7+U80
プーチンの言うところの和平って何?
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:01:40.52 ID:zNPD717G0
>>20
ウクライナ全土よこせ
ウクライナ全土よこせ
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:02:35.08 ID:oCvnYKG80
それならはよ撤退しろ
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:09:54.22 ID:7ETTXO5l0
プーチンが望んだのはプーチンの平和な
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:12:14.05 ID:ffWSPWSc0
プリゴジンは何やってんだよ
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:13:28.67 ID:unJjS3410
ちなみに昨年春にロシアを訪れていたオーストリア首相は「プーチンは戦争の論理に没入してる」と言って外交は無駄という認識を示していたからな
でもロシアの報道ではプーチンは和平を望んでいてウクライナがそれをぶち壊してるとそんなのばかり
でもロシアの報道ではプーチンは和平を望んでいてウクライナがそれをぶち壊してるとそんなのばかり
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:34:18.27 ID:T9x7MwqX0
和平を望んでいたってのは当時から報道されていたでしょ
和平の条件が
非武装化・旧西側との断交・領土割譲って無茶苦茶な内容だから蹴られたってのも合わせて
和平の条件が
非武装化・旧西側との断交・領土割譲って無茶苦茶な内容だから蹴られたってのも合わせて
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:07:12.34 ID:0sg7nufJ0
>>42
西側との断交なんて初めから言っとらんが…
最初期のトルコ仲介の和平案で
軍事的には中立化して他国の軍事基地を国内に置かない
クリミアについては15年間の協議期間を設ける
ドネツク、ルガンスクの主権を認める
こんな感じの内容でほぼ合意まで行ってた
それをイギリスがぶち壊してこんな悲惨なことになってるんだけど
西側との断交なんて初めから言っとらんが…
最初期のトルコ仲介の和平案で
軍事的には中立化して他国の軍事基地を国内に置かない
クリミアについては15年間の協議期間を設ける
ドネツク、ルガンスクの主権を認める
こんな感じの内容でほぼ合意まで行ってた
それをイギリスがぶち壊してこんな悲惨なことになってるんだけど
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:12:14.77 ID:0OYlnV+f0
>>51
こんなん認めるわけない
こんなん認めるわけない
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 10:02:05.96 ID:pOPgLOPR0
>>51
ロシアの中立化ってようは奴隷になれだからな
ロシアの中立化ってようは奴隷になれだからな
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 08:47:44.60 ID:JunEOsIz0
ロシアの言い分を全部飲めば平和ってことだろ
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:01:31.65 ID:maOSwjd40
クリミア含めてウクライナに領土返せば終わる
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:09:06.91 ID:DK0N/Nnn0
本当に和平望んでんなら即時撤退、クリミアも返還
これぐらいやっとけよ
これぐらいやっとけよ
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:18:07.53 ID:0r28BBJI0
奪った領土自国領にするっていう条件付きでな
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:21:59.13 ID:xsva3dIo0
こんな話をロシアメディアが言い出すってことは、今のプーチンが本気で和平を望んでるってことだろうな
占領地があるうちに早いタイミングで有利な講和を結ばないと、大統領選挙に向けて今後戦況が不利になる見通しということだろ
占領地があるうちに早いタイミングで有利な講和を結ばないと、大統領選挙に向けて今後戦況が不利になる見通しということだろ
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:24:30.18 ID:NHpydyQJ0
>>64
ロシアの領土が武力によって増えるなんて結末は、欧米NATOが絶対に許さないだろうな
ロシアの領土が武力によって増えるなんて結末は、欧米NATOが絶対に許さないだろうな
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 09:37:18.93 ID:dXD+IcL+0
今の境界線で勘弁してやらぁ
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 10:06:04.15 ID:7beygmuI0
大日本帝国も中国と和平を望んでたが
ただし満洲国はそのまま、それと同じで
認められるかって考えたら無意味だろ
ただし満洲国はそのまま、それと同じで
認められるかって考えたら無意味だろ
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 10:11:23.61 ID:ex7NApc+0
そもそも約束守らない国とは和平なんて結べない
絵空事よ
絵空事よ
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 10:13:37.84 ID:SutGnu2n0
飲めない条件付けてなら文字通り、和平ではないよ。
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 12:12:50.15 ID:yffjmAPc0
とは言え、露骨に軍事力行使したあとの
ウクライナが許容できない内容の和平だろ
「和平」と言うよりは「降伏」だった気はするが
まあ、それでも戦争してる取られるより
戦争せずに取られる方がマシではあったな
ウクライナが許容できない内容の和平だろ
「和平」と言うよりは「降伏」だった気はするが
まあ、それでも戦争してる取られるより
戦争せずに取られる方がマシではあったな
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 12:14:28.36 ID:XiCZBhVT0
>>116
それ腹を減らしたクマに餌付けしてるのと同じだからな。どのみちお代わりもらおうと
襲ってくるで
それ腹を減らしたクマに餌付けしてるのと同じだからな。どのみちお代わりもらおうと
襲ってくるで
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 12:16:11.37 ID:8RGrMe/G0
和平とは
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 12:24:49.81 ID:gu6e44870
ロシアが撤退すれば戦争はすぐ終わるんだが
なにを言ってるんだか
停戦はけっこうだが
数年後にまたロシアが侵略するのを防ぐ手立てはあるのか?
なにを言ってるんだか
停戦はけっこうだが
数年後にまたロシアが侵略するのを防ぐ手立てはあるのか?
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 12:35:10.92 ID:ba1RcI+p0
>>119
核武装
核武装
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 12:26:44.61 ID:Vlaa21ef0
撤退すればいいんじゃね?
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 12:52:35.83 ID:P3KJ8KGI0
嘘だな
本当ならロシアはどんな譲歩したのか言ってみろ
譲歩何もないなら、ただの方便
本当ならロシアはどんな譲歩したのか言ってみろ
譲歩何もないなら、ただの方便
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (203)
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナ復興に兆単位で支払うんだから
一部ロシアとの貿易を行う国も出てくるね
いずれにせよ政治ベタの日本の損失は計り知れない
milio
が
しました
停戦できないから慌てて北朝鮮や中国に駆け込んだ
ロシアの砲弾生産能力は西側の数倍という触れ込みだけど、兵が北朝鮮製の砲弾を使用して不満ばかり流しているところをみるとそれほどの生産能力は無いね
車両もどんどん旧式化していて以前より数が少ない
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア人の言うことは全部ウソ。
これがなかなかすごい。中韓は50%が嘘。虚実を混ぜてどれが本当がわからないようにする。ロシアは全部が全部ウソ。そんなことしたら不利じゃないかと思うが、どういうわけか彼らはそれをやめない。よって交渉も全くできない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア応援団もなんとかウクライナに手を引いて欲しい乞食のようなコメントばかりになったwww
milio
が
しました
milio
が
しました
最も近い距離で450kmしか、ウクライナとモスクワは離れていないところに
米軍基地が出来たらロシアからすれば安全保障に関わる
(日本ですら北海道には米軍は常駐していないし、海を隔てている)
西欧諸国も本音ではウクライナのNATO加盟はないと思っているし、
ニューヨークタイムズ紙ですら、そんなところに米軍が駐留すればロシアは嫌がるという記事を掲載した
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
悪人の言う事なんか信用出来るかよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
数年後また進軍すればいいんだし
milio
が
しました
キーフ攻略やオデーサ攻略に失敗した時点でウクライナから撤退するべきだった
そもそもロシア軍の投入戦力が少なすぎる
小豆島の2倍程度の面積のガザ地区に対して最新兵器で武装したイスラエル軍20万以上の兵力を動員しても制圧に2か月以上かかってることを考えると日本以上の面積を持つウクライナ相手にロシアの勝利は夢のまた夢
milio
が
しました
しかし今やバケの皮がはがれてしまった
milio
が
しました
ウクライナは10年間の凍結をいっていたからな
それが有耶無耶になったからこうなっている
milio
が
しました
・ 民主主義の勝利
・ 民主主義の敗北
・ 独裁者の勝利
・ 独裁者の敗北
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ポーランドほどの国力からルーマニア以下へ
milio
が
しました
ゼレンスキーが拒否って戦争継続になった奴だろ
milio
が
しました
ロシア軍に砲弾とクラスター弾とATACMSブチ込めば余裕で止まるだろ
とっととやれよ
milio
が
しました
ロシアの今年のGDP成長率は3.5%に達し、すでに第4位争いで日本に僅差で続いている
制裁が逆にロシア経済を発展させてBRICSの発展に貢献しました
milio
が
しました
今のウクライナの国境は、ソビエト共産党の創設者で指導者のレーニンが、ロシアから本来の領土を取り上げて作り上げたものだと述べたのです。
今のウクライナの人にとっては言いがかりのようなものですね。
(プーチン大統領演説より)
「現代のウクライナはすべてロシアによって、正確にはボルシェビキ、共産主義のロシアによって作られたということから始めたい。このプロセスは、1917年の革命のほぼ直後に始まった。ちなみにレーニンとその仲間たちは、ロシア自身にとってかなり手荒なやり方で、すなわち、ロシアの歴史的領土の一部を分離、切断することによってそれを行った。その土地に住んでいた何百万人もの人々の意見など、当然、誰も何も聞くことはしなかった。
milio
が
しました
ウクライナは「ならロシアが責任を持って原状回復を」と言ったのを
一蹴したから叶わなかったんだろうに
国連を悪用して、随分と偏ったプロパガンダをしてるそうじゃないか
WW2の戦後責任とかいって日本を最近も責めてたんだから
同じように自分らも責任持った行動を示せよ
milio
が
しました
milio
が
しました
俺はこの和平案支持して売国奴よばわりされてたが、この和平案でまとまってたらと思ってた
ロシア軍のウクライナ領からの完全撤退?賠償金支払い?戦争犯罪者裁く?
和平案反対してロシアを潰す事いってた人、まともな思考してない
そんな要求できる可能性低いってのに感情に任せて戦争継続言うのだから
でもって今じゃその時に和平案結んでた方がマシだったという状況
少しは反省しろよ、感情任せじゃろくな結果にならん
milio
が
しました
milio
が
しました
これからもロシアは世界の情勢。脱ドル化の進行具合に調整をつけ、被害を抑えながら時間をかけてゆっくりゆーっくりと、ウクライナを追い詰めていくだけ
milio
が
しました
milio
が
しました
和平を訴えかけることにより国際社会を味方につけた、評判も上がっただろう、プーチンの目的はウクライナ東部と南部地域の解放です、それまでロシアは止まらないだろう
ロシアが目的を成し遂げた後に、中国を含め、BRICSのメンバーが和平の仲介に入ると思う
milio
が
しました
じゃ何故侵攻して戦争を始めたんだと思う
殺人鬼がナイフを持ってニヤついて、何もしないよ大丈夫だからこっちにおいでと言われ信じる人はいないと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
また、107億円かけてヨット2隻を購入していたようだ(今のところ噂)
そして、これをスクープした記者が12月23日、他殺体で発見された
milio
が
しました
「私は和平(ロシアがウクライナを吸収合併します)を望んでいるのだ」
誰が合意するんだよ、こんなの
milio
が
しました
そいつらが日本と共産主義者に資金援助して、ロシア帝国を潰してソ連邦を作った(用済みになった日本は処分)
そして、用済みになったソ連邦も潰して解体した際にそいつらは自分達の都合のいい様に領土や権益を毟り取った
(イスラエルもクリミア半島もウクライナの3州もクウェートも、世界中のあらゆる紛争の原因)
英米の力が弱まった事で、プーチンは今まで奪われたものを取り戻してきた これが戦争の原因で
ゼレンスキーはジョージソロスなんかと組んでいる世界中に紛争を起こしてる連中の仲間で日本の敵だよ
日本にとってソ連邦は敵だったが、ロシアは敵じゃないんだよ 踊らされてまた戦争に利用される羽目にはなるな
milio
が
しました
本来日本には感謝しても感謝しきれないくらい面倒みてもらっている
もうすぐ欧米か資産凍結枠が超拡大されるから停戦も焦っている
軍の能力は4割くらい減って、経済的に壊滅したら、どうするつもりなのかね
世界中の利益になるからこのまま突っ走って欲しい
milio
が
しました
(´・ω・`)
milio
が
しました
「それを保証する為にロシア軍が進駐するで」
って事と同義だからな
プーチンが指向してるのはブレジネフ的な制限主権下のウクライナだぞ
ソ連から独立する際に圧倒的多数の賛成票があったウクライナでは到底受け入れられない条件だわ
milio
が
しました