20220129083432

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704374134/

1: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:15:34.36 ID:9PqhTw0q0
どうすんねん

2: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:15:49.86 ID:9PqhTw0q0
名古屋民ワイ、石川を見て震える

3: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:16:20.71 ID:9PqhTw0q0
どこならき残れるんや

4: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:17:42.32 ID:LeiTD48M0
岡山しかないやろ

6: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:18:30.81 ID:9X4LUVuPr
名古屋駅付近に住んでるんだけどやばいか?

10: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:19:10.33 ID:ypNNUBO60
>>6
あの辺まで津波の影響あるんかね

7: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:18:41.50 ID:ypNNUBO60
関東大震災のほうが終わるだろ

8: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:18:53.85 ID:U99pkSoR0
生き残るのは北海道やぞ

25: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:24:28.85 ID:Dmxd0/qJr
人口多いしなんなら南海トラフの方が強いから壊滅やな

28: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:29:31.28 ID:S2Nips6+0
くるくる詐欺

29: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:30:03.78 ID:9PqhTw0q0
>>28
言うて来ること自体は確実やん

31: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:31:26.64 ID:xZdSv0ki0
100年周期のはずやぞ

33: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:33:10.99 ID:DHo6EVo+0
100年よりも短いときあったで40年前から40年以内に来るって言われ続けてるんよな

37: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:34:19.87 ID:DHo6EVo+0
2032年くらいが危ないって言われてるのは
平均がそんなもんやからか

44: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:36:46.34 ID:2d+nXQ1a0
首都直下型地震の方がやばいやろ

54: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:49:55.75 ID:hBFKEO2f0
火災さえ出さんかったらなんとかなる

55: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:50:06.05 ID:yUhiPqfx0
富士山噴火でも日本終わるやろ

67: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 22:55:30.08 ID:9PqhTw0q0
なんとか地震小刻みに発生させて相殺とかできんのか?

74: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 23:05:28.94 ID:9PqhTw0q0
南海トラフでは最悪の場合30mの津波やろ?そんなんもう終わりやん

75: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 23:06:16.75 ID:OpJNcJbK0
ワイが生きてる内は来ない自信がある

80: 風吹けば名無し 2024/01/04(木) 23:12:39.32 ID:bLkbuFdn0
大戦中に前回の南海地震あったんか
それでよう戦争続けたな