20220129114550

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704450285/

2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/05(金) 19:25:38.80 ID:gnqOi0Ck0
昔はおれもフサフサでさ~w
これくらいは許してほしい

4: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/01/05(金) 19:26:12.35 ID:rPMxxMJT0
人類は50年前に月に行ったんだぜ

5: 名無しさん@涙目です。(新日本) [IL] 2024/01/05(金) 19:26:56.04 ID:MVpUM2Z80
昔は日本は凄かったんだぜ
ほんとだよ
ほんとだよ。。。

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/01/05(金) 19:27:27.03 ID:0sti+0VR0
俺、昔やんちゃだったんぜぇ
お前らの歳じゃ、山の中走り回ってカブトとかクワガタ採ったこと無いだろ

11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/05(金) 19:28:37.67 ID:Ef0ANR0f0
それしか話せることないんだよ
察してあげて

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/05(金) 19:29:17.46 ID:pKpAKcOA0
俺は昔からダメダメだったわ

13: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/01/05(金) 19:29:19.41 ID:a4wI9jbC0
団塊世代の若い頃なんてえげつないことばっかりで今の若者はとか言えないだろうな

17: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2024/01/05(金) 19:30:50.84 ID:G/g9sz580
昔すごくなかった人は何を話せばいいですか?

20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/05(金) 19:32:44.08 ID:BlzOVLVm0
アラフォーだけど、年上の人の武勇伝とか昔話とか聞くの好きだけどな
人の歴史や体験の話を聞くのは面白い
かけがえのない話だからな
噂話とか愚痴とか聞くより良い

28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2024/01/05(金) 19:37:02.00 ID:hn3qAaNn0
>>20
あんた良いやつだな
たしかに人の噂やグチより、千倍はマシだ

34: 名無しさん@涙目です。(みかか) [NL] 2024/01/05(金) 19:42:30.17 ID:KVab3zwq0
>>20
わかる
歪んでない人間ほど素直に面白い話と聞けるが人によっては事実を元にアドバイスしても自慢かよ感じるのかもな

21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/05(金) 19:33:07.03 ID:bkYs93XF0
昔から老人の特権だろ、それ
若者はちゃんと聞く義務があるぞ

29: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2024/01/05(金) 19:37:13.01 ID:0buw8Ifi0 BE:194767121-PLT(12001)
>>21
「へえそうっすか?(ハナホジ)」でいいならな。

30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/05(金) 19:39:01.79 ID:bkYs93XF0
>>29
良いんじゃねーの?
社会の潤滑油だよw

22: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CZ] 2024/01/05(金) 19:34:19.27 ID:ppoadEAE0
本当にすごかったならともかくすごくなかったし・・・

24: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2024/01/05(金) 19:35:48.85 ID:BuMoKJpF0
居酒屋で隣り合わせたじーさんが某大学のエライ教授だったときは知的な会話を楽しめた

31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/05(金) 19:39:54.79 ID:M9xXIv1/0
なんも語る事のない老人よりかは断然いい

35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/01/05(金) 19:42:41.85 ID:+YCyXcaX0
ワイもじいちゃんの戦争の武勇伝とか聞くの好きだったわ。
ふかしてるの丸わかりだったけど。
一代で会社大きくした社長の話とか、特殊な職業を勤め上げた人の話とか
結構面白いのに。

108: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/01/05(金) 22:25:01.57 ID:DtfGso/s0
>>35
内容じゃなくて話の切り口が面白い人は
凡人体験でも面白い
凄い体験した人で話が下手糞だとつまらない

37: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/05(金) 19:43:22.09 ID:PX2N3XVO0
おじさん同士でも昔はすごかったって言われるの嫌だわ

38: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ] 2024/01/05(金) 19:43:45.89 ID:HDlWjtKy0
最近のアニメはつまらん!昔は~
最近のゲームはつまらん!昔は~
最近の歌はつまらん!昔は~
最近のバラエティはつまらん!昔は~

39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/01/05(金) 19:44:01.00 ID:omU5IO400
そういうのを上手くあしらうのも出来る奴だぞ
何でも合わせてもらおうとするなよ

41: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/01/05(金) 19:44:53.31 ID:1lw8UVRl0
酒の席で仕事の講釈垂れるよりは100倍マシだがな。バブルのトンデモ話とか酒で失敗した話とか

43: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/01/05(金) 19:45:40.08 ID:Dgiiyqbx0
このおっさん弱ってるのかと見る

44: 名無しさん@涙目です。(糸) [US] 2024/01/05(金) 19:47:34.20 ID:OoXuAFo10
こんなにスゴイ俺でも昔は酷かったんだぜ
想像できるか

47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA] 2024/01/05(金) 19:48:59.24 ID:nttS/JYq0
でもほんと昭和は今みたいにやることないからアグレッシブだし今みたいに規制もないからモラルが欠如してたし今とくらべると凄かったというかアホばっかだったな

48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/01/05(金) 19:49:29.79 ID:v/yx+r7I0
どんな話題でも自分の武勇伝で割り込んでくるからな

52: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/01/05(金) 19:52:00.52 ID:YvJ2zXy30
若い時は何かすごいなんて当たり前なんよ

53: 名無しん(兵庫県) [US] 2024/01/05(金) 19:52:29.20 ID:Y4Ggw5M/0
おじさん同士でも嫌われるだろ

56: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/05(金) 19:54:33.91 ID:vwguByw70
前の職場で嘱託のジジイ上司がまさに昔は悪かった自慢してこんな人がマジでいるんだなと驚愕したわ

57: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/05(金) 19:56:13.28 ID:c4Xp4guE0
おじさんに限らず会話でマウント取りたがる奴は嫌われる

62: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/05(金) 19:58:44.63 ID:gM97tiHi0
昔凄かった話されてもでもお前今ゴミじゃんってなるからな
今凄い人物に昔の苦労話聞くのは面白いだろうけどさ

68: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/01/05(金) 20:06:33.47 ID:aDViJJav0
おじさんあんま凄くないから
レースで優勝したことあるくらい

69: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/01/05(金) 20:07:59.74 ID:JaMI8UuH0
オジサンてかジーさんだな

72: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/01/05(金) 20:10:04.39 ID:l1eVDAWo0
昔の話聞くのは好きだから特に気にならない。みんなが嫌がるような話聞いてあげると良くしてくれたりするし。

74: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/01/05(金) 20:14:14.29 ID:n0/HgdCt0
いつもニコニコしてたり物静かな人の方が恐ろしい過去があったりする

78: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] 2024/01/05(金) 20:21:57.93 ID:6anCwnGg0
昔の方が良かったからなあ
バブルのあのガチの景気の良さよ

85: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/01/05(金) 20:29:07.51 ID:DS2/SaTO0
絶対言わない

90: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/01/05(金) 20:45:23.13 ID:njjNarx50
前に近所の爺さんの話を愛想よく聞いていた時
「ごめんなぁ、こんな話されてもツマランよな…」って言われて

あぁ、たぶんこれが本質なんだろうなとは思った…(諸々の意味で
勿論稀にマウント取る事以外興味無さそうな爺さまもいるけどねw

98: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2024/01/05(金) 21:25:34.92 ID:W29VNcz20
髪がフサフサだった自慢しかできない

99: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/05(金) 21:26:10.07 ID:HZDfPFj80
また髪の話してる。。

103: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/01/05(金) 22:00:17.29 ID:ll/t5A+k0
過去の栄光に限らず自慢自体がどんな世代にも嫌われるわ

109: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/01/05(金) 22:39:42.61 ID:jfAnCnPC0
何を成し遂げたかは大事だけどどう伝えるかはもっと大事

118: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] 2024/01/06(土) 00:01:28.61 ID:tbRfys+o0
まぁ今何もやって無さ過ぎて雑談ネタがないんだろうな