
引用元:10秒前に戻れる能力or5分先の未来が分かる能力
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706617240/
1: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:20:40 ID:1kAL
どっちがほしい?
3: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:21:04 ID:1kAL
使用回数に制限は無いものとする
4: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:21:38 ID:D4f6
戻り続けて小学生からやり直すわ
7: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:22:24 ID:1kAL
>>4
10秒間のインターバルが必要であるとする
10秒間のインターバルが必要であるとする
12: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:23:39 ID:dGEb
>>7
これはいい設定やな
これはいい設定やな
6: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:22:07 ID:CzEw
5分先
8: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:22:39 ID:qipa
前者一択
14: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:24:00 ID:dGEb
戻っても変えられないとかはないよな
19: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:24:33 ID:1kAL
>>14
自由に変えられるものとする
自由に変えられるものとする
15: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:24:10 ID:G48r
10秒前に戻れる能力って実質10秒先の未来を見る能力と変わらなくね
24: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:25:12 ID:066F
>>15
即死したらおわりやん
即死したらおわりやん
29: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:26:02 ID:G48r
>>24
言うほど即死する機会あるか?
言うほど即死する機会あるか?
16: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:24:27 ID:iCni
未来予知がいいかな
39: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:26:48 ID:1kAL
まあつまり短時間でも過去改変ができるのと未来を見通せるのどっちが得かなということや
56: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:28:38 ID:muXp
競馬って5分でも馬券買える?
61: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:29:22 ID:066F
>>56
結果は出てないけど序盤展開は見れるかな
結果は出てないけど序盤展開は見れるかな
69: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:30:25 ID:muXp
>>61
むう…未来予知で手軽に金儲けは難しそうやな
むう…未来予知で手軽に金儲けは難しそうやな
76: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:30:46 ID:066F
>>69
FXとか株なら役立つよ
FXとか株なら役立つよ
75: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:30:38 ID:UNmd
10秒前は10秒のクールタイム必要なら未来がわかるやつは?
79: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:31:22 ID:1kAL
>>75
じゃあそっちも5分のインターバルが必要であるとする
じゃあそっちも5分のインターバルが必要であるとする
83: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:31:49 ID:UNmd
>>79
なら過去やな
なら過去やな
84: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:31:59 ID:kwVB
株でも取引始まっての最初の5分なら割と動くしな
86: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:32:08 ID:066F
>>84
ですよね
ですよね
89: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:32:38 ID:W9k0
例えば自分が「よしガチャ引くぞ!」って思ってからの5分先はガチャを引いた未来が見えるんだよな
103: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:34:29 ID:066F
>>89
ガチャならどっちでも勝てるね
ガチャならどっちでも勝てるね
92: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:32:51 ID:066F
金儲けるならば五分だ
永遠に生きていたいなら十秒だ
永遠に生きていたいなら十秒だ
115: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:36:00 ID:CzEw
数学とかの受験とかテストも5分先見えたら、予め計算出来て短縮出来るな
125: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:36:58 ID:s3HF
>>115
結局間違ってそう
結局間違ってそう
130: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:37:28 ID:066F
>>115
十秒戻すを繰り返せば
思考時間無限だぞ
十秒戻すを繰り返せば
思考時間無限だぞ
123: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:36:39 ID:bLib
10秒戻るに決まってる
今コップ落として床びちゃびちゃの俺が言うんだから間違いない
今コップ落として床びちゃびちゃの俺が言うんだから間違いない
124: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:36:54 ID:ZzqD
>>123
草ァ
草ァ
137: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:38:10 ID:UNmd
>>123
でもそういうことやろ
5分後を知ろうとしたら任意で使ってクールダウンせなあかんしコップ落とす5分前丁度に能力使わないと落とすのは予知できない
でもそういうことやろ
5分後を知ろうとしたら任意で使ってクールダウンせなあかんしコップ落とす5分前丁度に能力使わないと落とすのは予知できない
155: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:40:30 ID:DhLc
>>137
クールダウン解消する五分ごとにメモに起こった出来事まとめて次の五分を予知する生活になるやろうな
クールダウン解消する五分ごとにメモに起こった出来事まとめて次の五分を予知する生活になるやろうな
129: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:37:24 ID:W9k0
まあ戻る方80%やろ
131: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:37:30 ID:PezZ
さすがに未来予知の方が金儲けできそう
142: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:39:17 ID:G48r
1分時間停止出来る方が嬉しいわ
152: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:40:16 ID:8acO
いきなり5分先を見たら
え?5分の間に何が起こったの!?みたいなんが見えたりしてな
え?5分の間に何が起こったの!?みたいなんが見えたりしてな
189: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:44:38 ID:W9k0
金儲けはどっちでもできる
危機回避のある戻しが強いな
危機回避のある戻しが強いな
194: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:45:41 ID:5idT
>>189
10秒も短期的な危機回避しかできないから一長一短
10秒も短期的な危機回避しかできないから一長一短
236: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:50:39 ID:UNmd
ちなみに睡眠時に睡眠時間が1.5倍になったような気がするように10秒戻りをオートで設定出来たりするの
265: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:53:55 ID:1kAL
>>236
強く念じることで発動するのでオートは無いものとする
事故等で意識失えば発動できません
強く念じることで発動するのでオートは無いものとする
事故等で意識失えば発動できません
268: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:54:20 ID:y6pb
>>265
じゃあ利点消えるな
理不尽な死の回避って結構大事やったが
じゃあ利点消えるな
理不尽な死の回避って結構大事やったが
239: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:51:00 ID:SUwS
5分先のが金にはなるけどロマンが無い感じか
246: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:51:41 ID:ymLU
ボウリングのプロなれるやん
うまく行かんかったら何回でも投げ直せる
うまく行かんかったら何回でも投げ直せる
251: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:52:18 ID:o6En
>>246
これええやん
10秒って意外といろいろできるな
これええやん
10秒って意外といろいろできるな
258: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:53:20 ID:muXp
>>246
ワイらレベルは無理やけどテニスとか野球みたいな瞬発的なスポーツなら無双出来そうやなもちろんプロの話になるけど
ワイらレベルは無理やけどテニスとか野球みたいな瞬発的なスポーツなら無双出来そうやなもちろんプロの話になるけど
260: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:53:33 ID:SQKJ
10秒前に戻るはうっかり11秒悪いことしてボコられるリスク高そうじゃない?
267: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:54:18 ID:ymLU
あとクイズ大会で無双できるな
加減しらんと不正やと思われるけど
加減しらんと不正やと思われるけど
273: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:55:38 ID:UNmd
10秒戻りはじゃんけん無敗やな
281: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:57:15 ID:muXp
10秒戻るで出来ること
・嫌いな上司をボコれる
・野球なら打率10割狙える
・麻雀なら相手の手を覗ける
イッチ、ワイは10秒戻れる能力にするから早くクレメンス
・嫌いな上司をボコれる
・野球なら打率10割狙える
・麻雀なら相手の手を覗ける
イッチ、ワイは10秒戻れる能力にするから早くクレメンス
284: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:57:32 ID:1kAL
スレを見る感じ10秒でも過去に戻れる方がちょっと強いのか、良い塩梅だと思ったんやけどな
287: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:57:59 ID:m8dx
逆に5分先を見る方を選ぶやつは何考えてんだよ
292: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:58:35 ID:066F
>>287
株で勝てるね
株で勝てるね
296: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:59:18 ID:o6En
>>287
金儲けオンリーなら5分未来史の方が強ない?
自由度なら過去改変やな
金儲けオンリーなら5分未来史の方が強ない?
自由度なら過去改変やな
289: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 21:58:19 ID:ZzqD
未来予知ちょっと強化したらええ塩梅になるんやない?
346: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 22:10:51 ID:vaed
FXに必要なのは後者や
352: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 22:12:20 ID:VgTj
10秒やろそら
353: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 22:12:53 ID:j7VS
過去に戻れる力あっても即死攻撃食らったら意味ないから未来見えるほうが良いな
355: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 22:16:44 ID:IqML
過去に戻る前提で気がついたら手遅れな攻撃するか
357: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 22:17:14 ID:066F
>>355
なんで攻略しようとしてんだよw
なんで攻略しようとしてんだよw
358: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 22:18:05 ID:fwo6
こう言うのでワイどうしてもバトルのときどっちが有利か考えてまう誰とも戦わんのに
これ中二病なんかな
これ中二病なんかな
359: 名無しさん@おーぷん 24/01/30(火) 22:18:40 ID:zzCh
>>358
人間の本能や
人間の本能や
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (36)
戦犯国エルダーのガガーンを早よワシに紹介せいwはい論破
milio
が
しました
milio
が
しました
自分が5分後に間違いなく死にます、それを5分前に死ぬことと、
その未来を知らずにがむしゃらに生きて、死ぬ運命知らずに死ぬのと
どっちが良い?って話だよこれ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
やりよう次第でくいっぱぐれない
短~中距離なら余裕
milio
が
しました
お前ら 甘めえな
愛する人らの命を失わねえ 代わりに 愛する人らとの縁が消えて 孤独になる
これが現実だぞ・・ お前らに この法則があるのを教えとくぜ
ちな 自分の体は病魔で健康と寿命は失われる 辛れえ日々まで負担負債は増す
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
10秒戻しで特定のスポーツで前人未到の大記録を作るか
milio
が
しました
>>自由に変えられるものとする
思いがけない事故なんかは、たった10秒戻れてもまず回避できないと思うよ。
「ヤバい! 戻らなきゃ」を思った時点じゃもう事故が始まって7秒くらい過ぎてるから。
一方で、5分先が分かるならホワイトハウスへの侵入も楽にできる。
milio
が
しました
milio
が
しました
競艇でぼろ儲けするわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
5分前の未来で事故を回避するには5分ごとに未来を見なければならない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
10秒のほうを選んでも、賢くなくても数年で達成できるやろ。
だから金儲けを理由に5分を選ぶ理由は薄い。
一方、都市部に核兵器を撃ち込まれる状況なら10秒ではどうしようもないだろ。
だから事故対策を理由に10秒を選ぶ理由は薄い。
ワイは知識を蓄えることができる理由で10秒かな。
精神が持つかは別にして。
milio
が
しました
10秒でセクハラし放題も捨て難いがな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました