20220201152521

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1706914519

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/07131e690f7b59fa904c256f6707c409d0c263b4
3: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:00:24.95 ID:lGEbA
軍事拠点とかいって、米軍がフーシ派の都市を爆撃
→ 民間人に被害
→ フーシ派激怒
→報復
→ アメリカ人を攻撃するものは許さない。85箇所爆撃

なにコレ

5: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:06:16.19 ID:CAvQz
やべぇだろ こいつら

6: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:07:47.41 ID:DIXyO
アメリカ人って中東に恨まれすぎだよな
恨まれるようなことしかしてないからな

15: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:15:42.02 ID:npooN
戦争起こさんと選挙に負けるからな

19: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:18:13.61 ID:M0iDq
すげーな

21: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:20:11.21 ID:6Busm
3人死亡なら3か所にしとけよ
やり過ぎだろ

25: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:30:10.12 ID:yhsqy
アメリカが直接動いたね~
どうなるんだろ

27: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:32:26.51 ID:LjnG6
中東もアメリカが乗り込んで紛争
ウクライナもイギリスアメリカEUが戦争終わらすつもりない
北と南は互いに挑発
アメリカ国内はバイデントランプテキサス

どこも火種ばかりで

28: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:33:39.67 ID:qZ4hw
うへー

アメリカ様の襲撃かよ

29: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:35:14.46 ID:kbfYZ
おいおい

エスカレートしていくなー

32: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:39:02.06 ID:D1tO6
昨今、結構な規模の戦争が増え始めてませんか?
第三次世界大戦くるのか?
まあ世界が大きく二極化はしてないから大丈夫か

33: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:39:08.75 ID:qRrSm
選挙かかってるしね

34: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:39:14.37 ID:7Qeip
アメリカが嫌われる所以はこれ

37: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:41:01.21 ID:1Y1Gw
ロシアにもこれくらい威勢がよければとっくにウクライナは勝ってるのに

43: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:49:56.54 ID:0bIdr
古い武器の在庫整理と武器屋さんへのお仕事斡旋だろうな
必要悪になるのか・・・

46: 名無しさん 2024/02/03(土) 08:53:23.32 ID:CHe4j
強大な力を手に入れたら人は使わずにはいられないんやろね

53: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:05:51.38 ID:s6d0D
必要なことは全てやる
必要なことは躊躇なくやる

ここは日本がアメリカを見習うべき所
長年ポチというか弟子やってて追いつけない国防の極意

61: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:27:21.17 ID:dljL5
はじまた

67: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:42:37.90 ID:dljL5
もうシリアの国土はめちゃくちゃだな

70: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:45:05.08 ID:vAjXl
トランプ!アメリカを救ってくれ!

73: 名無しさん 2024/02/03(土) 09:46:22.58 ID:qRzWD
あーあこれホルムズ海峡問題拍車かかりそうじゃね
特にアメリカの犬日本には大問題だろ
向こうはパレスチナとイランの味方だらけだろうし
日本はアメリカに追従するだけじゃなく自分で意見言える国にならねーと国民や国が不利益でまくるよな

112: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:14:39.77 ID:Gy00h
ウクライナ戦争なんかロシア勝利で今月終わるし

115: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:17:00.35 ID:G8u73
>>112
EUが8兆円支援するからまだ継続するでしょ

120: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:20:42.13 ID:MrPNd
トランプ再選は間違いないわ

130: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:25:29.72 ID:FzJwN
バイデン、結構血の気が多いんだな
オバマやトランプって意外と温厚だったのかも

132: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:26:56.14 ID:yhsqy
>>130
選挙が近いから

138: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:31:35.24 ID:DNz6s
この先中東でもどんどん核保有国増えるけど、アメリカどーすんの?

142: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:33:52.70 ID:47FE8
イランことすなー!

159: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:48:43.36 ID:qnLpj
まぁフーシ派が手を出さなければ問題なかったしな
手を出しておいてやり過ぎも何もないわ
反戦派だけど、擁護できねーわ

163: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:50:21.57 ID:7WcLf
来年には、

物価が三倍になっていそう

165: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:51:00.18 ID:47FE8
ジャイアニズムの本領発揮

174: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:54:21.21 ID:T0HEA
いきなりきたな

177: 名無しさん 2024/02/03(土) 10:55:46.30 ID:FsIvY
これは
始まるぞ