
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706909851/
参考元:https://www.47news.jp/10477444.html
12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 06:44:33.68 ID:tN6LFEZD0
そんなにかかるか??
19: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 06:49:11.23 ID:jdcjjPU50
人手不足でどうにもならんのだから12年はしゃーないって
こればかりは
こればかりは
22: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 06:50:40.55 ID:uUdkZQiv0
東京おいでよコンビニまで歩いていけるよ
27: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 06:53:35.43 ID:fysVHE+p0
>>22
半数以上は高齢者だぞ
生活は?仕事は?転居費用は?
半数以上は高齢者だぞ
生活は?仕事は?転居費用は?
64: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:11:50.24 ID:BLqLDA7f0
故郷が消えるってこわいわ
70: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:13:24.32 ID:yzN7bOhu0
>>64
これから本当に消えるところがチラホラ出始めるからな、夢じゃないんだよ、これが現実なんだよ
これから本当に消えるところがチラホラ出始めるからな、夢じゃないんだよ、これが現実なんだよ
69: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:13:22.53 ID:BdrEL01k0
金はあっても人手が無いからねえ
74: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:14:56.42 ID:bQ6SC1L00
倒壊した家屋の内どれだけが空き屋なん?と思わんでも無いが、まあ撤去そのものは要るか
75: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:15:29.85 ID:EGnJOR3c0
何で12年もかかるんだよ
84: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:20:45.77 ID:Enm6Q/ed0
>>75
前の地震で一ヶ月50が限界だから
単純に7200棟処理するのに12年かかるって計算だろう
前の地震で一ヶ月50が限界だから
単純に7200棟処理するのに12年かかるって計算だろう
113: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:33:14.35 ID:+UksArhI0
復興税12年間増税とか言い出しそうだからやめて
118: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:34:27.83 ID:5SQTYyAZ0
瓦礫撤去した後に家が建つ可能性は低いだろうな
高齢者に再建は無理だろうし、その子ども達が親のために家を建ててやる余裕なんてないだろう
土地を売って借家に引っ越すにも買う人がいない
高齢者に再建は無理だろうし、その子ども達が親のために家を建ててやる余裕なんてないだろう
土地を売って借家に引っ越すにも買う人がいない
123: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:35:45.60 ID:RtAVVLo00
こりゃ復興税爆上げだな
132: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:39:19.43 ID:hTES5qYq0
干上がった港はどう修復するのか興味ある
149: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:47:32.83 ID:W58FxQLr0
他の自治体助けることのは反対しないけど、老人のために現役世代の負担をこれ以上増やすな
153: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:52:04.87 ID:4OLpB+ks0
復興税は上げないでよ
154: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:52:06.98 ID:jvZbQ07L0
限界集落に税金突っ込む必要なし
そんな事してたら日本中どんなに金があっても足りない
そんな事してたら日本中どんなに金があっても足りない
155: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:52:19.75 ID:5SQTYyAZ0
家を失った高齢者は子どもが引き取って能登を離れることになるだろう
身寄りのない高齢者は仮設住宅の期限が来たあとどうするかだな
身寄りのない高齢者は仮設住宅の期限が来たあとどうするかだな
162: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 07:56:53.96 ID:E5x5t4ad0
費用対効果を考えてほしい
166: ぷる猫 2024/02/03(土) 07:58:12.29 ID:QvjwUrbR0
ほらな、移住しか無いだろ
170: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 08:01:45.77 ID:8ybBICro0
オリンピックとか万博とかどうでもいい事にはジャブジャブ予算つけるくせに
国民が困った時に助ける予算は出し渋るってどうなってんだこの国は
国民が困った時に助ける予算は出し渋るってどうなってんだこの国は
171: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 08:02:48.08 ID:Jc/P25E60
お前ら復興と復旧の違いぐらい覚えような
珠洲市の人口は14720人(震災前)だから12年もしたら一万人切ってるだろ
復興するわけない
珠洲市の人口は14720人(震災前)だから12年もしたら一万人切ってるだろ
復興するわけない
173: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 08:04:07.19 ID:lfh0anui0
私有財産だろ。
個人の不動産を更地にして不動産の価値を上げるためになんで税金使うんだ?
その税金は家すら持ってないで賃貸生活の社畜してる俺達からも巻き上げたものなんだが。
地域住民の助け合いってことで地方税でやれよ。
国税から出すならそれは都会の人間が支払うってことだろ。
個人の不動産を更地にして不動産の価値を上げるためになんで税金使うんだ?
その税金は家すら持ってないで賃貸生活の社畜してる俺達からも巻き上げたものなんだが。
地域住民の助け合いってことで地方税でやれよ。
国税から出すならそれは都会の人間が支払うってことだろ。
179: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 08:09:24.61 ID:BXpnuH3v0
>>173
大規模地震の倒壊家屋撤去は国費負担て決まってる
阪神大震災のときからそうだったし
お前の家が大規模地震で全壊しても同じように国費負担で撤去することになるんだぞ
お前は自費でやれ
大規模地震の倒壊家屋撤去は国費負担て決まってる
阪神大震災のときからそうだったし
お前の家が大規模地震で全壊しても同じように国費負担で撤去することになるんだぞ
お前は自費でやれ
220: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 08:31:51.47 ID:7NgtXc+T0
忘れてると思うがこれから
南海地震に首都直下地震
濃尾地震と都市壊滅クラスの地震がもうすぐ来るんだぞ
奇しくも東北地震に能登地震と予行練習として
マニュアルかしてくれよ
南海地震に首都直下地震
濃尾地震と都市壊滅クラスの地震がもうすぐ来るんだぞ
奇しくも東北地震に能登地震と予行練習として
マニュアルかしてくれよ
222: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 08:33:20.51 ID:PrkRTz2b0
万博で忙しいんだわ
253: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 08:45:48.57 ID:q3Xxtiej0
仕事がないのがきついな
262: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 08:49:32.23 ID:XQWsceNo0
じゅ、12年??
業者1社しかないの?
業者1社しかないの?
269: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 08:52:06.13 ID:kMvYZ3/d0
>>262
そう
瓦礫撤去の仕事をやってくれる業者の数がない
多くの業者に頼む金もないからな
そう
瓦礫撤去の仕事をやってくれる業者の数がない
多くの業者に頼む金もないからな
286: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 08:58:03.41 ID:Yss0aB5N0
言いたくはないが
限界集落の損切り決断も政治の仕事やで
限界集落の損切り決断も政治の仕事やで
288: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 08:58:47.52 ID:E7PxdSEg0
引っ越したくない人のインタビュー見てると
住めば都ってやっぱりそうなんだなと思う
住めば都ってやっぱりそうなんだなと思う
290: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 08:59:06.10 ID:tAPNTjuw0
再建は無理でも、更地の空き地にするだけでも
だいぶ良くなる。そこまでが目標だな。
再び住んで賑わい?を取り戻すかどうかまでは
未知だが。
だいぶ良くなる。そこまでが目標だな。
再び住んで賑わい?を取り戻すかどうかまでは
未知だが。
294: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 09:00:09.26 ID:Th2C47880
>>290
更地にしないと何も始まらないからなw
更地にしないと何も始まらないからなw
393: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 09:25:30.11 ID:w5OG7X5M0
家を解体したら分別しないといけないんですよ
ゴミをどこでも捨てていいなら一日で終わる
ゴミをどこでも捨てていいなら一日で終わる
490: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 09:44:21.36 ID:Ucr1W7/d0
お気持ちは知らんけど住処を別の場所に用意して燃したほうが現実的
520: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 09:50:31.34 ID:IPR3XvnC0
持ち主と連絡が取れなくて手をつけられない問題もあるんだっけ?
527: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 09:51:59.02 ID:/ArOB4C00
>>520
>持ち主と連絡が取れなくて手をつけられない問題もあるんだっけ?
これ、阪神以前からもあったけどどうにかしろよ、と
空き家問題と同じく法整備すべき案件だわ
>持ち主と連絡が取れなくて手をつけられない問題もあるんだっけ?
これ、阪神以前からもあったけどどうにかしろよ、と
空き家問題と同じく法整備すべき案件だわ
538: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/03(土) 09:54:21.06 ID:gwdNXZKi0
まあ南海地震の予行演習みたいな感じよな
人がまばらに散らばってる四国近畿の山間地とか
今回みたいに難しい緊急時の対応になるの目に見えてるわな
早めに集約してくれりゃ色々お互い楽なんだろが
まあそうもいかんわな
人がまばらに散らばってる四国近畿の山間地とか
今回みたいに難しい緊急時の対応になるの目に見えてるわな
早めに集約してくれりゃ色々お互い楽なんだろが
まあそうもいかんわな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (130)
こんな事を繰り返したら国が持たない
milio
が
しました
milio
が
しました
石川は自民王国だから国も首を縦に振るだろうし
milio
が
しました
能登が消えても何の影響もないがね。食料自給率しかり。
平地が少ないから農作物を作れず、むしろ消費地帯だからな。
田舎というハコモノよ。
milio
が
しました
もはや崩壊した地方を立て直す価値が無いに等しく、放棄が正解まである
現実では世界で日本だけが失われた30年に突入しており、日本は衰退国家の最先端を走り続けている
2040年になると要介護人口が1000万人を突破し、介護費用だけで現在の1.4倍を負担しなければいけない
そして2060年の日本の年齢別人口は「86歳が最多」になる、絶対に逃れない恐ろしい現実が待ち構えている
勿論、それに合わせて消費税は15%、2050年には20%は必要になる
日本の国力は2070年までだだ下がりを続け、その回復は早くても2100年以降であり、これから生まれてくる子供たちは一生を通して国家の衰退を見続ける
なお日本円は既に暴落をし始めており、市場ではゴミクズ通貨と言われて始めている
良い事だけが歴史ではなく、悪い事も歴史である
これから起きる日本行政公認による千年単位の「日本大崩壊」という一大イベントを皆で楽しもうではないか
milio
が
しました
県の対応に嫌気がさして他県に引っ越す前に確認は絶対した方が良い
milio
が
しました
milio
が
しました
景気対策
milio
が
しました
物理的に何か消滅するわけじゃないけどね。
お上の行政区分が変わるだけ。
第一、能登や石川って元々は越前国の一部だったよな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ゴミの処分屋って大抵偏屈でごちゃごちゃうるさくて偉そうだしな。しかも高い。小さい自治体だと大変かもしれない。
milio
が
しました
撤去せずに再建できないから、、、
再建始めるのが、13年後から?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
現場検証が終わったら、瓦や木片一個ずつでも手で片づけたらどうかな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
倒壊した建物の隣が無傷って事もあるから。
何れにせよ重機を運び込めるまではお預け、手壊しって方法もあるが廃材を運び出すには貨物車が必用。
milio
が
しました
被災者なんだからしょうがねーだろ。
milio
が
しました
東日本のときは原発あぼんだったので日本がヤバかったから本気で復旧した
能登・・・?金沢は無事・・・?なら旨いものは平気やな日本に影響ないで放置で
これが日本の国民の大半と政治家が考えてることですお
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
法整備が必要だけど、結局は個人の財産だから行政は簡単に除却出来ないんよなぁ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
東日本大震災が2011年で、今年ちょうど13年。
岩手・宮城・福島と複数県に割る大規模でほとんどは撤去済み。
milio
が
しました
それと同じ額を復興にまわせば13万世帯に1000万円ずつ渡せる 余裕だな
milio
が
しました
今の時代の日本は呪われている。
milio
が
しました
基地ができて人が住めば、自治体の恒久的な財源になる。
milio
が
しました
内陸部は液状化に山崩れ
道路も水道も寸断され復旧には時間がかかり過ぎる
milio
が
しました
milio
が
しました
爺婆は死ぬから
milio
が
しました
milio
が
しました
それだけの期間なら老人共死に絶えるよね
このまま放置でいいよ
milio
が
しました
milio
が
しました
残りたいもん同士で寄り集まれば
普通に復旧しても歯抜けで余計に寂しくなると思うよ
milio
が
しました
何の産業も無い限界集落に社会基盤整備するのは税金の無駄遣いだから、住民全員を都市部に移住させるべきだ。
milio
が
しました
返済は2030年ごろから年20億の50年払いくらいで。
milio
が
しました
ならば答えは簡単、珠洲市は廃市し金沢市へ集団移住一択。
無理やり復興させても夕張みたいになるよ。
昔の夕張炭鉱のような産業、珠洲市に何か高収入のあてはあるの?
milio
が
しました
米山の言うようにいっそ移住したほうが早いまである
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それなのに瓦礫を減らそうとする思考にならない
木材などどんどん燃やせばいいのにやらないよね
災害直後に焚き火で暖を取る
夜の明かりになる
料理に使える
それなのに燃やせばいいと言うと反対意見がでてくる
milio
が
しました
milio
が
しました
また着服したのか?
milio
が
しました