20220201103904

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707181696/

2: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:08:38.09 ID:4NK+EuGs0
無理やろ

4: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:09:52.94 ID:Tvttblaea
もう散々国民から絞ってる血税を使えよ

5: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:10:23.05 ID:Ft5yUhBhH
うひょー

7: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:11:57.61 ID:1x5yvtWr0
なお少子化は加速する模様

9: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:12:32.46 ID:m4dvWLh90
んなわけねーだろ

12: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:13:26.02 ID:S9pjosgM0
500円とか言っといて最終的には数万の負担になるんだよ
詐欺と一緒や

13: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:13:46.46 ID:r2EJNlVZ0
国としては、もう完璧に移民に頼るつもりだろう

14: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:14:26.78 ID:lDGJawR9H
まずもって徴収する根拠がない

15: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:14:26.91 ID:/MVUS9MF0
安いの最初だけやん

16: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:14:33.78 ID:6sFW7eM+0
解消するわけないんだから支援自体無くした方がええよ

17: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:15:08.84 ID:pk1Olz890
なお途中で半分以上消える模様

191: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 12:03:20.79 ID:ON/OkYEW0
>>17
全部消える定期

195: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 12:03:58.71 ID:ayelCgwF0
>>191
なんならそれ以上に消える可能性すらある

18: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:15:15.58 ID:QbJzcTgid
今こそ貯めておいた裏金大放出しろよ

19: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:15:37.74 ID:7kTtO7Vn0
現役世代減税すればよくね?

21: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:16:25.29 ID:DP3dOJza0
ポッケないない

22: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:17:10.59 ID:pR79ivZP0
赤ちゃん工場ならやればええがどうせ中抜き付きのブライダル補助とかくだらない施作なんやろ

23: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:17:34.52 ID:qJ24kY6M0
なんだかんだ言いつつ金巻き上げるのだけは上手いな

26: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:18:28.45 ID:3cwPwJtP0
ええやん

27: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:18:36.98 ID:Z/Tfb6i50
都市部に課税すれば良くね?
どうせ田舎助ける気はないやろうし

28: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:18:59.82 ID:cf/r4RN50
その少子化対策は何をするんや?

29: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:19:00.91 ID:OIn4i1WH0
はいいつもの中抜き

33: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:23:17.92 ID:at15ro9Z0
実は結婚してる家庭の出生数はほとんど変動ないんやで
問題は結婚しないことなんや

36: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:24:43.73 ID:uYuWzXhE0
>>33
金がないから少子化って嘘やからね
結婚して共働きした方が経済的には有利になるんやし

34: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:23:39.03 ID:4u3XoPHP0
意味のない金だよ

37: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:25:56.17 ID:J8Fz32iR0
自民党議員の裏金全部返却してそれでやれ

38: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:27:00.01 ID:QycB4g4M0
自分の子供がこの国に生まれ育って幸せになる未来が見えるような国にすればいいだけでは?
国のトップなんやから簡単やろ

49: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:31:32.89 ID:yq0Qs7NQ0
減税でええやろ
なんで一回謎の機関を通してから配るんや

54: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:32:35.53 ID:5KLobPfuM
消費税とガソリン税撤廃したらいくらでも経済なんて回復するが

55: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:33:00.36 ID:WNvoBXZXr
いい加減諦めろよ
太平洋戦争といい無駄に諦め悪いよなこの国
結果損切りできず最悪の末路辿る

56: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:33:05.32 ID:pjoRdRdu0
移民が万能薬だと思ってる奴いるよな

64: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:35:03.89 ID:25MN41xDM
>>56
万能じゃなく誰かのデメリットを受け入れるしかないって言ってるんやで
むしろ少子化対策を万能だと思ってるやつが日本には多すぎる

78: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:41:04.93 ID:pjoRdRdu0
>>64
いや移民さえ入れればデメリットはあるけど経済成長できる!
っていうのが短絡的やなって話

81: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:41:56.93 ID:25MN41xDM
>>78
少なくともできてる例が世界中にあるからな
少子化対策ができた例はないけど

90: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:45:07.55 ID:pjoRdRdu0
>>81
できてる国は言語のハードル低いと思うわ
日本であんま上手くいくと思えんのよな

93: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:46:15.11 ID:UVmJZ+WB0
>>81
既に世界4位の移民大国の日本さん…

58: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:33:45.65 ID:jBG5BhOt0
いや年金削れや

74: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:38:38.70 ID:m4dvWLh90
ワンコイン対策

82: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:42:15.47 ID:w9/SMubpd
少子化対策とか何もやってないアフリカ大陸が人口爆発してるんやから別のロジックが必要だよね

84: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:43:05.11 ID:25MN41xDM
>>82
アフリカも発展するほど少子化していってる
先進国が少子化するのは必然なんよ

87: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:44:15.62 ID:5Cdc+27Sr
少子化対策とかほんま無駄だわ
世界中で成功例ないのに

94: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:46:59.04 ID:En+fLrlu0
信用されてない

101: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:50:34.30 ID:PB2PllIK0
異次元の少子化対策って結局なんやったんや?

102: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:50:40.95 ID:M32EPPW20
499円中抜きされてそう

112: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 10:59:51.06 ID:m4dvWLh90
具体的なことはよくわからないけど大体500円くらいです!

115: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:04:40.11 ID:X3rYnfhK0
たった500円です!

試算よりちょっと少なかったので800円です!

もうちょっとだけ追加すれば完成します!1500円です!

やっぱりうまく行きませんでした!返金?いやそれはちょっと

123: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:09:13.07 ID:ckd3ZG4lp
>>115
1500円どころか15000円位まで膨れ上がるで

122: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:08:54.56 ID:K/7u99At0
少子化対策に全額本当に使われるなら何も言わんよ
絶対使わないでしょ

126: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:10:30.61 ID:ZIHgTV/u0
少子化はちゃんとやってくれるなら500円くらいええけど絶対別のことにつかうやん

130: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:13:26.61 ID:c4SkXvjY0
消費税無くせば少子化なんか無くなるけどな

136: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:17:44.63 ID:JSckuPmC0
国民自体が少子化とか自分には関係ねえどうでも良いって思ってんのに何ともならんやろ

169: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 11:38:21.09 ID:/T5t9VCB0
ちゃんとした使われ方しないって分かるからはんたいするんよ

202: それでも動く名無し 2024/02/06(火) 12:10:19.78 ID:UOCvZyfLd
法人税の減税とか
お友達企業への金配りや中抜き
で消えるんやろ