
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707388951/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/feedf7aef8970976070d8df1ee7f3d5a43baf494?page=1
7: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 20:00:18.37 ID:eAh2CQ7t
おー、バブル崩壊時の日本でも、さすがに公務員の賃金が下がることはなかったなぁ。
民間は氷河期を迎えることにはなったけどな。
チャイナは革命前夜ですか、それとも、戦争特需に突き進む?
民間は氷河期を迎えることにはなったけどな。
チャイナは革命前夜ですか、それとも、戦争特需に突き進む?
43: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 20:33:42.44 ID:mo2h0xNo
>>7
戦争特需なんて起こらんでしょ
誰がその資金出すのよ
今でさえ中国から資金引き上げてるのに戦争になったら中国が発行した債券なんてリスク高すぎて買い手つかないよ
戦争特需なんて起こらんでしょ
誰がその資金出すのよ
今でさえ中国から資金引き上げてるのに戦争になったら中国が発行した債券なんてリスク高すぎて買い手つかないよ
8: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 20:01:25.84 ID:kckfriVA
これがまだ始まりに過ぎないんだよな
12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 20:09:36.91 ID:gbyHcPBr
上海住みの中国人がヤバいと言ってたからヤバいんだろう
14: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 20:11:04.90 ID:SNe6OWdS
今日本がやるべき事は出来るだけ影響を少なくする事だけやろ
中国との取引を出来るだけ抑える方向で
投資なんてもってのほかやろ
中国との取引を出来るだけ抑える方向で
投資なんてもってのほかやろ
15: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 20:12:42.31 ID:XAmSShoi
俺なら給料未払いになるなら公務員辞めるけど…中国人は奴隷なのかな?
16: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 20:13:26.21 ID:JTTwhqIc
>>15
賄賂ってもんがあるから、中国では
賄賂ってもんがあるから、中国では
22: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 20:19:15.38 ID:XAmSShoi
>>16
なる程、給料無くともまだ旨味があるのか
霞でも喰ってるのか?と
なる程、給料無くともまだ旨味があるのか
霞でも喰ってるのか?と
17: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 20:15:05.16 ID:f/+emKiJ
公務員の給料を下げるのは正しいだろう
日本よりマシだ、がんばれ
日本よりマシだ、がんばれ
34: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 20:25:41.06 ID:b13Llb60
経済にあわせて公務員の給料が下がるって
ある意味健全にも思える
調子がいいときは大きくもらえてたんかな
ある意味健全にも思える
調子がいいときは大きくもらえてたんかな
47: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 20:38:12.52 ID:74YUEbbT
国が衰退してってんのに
公務員の給料が上がるなんて日本くらいやろ
公務員の給料が上がるなんて日本くらいやろ
49: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 20:38:56.42 ID:XRbj0NUh
日本のバブル崩壊を研究した結果
はるかに酷いバブル崩壊を起こしました。
はるかに酷いバブル崩壊を起こしました。
52: たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2024/02/08(木) 20:40:53.45 ID:skSjOPPv
>>49
倒産も清算もさせねぇんだからそりゃいつまで経っても底打てねぇわ。
倒産も清算もさせねぇんだからそりゃいつまで経っても底打てねぇわ。
80: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 21:11:34.82 ID:8s+Qwzq/
予算編成どうなってんの?
87: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 21:21:17.48 ID:M2EuwHyY
地方公務員の給料未払っていうのがよくわからない
業績悪化した国営企業の従業員のこと?
業績悪化した国営企業の従業員のこと?
91: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 21:29:07.70 ID:Fc31bSa2
>>87
地方政府が雇ってる公務員の方じゃなかろうか(多分省とか郡とかレベルだと思う
中国では地方政府の予算は独立採算なんだけど、それにしたって25%から50%下がるってのはちょっと首傾げるレベル
地方政府が雇ってる公務員の方じゃなかろうか(多分省とか郡とかレベルだと思う
中国では地方政府の予算は独立採算なんだけど、それにしたって25%から50%下がるってのはちょっと首傾げるレベル
118: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 22:08:12.61 ID:r3zC6E48
公務員も民間も給料が減るとローンが払えなくなるな
中国の住宅ローンは経済成長で給料が増えていくのが前提だからな
中国がこれからどうなるかそら恐ろしい
中国の住宅ローンは経済成長で給料が増えていくのが前提だからな
中国がこれからどうなるかそら恐ろしい
126: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 22:14:03.48 ID:csXjUQA9
軍属の給料はちゃんと出てんの?
ここ蔑ろにしたらヤバいよね
ここを大事にしてても他から反感ありそうだけど
ここ蔑ろにしたらヤバいよね
ここを大事にしてても他から反感ありそうだけど
137: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 22:22:44.19 ID:f2XL5gVB
家庭の事情とやらで泣く泣く母国に帰る中国人留学生が最近は増えたなあ
177: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 22:56:48.24 ID:223vrpfJ
>>137
仕送りが出来なくなってるらしいな
仕送りが出来なくなってるらしいな
151: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 22:33:36.45 ID:uj0T9vR5
こういう国がピンチになりそうな時は
独裁国の方が早く処理ができるんだろう
独裁国の方が早く処理ができるんだろう
167: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 22:50:41.61 ID:Thrdn+2S
>>151
思い込み
中国もあれこれ懸命にやってはいるが、規制緩和的なショボい手を小出しするのみなんで
市中の不況感を払拭して景気が上向くような気配は全くない
思い込み
中国もあれこれ懸命にやってはいるが、規制緩和的なショボい手を小出しするのみなんで
市中の不況感を払拭して景気が上向くような気配は全くない
175: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 22:56:08.16 ID:NKuA2Tlq
ぶっちゃけ借金してもGDPは上がるからな
見栄はって現実を見つめないとしっぺ返しがくる
見栄はって現実を見つめないとしっぺ返しがくる
178: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 22:57:42.44 ID:fr1rCLQO
日本のときは公務員に給料未払いは無かったよね
どんだけ酷いことになってんだこれ
どんだけ酷いことになってんだこれ
183: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 23:00:01.41 ID:CQLoeWqB
>>178
前年度払ったボーナス返せって言う自治体もあるみたいね
前年度払ったボーナス返せって言う自治体もあるみたいね
188: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/08(木) 23:04:41.03 ID:9c5uf+pu
あの無駄にマンション建てまくってた現象って今の中国経済に関係あるの?
248: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金) 04:17:16.01 ID:BkaMP3au
大量に作った軍艦や巡視船も、メンテナンス費用無くなって、港で朽ちる事になりそう
空母なんか金食い虫だしな
空母なんか金食い虫だしな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (233)
アメリカ好きな奴ぜんぜんいないよな
milio
が
しました
…当時は三井と住友がフュージョンするとか誰も思ってなかった。
milio
が
しました
国民からしたら同じなんだけど
どの分野でも役人は腐りきっている
milio
が
しました
これから破産の連鎖ドミノが待ってるんだぜ??
中国終わったな・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
中国人の購買力で乗り切れるよ
milio
が
しました
王朝のリビルドはあそこの伝統だ。過去のそれと違って計画倒産的に国を畳んで、新国家建設、コレだ!
milio
が
しました
不動産以外に何か成長産業無いのかよ。
milio
が
しました
擦り傷で治療していたならここまで酷くはなかった
milio
が
しました
milio
が
しました
こっちに破片が飛んできませんように…。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本はダイキンもパナソニックも中国工場どんどん撤退してるし。
他の企業もできるだけ早く撤退しろよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
あと、中国の場合は他とちょっと違って投棄…じゃなかった、投機型債権(要はマネーゲーム債権)が多いから、これらはそもそもがこういった救済の対象外。
遊び金でやってたやつは笑って済むだろうけど、生活費突っ込んでたやつは笑うしかなくなる未来がね…あのオッサンみたいに。
milio
が
しました
milio
が
しました
大丈夫っすか?
milio
が
しました
まともな契約じゃないだろうし工面に困った金貸しが何するやわからんし
milio
が
しました
milio
が
しました
実力以上に動いてた国民と一部地方が死ぬだけw
夕張みたいなもんだw
milio
が
しました
ウソをついて金を貸し続けた欧米の金融の責任もある。
まあウソをついて借り続けた中国側金融が一番ダメだけどね。
マネーは不良債権化して、繋がった世界金融を機能停止まで追い込むかもしれない。
日本の株は値上がりしているけど香港の株は大きく下がっている。
もうすぐリーマンショックの値を下回りそうだ。
大激震が来るが、僕はそれなりに準備完了している。
早く始まってほしいと思っているよ。
milio
が
しました
痛みを伴う改革だと思う
中国経済の方は他のセクターによって回復に向かってる、米中ともども地方銀行が根絶やしになっているのは計算のうちかも知れない
milio
が
しました
乗れば儲かるのは分かっているけど、怖くてできないね。
milio
が
しました
milio
が
しました
不動産で大損こいた人たちも来年には借金してでも怪しい商材に手をだすだろう。そういう人たちが性も根も財産
も尽きた頃が本当にバブルが終息したことになるだろう。予言してもいいが、3年後には中国国内で流通していな
いホタテやアワビの乾物も商材として高値で取引される筈だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
一昨年?
milio
が
しました
中国人は本当土地が好きだな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
おからマンションなど技術以前の問題か
milio
が
しました
milio
が
しました
経済が崩壊するのも当然
チー牛パヨ猿は涙目発狂するしかないwwwwwww
milio
が
しました
ちなみに韓国は5千年
なぜかと言うと日本がそろそろ3千年になるから、それ以上に長くないとアカン
こんなん世界でもアジアだけや
普通は生誕100年未満
milio
が
しました
輝かしい戦乱と治安の崩壊、戦争特需と高度経済成長が待ってるぞ
世界に混沌を招こう
milio
が
しました
その際に省の借金は引き継がず放置。
別組織だから。廃藩置県よ。
milio
が
しました
欧米日ではSHEINやTemuなどのコスパを重視した中国ブランドが爆売れ
milio
が
しました
さらに投資家離れを食い止めるために民間自身も不良債権を過少申告状態。
万歳して氷山の海面下が一斉に海上に出現した時が本番。
milio
が
しました
milio
が
しました
いま中国で急速に広がる「習近平への憎悪」…そのウラで起きている春節大移動の「異変」と、中国のシリコンバレーであふれている「失業者の群れ」
https://gendai.media/articles/-/123845
民衆を威圧せよ…!苦境にあえぐ中国人民の暴動に備え、習近平が密かに新設した「軍事組織」
https://gendai.media/articles/-/123846
milio
が
しました
milio
が
しました
そのうち中国国内の市場全て閉鎖じゃね?
milio
が
しました
俺らは延焼防ぐぐらいしかやることねえわ
milio
が
しました
milio
が
しました
↓
クレジット不正利用だけでなく、アプリや中国製品内部の不正
LINEユーザーの個人情報も中国で閲覧可能になっていたことが判明
中国製ネットワーク機器にバックドアと呼ばれる遠隔操作用の侵入経路が仕込まれ利用者から個人情報を盗み出す、これこそがセキュリティの脆弱性を引き起こしている
---
外務省のシステムが中国のサイバー攻撃を受け、大規模な情報漏えい
---
米重要インフラに5年潜伏も 中国から支援受けるハッカー組織、混乱準備か
中国政府の支援を受けるハッカー組織が、米国各地の通信、エネルギー、運輸や水道など重要インフラに侵入
--
なぜ中国が青森県の土地を「爆買い」しているのか…日本人の支払う電気料金が中国企業に流れる恐ろしい仕組み
上海電力は、青森県東北町の航空自衛隊基地の近くで太陽光発電所を運営
筑波市に加え、上海電力ジャパンは、福島県西郷村、那須烏山市、栃木県、大阪南湖、兵庫県三田市の発電所建設のための土地を取得
海上自衛隊と米軍基地の所在地、岩国の山林に建設中の大規模な太陽光発電所事業の買収は、不可解な転売の末に中国企業に買収され、地元に波紋
milio
が
しました
数ヶ月無給とか半年無給とか
milio
が
しました
っ中国株やってた人生きてるのかなあ?
milio
が
しました
その流れが止まったらこうなるよ
milio
が
しました
オオカミ少年みたいになってしまってて、本当に崩壊した時には信じられなくなってるかも
中国政府が強引に先伸ばしてるとはいえ、いつになるんだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
一部では無理だ無理だと言われ続けてたアメリカを追い抜きを
無事に達成しそう(リーマン超え)
milio
が
しました
日本って良いな凄いなと日本が失策に失策を重ねて今でもバブル崩壊で失われた40年を目指しているから中国もそうなって欲しい何ならい酷くなれの合わせ技かな
milio
が
しました
素人のワイでも容易に想像つくわ。
milio
が
しました
なんであんな何でもアリのでたらめ経済国家と比較されて「日本よりも・・」みたいな言われかたせんとならん。
えらい迷惑。
milio
が
しました
戦争特需って狭い中で金がグルグル猛烈な勢いで回ることを言うんだぜ?
電気に例えりゃ「負けちゃならねえ」と思う筋肉で発電機回して回路内のアンペア数あげてるようなもんだ。
資金なんていらない。戦時下は短期に集中して起きるリアルな労働と生産と消費が経済を活性化する。
milio
が
しました
日本の低迷の本質は大企業病だよ
milio
が
しました
経済が崩壊してオワコンになるのも当然
チー牛パヨ猿は涙目発狂するしかないwwwwwww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました