
引用元:日本のオワコン化の原因がやっぱよくわからん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707579324/
1: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:35:24 ID:6J5V
流石に100%政治家のせいではないやろうし
2: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:35:47 ID:6J5V
国民の平均学力や知能も高いのに
健康やし
健康やし
3: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:36:11 ID:Y6wI
原因って別に一個なわけでもないだろうしわからんっていうのが逆によくわからん
いろいろあるやろ要因
いろいろあるやろ要因
7: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:36:35 ID:6J5V
>>3
一つしかないってことはないんだろうね
一つしかないってことはないんだろうね
4: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:36:20 ID:6HmI
具体的にどこがどう終わってんのか言ってみろ
27: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:44:48 ID:6J5V
>>4
ごめんこれ見逃してたわ
経済と技術と将来性
ごめんこれ見逃してたわ
経済と技術と将来性
32: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:49:14 ID:6HmI
>>27
経済は世界的に円熟期
技術は明らかに技術者への不遇
将来性はまあなんとも
経済は世界的に円熟期
技術は明らかに技術者への不遇
将来性はまあなんとも
37: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:51:08 ID:6J5V
>>32
経済は日本に限ったことじゃないな確かに
でもなんか20世紀後半に比べていろいろ鈍くなってる印象
アメリカに国のデータ保管の技術全部やってもらっちゃってるみたいやし
研究費は別に他と比較して低くないらしいんだけどな
経済は日本に限ったことじゃないな確かに
でもなんか20世紀後半に比べていろいろ鈍くなってる印象
アメリカに国のデータ保管の技術全部やってもらっちゃってるみたいやし
研究費は別に他と比較して低くないらしいんだけどな
43: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:55:04 ID:BfTN
>>37
日本は企業の上層部の方針が企業名残すのに重きを置くのが海外企業との違いかもな内部留保とか凄い溜め込んどるもんな
日本は企業の上層部の方針が企業名残すのに重きを置くのが海外企業との違いかもな内部留保とか凄い溜め込んどるもんな
5: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:36:24 ID:eI7o
少子高齢化はあるやろ
6: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:36:24 ID:Y6wI
一個も思いつかないってわけでもないやろ
11: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:37:36 ID:6J5V
>>6
思いつくのは
・少子高齢化
・出る杭が打たれる系の文化
・飛びぬけた人材の不足
・社会の閉塞感
・保守的な社会
とかかなー
思いつくのは
・少子高齢化
・出る杭が打たれる系の文化
・飛びぬけた人材の不足
・社会の閉塞感
・保守的な社会
とかかなー
13: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:38:07 ID:Y6wI
>>11
いろいろ思いついてるじゃん
じゃああとなにがわからないんや
いろいろ思いついてるじゃん
じゃああとなにがわからないんや
18: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:40:21 ID:6J5V
>>13
いやでもその代わり
・整ったインフラ
・世界最高レベルの基礎学力
・しっかりした衛生環境
・工業力
・文化の多様性
が備わってるやん
それでここまで急速に衰退するん?
いやでもその代わり
・整ったインフラ
・世界最高レベルの基礎学力
・しっかりした衛生環境
・工業力
・文化の多様性
が備わってるやん
それでここまで急速に衰退するん?
9: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:37:03 ID:C5Ym
むしろ異常に長い期間よく持ったほうなんやで
中韓などは十分に富を蓄積する前にヤバくなってる
中韓などは十分に富を蓄積する前にヤバくなってる
14: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:38:12 ID:6J5V
>>9
ワイ的に日本はアジアで一番ようやってると思う
ワイ的に日本はアジアで一番ようやってると思う
10: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:37:19 ID:3lYR
結婚率の低さはSNS
出生率の低さは政治家
出生率の低さは政治家
12: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:38:05 ID:kRKW
ヨーロッパとかもっとオワコンやろ
16: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:39:00 ID:6J5V
>>12
ヨーロッパは植民地主義の時代とかと比べたらそうかもしれんが今も十分裕福やと思う
ヨーロッパは植民地主義の時代とかと比べたらそうかもしれんが今も十分裕福やと思う
15: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:38:54 ID:C5Ym
1950年代ぐらいから半世紀ぐらいは
無双状態やったからな
先行者の恩恵があるんやで
無双状態やったからな
先行者の恩恵があるんやで
21: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:41:35 ID:C5Ym
日本は強い時代が長かったから
膨大な海外資産を溜め込むことができた
見えないけどそれは日本の力になってるんやで
膨大な海外資産を溜め込むことができた
見えないけどそれは日本の力になってるんやで
22: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:41:52 ID:dqEg
政治家と一部の官僚のせいやろ
34: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:49:23 ID:BfTN
経済上げたいんなら国民がお金使うようにならんと厳しいな技術面は企業が研究費や設備投資にもっとお金使ってくれんとあかんしな
40: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:53:45 ID:qyPS
個人主義の台頭によりみんな協力しなくなったからじゃね
41: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:53:52 ID:rap1
そこそこ豊かだったから
そこで満足してしまった
そこで満足してしまった
42: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:54:40 ID:6J5V
あっ、でも一つワイが思った点があるんやが、日本の学問に対する意識が良くないのかなと
要はみんな大学に入るための勉強ばかりみて実際研究とかに興味持ってないみたいなように思っちゃう
要はみんな大学に入るための勉強ばかりみて実際研究とかに興味持ってないみたいなように思っちゃう
44: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:55:59 ID:6J5V
やっぱいろいろ保守的すぎるんかな
46: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:56:58 ID:BfTN
>>44
そうやと思う
そうやと思う
45: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:56:36 ID:asHl
なおこれでもアフガニスタンやソマリアと比べたら日本は平和という
47: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:57:30 ID:6J5V
>>45
その辺じゃなくても多分ヨーロッパのほとんどの国とかと比べても平和だと思う
その辺じゃなくても多分ヨーロッパのほとんどの国とかと比べても平和だと思う
48: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:58:33 ID:asHl
>>47
それはそう
まぁ結局のところどこの国見てもほぼオワコンだからどうしようもねぇわなっていう
それはそう
まぁ結局のところどこの国見てもほぼオワコンだからどうしようもねぇわなっていう
49: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:58:59 ID:IOjX
少子高齢化やろ
50: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 00:59:38 ID:6J5V
後は日本の子どもは世界で一番将来への期待度が低いらしくてそういうネガティブな部分も関係してそうや
51: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 01:01:32 ID:RL8S
少子高齢化のせいってもうずっと言われてるよね
高齢者のためのステルス増税で手取りが増えへんからお先真っ暗とか言われる
で政治的発言力を握ってるのも高齢者だから身動きも取れずと
高齢者のためのステルス増税で手取りが増えへんからお先真っ暗とか言われる
で政治的発言力を握ってるのも高齢者だから身動きも取れずと
52: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 01:02:28 ID:6J5V
>>51
そう考えると絶望的やな...
それもあってワイは移民は仕方ない派
そう考えると絶望的やな...
それもあってワイは移民は仕方ない派
58: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 01:11:34 ID:cmCD
少子化の影響なんて一時的なもの
移民は永遠に悪影響に苦しむ
移民は永遠に悪影響に苦しむ
62: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 01:15:06 ID:asHl
正直、令和に入ってからオワコン化が深刻になってきた節はあるね
平成とかその辺りは少し怪しかったけど
平成とかその辺りは少し怪しかったけど
65: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 01:16:03 ID:6J5V
>>62
最近の閉塞感はやばいと思う
最近の閉塞感はやばいと思う
69: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 01:18:14 ID:asHl
>>65
確かに
確かに
78: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 01:22:09 ID:RL8S
賃金が上がらないのは企業のせいではないね
どちらかというと税制のせいや
もっと言えば高齢者の年金・医療・介護に毎年100兆円以上を中抜きされてるせい
社会保険料は労使折半だからこの莫大な金額は企業と労働者が半々で負担してる
企業だけが悪玉ではない
どちらかというと税制のせいや
もっと言えば高齢者の年金・医療・介護に毎年100兆円以上を中抜きされてるせい
社会保険料は労使折半だからこの莫大な金額は企業と労働者が半々で負担してる
企業だけが悪玉ではない
85: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 01:26:21 ID:wiS6
SNSでみんな病んでそう
98: 名無しさん@おーぷん 24/02/11(日) 01:30:12 ID:dd93
オワコン化の原因は少子高齢化やろ
めちゃくちゃわかりやすいやん
めちゃくちゃわかりやすいやん
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (196)
市井に関して言うなら単純に
不勉強で怠惰になってしまったからだな
政治についてなら概して硬直化が問題
民主党政権の時に言ってた「日本に二大政党制を」
って理念は正しかったと思うが
自民党はもちろん役人までもがそれを拒否したから
milio
が
しました
アベノミクスとか典型やん
円安になれば売上が上がって儲かるとかいう頭の悪さ
数字のあれこれで錬金術のように儲かる事ばかり考えて
努力でどうにかしようと工夫しない
どこかを弄ればピタゴラスイッチ的に社会が良くなると思ってやがる
結果的に当たり前の話だが想定外の事が起こって余計に酷い事になる訳だ
日本人は自分だけは努力して周りは楽してると舐める傾向が強い
だから結局は追い抜かれるし戦争にも負ける
milio
が
しました
民間にも悪い所はあるけど誤差みたいなもんw
それだけ政治が死んでるんだw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
通貨発行政策を誤った。
milio
が
しました
30年以上成長してないんだからそりゃ経済力は弱まるし将来性なんてない、その割に技術はよくやってるだろう
デフレの原因はデフレだから借金が損になる、誰も借金しないからデフレが悪化する悪循環
その悪循環を止める能力がある政府が景気対策を掲げても財務省などに邪魔されてGDP維持程度までしかできないでいるから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
後任者は前任者の経済活動方式を強制され 繰り返す
そうやって日本経済は大昔の姿を保つために多くのコストを支払い
自ら変化を拒否した貧しい国になろうとしている
客観的に見れば日本経済の成長しない理由は明らかに変化しないことにあるが
多くの日本国民は変わろうとしない自らを棚に上げ
誰かの陰謀によって日本経済は低成長を余儀なくされていると思い込んでいる
milio
が
しました
milio
が
しました
ビジョンが欠如してるよね。この目標を達成する為に組織改革を行う!というビジョンがない。
フラストレーションの矛先を向ける演出、単なるショーでしかないなと感じる。
milio
が
しました
外人が増えると日本が悪くなる、確実な相関関係がある
もっと移民しにくくして、今いるやつらもアメリカに追い立てるくらいが正しい
milio
が
しました
milio
が
しました
中国と関わったことだと思ってる
田中角栄の日中国交正常化が一番の原因
milio
が
しました
milio
が
しました
昔のマンガで「ヤンキーが正義で頭いいやつは犯罪者予備軍」みたいな逆の印象操作してたよなぁ。(´・ω・`)
milio
が
しました
東大文系は、公金チューチューに頭脳を使って、国を傾かせている。
高橋さんは数学科だからそれが許せないのだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
主要国で30年も経済成長してないのは本当に日本だけなわけだけど、たまたま、日本だけが低学歴が言う
「ダラダラ働いてるからなんだい!!!」
「出る杭が打たれる文化なんだい!!!!」
「技術者が評価されてないからなんだい!!!!!」
という状況だったと信じられるかな?
そんな国は他にいくらでもあるけど、日本だけが30年経済成長してないんだけど?
でも、主要国の中で本当に日本だけの特徴と言えることがひとつだけあって、それが30年もデフレが続いた国は日本だけってこと。
低学歴にはごめんだけど、もう結論って出てるわけよ。まあ本質はそれを受け入れられないくらいに日本が低学歴大国なのが原因なんだろうけどね。
milio
が
しました
あからさまな中抜きやん
milio
が
しました
まあ騒いでいるのは人生がオワコンの老人だからな、70すぎたらネット取り上げて共同生活させて寂しさ紛らわせるようにしないと狂っちゃうよ?
milio
が
しました
程度の差はあれどちらも衰退している。
日本はATM
milio
が
しました
南無阿弥陀仏
milio
が
しました
政治の話をするのはタブー。
失われた○○年とかオイルショックみたいに、放っておけば勝手に景気が回復するという思考。
milio
が
しました
日本人口が6千万ぐらいまで減らない限り再起の目もない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
財務省が国債発行を渋るのも理解できるが、今となっては国債で公共事業を増やすべきだろう。
良く理解もせずに郵政改革に乗せられた国民も悪いが、乗せた自民党とマスコミの罪は大きい。
milio
が
しました
製造業がこれだけボロボロになっているのに、まだこんなもんで済んでいる方がついているんだよ
milio
が
しました
アメリカがボロを出したのを筆頭に、よく見たらアメリカ・中国・韓国・ヨーロッパ諸々オワコンになってて
半導体とスマホ、AI技術以外は、よく見たら日本が一番高い水準を保ってるのかもって思えてきた
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本政府、自民党、財務省、報道はDS
7月の選挙が転換点になる。
野党は不信任案を出さない。
七月まで石破でいくか
自民党内の問題、自民党が消えるのが一番いい展開、吉田茂から始まって麻生でおわる、象徴的だと思う。
milio
が
しました
= 国賊反日極左共産主義帰化人スパイ売国奴議員だらけの日本人の敵
milio
が
しました
派遣法ができて安く使える非正規雇用が増えただろ?そのおかげで正社員の給料も上がらなくなった
そうやってみんなで仲良くオワコン化したのさ
milio
が
しました
milio
が
しました
自分で生み出さないんだから、今の資源資産を食いつぶしてる最中は
自分の成長無いから周りから取り残されるし、食いつぶしたら何も残らずそこで終り
milio
が
しました
今は生みの苦しみ。今後はパクスジャポニカになる。
男女はたくさん子供を産め。子孫は喜ぶぞ。
milio
が
しました
国家じゃなくて企業のね
どのように企業が日本で研究に何十兆のお金を投入できるような環境にするかとか
あと、教育に対する費用も低い
私立の無償化よりも、他国の人の半永住権(職種分け不要の5年更新とか)を日本国内で博士課程を取得した人にあげるとして年間400万、500万の学費を獲得し、その金額を日本の学生で優秀な層を無償にしてあげるとかさ
やり方はいくらでもありそうだけど、増税してわざわざ税金で首を自ら閉めるのか
milio
が
しました
…指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…ツボ刺激…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…数年前…がんこん・D・ガイドストーン…とは…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…かみ…(方向性)…とは……きぼう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……きん…(方向性)…とは……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…国会…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)………
(人々や世の中や世界は…(利他性等)……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…のみかた…(方向性)…とは……
(時を重ねる毎に…(利他性等)…)
…1…あの…(方向性)…とは…
(『情報』の本質は方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……みちしるべ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…国家犯罪…せいとう…自民党…(方向性)…とは…公明党…(方向性)…とは…連立政権…(方向性)…とは……せんきょ…(方向性)…とは…公安…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…同じ…かち…かん…(方向性)…とは…がんばる…(方向性)…とは…免疫力等…(利他性等)…とは…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…流行(情報)…(方向性)…とは…へいしゅうせんせえ(利他性等)…とは…(※利他性等(百花繚乱))……『挙』…(方向性)…とは…かいしょく…(方向性)…とは……(利他性等)…説…作文用紙………
(一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)…人々や世の中や世界は…(利他性等)…段差に立ち足首の上下…と……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…ウイルス(情報)…(方向性)…と…マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……『選』…(方向性)…とは…ず…(方向性)…とは……すべての国民…チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……
(下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…時を重ねる毎に…(利他性等)…足の指でグーパー…と…)
…1…人類の歴史(情報)…(方向性)…と…ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは……まつりごと…(方向性)…とは…え…あの…(方向性)…とは……主役は…着眼メモ帳(紙)と…
(免疫力等…(利他性等)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…想像してごらん…(利他性等)…足首等のストレッチ等々…と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…免疫力等…(利他性等)…とは……動き出すとは…機能し始めたと…いうこと…説……タマゴと少し長め等々等々将又からのスキンヘッドと白み…とは…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)………
(指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…宇宙……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……
(八面六臂百花繚乱…(利他性等)…)
…1…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)……せいちょう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…ミンサガと輪廻と魂年齢等々等々将又…(方向性)…説…てつがく…(方向性)…とは…トリムルティ…(利他性等)…の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…おとな…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…雨の日は グッジョブ仏眼 歩きかな…(利他性等)…夜等の歯磨きは…仰向けで…(利他性等)…せいちょう(方向性)と鉛筆等々等々将又と善(利他性等)循環…(利他性等)…とは…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…かみ…(方向性)…とは……きぼう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……ほっとけめ しるべてつ…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…洗剤と 食器洗いで 手が荒れた 荒れの季節は ゴム手袋で…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…人を育てるとは…認識…視野…世界観…方向性のことだった…説………
(チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意…(利他性等)…)
…2…歴史(情報)を学ぶとは…情報の方向性を捉えるということ…説……
(着眼メモ帳(紙)と…)
…1…学びとは…着眼点…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…よくなっていく…(利他性等)………
(『は』…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(『しゅ』…(方向性)…とは…)
…1…時を重ねる毎に…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)……誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)…太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)…すべて…すくう…(利他性等)…とは…進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…よくなっていく…(利他性等)………
(マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……主役は…すべての国民…)
…2…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは…)
…1…時を重ねる毎に…(利他性等)…
(もしも…日本社会が1つのクラスの生徒達だったと…したならば…(利他性等)……『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……『へいしゅうせんせえ』…(利他性等)…(引用 著者 童門冬二先生(利他性等)百花繚乱)……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説……りっぱ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…免疫力等…(利他性等)…とは……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…ツボ刺激…(利他性等)…道…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……Dんのいし…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…免疫力等…(利他性等)…とは……『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは…きん…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……ほんき…(方向性)…とは…きほん…(方向性)…とは…がんばる…(方向性)…とは…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…八面六臂百花繚乱…(利他性等)……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…人が変われるのは…気づき…(方向性)…説…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……利民政(利民性)と利他民(利他性)と星(利他星(地球))…百花繚乱…Dんのいし…(利他性等)…きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…あくま…(利己性)…に…魂を売ってはいけない…(利他性等)…とは…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)………
(人々や世の中や世界は…(利他性等)……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……
(時を重ねる毎に…(利他性等)…)
…1…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)……誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)…太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)…すべて…すくう…(利他性等)…とは…進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……最後の…とりで…(利他性等)…とは……(利他性等)…説………
(指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…かんせんりつ…(方向性)…とは……将又…(利他性等)……すべての国民……
(先…Dん(利他性等)…たちは…果たして…一体何を教えようと…(利他性等)…)
…1…しゅうかん…(方向性)…とは……りゅうが…さきか…(利他性等)…‥主役は…
(免疫力等…(利他性等)…とは……きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……指(で)導(く)者…(方向性)…とは……夜等の歯磨きは…仰向けで…(利他性等)…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
milio
が
しました