
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707692447/
参考元:https://www.tokyo-np.co.jp/article/308835
3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:01:15.09 ID:qr5UVoQ60
異次元少子化推進
6: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:02:03.47 ID:YOfxN0wo0
子育て世代から徴求して天下り先にわたす仕組み
12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:04:14.54 ID:trG9B5Bf0
10年後 最初は500円だったのが一万円に
23: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:06:45.29 ID:zGAgQdO70
500円ポッチで何か出来るわけないだろ
すぐ増えるよ
これは蟻の一穴だからね
すぐ増えるよ
これは蟻の一穴だからね
28: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:07:49.19 ID:k7r6lkjx0
ただでさえ少ないお賃金がさらに減るのか
31: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:08:04.63 ID:zGAgQdO70
すぐ外国人も対象になります
32: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:08:32.97 ID:zGAgQdO70
そのうち子供のお年玉にも課税
33: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:08:33.77 ID:PmFV4xUm0
増税して配る
国民に説明する気もない
もうただの独裁極左政権だよ
国民に説明する気もない
もうただの独裁極左政権だよ
35: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:09:09.43 ID:sCNLXUAW0
負担が増えないと言うなら岸田が全部出してくれ!
37: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:09:45.02 ID:vsC2Rkkd0
森林環境税もいけたしイケルイケル
38: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:09:46.38 ID:TD/5XWOP0
増税せずに議員の裏金を放出しろよ
40: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:10:07.01 ID:IuztbmYD0
少子化対策なんてやってないがな
43: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:11:06.96 ID:v5aoTvRZ0
子供産めない人が益々増える
49: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:12:12.01 ID:ZUNwVZbI0
お上の言うことは絶対なんですよ、自分達は別枠だし
50: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:12:35.13 ID:vpTinrgz0
子育て支援は減税でいい政府は余計なことするな
51: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:13:13.82 ID:gcA/2S1N0
その場しのぎの詭弁ばっかりだから信用されないとなぜ気付かないのか
53: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:14:23.27 ID:TG8P9xkI0
というかこういう増税しても少子化増すだけなのに
55: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:14:51.61 ID:mFe1A3i20
消費税2%上げる時も増税分は全額社会保障費に充てるって言ってましたけどw
いや俺は信じるよ
いや俺は信じるよ
59: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:16:39.72 ID:X9ZRAVdq0
保険料は税金じゃない理論がまかり通ると
今後全てここが増えてく
今後全てここが増えてく
60: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:17:57.60 ID:h+7zdzqA0
給料増えるから実質増税じゃないっていうけど給料増えても税金取られて実質給料増えないんだが
そこに更に500円引かれたら実質マイナスだろ
そこに更に500円引かれたら実質マイナスだろ
66: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:19:59.85 ID:TD/5XWOP0
>>60
その前に給料増える前提がおかしい
増えない企業の方が多い
その前に給料増える前提がおかしい
増えない企業の方が多い
64: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:19:16.93 ID:6A0Zozmy0
たかだか五百円程度負担ゼロと一緒だろ
…ってことだろ
…ってことだろ
68: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:20:14.99 ID:oWSHqHJe0
給料上がっても税金で持っていかれると。
それで、負担ゼロと言われてもなぁ。
それで、負担ゼロと言われてもなぁ。
69: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:20:55.38 ID:M7LBIfQo0
せっかく賃上げになっても取られるんだから増税でしょ?
何を言ってるんだか
何を言ってるんだか
87: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:25:33.48 ID:TFIUaLk+0
安倍さん肝いりの少子化対策「ブライダル支援」を許したんだからこれも今まで通り許そうよ
105: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:29:58.27 ID:V2GAhSjB0
>>87
まだやってんの?
まだやってんの?
90: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:26:34.92 ID:JY9qm2Ei0
負担増やして少子化加速させる政策またやんのか
95: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:27:26.56 ID:M7LBIfQo0
少子化対策の名の下にやることは
ぜーんぶ裏目に出るからやめた方がいいよ
少子化でこうなりますって暗い未来を提示されたら、誰も子供作らないよ
ぜーんぶ裏目に出るからやめた方がいいよ
少子化でこうなりますって暗い未来を提示されたら、誰も子供作らないよ
99: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:27:40.51 ID:1fuEucAg0
まだ決定したわけじゃないんだよね?
121: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:33:22.83 ID:TD/5XWOP0
氷河期でブラックや中小、非正規にしか入れず生活苦で労働だけきつい世代から
これ以上取るなよ
これ以上取るなよ
129: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:35:28.21 ID:GpsyXjm+0
>>121
いやほんとこれ以上無理だよ。自分が結婚も子供も諦めたのに。
いやほんとこれ以上無理だよ。自分が結婚も子供も諦めたのに。
126: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:35:10.33 ID:EsLo6X/F0
小さく産んで大きく育てるってみんな知ってるからなあ
128: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:35:15.95 ID:8XJJ7xfg0
税じゃなくて保険料みたいにすると簡単にあげてくるから、税のがマシだな
131: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:35:56.13 ID:o9Oi1DM70
裏金も適当なことばかり言ってんのに
元からこういうことしかしてこなかった
元からこういうことしかしてこなかった
151: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:39:24.53 ID:V2GAhSjB0
インボイスなんか余計面倒な事務廃止しろ
これ無くなるだけでも楽
これ無くなるだけでも楽
162: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:41:42.76 ID:MmZyk5720
>>151
公務員はああいう事務作業を無限に増やすことを仕事だと思ってるけど
民間にはただのコストだよな
公務員はああいう事務作業を無限に増やすことを仕事だと思ってるけど
民間にはただのコストだよな
205: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:52:09.12 ID:Xc4OA8/g0
本人も全く理解してないだろ
ただ官僚の用意した施策を意味も解らず
進めてるだけだから答弁も支離滅裂
ブレーン側ももうまともにフォロー
する気がないから晒し者状態
ただ官僚の用意した施策を意味も解らず
進めてるだけだから答弁も支離滅裂
ブレーン側ももうまともにフォロー
する気がないから晒し者状態
216: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:54:00.97 ID:/fbkSgGw0
>>205
岸田を擁護する気はないが、ただの傀儡だよな
岸田を擁護する気はないが、ただの傀儡だよな
213: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:53:38.48 ID:h/c3PgW20
ほんとさっぱり分からないよ
ごまかしにもなってない
ごまかしにもなってない
215: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:53:55.04 ID:+9xBZMYP0
これで氷河期世代がもう1人生んだり、結婚するのは年齢的に難しいな。
40過ぎはもう諦める年齢。
40過ぎはもう諦める年齢。
226: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:56:00.08 ID:TD/5XWOP0
>>215
結婚して子育てしたいのに、できなくなる人が増えるんだよな
政府は日本を滅ぼしたいのかよ
結婚して子育てしたいのに、できなくなる人が増えるんだよな
政府は日本を滅ぼしたいのかよ
231: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:57:06.30 ID:aLNDAPrq0
もう少子化対策やらんでいいから
240: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:58:31.47 ID:46am0HqX0
この負担が無ければ可処分所得が500円上がるのに「負担なし」って詭弁にもなってない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (299)
milio
が
しました
milio
が
しました
毎月500円徴収される。その分毎月500円節約する。消費が抑えられることで国民1人当たり毎月500円分の物価上昇が抑えられるわけだ。国民が岸田を憎めば憎むほど財布の紐は固くなり、インフレは抑えられる。
だから納得しなきゃいいんだよ。納得できないもやもやが続く限りちょっと贅沢しようって気にならない。
milio
が
しました
支持できる要素がひとつもない。さっさと辞職しろ。
milio
が
しました
個人的にはあまり評価していない安倍の政策なかで比較的良かったなと思ってるのがこの「恩賜マスク」
恩賜マスク自体にはなんの効果もなかったが「マスク」は大事だというメッセージ、それから国内のマスク製造業に金を配るという姿勢とメッセージは良かったと思っている。
milio
が
しました
milio
が
しました
減税したほうがコスパいいレベル
milio
が
しました
milio
が
しました
全部税金でもってかれてる。アホやんこれ
milio
が
しました
milio
が
しました
少子化対策とか婚姻推進対策とかなら分かるわ
子育てって、結婚して子供育てられるような上級国民に向けての支援だよな?ふざけんなや
ああ、そうか少子化対策なんてもう言い過ぎて使えなくなったから言い回し変えただけか
まぁ本当の目的は子育て支援の名目でまた自分らが自由に出来る金作る事が目的だもんな
マジで〇ねやクソ岸田。お前は日本の歴史に残る国賊だわ
milio
が
しました
岸田総理は日本の救世主です
milio
が
しました
ここまで少子化が進んでるって事は何すればいいのか分かってないんじゃないの?
milio
が
しました
税金を取る事しか考えてない自民党と財務省はその逆でどんな時でも「金よこせ」だよね
milio
が
しました
それは子供への先行投資で、そんなもんを国民全員で負担する必要ねえ
親が躾や教育を放棄した分を国民から徴収したカネで補う必要は無い。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
本当に少子化改善したいなら儂ら弱者男性に10代の若い女を支給するしかないわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
子供のいる幸せ夫婦が妬ましくて仕方がないんだろうな。
どうせナマポか、年金ジジイで自分は一銭も出さないくせに。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
政府は500円で何してくれんの?無料でセルフサラミくらいくれ
milio
が
しました
自分じゃ一銭も払わないし、逆に毎月税金から貰ってる側なのに
なんで子育て支援に敵意剥き出しで喚いてる?
milio
が
しました
安倍さんが生きていたら流石に反対していただろうから邪魔だったのかね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
岸田は総理と呼ばれるのは心底嫌がってるのはよく分かる。
アイツは日本の犯罪王として名を残したいんだよ
milio
が
しました
まあ500円すら払わなそうなニートは論外だけど
milio
が
しました
milio
が
しました
韓国との関係の「新時代」の到来を熱望
韓国への航空路線再開、韓国のホワイト国復帰、日韓スワップ開始した自由民主党岸田文雄首相は韓国との二国間関係の「新時代」の到来に意欲を表した。
岸田氏は両国の政財界人が参加した東京での集会に寄せたメッセージの中で「日本と韓国は国際社会のさまざまな課題に協力する重要な隣国だ」と述べた。
上川陽子外務大臣も会議での演説で、東アジアの厳しい安全保障情勢に直面して日韓間の緊密な協力がこれまで以上に必要であると述べた。
日韓両国は2011年から中断していた両国首脳の相互訪問を再開することで合意した。
旧統一協会と「つながりが深い」議員121人、自民が氏名公表…首相「重く受け止めている」
2022/09/08
自民党は党所属国会議員379人中179人に、「世界平和統一家庭連合」(旧統一協会)との接点が確認されたとする調査結果を公表した。接点のある議員の中でつながりが深いと判断された121人の氏名も明らかにした。
選挙の組織的支援や動員の受け入れなどがあったのは、斎藤洋明衆院議員と井上義行参院議員の2人。選挙でボランティア支援を受けた議員として、岸信夫首相補佐官、萩生田政調会長ら17人の氏名が公表された。
金銭関係では、関連団体などからの寄付やパーティー券収入があったのは、下村博文・元文部科学相、石破茂・元幹事長ら29人だった。関連団体などへの会費類の支出は、加藤厚生労働相、寺田総務相ら49人に確認された。
旧統一協会主催の会合への出席は、磯崎仁彦官房副長官ら10人、関連団体の会合での講演は、山際経済再生相ら20人、関連団体の会合でのあいさつは96人だった。
milio
が
しました
税収「過去最高75兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「国民の敵としか思えない!」
自由民主党政党助成金。自民党の小選挙区ごとに議員が支部長を務める支部があり一千万円の政党助成金を貰う。歳費(議員の給料)の他に大金政党助成金を受け取り国民の税金で高級料亭……余っても「政党基金」の名でヘソクリを止めろ。
国民に増税1兆円求め、インドに15兆円差し上げるな岸田文雄総理
息子の「岸田翔太郎」を首相秘書官に起用するな
DAPPIの発信元企業の販売先は自民党から1億円受領。岸田文雄首相は元代表のグル。X(Twitter)大株主電通が政府からSNS世論操作受注。
2兆円を勝手に中抜きで使用しマイナンバーカード強行。
オーストラリアは1987年に廃案。ドイツ、ハンガリー憲法違反判決。アメリカ国防省は離脱。イギリス5年で廃止。フランス ドイツ導入せず
milio
が
しました
「増税メガネ」という不名誉なあだ名が定着した岸田文雄首相の所信表明演説は検討のみで「減税」には触れず、政府が所属税などを定額4万円減税し非課税世帯には7万円程度を給付する案などが報じられ批判が殺到。
《「課税世帯は4万円、非課税世帯は7万円あげます。だから次の選挙では自民党に入れてね」選挙目当てのバラマキ。一年だけの期限付き。その後は元に戻るどころか防衛増税で逆に負担増。ほとんど詐欺みたいなもの》と“選挙対策の詐欺的バラマキ”と一蹴。
X上は怒りの声が溢れかえった。
《また選挙前のバラマキだけで終わるんでしょ? 皆んな分かってますよ?》
《所得税減税4万円、非課税世帯7万円ってwなんで所得税払ってない方が還元されるんだよw何の政策ですか?やればやるほど支持率下がるけど》
《真面目に頑張ってる 中間層ちょっと下の 結婚・子供つくる世代が 一番損をする酷い案》
もはや増税クソメガネに相応しい
岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経法案は誰のため?
臨時国会で閣僚らの賃上げをする法案が提出された。国会議員の給与(歳費)は年収2200万円。閣僚ともなれば年収4千万円と高額。物価高などで生活が苦しい国民の不満が噴出する中で、なぜ首相らの給料を上げるという考えになるのだろうか。
■年間給与は首相で約4千万円、大臣で約3千万円。特別職には自衛官や裁判官などのほか首相や大臣も含まれる。
内閣人事局
閣僚は給与月額とボーナスの他に給与月額の20%に当たる金額を地域手当として貰う。合計で年間の給与額は首相で約4015万円、大臣で約2929万円。
法案が成立すると首相が45万円賃上げ約4060万円。大臣が32万円賃上げで約2961万円になる。
milio
が
しました
自由民主党政府は日本に出入国する外国人技能実習生全て、1人につき3万円を給付している。入れ代わり入り続ける外国人技能実習生が1000万人なら3000億円……
そして自民党はあと3000万人のアジア労働移民を入れるから移民が次々流入し移民で溢れる日本という国になる。
アジア中に日本への労働移民用の拠点を建設させた自由民主党安倍晋三総理が…
「日本の世界最速移民!」と誇らしげに海外で会談していた。
日本政府「新大久保の在日コリアンと中華街の中国人は、日本国民と政府で守っていく」
2023/09/22
都内で発足1周年大会を開いた。
出席した岸田文雄首相(自民党総裁)は
人口減少を踏まえて
「新大久保の在日朝朝鮮人や 中華街の中国人など 外国人と共生する社会を考えていかなければならない」
と語る。
「幹事長の茂木が「外国人参政 推進派」だし、岸田はそれを知っててそのイスを与えてるし、河野太郎は「二重国籍容認派」だ。 二重国籍なら何でもできる」
milio
が
しました
milio
が
しました
消費税も最初はたったの3%でみんな納得して導入された
一部の反対者は将来に5%や8%、10%や15%まで絶対に上がると言っていたが
未来の話を今しても何も決まらないだろうと反対派の意見を無視されて3%で導入された
そして今、その反対派の予言通り未来が来て10%になった、昔の消費税推進派の人はもう逃げ切って死んでるよ
milio
が
しました
milio
が
しました
育児支援しても少子化は解消しねえよバカ。
milio
が
しました
この500円、第三子の大学生の学費の補填ってことは18歳以上が対象なのだ。
ってことはすでに「子育て支援」じゃなく「大人育て支援」。
18歳以上の自分の学費は自分で面倒みろよ、法令的にもオッサン、オバサンなんだから。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いい迷惑だわ
milio
が
しました