引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707693606/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1b38be1afd2d259f953ada2a930aa147002d20ca
3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:21:44.00 ID:SNUbG0y00
でもトランプを選ぶのはアメリカ国民の意志じゃん?
4: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:21:50.57 ID:LsK7Bsu80
なんで選択肢がバイデンとトランプなんだよ
アメリカも有能な人材、全然いないんか?
アメリカも有能な人材、全然いないんか?
87: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:23:08.15 ID:yG7d+G2A0
>>4
これ思うよなー。
アメリカは日本以上に人材不足感がひでー。
優秀層はGAFA、起業なんかね。
これ思うよなー。
アメリカは日本以上に人材不足感がひでー。
優秀層はGAFA、起業なんかね。
5: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:22:52.34 ID:5wLZTDIi0
NATO軍事費あがる
日本軍事費あがる
中露涙目
日本軍事費あがる
中露涙目
23: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:38:55.05 ID:qsAEp7Oi0
金払わないのに守って欲しいとか虫が良すぎるだろ
31: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:45:01.88 ID:S19OSHZi0
>>23
トランプは日米同盟でも同じようなこと言ってたけど、日本がアメリカに金を払ってないとでも?
トランプは日米同盟でも同じようなこと言ってたけど、日本がアメリカに金を払ってないとでも?
47: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:53:56.46 ID:OLzaDEiR0
>>23
だってアメリカが守ってやるから軍備するなって言ったんじゃん
だってアメリカが守ってやるから軍備するなって言ったんじゃん
28: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:43:45.24 ID:P2NnQoVh0
お前のが危険だよ
トランプ大統領の時は民主党政権下のような戦争ゲーム商売はほぼ無かったし
トランプ大統領の時は民主党政権下のような戦争ゲーム商売はほぼ無かったし
32: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:46:01.19 ID:z9li8a5L0
てかブタペスト覚書どうなったんだよ
35: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:47:20.34 ID:4bJArbwW0
トランプ選ぶアメリカ人怖いわ
40: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:49:47.99 ID:BLmlcEty0
アメリカはロシア中国並に厄介な国になるかもな
41: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:50:48.87 ID:4dBvxMmI0
金は払えよw
なんでアメリカが無償で守らなきゃ守らないんだよ
なんでアメリカが無償で守らなきゃ守らないんだよ
43: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:53:27.50 ID:szYwAMVJ0
軍事力があるからアメリカに金が集まるんちゃう
50: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:56:13.48 ID:/3es9AqX0
それでもトランプ支持が下がらないのが今のアメリカなんだろう
53: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 08:57:17.88 ID:p4l2eY8B0
NATOに入ってへんかったウクライナが武器
ポンポンもろとるのがそもそもおかしい
ポンポンもろとるのがそもそもおかしい
57: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:01:39.96 ID:4bJArbwW0
トランプとの関係は安倍でギリギリ成立してたから
核武装必須だな
核武装必須だな
59: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:04:28.74 ID:rGRcGdeS0
お金を払えばいいだけやないか?
61: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:05:59.81 ID:EWnS1hIR0
日本は核武装するしかない
62: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:06:00.77 ID:mdM3yEmH0
プーチンのおかげで世界がきな臭くなって、ジワジワと不安定の輪が広がっているのがわかる。
65: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:06:48.75 ID:rGRcGdeS0
>>62
アメリカが撒いた種やけどなw
アメリカが撒いた種やけどなw
70: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:07:57.51 ID:KeGtkepZ0
>>65
アメリカ兵器の最大のセールスマンがプーチン
アメリカ兵器の最大のセールスマンがプーチン
68: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:07:24.36 ID:cEiGs99M0
トランプ勝ったらウクライナ死亡ってことか
72: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:11:43.39 ID:XDvt9B2/0
>>68
もうウクライナはとっくに死亡してる
EUとバイデンのせいでゾンビ化してるだけ
もうウクライナはとっくに死亡してる
EUとバイデンのせいでゾンビ化してるだけ
79: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:20:38.63 ID:TG8P9xkI0
こういう安全保障軽視してるのが大統領になるのは怖いね。
82: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:21:27.45 ID:romwKSiP0
だからしっかり払ってくれよってことだな
払わなくても護るなら誰が払うか
払わなくても護るなら誰が払うか
90: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:24:26.55 ID:rV8QUOeU0
伝統的な共和党はもはや存在しない。
共和党はトランプ党だ。
共和党はトランプ党だ。
94: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:26:51.61 ID:LaSQXOm00
アメリカに世界の警察をさせるのが無理ならば
どうすれば世界の警察を作れるのかな
警察がいなければ犯罪のし放題で
治安維持ができない
どうすれば世界の警察を作れるのかな
警察がいなければ犯罪のし放題で
治安維持ができない
99: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:28:14.27 ID:xWe30qRL0
かえって分裂気味だったNATOが纏まるという不思議。
104: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:30:47.58 ID:mdM3yEmH0
結局のところ、世界は野蛮な弱肉強食が姿を変えただけだった。
自分の国は自分で守るしかない。
自分の国は自分で守るしかない。
106: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:31:29.16 ID:oF9WPeCC0
トランプって日本人にたとえると誰なんだろうな
109: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:32:09.86 ID:O5TYXQ6x0
>>106
田中角栄
田中角栄
107: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:31:47.27 ID:iNmtuC+C0
選挙戦とは言えなんか極端に振れすぎだわ共和党
124: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:40:55.56 ID:t5Ku/V2w0
戦争ビジネスはもう飽きたんだわ
勝手にやってろよ
勝手にやってろよ
127: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:42:34.63 ID:RBpTdoO70
トランプ大統領のアメリカはことが起こっても見てるだけ
口で「やめなさい」というかもしれないが
口で「やめなさい」というかもしれないが
133: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:48:14.18 ID:q0TyZmDq0
トランプはEUを見放す覚悟があるってだけの事やな
135: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:52:40.71 ID:d7b4eJyf0
トランプによってNATO崩壊もありえるか
145: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 09:59:51.90 ID:b3NtQNyU0
マスコミがこういう取り上げ方をしてるってことはトランプで正解なんだろうなあ
164: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月) 10:13:30.49 ID:mjrsiLeg0
アメリカの軍事費負担が大きすぎるからアメリカの軍需産業が政界と癒着して世界各地で戦争起こそうと暗躍するんだよ
アメリカに偏った軍事力を欧州に分散負担させるのは良い考えだと思うけどな
アメリカの財政が改善して中国に覇権奪われにくくなるし今より世界は平和になるだろう
アメリカに偏った軍事力を欧州に分散負担させるのは良い考えだと思うけどな
アメリカの財政が改善して中国に覇権奪われにくくなるし今より世界は平和になるだろう
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (235)
milio
がしました
アメリカの犬は早くアメリカにいけよ
milio
がしました
真面目にやってもいい事は報じられないから誰も知らない。
だけど少しでも問題があれば重箱の隅をつつくようにマスゴミが煽るので、モチベ下がる
その上、世知辛い世論で旨味は無くなる一方
これは国の将来に大きく関わる問題
milio
がしました
milio
がしました
ロシアに敗北して続ける意義はもうない
milio
がしました
milio
がしました
アメリカはドル刷って兵器作って外国に売りゃいいだけじゃん。外貨獲得し放題やし。
兵器作る人が足りない理論は分かるけど、金が無い理論は通らんやろ。
むしろその先端兵器技術を他国に盗られたくないってのが本音なのかなー。
milio
がしました
国家間の約束ごとを守らないと明確に発言してるんだよね。
義務があると認識しながら、守らないってのは恐ろしいな。
milio
がしました
民事刑事含めて数十の違法行為で起訴されている
milio
がしました
いつものディール。
言うだけ無料やし。
まじで守らないならイスラエル滅亡するし。
milio
がしました
milio
がしました
ロシアに喧嘩を売ったのが間違いだったな、まあトランプは国際社会と協調性がないので欧州とは関係悪化するだろうし
milio
がしました
安倍さんに教えてもらったり、意見求めるくらい
トランプさんも
いろいろわかってないみたいだし
milio
がしました
やっぱ
日本国内では使えない
海外資産からアメリカにお金だしてるのかな?
milio
がしました
極論、アメリカ孤立したとしても、自活できる技術も人材も資源もあるし。
アメリカが嫌なのは自国が巻き込まれるレベルの戦争。
NATOvsロシアとか、日本vs台湾韓国日本とか、自国に飛び火しないのであれば静観するのだって当たり前。
なんなら潰しあって両者弱体化したら好都合。
中国とかロシアが周辺国を味方につけて同盟結ぶことだけ回避したいのがアメリカの本音。
いがみ合ったり紛争してる内はアメリカgs介入するなんて損しかしない。
アメリカの同盟なんて名義貸し。実行力に期待する方が間抜け。自国は自分で守れよ。
milio
がしました
というか、読まなきゃ意味不明すぎるw
milio
がしました
トランプ「おい!ボケ老人」
バイデン「なんだ?この買春オヤジ」
みたいな口げんかで決着してほしいわ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
確かだろうね、それぞれの国がそれぞれで防衛を考えるなら、核兵器
こそ究極の選択肢だからね。あの極貧北朝鮮にも手出しできない。
物騒な時代が来るだろうね。
milio
がしました
アメリカの求心力を低下させ、ロシア中国を喜ばせる結果にしかなってないわな。
milio
がしました
ロシアに飲み込まれてもOKなのか、それとも自国を守りたいのか。
milio
がしました
そのために必要な核や交戦権などの憲法改正に反対してるのは立憲共産だぞ
つまり自民を支持しなきゃいけないんだがそれは分かって言ってるのかね
世界中ヤバいから国防強化を!って割に野党支持になるのは矛盾してる
アメリカと関係薄くしつつ自国防衛もままならず、ただただノーガードにさせようとしてるんじゃないか
milio
がしました
・マイダン革命
・グローバリスト
・ドンバス戦争(2014)
・ディープステート
・ロシア・ウクライナ危機 (2021)
・ネオナチ
・ノルドストリーム爆破
milio
がしました
遠のいたと感じるのかが左右で違うと思う。
ロシアが戦争する危険であると再認識し脅威が高まったと考えるのが右派。
ロシアの国力は衰え、脅威は減ったと考えるのが左派なんだろう。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
少なくとも日本と台湾に対して多額の金銭的要求をしてくることは間違いない。
milio
がしました
こういうのを分析して解釈するのが、政治家なり中央公務員なりマスコミの仕事なんだろうがな、本来は
既に編纂されまくっている雰囲気もあるが
https://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_the_war_in_Donbas
https://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_the_war_in_Donbas_(2014)
https://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_the_war_in_Donbas_(2015)
https://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_the_war_in_Donbas_(2016)
https://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_the_war_in_Donbas_(2017)
https://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_the_war_in_Donbas_(2018)
https://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_the_war_in_Donbas_(2019)
https://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_the_war_in_Donbas_(2020)
https://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_the_war_in_Donbas_(2021)
https://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_the_war_in_Donbas_(2022)
milio
がしました
milio
がしました
正義の戦争が、なくなって終わってしまう。
戦争をとにかく続けたいんだろう。
誰が続けたいのかは分からない。
とにかく他の世界中を巻き込んで戦争を続けたいのが誰かは分からない。
milio
がしました
milio
がしました
「軍事費の負担も無しに丸投げされるくらいなら守らないよ」って伝えた方がまだ分かりやすい
milio
がしました
犯罪と不法移民に寛容な民主党のお陰で犯罪率がだだ上がりの上にNYは財政破綻目前で中国様に軍事的に負ける
NATO各国は軍事負担と移民問題で凋落の一途を辿る
トランプ共和党政権になると金と犠牲を払わない国への支援は無くなりNATO各国の覚悟が求められる
トランプは何だかんだ言っても戦争をしない方向へ話を進めるから中国様との全面戦争は起こりにくい
NATO各国は軍事負担と移民問題で凋落の一途を辿る
まぁ表向きはアメリカの若者を傭兵扱いさせないって事だけど当然と言えば当然なんだよ
ウク戦に対してもバイデン一族大好きゼレンスキーがロシアを刺激しすぎてロシアの侵攻招いた上に支援貰う側のクセして調子に乗りすぎた
その馬尻に乗ってNATO加盟国も調子に乗ってアメリカにケツを持ってく気満々とか普通にありえんだろ?
ウクライナもNATOもロシアも調子に乗りすぎたんだよ
中国様への対応としてはウクと切り分けて考えるべき物であってウク=日本とかありえないんだけどね
世界の中でウクと日本が同一価値と思ってる政治家と経済人は存在しない
世界の財布である日本様は海外向けに関しては未だに健在である
milio
がしました
ハシゴ外しを前提に動かないと駄目だろ。
milio
がしました
結局非難してたトランプがやってた事を引き継いでる訳だからwww
milio
がしました
milio
がしました
馬鹿じゃないの。
何時迄世界はステレオだと思ってんだよ。一方では米国はウクライナ支援止めるとか。
このオッサンの中での整合性はどうなってるんだよ。場当たり的思い付き?
milio
がしました
大統領辞任しろよ、バイデン。
milio
がしました
milio
がしました
軍事費上げない国にはロシアに攻撃するようけしかけるって言っちゃってんだけどウヨさんこれどうすんの?
信奉してるトランプがまさかの親露だったわww
milio
がしました
milio
がしました
トランプ支持層の主体の教育レベルってどの程度何だろう。
高学歴か低学歴か。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
北朝鮮との関係構築とか見事だった
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました