20220129211119

引用元:自民党、岸田首相最高だと思うんだが
https://talk.jp/boards/news4vip/1707568400

1: 以下、VIPがお送りします 2024/02/10(土) 21:33:20.65 ID:u4tJg
岸田さん、ニーサの拡充とか子育て支援拡充とかやってて最高なんだが
なんでこんな嫌われてるの?やっぱり低所得なの?

2: 以下、VIPがお送りします 2024/02/10(土) 21:35:56.26 ID:u4tJg
たいして増税してないやん

3: 以下、VIPがお送りします 2024/02/10(土) 21:36:48.49 ID:F0cWB
これからするんだよなぁ

5: 以下、VIPがお送りします 2024/02/10(土) 21:41:12.40 ID:u4tJg
>>3
具体的に?

7: 以下、VIPがお送りします 2024/02/10(土) 21:43:52.23 ID:F0cWB
>>5
ぱっと思いつくだけでこれだけ

軍拡増税が26年くらいから
復興税の期間延長
少子化増税(なぜか健康保険から取るので表向きは税ではないが実質税)

11: 以下、VIPがお送りします 2024/02/10(土) 22:06:22.03 ID:u4tJg
>>7
いくら増税するの?

16: 以下、VIPがお送りします 2024/02/10(土) 22:29:18.98 ID:F0cWB
>>11
人に聞いてばっかでなく少しは調べたらどうなんだ?

14: 以下、VIPがお送りします 2024/02/10(土) 22:23:09.39 ID:TeYO4
そもそも自民だって増税しない方が選挙通りやすいのだから
それでも増税しなきゃならんってのは増税しなきゃまわらんのだろ
他の党が政権握ればどうにかなると思ってる奴は花畑

18: 以下、VIPがお送りします 2024/02/10(土) 22:35:16.42 ID:u4tJg
>>14
そうそう
増税できる政党じゃないと信用できんよ

17: 以下、VIPがお送りします 2024/02/10(土) 22:29:38.77 ID:SvMuv
不祥事を起こしまくってる自民党の総裁だし

20: 以下、VIPがお送りします 2024/02/10(土) 22:36:31.72 ID:u4tJg
>>17
そこは目をつぶろう
そんな大事なことじゃないよ

25: 以下、VIPがお送りします 2024/02/10(土) 23:37:53.70 ID:yR7Bq
>>20
大事だよ

34: 以下、VIPがお送りします 2024/02/11(日) 05:45:24.22 ID:410QY
>>25
他にもっと議論することいっぱいあるよね

22: 以下、VIPがお送りします 2024/02/10(土) 22:51:05.47 ID:uBEHq
日本人の低所得が増えてきてるからね
国として相対的に衰退してるのだから嫌われるのは当然
ただそれは岸田というより自民党が原因
岸田の悪いところは何をするのもカンペなところだろう
あれで良いイメージができるわけないわな

31: 以下、VIPがお送りします 2024/02/11(日) 05:43:26.96 ID:410QY
>>22
安倍さんとか小泉さんみたいなカリスマ性はないな、確かに

23: 以下、VIPがお送りします 2024/02/10(土) 22:55:36.41 ID:fojD6
あれだけコロナの頃にお金をばら撒いたんだ
増税当たり前だろ
もらって喜んでた奴らには増税批判する権利はないだろ

32: 以下、VIPがお送りします 2024/02/11(日) 05:44:03.97 ID:410QY
>>23
もらったとかはもう忘れたんだろ

26: 以下、VIPがお送りします 2024/02/11(日) 00:33:05.58 ID:uMt1S
岸田好きだよ俺は

28: 以下、VIPがお送りします 2024/02/11(日) 01:29:34.48 ID:bqCfJ
比較対象が立憲共産社民れいわだからな
俺がやっても勝てる

37: 以下、VIPがお送りします 2024/02/11(日) 05:47:31.16 ID:410QY
>>28
それでも次の選挙自民党が勝つだろうな

39: 以下、VIPがお送りします 2024/02/11(日) 08:23:11.39 ID:jZeoL
世襲大好きな有権者が多いから自民は強い

○○さんの息子だから孫だから
○○さん(立候補者の親族)にはお世話になったから
そういったゴミみたいな理由で投票するバカが多すぎる

お世話になったチャーチルもいらなくなったらポイ捨てできる
くらいの人間が大半でないと民主主義は難しいだろう

53: 以下、VIPがお送りします 2024/02/11(日) 17:26:00.74 ID:gtXXX
擁護がアクロバティックすぎて逆に自民支持がどれだけ変な連中なのかの証明にしかなってないの草

54: 以下、VIPがお送りします 2024/02/11(日) 17:27:52.76 ID:410QY
>>53
そんな俺の一票も一票
野党支持の投票しない奴は0票