1200px-M4-Sherman_tank-European_theatre

引用元:なんで戦車って大砲一個しかついてないの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580644328/

1: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:52:08 ID:unn
たくさんつければええやん

3: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:52:28 ID:f2S
たしかに

5: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:52:50 ID:Lsu
暴発したら危ないでしょ!

7: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:53:06 ID:unn
>>5
一個でも暴発したら危ないじゃん

8: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:53:30 ID:pNm
いっそ0個にして敵に体当たりすればいいのでは?

12: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:54:12 ID:unn
>>8
大砲なくなるじゃん

14: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:54:29 ID:mIF
>>8
それがミサイルや

15: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:55:11 ID:pNm
>>14
そうだったのか…

9: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:53:41 ID:CfA
周りにグルッとつければ砲塔回さなくても済むな

11: 236/400 20/02/02(日)20:54:10 ID:mIF
ちゃんと多砲塔戦車ってのが存在するぞ
しっかり調べてからスレ立てしような

16: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:55:36 ID:unn
>>11
調べたけど横についてるやつないじゃん

18: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:56:10 ID:mIF
>>16
何のための砲塔回転機能や
まさか砲塔がずっと同じ方向向いてると思ってるんか?

20: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:56:32 ID:unn
>>18
回転する間に攻撃されるかもしれんやん

22: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:56:56 ID:mIF
>>20
戦車戦ってのを実際に見てみないとわからんかもしれんな

13: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:54:29 ID:C8G
大戦中にイッチと同レベルのことを考えたやつwwwwww

17: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:55:36 ID:4Wu
大口径1門の方が強いからね

19: ツチノコ狩り 20/02/02(日)20:56:11 ID:cHh
装填手がタコさんじゃないとムリポ

21: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:56:49 ID:SqT
弱点増えちゃうからね 仕方ないね

23: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:57:22 ID:GDA
敵の戦車を撃破する方法はRPGみたいなHP制ではなくて
装甲を貫通できるか否かやから小さいの複数よりでかいの一つのほうがええんや

30: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:58:18 ID:Pco
単騎無双するのが目的じゃないからね
一台でゴリゴリ動くより編隊で移動して戦を持ち上げるのが戦車だから

31: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:58:33 ID:Fwg
ぶっちゃけ大量のシャーマンでいい

36: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:59:29 ID:Fwg
ていうか航空戦力が強くなってる今そんなに戦車重要か?

47: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)21:01:48 ID:C8G
もっとすげーでっかければ大砲いっぱいつけていっぱい撃つんやけどそうすると自分が重くて移動できないしいい的になるしやから小さくせんといかん
でも小さくすると中に人あんまり入れないから砲手何人も入れられん
せやから一台一本の大砲で何台も一緒に行動したほうがええんや

50: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)21:02:37 ID:unn
>>47
はえー

57: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)21:03:56 ID:SqT
上下左右の概念ない宇宙やったらどんな戦車になるん?

59: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)21:04:17 ID:mIF
>>57
まず戦車やなくて航空機になるやろ

60: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)21:04:41 ID:C8G
>>57
ボール

102: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)21:11:42 ID:vR2
ワイも大砲たくさん載せた戦車考えたけど
指導者に「お前は百貨店でも開くつもりか?」って馬鹿にされたわ

130: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)21:15:39 ID:zW9
その点アメリカってすげぇよな
純粋に戦車増やしちゃったもん

134: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)21:15:51 ID:rjs
砲身の多さは精度の甘さ

142: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)21:18:01 ID:rjs
多砲身化はデメリットが多いんだよな