
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707799653/
参考元:https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000336663.html?display=full
12: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 13:49:30.24 ID:3sFT4zUz0
場所が場所だかんな
移動だけでも半日だろ
移動だけでも半日だろ
13: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 13:49:30.53 ID:LmJUaD4N0
迷惑なのか来て欲しいのか、どっちなんだよ?
16: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 13:49:42.73 ID:DYokIsxR0
行くのに4時間
ボランティア活動3時間
帰ってくるのに4時間
ボランティア活動3時間
帰ってくるのに4時間
103: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:02:58.32 ID:UpYts6Wk0
>>16
これ
行きたくても行けないボランティアさんがたくさんいると思う
これ
行きたくても行けないボランティアさんがたくさんいると思う
19: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 13:50:16.67 ID:Ul60ptOS0
場所が悪いな
静岡くらいだったら首都圏からすぐだから集まりやすいのに
静岡くらいだったら首都圏からすぐだから集まりやすいのに
39: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 13:52:58.87 ID:+trb1MNq0
ことしは雪が少なくてよかったな
44: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 13:53:33.82 ID:oNtnxYvj0
それこそ日帰りできる位置に住んでるのがやればいいんだが金沢の奴ら
674: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 15:11:46.64 ID:4R2y2G7a0
>>44
金沢からでも相当遠いぞ
金沢からでも相当遠いぞ
48: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 13:53:56.44 ID:XBCoI+NQ0
あれだけ来るなと言われるとなぁ
74: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 13:58:20.85 ID:n3d2LCxA0
外国にバラマキする金あるなら被災地復興に金使えよ
ボランティアでは人が来ないんだから
ボランティアでは人が来ないんだから
80: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 13:59:11.06 ID:GC8MjZp90
ほらね
最初だけは騒いで本格的に必要になれば見向きもしない
大半はただのパフォーマンスに過ぎない
最初だけは騒いで本格的に必要になれば見向きもしない
大半はただのパフォーマンスに過ぎない
84: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 13:59:49.31 ID:5kJnrj+Z0
ボランティアする余裕のある人も少ないだろ
85: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 13:59:50.52 ID:0ImYtmrB0
そもそも多くの若い人は昼間仕事してるし、
金持ちも少ないので行けない
オマケに少子化も加速させる老人優遇社会
そりゃ人手不足になるの当たり前
金持ちも少ないので行けない
オマケに少子化も加速させる老人優遇社会
そりゃ人手不足になるの当たり前
90: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:00:33.92 ID:t1nyknCa0
今までだってどこも十分なボランティアが来たことなんてないだろw
92: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:00:38.79 ID:QUmUdyz90
散々呼んでないのに来るなだの被災地で飯も食うなトイレもするなだの注文つけたせいだろ
93: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:01:03.89 ID:fiDYsSbD0
後片付けが不十分とか些細な失敗でネットに拡散され叩かれるんだろ?
そりゃ誰も行かなくなるわな
そりゃ誰も行かなくなるわな
96: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:01:43.33 ID:/VOV3fnN0
公務員が行けば手当が出るのに
無償で誰かがやったらその分、経済にダメージだろう
無償で誰かがやったらその分、経済にダメージだろう
97: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:01:43.88 ID:fuH8L+GH0
炊き出し物資配給以外にもこんなことまでやるのか
そりゃ規模的に全然足りんわな
そりゃ規模的に全然足りんわな
98: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:01:48.97 ID:UyhkFYvi0
ボランティア行こうかな
ボランティアは炊き出ししたあと掃除をしろ!
子供や被災者の前で美味しそうな弁当食べるな!
ボランティアは身の回りの世話は全部自分でやれ!
炊き出しは被災者のものだから食べるな!
やめとこ
ボランティアは炊き出ししたあと掃除をしろ!
子供や被災者の前で美味しそうな弁当食べるな!
ボランティアは身の回りの世話は全部自分でやれ!
炊き出しは被災者のものだから食べるな!
やめとこ
105: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:02:59.17 ID:qv/WIXXq0
自己完結だのどんどんハードル上げてってるから減るわな
110: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:03:27.59 ID:GC8MjZp90
今は来ないで
↓
うるせぇ俺の勝手だ!
落ち着いたから来て
↓
なんだっけ?今忙しいからあとにして
いつもこれw
↓
うるせぇ俺の勝手だ!
落ち着いたから来て
↓
なんだっけ?今忙しいからあとにして
いつもこれw
122: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:05:09.74 ID:cfC8AlnG0
だってさんざん邪魔だから来るなって言われたから・・・
128: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:06:01.54 ID:9XokAevU0
場所的に行きにくそうだもんなあ
131: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:06:56.30 ID:V4SVogvY0
公務員 残業手当 1時間3000円
ボランティア 交通費自腹 無償奉仕
ボランティア 交通費自腹 無償奉仕
136: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:07:14.05 ID:ZWzmJCeB0
被災地がボランティア来てくれーって言う頃には
もうみんな飽きてるからな
もうみんな飽きてるからな
138: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:07:37.77 ID:qOVUC9IT0
行くだけでも大変だもんな~
179: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:12:22.77 ID:DrgVZVTg0
大工だけど復興支援で北陸で仮設住宅建ててる
宿代無料、交通費支給 日当3万円
ボランティアの人見ると本当に尊敬するわ
俺には無理
宿代無料、交通費支給 日当3万円
ボランティアの人見ると本当に尊敬するわ
俺には無理
180: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:12:34.63 ID:e9DCpQBA0
残り物の炊き出しのカレーを食っただけで
袋叩きにあうの嫌だし
袋叩きにあうの嫌だし
188: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:13:53.27 ID:Xf29t2Oh0
時給2000円くらいくれるならいいよ
198: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:14:36.73 ID:mFLNJhfH0
しかしボランティアは精神がある人は素晴らしいとは思うよ
ただで、あんな作業やりたくない
ただで、あんな作業やりたくない
215: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:16:07.47 ID:bmVy2XD70
>>198
本気でボランティアしたい奴はこんなところでウダウダ書き込んでないで
すでに現地にいるやろw
本気でボランティアしたい奴はこんなところでウダウダ書き込んでないで
すでに現地にいるやろw
217: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:16:11.67 ID:vIdQaTGo0
今回の件で寂しいことの一つは
現地で現地の人と食事が容易に出来ない国になってしまったことじゃねえかな
現地で現地の人と食事が容易に出来ない国になってしまったことじゃねえかな
220: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:16:29.29 ID:B3wcB1540
ボランティアは衣食住トイレも自己完結型ですからハードル高いですよね
222: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:17:08.54 ID:0U2z4aLU0
自己完結とかお金持ちしか無理
251: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:20:01.27 ID:0U2z4aLU0
公務員は給与上がったよね
265: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:21:59.22 ID:c/GGkYQk0
インフラ(特に水道)が復旧が進まない中でボランティアを呼ぶのは無理がある。
それくらい今回の震災は他の震災と違って遠すぎる。
輪島や七尾でボランティアが泊まれるように両地域までの水道の復旧が先だ。
それくらい今回の震災は他の震災と違って遠すぎる。
輪島や七尾でボランティアが泊まれるように両地域までの水道の復旧が先だ。
275: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:22:51.63 ID:qhYkeCYR0
日本はほんとやばいよな、就職だけでなくボランティアにまでスーパーマンを要求しだした
どこまで増長するのか・・・・
どこまで増長するのか・・・・
283: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:23:23.01 ID:eqV5pb+u0
奉仕活動をしようと思うだけ俺よりマシだけどな
294: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:24:36.31 ID:bmVy2XD70
>>283
思うだけかいw
思うだけかいw
344: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火) 14:30:42.83 ID:nz/gI83F0
毎日金沢から何時間もかけて遠征してすぐ帰るんだろ
ラバウルのゼロ戦じゃあるまいし
で、国はこの後観光優先でホテル使わせるからな、ひでえもんだ
ラバウルのゼロ戦じゃあるまいし
で、国はこの後観光優先でホテル使わせるからな、ひでえもんだ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (160)
それはボンランティアじゃない
必要なら寄付金・義捐金を使ってプロの業者を呼んでください
milio
が
しました
自民党ネットサポーターと維新だよw
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ、派遣された土地や近くの原発は占領されることだろう。
「ここは我々が統治する」と。
milio
が
しました
こういう時は東京のボランティアアテにしてるんだな
milio
が
しました
milio
が
しました
それとは別に人手不足なら金出して雇えよとは思うが
milio
が
しました
2月現在・能登「お願い助けて。早く来て」
誰がこんな所助けたいと思うよ?
milio
が
しました
ヒマとカネと装備と技術と体力。ぜんぶそろってる【お貴族様】が、そうそういてたまるか
ふつうの人は仕事してて少額寄付、がせいぜいよ
なんでもかんでもボランティアにすると、正当な報酬が支払われなくなる。つか、日本に制度移入したさいに、「お貴族様のひまつぶし」→「ただばたらき」に意図的にすりかえられた。本来なら自治体や興業主が出すべき費用である
milio
が
しました
頼まれもせんのに来るな言ってたのだから頼まれなきゃ絶対行かん。行くべきではない。
milio
が
しました
でも政府が金出して業者にやらせろや
そうすれば復興が進むし多くの人に所得が行き渡るし現地でお金を使ってくれるし良い事尽くめ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自己完結してるなんて自衛隊とか軍隊だけだろ
milio
が
しました
もちろん自分の素性は明かさないでな。
それとも、票にならない労働はお断りか?
milio
が
しました
自由志願者をアテにするなよな
ガチで人材欲しかったらそれ相応の待遇で雇ったらどうだ?
milio
が
しました
軽い気持ちで行ったら後悔する。
まあ、4月まで待った方がいい。
milio
が
しました
被災地に住居があるとは思えないので被災してない場所から被災地に自転車通勤しても構わない。
正直暇すぎだし運動不足でもあるし給付金分の仕事をしてもいいよ。
多分25万円受け取って月末に更に7万円はいる。
食生活は質素なので大した物がなくてもお腹が膨れればOK。
1日1食でも7日間水でも何とかなる程度に体力と脂肪がついてる。
milio
が
しました
milio
が
しました
あとまた復興支援増税やるだろうしな
milio
が
しました
milio
が
しました
トイレが使えない
milio
が
しました
milio
が
しました
対価払えよ
milio
が
しました
でも朝日を中心にいつものネガティブキャンペーンが始まってる
milio
が
しました
北海道だけに
milio
が
しました
milio
が
しました
ちゃんと税金から金払って助けろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
現地の活動時間が短くなるんだよ
被害がひどくなかった地域に簡易宿泊のできる中継基地を設けて
そこから現地に向かえば効率がよくなるのになぜかやらない
milio
が
しました
さすがは加賀乞食だな
milio
が
しました
ボランティアを養える場所が足りない。
なんで、片道4時間かけて、現地活動3-4時間、帰りで4時間の12時間拘束してるの。
milio
が
しました
県で募集開始して数十分で人数埋まったとか聞いたけど…
milio
が
しました
○24時間365日只働きしてくれる奴隷不足
milio
が
しました
仕方ないだろ
milio
が
しました
人が足りないなら日給払って雇うのが当然。
そこまでボランティアだよりもおかしい。
milio
が
しました
能登半島は観光なんて当分無理やもんな。
milio
が
しました
あいつら、あくまで善意で来てくれとるだけやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
機動泥棒空き巣隊 トーキョーニャゴヤの大学生
機動見物隊 マスゴミ 政治ヲタ
milio
が
しました