20240217000414

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708080330/

参考元:https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20240215/4020019465.html
3: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 19:46:25.76 ID:Ps4gakU+0
なんで?と思ったら出会いの機会の増加のためか

8: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 19:47:46.25 ID:kGkyU1M10
ちょっと意味がわからない

14: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 19:49:52.81 ID:b0IuimLd0
まるで意味がわからない

23: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 19:52:05.23 ID:SxEk4LD+0
同窓会は全員呼ぶわけじゃないんだぞ
おれなんて久しぶりに同級生に会ったときに
そろそろ同窓会とかしたいね っていったら いやこの前あったよとか言われたことあるぞ

29: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 19:53:09.91 ID:OjSrOzah0
同窓会なんかで探したくねーわ

31: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 19:53:22.81 ID:rw/+lYHC0
意味不明wwww

33: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 19:54:46.80 ID:LArf6nGH0
同窓会?ナニソレ?

36: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 19:55:14.16 ID:OjSrOzah0
同窓会来る奴って自慢したい奴しか来ないからな
やりたい奴が自腹でやれよ

39: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 19:56:00.78 ID:qJLbDSvF0
>>36
ボッチで無職なんて絶対に来ないからなw

38: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 19:55:52.15 ID:5xVvZefC0
同窓会で再会して結婚までこぎつける事例ってそんなにあんのかね?

41: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 19:56:22.36 ID:WPKL7lX10
男子校なんですけど補助金は出ますか?

45: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 19:57:12.05 ID:73TZXEUS0
もちろん呼ぶ方も自分より明らかに上のやつが来ても困るからな。

47: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 19:58:01.57 ID:N85zxlZ70
>>45
無職とかはもちろんいかないだろうけど成功者も行かないのが同窓会

57: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:00:32.05 ID:jeXdz4TA0
虐められてたし行きたくない

59: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:00:54.33 ID:nHzDOJGN0
同窓会ってさ…
成人式のあとは
結構歳いってからだろw

64: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:02:17.95 ID:2UJk0jge0
お前ら同窓会なんて行ったことねーだろ

65: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:02:25.13 ID:9QcWv2/D0
それは意味ないな。
だって生活の基盤ができて余裕ができてから同格の奴と会いに行くのが同窓会だから。

69: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:02:52.35 ID:eB5iW21q0
既婚者しか同窓会行かないだろ

70: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:03:08.57 ID:v5tVVZ4d0
同窓会行けるような人は結婚しているだろw
脱落しているのはそんなのに参加しないよ

74: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:04:25.45 ID:Ae/uJfNX0
結婚してる奴しか来ない定期

75: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:04:26.70 ID:LBEEREsA0
20代限定とか?
まぁ補助金使って参加費無料だったら多少は集まる人いるか

91: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:07:19.67 ID:Z+c7Xv3B0
これって「女子は同窓会参加費無料」って感じで使われるのかね?

92: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:07:31.35 ID:mMoNpIqK0
男子校や女子校の同窓会もOKなんだろうな

97: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:09:51.21 ID:2TzJfcIy0
異次元の少子化対策

98: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:10:07.87 ID:FD682jgp0
独り身の奴はだんだん来なくなったが

99: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:10:14.12 ID:ifaXv9Mm0
同窓会に顔出せるやつはリア充
つまり結婚してるか恋人いるだろ

101: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:10:20.36 ID:G0Db1bSm0
このお金子供出来たら配ればええやん

104: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:10:46.17 ID:v5tVVZ4d0
不快な思いするのに来るわけ無いだろw

108: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:11:37.05 ID:a1SmgWPZ0
少子化対策と言えば無理筋でも金が引っ張れるからねw

118: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:13:08.37 ID:2UJk0jge0
一番出席率高いのは成人式後のでその後は
回を重ねるごとに出席率低下していっていつものメンバーしか集まらなくなるよ同窓会

132: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:14:09.76 ID:h7N7sUr30
>>118
氷河期世代は一度も集まらないまま終了だったぞ?

131: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:14:07.66 ID:LfIXBHG00
こんな補助金出してもリア充たちの飲食代にしかならない

150: アフターコロナの名無しさん 2024/02/16(金) 20:15:09.55 ID:d2b368i/0
同窓会から結婚ってかなり多いよな
多分それ狙い