
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708597826/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/57eba1307152941b0280885153687a2000cd94fa
3: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:31:20.39 ID:pUU6shWB0
まーた言葉だけ格好つけてる
4: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:31:28.65 ID:YfPw0hCE0
インボイスのせいで上級以下は死に体です
6: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:32:18.33 ID:Qqtzjx+J0
今まで動いてなかったんですか?
8: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:32:26.19 ID:a6ily5EM0
国民から搾り取ることだけは超特急
9: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:32:31.95 ID:vanq0NnS0
よし!増税だ!
13: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:33:07.59 ID:mg8/qAcO0
円安で日本株に割安感があるってだけの話じゃないのか?
112: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:43:21.47 ID:IgbXuBjr0
>>13
勿論
あと中国経済の停滞による市場からの資金流入
勿論
あと中国経済の停滞による市場からの資金流入
17: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:33:49.45 ID:8gFVm5iN0
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
18: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:33:50.78 ID:eFjKCxN50
あーあ
22: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:34:11.80 ID:o8msluu20
どうかなあwwww
23: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:34:12.58 ID:zRFTHPJ60
それってあなたの感想ですよね?
27: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:34:49.54 ID:rib3YoH70
今まで止まってた?
34: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:36:12.27 ID:zE+U/G3J0
行き場のない金が流れてきてるだけだろ
35: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:36:22.89 ID:UGdDDXgy0
勝負の年だ、は靴磨き感がする言い草だわw
36: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:36:28.01 ID:e33J6Lsh0
仮に日本経済が動き出しているとしても、お前の手柄ではねーよ
37: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:36:36.32 ID:002h2hF+0
はいはい増税
40: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:36:42.76 ID:oikAIDiv0
まだやる気なのか?
43: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:37:00.84 ID:B9jJUkwt0
何いってんだこいつ
今はGDPマイナスのインフレでスタグフレーションだろ
これからもっと酷くなるわ
今はGDPマイナスのインフレでスタグフレーションだろ
これからもっと酷くなるわ
56: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:37:56.93 ID:QaQROFdq0
>>43
そのぶんグローバル輸出企業さまが稼いでくれますからw
そのぶんグローバル輸出企業さまが稼いでくれますからw
44: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:37:09.72 ID:CLkd0x/I0
余計なことしそう
46: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:37:14.08 ID:zv9PMbGR0
インフレ待ったなしやけどどうすんのや
48: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:37:32.20 ID:h6j0IS9e0
ベースアップしたけど諸手当が廃止されて実質マイナス
なんなの?
なんなの?
50: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:37:38.58 ID:HLirAkuY0
お前も勝負して解散しろや
52: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:37:46.95 ID:19GT/piu0
上級、大企業だけだけどな儲かるの
55: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:37:56.16 ID:u19j3L8z0
岸田は安倍を超えたな
57: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:38:03.25 ID:CLkd0x/I0
勝負の増税
59: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:38:13.47 ID:5jyRjvGG0
その言葉の裏に増税あり!
60: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:38:28.12 ID:HOuO52Qw0
勝負の年だ→増税→さらに経済衰退
63: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:38:48.32 ID:AhovocgU0
半分以上日本人以外に株買われるとどういう未来になるんだろか
73: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:39:46.61 ID:uD7xDQQJ0
スタグフレーションが凄えんだって
75: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:40:05.70 ID:Lax/ixAC0
経済が動きそうだから増税だ!!
78: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:40:21.99 ID:jJwJ9d/A0
実質賃金20ヶ月減少らしいっすけど
79: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:40:28.07 ID:T2maenQW0
テンション高いな。
どうした?
どうした?
82: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:40:54.93 ID:W1iJqWa70
経済は止まって、駅前商店はテナント募集だらけだぞ。
86: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:41:28.87 ID:ezC1ulZU0
動いてない
政局のみ
政局のみ
87: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:41:29.71 ID:vfiMbzFo0
岸田を信じてついて行こう
88: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:41:37.83 ID:OfeoSeqD0
下がってるときは一喜一憂しないと言うくせに調子良すぎる
92: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:42:00.67 ID:h6j0IS9e0
氷河期はいつになったら溶けだすの?
97: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:42:20.11 ID:QaQROFdq0
まあグローバルで稼げるかだから
内需やら街角景気やらはカンケー無いわな
内需やら街角景気やらはカンケー無いわな
109: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:43:14.25 ID:iGMzGv1U0
ずっと動いとるがな
113: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:43:22.35 ID:DWziRHfC0
今までで動いてなかったって認めるの?
116: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:43:24.64 ID:9HTKNWcu0
評価されない人だなあ
127: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:44:11.09 ID:CuXMnRtH0
景気がいいから増税だな
163: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:47:19.64 ID:/DQRAiey0
お金外国にばら撒いてるし・・・
166: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:47:37.47 ID:9kVuhrXC0
GDP次々抜かれますやん為替ちゃうゼロ成長やで
175: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:49:06.30 ID:6n1mOWNl0
いつの年も勝負の年だぞ
189: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:50:59.67 ID:+AsdlJUe0
増税してウクライナに支援だ
190: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:51:00.85 ID:SPNo79ex0
やりたいようにやれ!
もはや失うものは無い
もはや失うものは無い
196: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:51:45.71 ID:e97wp+D60
毎月500-1000円無理やりゲットだぜ
213: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:53:09.55 ID:A0k8P0qF0
氷河期は凍ったままだね
新卒一括採用で日本人の人生は決まるからね
新卒一括採用で日本人の人生は決まるからね
216: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:53:23.99 ID:/UBWplkG0
何度目の勝負の年ですか
226: アフターコロナの名無しさん 2024/02/22(木) 19:54:30.42 ID:l9ompxwT0
現金給付だね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (126)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
酷い方向にな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
投資する余裕がない一般国民は〇ね
てか、そろそろバブルはじけそう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
実際の暮らしは昇給を上回る負担増物価高でどんどん悪化し続けてるのに
milio
が
しました
ワイみたいな面倒な人間が岸田を支持している。
しかしもし、自民党の政権を続けたいなら岸田も後進を立てて早めにやめたほうがいいかもな。
俺は自民党は別に好きではなく、岸田を支持してるので、長くやってほしい。たぶん岸田がやめたら反自民に戻ると思うが。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国w 韓国w パヨw 五毛wでホルホルの
愛国者は?どこ?
経済系の話になるとどこ行っちゃうの?
隠れてないで出ておいで?
milio
が
しました
milio
が
しました
何をノーテンキな事言ってるのか
milio
が
しました
2024年2月20日、梅谷が同年1月に上越市内で開かれた町内会行事などに出席した際に、複数の有権者に日本酒を渡していたことが取材などで判明した。有権者への金品提供を禁じる公職選挙法に抵触する恐れがある。梅谷の事務所は同日、共同通信の質問状に「会合の対価として提供した」と回答し、日本酒を配ったことを認めた。
↑これ公職選挙法違反ですよ
milio
が
しました
舐めてんじねーぞコノヤロウ。
milio
が
しました
milio
が
しました
国内の中国警察は岸田総理も逮捕してくれないと困る。
milio
が
しました
岸田もたまに増税で煽ったほうがいいんじゃないの?
ウヨに取り込まれたら終わるで?
milio
が
しました
milio
が
しました
まるで「明日から本気だす!」みたいだな?ww
milio
が
しました
milio
が
しました
「インボイス制度」廃止しないといけないよね(´・ω・`)
milio
が
しました
milio
が
しました
良い極右政党が出てこないかね
milio
が
しました
このまま好景気の先鞭をつけたところで、非森派の次の人にバトンタッチすれば、俺の中で、バブル崩壊後の最も偉大な日本の総理として長く記憶に残ると思うね。プーチンを例にあげるまでもなく、辞め時が最も難しい。
milio
が
しました
milio
が
しました
そして裏金作りだ!!
キックバックだ!!
milio
が
しました
裸の王様状態、メガネの殿 年貢増やさないで。
milio
が
しました
milio
が
しました
海外から、お金が入ってきたけど岸田がお金を呼んだわけじゃないのに。
milio
が
しました
milio
が
しました
Z省とアメリカ様の奴隷
(国民の事を考えて政治をすれば支持率は上がるが出来ない)
milio
が
しました
本当に迷惑なだけの増税ばらまき円安大好きメガネ。
milio
が
しました
milio
が
しました
これはまあ普段は株高を景気が良い証拠と言ってる連中も本当は眉唾なんだな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まず売国自民党は政治の席から降りてくれないかな? 売国奴が政治中枢におるっておかしな話なんだよ中世じゃあるまいし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ド
他の最近の総理と比較した場合、相対的に岸田総理の能力を「無能」と断定するのは厳しいと思います。
例えば、前の菅総理はコロナ対策の迷走が目立ち、政治手腕を疑問視する声が強かったと思います。安倍総理は長期政権を達成したものの、アベノミクスの効果に限界が指摘されるなど、総括的な評価は定まっていません。
岸田総理もまだ施策の効果が十分に現れていない面があり、手腕を疑う向きもあるでしょう。しかし、成長戦略や多国間主義の重視といったビジョンは一定の評価があり、他の総理よりも明確な哲学や価値観を示していると評する声もあります。
以上から、他の総理との相対比較では、岸田総理を「無能」とは言い切れないと考えます。むしろ、比較的明確なビジョンを示しつつ、その実現力が問われている段階だと言えるでしょう。
milio
が
しました
・コロナ対策を後手に回らず、先手先手で臨む。感染状況に応じて迅速かつ果断に対策を決定する。
・賃上げ実現へ向けて、企業への減税や補助金により積極的な支援を行う。年間3%の賃上げを目指す。
・グリーン社会実現のための規制改革・インフラ整備・次世代技術開発に、5兆円規模の投資パッケージを策定する。
・TPPをフルに活用し、農産物のさらなる輸出拡大を推進する。新たなEPAも積極的に締結を目指す。
・内閣改造により、政権基盤を強化し、党内外からの信頼と支持を高める。
milio
が
しました
どの「左翼政党」がやってもコレは一緒。福祉を切るといえない党にまかせても未来はない
milio
が
しました
お前等とマスゴミが増税ガー言う度に騙されて賃上げに二の足を踏む馬鹿経営者が居るから、真面目に働いている人の邪魔にしかなって無いんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
物理に例えると、「逆記電流」みたいなもんだね。 一瞬よ。
だって日本に何かいい意味での革新が起きてるわけじゃないのだから。
それどころか今の政権の立場は逆に結構ヤバい。
milio
が
しました
>インボイスのせいで上級以下は死に体です
上級以下って、超上級とかのカテゴリーあんの?
ほぼ全ての国民死に体なの?
milio
が
しました
じゃあ経済をしっかり好循環に導くためにタックスヘイブン税を設けて富裕層の出し渋りを是正しないとね?
特にパー券で懐柔された議員たちなんていうレッテルを払拭するためには政府による執行力を国民に見せる必要があるわなw
出来なきゃ嗚呼やっぱり財界の腰巾着共か………と言われ続けることになる
milio
が
しました
milio
が
しました
春の春闘で賃上げの流れはもうできているし
物資不足も解消される見通しだし
0金利解除も目前だし
もうロードマップはできてるんだよね。
あとは眺めるだけ、というか
予想してない事態が起こったときに対処できるかどうかであって。
milio
が
しました
milio
が
しました