Kuriles_Shumshu

引用元:日本人「樺太をロシアに奪らせるなぁ!!」ワイ「はえー、樺太は何ができるん?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708562734/

1: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:45:34.09 ID:cOq1fjyS0
日本人「カニが獲れる!!」

レアメダル採れるとかならわかるけど、
別にカニぐらいあげていいだろw

2: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:48:05.75 ID:M0j32NVor
カニは食えるがレアメダルは食えない

3: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:48:50.01 ID:cw0GdGs20
返してもうなら満洲国だよな

6: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:51:25.76 ID:sMH1Y4700
天然ガスがあるやろ

10: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:53:54.46 ID:URTsZ41hx
>>6
北にしかないんや

13: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:54:55.52 ID:sMH1Y4700
>>10
つまり全部とればいい

8: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:52:44.47 ID:TjoMDUze0
カニ嫌いやから別になあ

9: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:53:48.57 ID:EMcX/gbp0
とっとと降伏しとけば南樺太と千島列島をソ連に取られんかったんかな

34: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:31:09.51 ID:V/93M+oXd
>>9
降伏が前後した所で北海道侵攻を革命的努力で早めるだけや

12: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:54:53.34 ID:wJTkJBY30
樺太は千島樺太交換条約で手放し済みなんだが

17: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:57:27.31 ID:nDFMifgP0
寒そうだしいらんわ

18: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:58:42.22 ID:TjoMDUze0
北海道もろくに開発できなくて過疎地多くなってんのに樺太なんか運用できるわけないやん

19: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:00:27.09 ID:4trJtxxM0
なおカニはロシアから輸入した方が安上がりな模様(人件費とかで)

21: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:01:19.25 ID:G7dow7hM0
今更返されても困るやろ

23: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:07:32.32 ID:S4L1m2xOd
樺太と千島列島って地理的に見ると日本列島だよな

24: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:07:51.67 ID:1e36pWyW0
樺太本体も大切だけど、領海はもっと大切なんだよ

25: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:10:03.88 ID:4trJtxxM0
てかそこら辺が日本領になったら、またアメリカが基地建てるんやろな
その費用は何処から出るかと言うと…

29: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:18:32.38 ID:RT6brrY30
樺太ってめっちゃでかいよな
あのデカさは手に入れるべき

33: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:24:36.61 ID:/OGJRmYl0
サハリン(樺太)良いよな
移住したいわ海産物の宝庫

38: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:37:05.14 ID:wj/547D80
15年くらい前に稚内からフェリーでサハリンに旅行に行ったぞ
6時間くらいで行けるけど特に何もなかったわ
車はほぼ日本の中古だった

39: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:40:06.74 ID:xqVJgzEY0
日露戦争の時に南樺太だけで妥協したの謎だよな
樺太は全部獲得できたやろ

41: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:46:05.93 ID:vdpaGfuf0
>>39
ロシア「あんま言うと戦争続けるぞゴラ舐めんなや(革命されそう)」
日本「制海権全部失ったくせに強がんなやタコw望むところじゃボケロスケ(嘘だよ もう一杯一杯だよ)」
ってギリギリで成立した妥協やからな

40: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:45:18.46 ID:OcfqHCVSH
ワイのジッジ樺太生まれやったからどんな土地だったのか気になる

42: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:46:42.57 ID:TdHXFv2a0
誰も取り返す気は無いやろ。
とりま票稼ぎで主張してる位やろ。

43: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:49:58.91 ID:/OGJRmYl0
日本は放棄したから二度と返ってこないよ
千島列島のほうが返してくれる確率は高い

44: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:58:57.01 ID:XyVNQFFr0
>>43
太平洋への出口渡すわけないだろ

45: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 11:00:29.45 ID:qqCzPm7J0
ぶっちゃけ千島列島を返還させたらそれ以上はいらない
シベリアをロシアから独立させて友好国にするだけで十分かと

48: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 11:04:15.25 ID:KmLWKqc00
天然ガスの宝庫やん
ムチャクチャ価値あるわ

52: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 11:13:16.23 ID:MhwocjK40
樺太自体は山ばっかりで住みにくいんやろ