
引用元:日本人「樺太をロシアに奪らせるなぁ!!」ワイ「はえー、樺太は何ができるん?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708562734/
1: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:45:34.09 ID:cOq1fjyS0
日本人「カニが獲れる!!」
レアメダル採れるとかならわかるけど、
別にカニぐらいあげていいだろw
レアメダル採れるとかならわかるけど、
別にカニぐらいあげていいだろw
2: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:48:05.75 ID:M0j32NVor
カニは食えるがレアメダルは食えない
3: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:48:50.01 ID:cw0GdGs20
返してもうなら満洲国だよな
6: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:51:25.76 ID:sMH1Y4700
天然ガスがあるやろ
10: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:53:54.46 ID:URTsZ41hx
>>6
北にしかないんや
北にしかないんや
13: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:54:55.52 ID:sMH1Y4700
>>10
つまり全部とればいい
つまり全部とればいい
8: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:52:44.47 ID:TjoMDUze0
カニ嫌いやから別になあ
9: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:53:48.57 ID:EMcX/gbp0
とっとと降伏しとけば南樺太と千島列島をソ連に取られんかったんかな
34: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:31:09.51 ID:V/93M+oXd
>>9
降伏が前後した所で北海道侵攻を革命的努力で早めるだけや
降伏が前後した所で北海道侵攻を革命的努力で早めるだけや
12: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:54:53.34 ID:wJTkJBY30
樺太は千島樺太交換条約で手放し済みなんだが
17: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:57:27.31 ID:nDFMifgP0
寒そうだしいらんわ
18: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 09:58:42.22 ID:TjoMDUze0
北海道もろくに開発できなくて過疎地多くなってんのに樺太なんか運用できるわけないやん
19: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:00:27.09 ID:4trJtxxM0
なおカニはロシアから輸入した方が安上がりな模様(人件費とかで)
21: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:01:19.25 ID:G7dow7hM0
今更返されても困るやろ
23: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:07:32.32 ID:S4L1m2xOd
樺太と千島列島って地理的に見ると日本列島だよな
24: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:07:51.67 ID:1e36pWyW0
樺太本体も大切だけど、領海はもっと大切なんだよ
25: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:10:03.88 ID:4trJtxxM0
てかそこら辺が日本領になったら、またアメリカが基地建てるんやろな
その費用は何処から出るかと言うと…
その費用は何処から出るかと言うと…
29: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:18:32.38 ID:RT6brrY30
樺太ってめっちゃでかいよな
あのデカさは手に入れるべき
あのデカさは手に入れるべき
33: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:24:36.61 ID:/OGJRmYl0
サハリン(樺太)良いよな
移住したいわ海産物の宝庫
移住したいわ海産物の宝庫
38: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:37:05.14 ID:wj/547D80
15年くらい前に稚内からフェリーでサハリンに旅行に行ったぞ
6時間くらいで行けるけど特に何もなかったわ
車はほぼ日本の中古だった
6時間くらいで行けるけど特に何もなかったわ
車はほぼ日本の中古だった
39: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:40:06.74 ID:xqVJgzEY0
日露戦争の時に南樺太だけで妥協したの謎だよな
樺太は全部獲得できたやろ
樺太は全部獲得できたやろ
41: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:46:05.93 ID:vdpaGfuf0
>>39
ロシア「あんま言うと戦争続けるぞゴラ舐めんなや(革命されそう)」
日本「制海権全部失ったくせに強がんなやタコw望むところじゃボケロスケ(嘘だよ もう一杯一杯だよ)」
ってギリギリで成立した妥協やからな
ロシア「あんま言うと戦争続けるぞゴラ舐めんなや(革命されそう)」
日本「制海権全部失ったくせに強がんなやタコw望むところじゃボケロスケ(嘘だよ もう一杯一杯だよ)」
ってギリギリで成立した妥協やからな
40: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:45:18.46 ID:OcfqHCVSH
ワイのジッジ樺太生まれやったからどんな土地だったのか気になる
42: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:46:42.57 ID:TdHXFv2a0
誰も取り返す気は無いやろ。
とりま票稼ぎで主張してる位やろ。
とりま票稼ぎで主張してる位やろ。
43: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:49:58.91 ID:/OGJRmYl0
日本は放棄したから二度と返ってこないよ
千島列島のほうが返してくれる確率は高い
千島列島のほうが返してくれる確率は高い
44: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 10:58:57.01 ID:XyVNQFFr0
>>43
太平洋への出口渡すわけないだろ
太平洋への出口渡すわけないだろ
45: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 11:00:29.45 ID:qqCzPm7J0
ぶっちゃけ千島列島を返還させたらそれ以上はいらない
シベリアをロシアから独立させて友好国にするだけで十分かと
シベリアをロシアから独立させて友好国にするだけで十分かと
48: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 11:04:15.25 ID:KmLWKqc00
天然ガスの宝庫やん
ムチャクチャ価値あるわ
ムチャクチャ価値あるわ
52: それでも動く名無し 2024/02/22(木) 11:13:16.23 ID:MhwocjK40
樺太自体は山ばっかりで住みにくいんやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (125)
milio
が
しました
戦前の石油問題は少しは楽になっていたカモ。
milio
が
しました
米軍基地を設置し中国、韓国、北朝鮮の侵略に備えよう。
milio
が
しました
milio
が
しました
国民「嫌です」
これが現状
北海道ですら開拓に四苦八苦してるのに樺太なんて持て余すだけ
そもそも日本人はコメが取れない土地には本質的に興味がない
milio
が
しました
資源があるからって中国の尖閣主張と変わらん
milio
が
しました
ナワリヌイ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
サンフランシスコ条約により放棄したのは軍事的に植民地とした地域であり、
それ以前ロシアと結んだ国際条約により終戦以前に確定していた国境、領土は
日本に原権があります。帰属未確定地であるという見解は間違いです。
ただ、不法占拠が継続しています。
milio
が
しました
その代わり日本からの投資を加速させる。首都はコムソモリスク・ナ・アムーレだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
相手が欲しがってるなら差し上げるべきだと
milio
が
しました
在日米軍基地が北海道にないのに帰ってきたとしてそっちにだけできる可能性あんの?
milio
が
しました
そして北海道はアイヌ民族の土地だ
アイヌ民族はロシア人だという事が判明し、アイヌ人はロシアに保護を求めている
結論として樺太と北海道はロシアの領土である
milio
が
しました
日本の領土は取り返さないとな。
milio
が
しました
もちろん北方四島と千島列島も取り返す。
ロシアの衰退はもう確定している事なので、日本は次の戦争に備えているの。
milio
が
しました
ロシアとの最前線になるのに米国が自軍の基地を置きたがるわけないだろ
馬鹿も休み休み言え、左翼
milio
が
しました
今でも北海道に製紙工場が多いのはその名残。
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア国営にされた「サハリンⅡ」が有るだろ
milio
が
しました
昔程資源確保の優位性は無くなったけどね
あったら嬉しいけどなぁ
milio
が
しました
milio
が
しました
知らんけど
milio
が
しました
milio
が
しました
奪る⇦こんな日本語ありませんよ。最近こちら日本語がおかしいことがありますよ。
大艦巨砲主義まで特亜二侵略されてしまったんですか。
milio
が
しました
大日本帝国と大英帝国とハプスブルク帝国を潰してしまったせいで、シナ大陸、ベトナム、カンボジア、キューバ、東欧州、バルカン半島は赤化してしまった。
日英が同士討ちしてしまったことで、世界は野蛮な中世と専制の古代に大きく後退してしまった。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
北緯50度以南と千島列島の原権は日本にあります。
問題は、実効占拠の年数が100年となった時です。
オブジェクションを続けても具体的な行動がないと
国際法上に見られてしまえば占有が権利となるところです。
一部報道では、今の対ウはセカンドで実は対北海道が本心とか。。。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そのかわりに樺太全島を掌握していても、
攻め込まれることはなかっただろうね
やっぱ島国って重要だよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
津軽海峡の一番幅狭い所で18キロくらいだから、泳いでわたり放題だな
南半分だけだとしても国境警備に金かかりすぎだから、樺太の資源採掘と漁業権だけあれば十分だな
間違ってもサハリン2の二の舞になってはいけない
milio
が
しました