
引用元:日本人「中国は終わる!!!!終わるんだあああ!!!!」←あのさぁ...
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708844013/
1: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 15:53:33 ID:Fx1i
実際そう
中国はバブル崩壊でこれから50年以上経済崩壊が続くことがほぼ確定してしまった
今はまだ耐えているように見えるけど、日本がバブル崩壊したときはその2,3年後から急に来たから中国もそうなるようになる可能性が高い
日本はこれから立て直しするステージに入ってるし、大崩壊をお隣から見物できる最高の特等席やでw
中国はバブル崩壊でこれから50年以上経済崩壊が続くことがほぼ確定してしまった
今はまだ耐えているように見えるけど、日本がバブル崩壊したときはその2,3年後から急に来たから中国もそうなるようになる可能性が高い
日本はこれから立て直しするステージに入ってるし、大崩壊をお隣から見物できる最高の特等席やでw
3: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 15:54:20 ID:3AoG
勝手に終わってろよwww
5: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 15:54:29 ID:Fx1i
>>3
勝手に終わるんだよなぁ...w
勝手に終わるんだよなぁ...w
6: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 15:54:31 ID:gQba
なお
12: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 15:55:50 ID:Fx1i
>>6
日本はこれから建て直しの段階に入ってるで
景気もちゃんと上向いてるし、賃金もちゃんと上がると思うわ
少子化だけはどうにかしたいけどな
日本はこれから建て直しの段階に入ってるで
景気もちゃんと上向いてるし、賃金もちゃんと上がると思うわ
少子化だけはどうにかしたいけどな
11: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 15:55:25 ID:g2DP
日本はどーなんのやろ
15: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 15:57:17 ID:5THn
40年間安定して衰退しつづけてる国の人が言うと説得力あるね
17: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 15:58:43 ID:Fx1i
>>15
ここ数年の日本は"ガチ"やで
マジでコロナ禍以降で上向いてきてる
ここ数年の日本は"ガチ"やで
マジでコロナ禍以降で上向いてきてる
18: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 15:59:55 ID:VhkP
バブルが崩壊しても英国も米国も日本も今日も元気に生きとるやんけ
20: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:00:23 ID:qI1z
>>18
アメリカは虫の息だぞ
アメリカは虫の息だぞ
24: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:02:34 ID:Fx1i
>>20
アメリカもバブルしてるけどあいつらどうなるんだろうな
なんだかんだ上手くやりそうでもあるけど
アメリカもバブルしてるけどあいつらどうなるんだろうな
なんだかんだ上手くやりそうでもあるけど
26: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:03:33 ID:qI1z
>>24
将来的には東西で分かれてそうな気がする
中部ってマジでなんもないし
将来的には東西で分かれてそうな気がする
中部ってマジでなんもないし
19: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:00:14 ID:eYnt
中国崩壊したら日本に影響ある?
22: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:01:52 ID:Fx1i
>>19
そりゃ企業レベルならあるけど
今の段階で中国依存してる企業はもう自業自得だろ
そりゃ企業レベルならあるけど
今の段階で中国依存してる企業はもう自業自得だろ
23: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:02:04 ID:qI1z
今の先進国で一番先に脱落しそうなのってやっぱ日本か?
25: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:02:38 ID:VhkP
>>23
先進国の定義による
先進国の定義による
27: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:03:46 ID:Fx1i
>>23
イタリアじゃね?
イタリアじゃね?
30: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:04:08 ID:dBCs
でも中国終わるのって日本にも普通に悪影響あるよな
31: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:04:37 ID:7y17
輸入死ぬんじゃね
33: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:05:37 ID:ojPf
日本も高みの見物ってわけにはいかへんで
93: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:28:24 ID:2L2R
日本がこれから立て直す気配ないんやが
109: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:36:08 ID:GfQ6
ほんま東アジアってどこの国も将来暗すぎ
111: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:38:44 ID:ABDw
中国にしてもロシアにしても北朝鮮にしても
内側がヤバいから外に活路を求めちゃうんやろなって
内側がヤバいから外に活路を求めちゃうんやろなって
120: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:45:21 ID:GfQ6
なんかそう考えるとやっぱずっと覇権握り続けてる欧米ってすごいよなとワイは思うんや
日本もアジアの中だとかなりすごいが
日本もアジアの中だとかなりすごいが
122: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 16:46:49 ID:kbEJ
>>120
欧はどうなんやろ…
米はすごい
欧はどうなんやろ…
米はすごい
131: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 17:12:23 ID:c7W7
投資民みんなこれ言うからとりあえず中国系の株は手放しちゃったわ
132: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 17:12:49 ID:ABDw
>>131
まあ今はリスク高すぎる
まあ今はリスク高すぎる
142: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 17:43:34 ID:MyMm
経済って大体予想通りになるよなぁ
中国10年で死ぬって予想が多かったけど冷静に考えりゃ当たり前
中国10年で死ぬって予想が多かったけど冷静に考えりゃ当たり前
143: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 17:44:58 ID:SGWj
ちうごく人「ほな景気のいい国に移住するでー」
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (237)
milio
が
しました
マジで中国経済が崩壊したら世界金融ハルマゲドンが起こる事をわかってないんだろうなぁ
もちろん日本もドエラい事になるのは確実w
milio
が
しました
milio
が
しました
気づいたら死んでたが正しいの
milio
が
しました
中国の時代は終わった。
milio
が
しました
上級国民は富み下々民は痩せ細る
milio
が
しました
日本はコメ不足で崩壊するっ!いや、すでに崩壊してるんだぁぁー!
milio
が
しました
milio
が
しました
中国の大学を出た張君が、3K職場で働いてるし
milio
が
しました
milio
が
しました
多分サヨのアイドル習近平同志と同じくらいすごい経済分析してると思うww
milio
が
しました
日本語コメで突如荒らしのように罵倒する連中が現れた。
「あ〜、これは富裕層脱出を快く思わない中国人が日本語で罵倒してるんだな」と思った。
日本語で卑猥な言葉をかける日本人は本当に日本人なのか疑問だな。
その晒してるアカウントは赤い中国人じゃないのか?
低レベルな事をしてるのはお前じゃないのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国人も共産党と底辺層がクズだとわかってるが言って被害を受けるのは自分だから言えない。
しかし日本を非難する形で軋轢を減らすならそもそも日本語を使うべきじゃない。迷惑。
milio
が
しました
経済的に支援するような馬鹿政党支持するなどもっての外だ
milio
が
しました
milio
が
しました
これは中国中央政府でも肩代わりできないくらい巨額だ。
多くの市民がかつての日本の土地神話のように「政府が付いているから元本割れをしない」と
理財商品に投資をしている。
これの破綻の表面化の時が中国大混乱の顕在化するときだと思っているよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
バカにした態度をとるからバカにされる。
milio
が
しました
猛烈なインフレが起きるよ。またトランプになればノンキなバイデン民主党と違い中国製品は関税を上げて
締め出しに掛かる。資産フライトで日本に逃げて来る中国人には門前払いをするか日本人の10倍くらいの
税金をかけるべきだと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
半導体も絶不調で2年で一万社が倒産とかのウワサもある
ものすごい数の失業者がいるんだろうな
milio
が
しました
都市部の不動産崩壊と治安悪化は中国だけでなくアメリカでも起きてる話だし、若年層の失業率や地方政府の苦境ばかりフォーカスされるが全体でみると失業率は5%
アメリカの失業率が4%で欧州の失業率が6%なので労働市場が欧米と比べて大きく崩壊してるかと言えばデータ上はそこまでじゃない
milio
が
しました
煽りは間違いなく喰らうし、何より国内の不満を逸らすために対外的に強気な行動に出始めるのは間違いないもの
でっかい北朝鮮なんだから
milio
が
しました
GDPの三分の一を占めていた不動産業がぶっ壊れたという話や
下手すりゃ今後もEVとスマホは中国が覇権を取るかもしれん
でも、全産業に占めるこの二つの割合なんてたかが知れてる
因みに日本ですら自動車産業の割合は3%以下やで
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今の中国の状況はそれに近いかな、投資家が死にまくって政治家が突き上げられてるけど一般市民は不景気不景気言いながら普通に生活して海外旅行に行っている
milio
が
しました
企業が活動を一切しなくなることをイメージしてるのか?
milio
が
しました
崩壊はしないと思うが、政変はあるんじゃないか。
milio
が
しました
バブル崩壊した後に何十年も停滞しっぱなしって、よっぽどの無能国家以外ない
milio
が
しました
蓋を開けて見ればアメリカが問答無用の超大国でしたという
(思い出すと2000年代のアメリカ軽視は異常だったが)
情報がアップデートされてない年寄りはいまだに中国が勢いあると信じてるという
かといってだから日本がいい状態という訳でもないけど
milio
が
しました
milio
が
しました
失業率は5%だからアメリカ(4%)よりは悪いけどEU(6%)よりはマシって水準
地方と商業用不動産の崩壊は欧米も一緒だし
milio
が
しました
なるたけ日本に迷惑かけないで軟着陸してくれないものか
milio
が
しました
中国も倒れ方次第でどれだけの国に影響が出るか
milio
が
しました
・コロナで膨大な死者が出て遺体を燃やす煙が人工衛星で確認できるレベル
・三峡ダムの崩壊で疫病の大発生と農村地帯が完全水没して作物が作れなくなった
・水質汚染が酷くて川の水が飲めないのでみんな地下水をくみ上げてるがその水さえ汚染されてる
・農村部は餓死者が続出して、地方は反乱を起こしてる
・公務員はもう一年も給料を貰ってない
・都市部のおから工事のビルはどんどん崩壊して行って街は世紀末みたいな状態になってる
・経済統計も誤魔化しててGDPは貧困国レベル
・銀行が軒並み潰れて経済が成り立たなくなってる
・国境ではロシアともインドとも揉めてていつ攻め込まれてもおかしくない。
ってネトヲヨが言ってたから中国はもう滅びてる。跡形もない筈だぞ。
milio
が
しました
日本は余裕有ったけど、中国は一人っ子政策の影響でかなりまずいタイミングで来る。
まあ、共産国家だからいかようにでも出来るとは思うけど…
milio
が
しました
国境高くして入ってこれないようにしろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
といつも叫んでいる事への自己客観視は無い模様
milio
が
しました
共産党体制だからどうでもいい国だな。
milio
が
しました
まだまだ先進国レベルじゃない、とても貧しい国
とりあえず、普通の国レベルを目指しましょうねって段階
だから、終わるも何も、そもそも経済繁榮なんてしてない
milio
が
しました
当然、政府には金がなく公務員には給料が支払われずバイトをしてもそのバイト代からも天引きされている
不動産バブル崩壊で大量の離職者が出て若者にも仕事がないし反政府活動も増えてその押さえつけに必死
軍人にさえ満足な給料が払われておらずクーデター待ったなしの状況
milio
が
しました
ちょっとした大雨でも大洪水と干ばつだがこれはダムを作り都市の灌漑を怠ったため
最近では何兆匹もの虫にまで襲われる始末で対策のしようがなくなってる
農産物は壊滅し輸入するために外資は溶けEVのための電力を作るのにもさらに燃料が必要に
最近では銀行自体に金がなく店舗が一年で300件以上閉鎖している
milio
が
しました
中国共産党が終わるだけで
milio
が
しました
日本も似たようなもんだけど、背負わなきゃならないじじばばの母数が違い過ぎる
milio
が
しました
反日左翼が国葬儀で騒いでたけど安倍さんはそれだけの実績あるよね
milio
が
しました
国内にいる中国人を追い出す事が一番重要やな。富裕層なんかいらんねん。
スパイが乗ってって中国に技術が流出する。
このサイトども「盗む技術なんかもうねーよ」みたいな事言ってたが、まだまだ盗む気満々やな。
中国人は性根からクズで弱者のフリをしても気に留めてはいけない。
milio
が
しました
貿易で買うところを旅行者が爆買いっぽく見せてるだけ。
企業の収入が個人にとられてるだけやねん。
milio
が
しました
でもって、いくら有利子負債が膨らもうとも銀行は借金まみれの会社に追い貸しして、最終的な政府救済を待ち続けると。しかし、今のところ中央政府は金融機関への大規模な公的資金注入の姿勢は見せていない。地方の弱小銀行あたりから破綻していくだろうけど、最後には4大銀行大爆発だろ。
milio
が
しました
いつもの大艦巨砲だなあ
milio
が
しました
中国さんのは規模がヤバすぎてなあ…
日米なんかの不動産バブル死はよくあの程度で済んだなって
milio
が
しました
中国の報道官が中国経済は崩壊してないだ!と絶叫しながら抑えられなくなったバブルが弾けて崩壊してたのマジで地獄絵図だろ
milio
が
しました
こういうヤツがネットに多い件について。
つーか中国のネットで上記言ってるならわかるんだが、日本のネットで日本は終わるを連呼してる連中ってどれだけ卑怯者なんだよと。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本が失われた30年の低迷から回復しつつある現代、
中国も失われた〇☓十年から回復する時が来るはずで
それが百年なのか分からないけど、その間、国内をどう維持できるか。
結局、望まれる中国崩壊は民衆蜂起による共産党の消滅、または各軍管区による内戦しかないのだろう。
対外的に中国を攻める意志のある国は存在しない。
milio
が
しました