
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708906207/
参考元:https://www.jiji.com/amp/article?k=2024022400361&g=int
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [VE] 2024/02/26(月) 09:10:40.12 ID:w9Dc6CYF0 BE:271912485-2BP(1500)
日本もやべーけど
これどーすんの…
これどーすんの…
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2024/02/26(月) 09:10:56.92 ID:H4YPgNX30
>>2
ロシアは安く買い叩かれ、使えない現金だけが積み上がって行くのなら、制裁としては効いてるって事では?
ロシアは安く買い叩かれ、使えない現金だけが積み上がって行くのなら、制裁としては効いてるって事では?
8: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/02/26(月) 09:12:23.06 ID:pf1LAv3o0
>>3
中国とかインドとと取引してるし元を介してドルも買えるよ
何ひとつ不自由してない
中国とかインドとと取引してるし元を介してドルも買えるよ
何ひとつ不自由してない
10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/02/26(月) 09:12:46.36 ID:61+rguK00
>>3
石油の値段上がったからすげえ儲かったらしいが
石油の値段上がったからすげえ儲かったらしいが
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/26(月) 09:11:09.94 ID:hg1kndkE0
なんかこれって、結局民主主義いらねーじゃんの流れになりそう
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/02/26(月) 09:11:21.23 ID:sE+vKBcr0
岸田が増税してくれるから大丈夫
ウクライナを支援し続けよう
ウクライナを支援し続けよう
9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2024/02/26(月) 09:12:28.44 ID:kQMRTN0G0
露助の現金は制裁で各国に投資できないから無駄に詰みあがってるだけだぞ
14: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/02/26(月) 09:15:38.03 ID:pf1LAv3o0
BRICsとかアラブ諸国と正常取引してる時点でなんの意味もないのよ
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/02/26(月) 09:17:18.43 ID:jG68kTza0
ドイツとかエネルギーをロシアに頼り切っていたからそりゃこうなって当然
方やアメリカや日本は株高なうえに好決算で絶好調だし
方やアメリカや日本は株高なうえに好決算で絶好調だし
23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/02/26(月) 09:17:57.02 ID:N5+JE1s40
結局真に内需で回る国には勝てないな
資源も工場も時前
巨大な消費国家も隣だし無敵やん
資源も工場も時前
巨大な消費国家も隣だし無敵やん
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/26(月) 09:18:06.50 ID:xhPmpNL00
損得で陣営を選ぶようになったらオワリ
30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/02/26(月) 09:20:20.41 ID:61+rguK00
>>24
イギリスの名宰相パーマストン卿のお言葉
「国家には永遠の友も同盟国もない。あるのは永遠の国益だけだ。」
イギリスの名宰相パーマストン卿のお言葉
「国家には永遠の友も同盟国もない。あるのは永遠の国益だけだ。」
25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/02/26(月) 09:18:15.16 ID:61+rguK00
プーチン政権を倒すって言いながら西側のほう生活が苦しくなってがバタバタと政権が倒れていったのは笑ったわ
34: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/02/26(月) 09:22:17.58 ID:B8Dw0fb50
ゼレンスキーのせいで世界経済めちゃくちゃw
36: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/02/26(月) 09:23:15.31 ID:CPZGm8Ej0
ゼレンスキーがさっさと手打ちしとけばよかった
37: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2024/02/26(月) 09:23:34.80 ID:Wo565P1O0
現金ってルーブルのことかい?
41: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] 2024/02/26(月) 09:26:07.94 ID:21Pca/8H0
だとしても感情的に露助に協力できない
42: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/26(月) 09:26:11.79 ID:i4KTs1LF0
資源もあってその資源がないと日上がる周辺国がいっぱいいる国に経済制裁してもな
44: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/02/26(月) 09:26:43.36 ID:+77rLDwC0
迂回輸出してた中国、こら制裁ですわw
46: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/02/26(月) 09:28:50.35 ID:jbsXzSOf0
そんな…なんで…
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2024/02/26(月) 09:32:07.56 ID:H4YPgNX30
お金があるけど使えないという状態なんだろうね。つまり利便性のある基軸通貨以外が蓄えられていると。
そう考えると、負傷兵や戦没兵家族に対してや、露軍として参加したネパール人に予定された報酬が払われていないというニュースが出てくるのも納得する。
そう考えると、負傷兵や戦没兵家族に対してや、露軍として参加したネパール人に予定された報酬が払われていないというニュースが出てくるのも納得する。
65: 名無し(茸) [BR] 2024/02/26(月) 09:57:28.10 ID:Mqx8fXq40
ロシアは戦費調達のために現金刷りまくってるだけだ
68: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2024/02/26(月) 09:58:51.85 ID:NyrPNcHh0
いや普通にロシアのほうがダメージでかいんだが
もう西の半導体入ってこないから新兵器全く作れなくなるんだけど
極超音速とか宇宙開発ももうストップする未来しかない
もう西の半導体入ってこないから新兵器全く作れなくなるんだけど
極超音速とか宇宙開発ももうストップする未来しかない
69: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/02/26(月) 09:59:11.05 ID:dwF2V2sL0
向こうさんは天然ガス握ってるからな
86: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/26(月) 10:29:39.24 ID:+ww0BJjC0
ウクライナもそうだけどロシアにも勝ち筋が見えてないしな
もう5年、10年ずるずると緩やかに戦争を続けていくんだろうな
もう5年、10年ずるずると緩やかに戦争を続けていくんだろうな
88: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2024/02/26(月) 10:34:29.86 ID:f0JJtiuA0
ドイツはそんなに張り切って制裁してない件w
91: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2024/02/26(月) 10:41:45.19 ID:NyrPNcHh0
戦争がロシア勝利で終わろうが、一般ロシア人が日本や欧米旅行にはもう行けなくなるし取引もできなくなるしあらゆる国際祭典にも呼ばれなくなるしな
93: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/02/26(月) 10:46:53.80 ID:ennWwFwP0
>>91
いやこれはさすがに無知すぎる
或いは2、3年国際的なイベントから外されるかも知れないが
過去の事例からいっても未来永劫ロシアを外し続けることなんて不可能
そもそも常任理事国だし中国がいつか庇い始めるだろうし
なお北朝鮮は世界からハブられようが平常運転
いやこれはさすがに無知すぎる
或いは2、3年国際的なイベントから外されるかも知れないが
過去の事例からいっても未来永劫ロシアを外し続けることなんて不可能
そもそも常任理事国だし中国がいつか庇い始めるだろうし
なお北朝鮮は世界からハブられようが平常運転
95: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2024/02/26(月) 10:50:03.34 ID:Wo565P1O0
この必死さはウクライナもちろんロシアもかなりヤバそうだな
99: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/26(月) 10:51:58.24 ID:e5VoDwUT0
ロシアが経済が上手くいったことなんて一度もないんだぞ
100: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SI] 2024/02/26(月) 10:58:34.97 ID:ManlQ35e0
ロシアへの制裁が続くと来年中にはロシア経済が崩れるけどな
103: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/26(月) 11:00:47.21 ID:tPbUdK820
>>100
それ半年前も、一年前も、1年半前も、二年前も聞いたわ
それ半年前も、一年前も、1年半前も、二年前も聞いたわ
106: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SI] 2024/02/26(月) 11:04:14.56 ID:ManlQ35e0
>>103
以前からロシアは制裁に耐性があるから簡単には崩壊しないって言われてたけど?
以前からロシアは制裁に耐性があるから簡単には崩壊しないって言われてたけど?
109: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/02/26(月) 11:05:15.75 ID:67MTAcL60
ロシアは資源超大国だからなぁ
110: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/02/26(月) 11:06:07.68 ID:Lw7/TkU50
ドイツが付く側っていつも負けるような
111: 名無しさん@涙目です。(福井県) [US] 2024/02/26(月) 11:16:39.84 ID:wN+4ciIC0
EUは世界に先駆けてって感じでやる事全て失敗してるね
112: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/02/26(月) 11:28:25.20 ID:ennWwFwP0
>>111
「このルートを進んだらダメだった」を率先して示してくれる
貴重な人柱さんだぞw
「このルートを進んだらダメだった」を率先して示してくれる
貴重な人柱さんだぞw
113: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW] 2024/02/26(月) 11:29:21.62 ID:YfS46F/I0
軍事費であれだけかさ上げしたら、経済成長するよ。軍事費が政策支出の20%だぞ。日本が1%とか問題視するのにな。
制作金利16%だもん。
税金で国民借金漬けにし、社会補償費切り崩したら達成できる。
ただ、こんなの未来永劫続かず、借金にも限界が来るんだよ。
制作金利16%だもん。
税金で国民借金漬けにし、社会補償費切り崩したら達成できる。
ただ、こんなの未来永劫続かず、借金にも限界が来るんだよ。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (429)
戦時経済が国民の生活をどう変えるか楽しみだ
milio
が
しました
在日サヨクの方々、今どんな心境か聞かせてよw?
【入管難民法改正案】税を納めない在留資格を持つ外国人、永住許可取り消しになる模様
https://taikankyohou.com/archives/24808876.html?1708930339#comment-77
milio
が
しました
トランプになったら露の勝ち、みたいな予測を立てる人もいるけど、そうかなあ?トランプだったらアメリカカッコイイ!トランプサイコー!!って世界を考えると思うから、ウクライナの立場が悪くなる方向にはならない気もする。
仮に「ロシアやっつけろー」ってなったら、アメとしては本土に被害がない状態が理想だろうから、ウクライナとその周辺で納めたいだろうし、ウクライナがホントにもうアカン、いよいよって時はそれこそ第3次になるかも?
そうすると各国は旗色決めないといけなくなるから、インドやアラブ諸国も悠長なことはしてられなくなると思う。アラブなんて一枚岩にならんだろうし、状況によっては戦後、イスラエルが強大化するかも知れない。特に国境を隣する中国は戦後を考えれば絶対的に露につくとも限らないしね。
と、こういう考え方はアメの軍事力が圧倒的ってのが前提だけど、個人的にはなんだかんだ言っても、アメだけで世界的な軍事力の7割近くは持ってると思う。2位だ3位だといって足しても遠く及ばんと思うんだけどね。
まあ制裁は効くと思ってるからやってるんだし、効いてないからやめようってのはないでしょ。続ければいいと思う。効いてないないと思うなら追加していけばいいだけの話やからね。
milio
が
しました
milio
が
しました
もっとロシアの足腰立たなくなるまで削らなきゃ!
日本の漁夫の利の為にガンバレ!
milio
が
しました
資源があるって、物凄い武器だな。
milio
が
しました
資源原産国はロシア産を横流しするだけで濡れ手に粟だわ
日本は立場上反ロシアとはいえこの波に乗れないのは大損失だ
中立や関係の深い国はずっと戦争してて欲しいだろうね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
お陰でナチスプーチンは辛うじて生存していますw
milio
が
しました
milio
が
しました
やっぱ西側すごいんだな
milio
が
しました
エネルギー輸出してやらないって言われる方が遥かに困るだろ。日本だって戦前、依存していたアメリカに禁輸を食らって困り果てた
依存してる側が、その依存を断ち切られるから困る、制裁の制裁足りえるのであって
ロシアに関しては有効な制裁を打てているようには見えない
結局、中国やインドだってモラルや正義感でやってるわけじゃなく国益のためにやってることなのだから、ロシアにつくより西側陣営につく方が得だよ、というメリットを示すべきだ
ロシアは依存してる側と言うより、持ってる側、依存させてる側
だから、ただ自分とこで買いません、売りませんだけでは有効打足りえない
ロシアが買うことができない、売ることができない、そのように追い込むべきだ
それなのに、なぜそうしない?追い込まない?西側の制裁と言うのは言ってるポーズだけで実際はロシアとはなぁなぁの方がいい、そういうことなのか?
ロシアはいまだ制裁らしい制裁をいまだ受けていない
制裁をするというのなら、本当の制裁をするべきだ!
milio
が
しました
milio
が
しました
それゆえに、明確に上下関係、立場が上の者でないと行うことはできない
ロシアに関してはアメリカは敵対関係であり、上下関係や依存した関係でない
欧州に至ってはむしろ資源面で依存している下の立場
ただの貿易規制を制裁などとうそぶくのは日本語訳の間違いか?
ロシアはいまだ制裁などされていない、制裁と呼べるようなものは受けているとは到底見えない
制裁するつもりがあるんなら、早く口先だけでなく本当にやってくれ!
milio
が
しました
>一般ロシア人が日本や欧米旅行にはもう行けなくなるし
これってさあ、現実がいかにも見えてないウク信の戯言にしか聞こえないのよ
昨年ですら日本や海外に旅行で訪れるロシア人が大勢いるのにさ
特に日本大使館はロシア人がビザ発給を申請すると、嫌がらせとかしないでさくっと発給してくれるってロシア人に好評なぐらいよ
欧米向けはさすがにネチネチ嫌がらせをされるらしいけど、それでもEU内に行けないことはない
建前と実運用は実情がだいぶ違うんだって認識しないとね
milio
が
しました
ウクライナのことかな?
まさか各国の武器支援、資金援助が無償だとか信じてないよね?
ウクライナが勝つシナリオでも負けるシナリオでも、資金回収の見込みより見積もられる資産がなくなった時点で、どの国も手を引き始めたのが現実だw
milio
が
しました
流石はプーチンと言うべきか
milio
が
しました
まるで西側の奴隷じゃん
milio
が
しました
>それ半年前も、一年前も、1年半前も、二年前も聞いたわ
心の底からコレ。
milio
が
しました
milio
が
しました
北朝鮮みたいな小国ならともかくロシアほどでかい国だと制裁を耐え切ってしまう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
さらばプーチン。
milio
が
しました
プーが嫌がるNATO加盟に弾み。
ロシアが嫌うバルト海を囲むことになる。
独裁者のプー助が暴れるほどに身が狭くなる。
ザマー見ろ。
milio
が
しました
特に米国、フランス、ドイツは世界の信頼を失う。
日本は「日米安保」の危うさに気が付く。
「自国は自ら守る」これが鉄則
milio
が
しました
メルケル・ドイツはプーに借りつくった。
しかし、気が付き、今、フランスから電源買う、原子力に切り替えた。
プーの悪戦略は世界の教訓になった。
これからロシアはダメージを受けてくる。苦しめプーチン。
milio
が
しました