20220128075005

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708937446/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/797e4e42b9e3f2a37a2232cee1d5b4e0b9e40950
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/02/26(月) 17:55:35.67 ID:9/6g9qOq0
なんでや!現金13倍になったやろ!

4: 名無しさん@涙目です。(石川県) [GR] 2024/02/26(月) 17:58:13.40 ID:/rwNa3c20
インドへの石油の輸出で資金は潤沢とどこかで見たが

8: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2024/02/26(月) 18:02:28.14 ID:lheH74Me0
>>4
インドルピーはインドとの取引のみでしか使えず海外に出せないから紙屑と聞いたことがある

25: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU] 2024/02/26(月) 18:16:06.25 ID:AF6rUrg10
>>8
ルピーでインド人雇ってウクライナに連れて行くんかな

31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2024/02/26(月) 18:21:57.40 ID:5xxn6ibp0
>>8
裏を返せばそんな制限付きかよ…まあロシアが実際どう動くかだな

36: 名無しさん@涙目です。(香川県) [DE] 2024/02/26(月) 18:25:30.24 ID:hbDn99X40
>>31
さすがに少しずつは換えてるだろうが大きく動いたらバレるからな
意味の無い蓄えなのは間違いない

14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/02/26(月) 18:08:51.63 ID:jbqYps9M0
中国のロシア自治区w

15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/02/26(月) 18:09:17.87 ID:orXWTXMb0
地道にやってた制裁が効いてきたのもあるけど
いまいちヤル気を出さない国が多くてアメリカがキレて一気に厳しくなった

新興勢力って括りでロシア側にカウントされてたとこも離れ始めてる

18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/02/26(月) 18:11:08.63 ID:orXWTXMb0
当初から言われてたドル支配からの脱却のために
元によるシステムに移行って話も全然進んでないしな

19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/26(月) 18:11:31.05 ID:gclv1ZRg0
あれ国庫は潤ってるみたいなニュースちょっと前になかったっけ

21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/26(月) 18:13:13.87 ID:jlNnyqlS0
>>19
国庫は潤ってない
戦時需要とインフレで名目GDPは上がってる

29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/26(月) 18:21:21.60 ID:Vh6UpofD0
>>21
停戦したら一気に不況になるから
無意味な戦争を続けることになるんかね

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [SG] 2024/02/26(月) 18:16:04.03 ID:iAMXNf8B0
過去一潤ってるって話しだったろ

26: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE] 2024/02/26(月) 18:16:56.55 ID:TVftkpFr0
これはガチでヤバい

28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2024/02/26(月) 18:20:56.17 ID:5xxn6ibp0
あれ?儲かってるって言ったよね?

32: (長野県) [US] 2024/02/26(月) 18:23:42.70 ID:ROSyMAgO0
元の経済圏に入るんか

35: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/02/26(月) 18:24:51.47 ID:O2WvuDw+0
中国「バブル崩壊で元が下がりそうでヤバい」
ロシア「お金足りなくてヤバい」
を解決するwinwinの対応

なおどちらも基本的にヤバいので根本解決にならない

41: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/26(月) 18:28:29.15 ID:Sk+8cQef0
>>35
中国は元が下がったほうがいいんじゃないの?
内需崩壊と過剰生産でデフレ危機なんだから元下げて格安輸出しまくるしかない

38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/26(月) 18:27:29.18 ID:1r990CmZ0
労働人口が減ったロシア人の代わりに中国人に働かせる
中国人には元で給料を払う
Win-Winだな

39: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2024/02/26(月) 18:27:38.79 ID:BBgdTPJU0
ルーブルが過去1積み上がってても意味ねぇんだわ

42: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/26(月) 18:35:39.11 ID:Vh6UpofD0
>>39
ただのインフレじゃねーかと突っ込まれるよね

43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/26(月) 18:37:29.19 ID:tnk+gZiH0
ロシアの厳しいところは、仮に今日停戦しても明日から経済制裁が解除されるわけじゃないってところだよなあ

45: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/02/26(月) 18:43:48.16 ID:n15TTmIH0
>>43
万が一ウクライナが無条件降伏したとして、それでも制裁解除になるとも思えんしな
プーチンは何がしたかったのかわからん

48: 名無しさん@涙目です。(三重県) [AM] 2024/02/26(月) 18:54:15.70 ID:z2Sfc7/+0
>>45
本来の予定通りに事が進めば3日でキーウ落としてウクライナ掌握
資源を盾にしてドイツを懐柔して制裁は最低限で偉大な禿アピールじゃね?
あわよくば中国の台湾侵攻に合わせて旧ソ連領だった国の併合とか考えていたかもしれんけど
まあ最初の一歩に躓いてからは引けなくなっているだけだろうが
中国も経済破綻秒読みだしあてが全部外れてるな

44: 名無しさん@涙目です。(庭) [DK] 2024/02/26(月) 18:38:23.35 ID:xLDUFQw20
ロシアは落ち目
その代わり、北朝鮮がイケイケで、韓国との戦争準備してる

51: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2024/02/26(月) 19:03:31.65 ID:WekyYSxN0
数日前に儲かりまくってるとか言ってなかったか?

52: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2024/02/26(月) 19:15:52.76 ID:ZomSx/a20
ロシアこのままだと中国の植民地になるぞ…