
引用元:逆にロシアがNATOに加入したらどうなるん?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709109158/
1: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:32:38.66 ID:J10IQoT70
それで全部解決するやん
2: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:33:05.95 ID:Rx188gSY0
歴史知ってる?
4: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:40:32.68 ID:dHx/EBqTH
プーチン「ワイも…NATO入っていい?」
クリントン「何言ってだこいつ…」
クリントン「何言ってだこいつ…」
6: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:41:50.02 ID:vEUOc7hyd
ロシア以外脱退して別の機構作ってみんなで移籍するぞ
10: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:45:14.97 ID:n1ZeG7LA0
>>6
嫌われ者をLINEグループからハブる時みたい
嫌われ者をLINEグループからハブる時みたい
7: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:42:00.52 ID:3H16g2uR0
>>1
NATOに加盟する為にはNATO各国の要望をすべて受け入れる必要がある
もちろん今回の戦争で攻め取ったウクライナの占領地はクリミアも含めてすべて返さないといけないしウクライナへの戦後賠償もしないといけないな
無理だろw
NATOに加盟する為にはNATO各国の要望をすべて受け入れる必要がある
もちろん今回の戦争で攻め取ったウクライナの占領地はクリミアも含めてすべて返さないといけないしウクライナへの戦後賠償もしないといけないな
無理だろw
9: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:44:54.68 ID:8Z5RIe1P0
紛争中は入れんのやなかったか?
NATO入るから抵抗やめてくれって言ってウクライナが聞くわけ無い
NATO入るから抵抗やめてくれって言ってウクライナが聞くわけ無い
11: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:45:56.78 ID:ylWEyRFh0
正直ロシアだけハブってるの歴史からなんも学んでないよな
そりゃ戦争なくならんわ
そりゃ戦争なくならんわ
13: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:47:28.46 ID:3H16g2uR0
>>11
学んだからこそ入れないんだぞ
ロシアが入っている国連は機能していないだろ
NATOを拡大してロシアを潰す事こそがヨーロッパの平和に繋がる
学んだからこそ入れないんだぞ
ロシアが入っている国連は機能していないだろ
NATOを拡大してロシアを潰す事こそがヨーロッパの平和に繋がる
12: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:47:00.07 ID:eJmVV3sz0
とりあえず安保理からもロシアハブろうや
16: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:50:48.13 ID:RpulFAVt0
実際にこれやってるのが国連常任理事国やな
組織の意味がなくなる
組織の意味がなくなる
17: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:53:56.39 ID:YXVUY9PX0
ロシアが加入した瞬間みんな抜けて1人NATOになる
19: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:56:26.75 ID:fhSdw36H0
昔のプーチンはちょっとその気あったよな
21: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:58:10.52 ID:L/yQa6sf0
昔G7にロシア入れてたけどウクライナ問題で追い出したやん
22: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 17:58:11.45 ID:Ppdd8Pwn0
不良がやりたい放題するために警察になるみたいな
24: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 18:09:21.46 ID:GjD8GVxE0
仮に入ることになったらみんな出てって新NATO作るんちゃうか
26: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 18:11:25.24 ID:3H16g2uR0
>>24
全加盟国の賛同がいるから現実的には不可能だと思う
ロシアがすべての加盟国の要望をのむとは思えないからな
全加盟国の賛同がいるから現実的には不可能だと思う
ロシアがすべての加盟国の要望をのむとは思えないからな
28: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 18:14:38.69 ID:eFPSsxbud
元々NATOってソ連に対抗して作られた組織やろ
29: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 18:15:53.36 ID:GjD8GVxE0
先の大戦でも日中現地停戦でまとまって現状維持になって政府も陸軍も関東軍も了解したのに
蒋介石が認めなくて日本人居留民虐殺、海軍殺して海軍が反撃したらこれは侵略や~って世界中に叫んだ蒋介石を支援したのはアングロサクソンなんよ
ここが白と言えば黒い物でも白くなるんよ
蒋介石が認めなくて日本人居留民虐殺、海軍殺して海軍が反撃したらこれは侵略や~って世界中に叫んだ蒋介石を支援したのはアングロサクソンなんよ
ここが白と言えば黒い物でも白くなるんよ
30: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 18:16:32.04 ID:LSiWNKhsr
無理やで紛争地域ある国は無理
エストニアとかもロシアと領土問題あったけどわざわざNATO入るためだけにロシアに領土譲ったぐらい
エストニアとかもロシアと領土問題あったけどわざわざNATO入るためだけにロシアに領土譲ったぐらい
33: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 18:18:36.49 ID:iR5dxJ8X0
実際NATO加盟国同士で紛争が起きた場合ってどう処理されるんや
38: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 18:23:08.93 ID:3H16g2uR0
>>33
国際法に則って国際法違反をしている方が非難されるし他のNATO加盟国から攻撃されるだろな
国際法に則って国際法違反をしている方が非難されるし他のNATO加盟国から攻撃されるだろな
46: それでも動く名無し 2024/02/28(水) 18:32:48.55 ID:vhoDZZal0
その頃にはWW3やろね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (99)
milio
が
しました
まぁ半分冗談だろうが。
milio
が
しました
プーチンがロシアを独裁国家にしたから、プーチン一派がいなくならないと無理だね。
milio
が
しました
milio
が
しました
あるとしたら中国を一次的にでも加盟させロシア完全崩壊か核の冬かで勝負
milio
が
しました
milio
が
しました
TPPに中国
本末転倒でありえないたとえ
milio
が
しました
接収されてロシア国土が西側諸国に分割統治されてロシア人の自治権、人権がなくなればNATO加入もある
かもしれない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
直ぐヘソ曲げて加盟破棄、脱退とか騒ぎだして終わり
ウソ吐き裏切りハゲはそんなもん
milio
が
しました
んで後を継いだプーチンが全部ぶち壊した
milio
が
しました
⚠混ぜるな危険
milio
が
しました
そしていうんだよ我々は真面目にやってるのにあいつらが裏切ったんだとネ、
milio
が
しました
ロシアが裏切って役立たず
milio
が
しました
milio
が
しました
でもプチンがタヒんで米英独と関係改善すれば
かなりマトモになる可能性はあるのかもな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ありえない仮定として思考実験として、ロシアがNATOに入っていたとして同様にウクライナに侵攻したとしたら、NATO加盟国はロシアに対して集団的自衛権を発動する義務はなく、ウクライナに対する集団的自衛権を行使するのはその国の裁量になるから、どちらにしても今と同じ結果になる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
極東地域にNATOの陸軍が派遣されるとか中国が噴飯物でブチギレそう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
https://youtu.be/ft-fV_99AR4
milio
が
しました
仮想敵国が無くなるんだからな
milio
が
しました
「国連安全保障理事会の常任理事国で拒否権アリ」のルールをつくって特権をつけたんだが、
そもそもそれが大間違い。 やりたいことは同じなのに規範が違う2つの枠を作っちゃったのさ。
単刀直入に言うなら、国連なくすべきだね。金を食うばかりで慧海秩序の安寧の機能はしてないんだから。
アフリカはこれ以上人口増やしちゃいけないんだよ。ユニセフは増やしたがってるが。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
残されたCSTOの各国はどうすんのよ。
milio
が
しました
準から正規になってたらとりあえずロシア含めて少し今との差はある欧米基準で世界回そうとしてたろうけど
サウスはロシアが味方じゃ無くなるだけで暴れるときは暴れるしあまり今と変わらんと思うよw
milio
が
しました
一体何に対して「逆に」なのやら
一般的な仮定法は「もし、もしも」でOKなんだが
milio
が
しました
まあ済んだ話だ。タラレバ考えたって何にも話は進まない。
milio
が
しました
アルメニアがロシア離れなのは、集団安全保障条約機構(CSTO)の義務を、ロシアが果たしていないから
milio
が
しました
milio
が
しました