
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709163479/
1: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 08:37:59.97 ID:5nkJaT2h0GARLIC
ふむ
4: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 08:40:26.09 ID:Xz6yjwCE0GARLIC
宝?
5: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 08:40:41.60 ID:0xnTwhLedGARLIC
その150万人を限界集落に集めてお祭りとか開きたい
6: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 08:41:36.77 ID:80/+5ooGdGARLIC
そもそも引きこもりじゃなくても色々ぎりぎりのやばいやついっぱいおるのに引きこもりとか無理や
挨拶しましょう返事しましょうから教えなきゃならん
挨拶しましょう返事しましょうから教えなきゃならん
10: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 08:46:33.51 ID:Le1A4xBf0GARLIC
宝だと思うなら国家公務員として雇えよ
12: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 08:47:42.68 ID:p+yKujYM0GARLIC
引きこもりはコミュニケーションとれないから
無理だよ、ガチで逆ギレするから手に負えない
無理だよ、ガチで逆ギレするから手に負えない
14: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 08:48:52.84 ID:3fU6UDSqaGARLIC
国営農場だ!
15: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 08:49:28.57 ID:I2mXsgXh0GARLIC
企業がダメにした人間がどれくらいおるんやろね
22: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 08:52:09.93 ID:gqCZ3hEL0GARLIC
企業(介護、サービス業、物流、工事系)
28: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 08:55:40.17 ID:s9C6SdvD0GARLIC
実際は150万じゃ効かんのとちゃう?
29: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 08:56:25.68 ID:61tQlWiXMGARLIC
定年伸ばしてなんとか労働人口比率伸ばす裏技ももうこれ以上は使えへんから150万なんて全員働いても屁ほどの足しにもならんのや
今6400万人の労働人口が2060年には3946万人まで減るとされてるんや
山と言うからには桁1個足りん
今6400万人の労働人口が2060年には3946万人まで減るとされてるんや
山と言うからには桁1個足りん
32: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 08:57:11.93 ID:B2l2v7dIrGARLIC
>>29
控えめに言ってヤバいなこれ
控えめに言ってヤバいなこれ
37: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:01:23.57 ID:wdCnRB7v0GARLIC
まぁ探せば良い素材はおるんやないか
って思ったけどただの無職ならともかく引きこもりとか対人関係死んでるやろしなぁ
って思ったけどただの無職ならともかく引きこもりとか対人関係死んでるやろしなぁ
49: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:07:05.52 ID:XhcT5C430GARLIC
>>37
持ってる知識とか能力なんかより一番大事なのはやる気とコミュ力やからな
それがなきゃ文字通り宝の持ち腐れやわ
持ってる知識とか能力なんかより一番大事なのはやる気とコミュ力やからな
それがなきゃ文字通り宝の持ち腐れやわ
39: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:02:32.79 ID:E/IYncGU0GARLIC
30までならまだなんとか使えるかもしれん
40以降はノーチャンスやろ
40以降はノーチャンスやろ
41: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:04:00.73 ID:9STB0OuAMGARLIC
>>39
40でもポテンシャルあるのはおるやろけど未経験はせいぜい30までしか無理やわ
40でもポテンシャルあるのはおるやろけど未経験はせいぜい30までしか無理やわ
43: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:04:38.69 ID:xgZduJ0G0GARLIC
一度レール外れると復帰無理なんだもん
47: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:06:45.45 ID:skas3xv20GARLIC
バイトだって若いやつと30代が来たらそりゃ若いほう取るだろうし企業じゃなくて国が雇ってあげたりしないと無理じゃないの
48: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:06:57.22 ID:evzGziMm0GARLIC
いうて20代なんて若いだけで価値あるよな
50: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:07:11.72 ID:33d9Wmk20GARLIC
ぶっちゃけ一度仕事教えれば黙々と真面目にやるタイプ多いんやけどなこの手の連中
51: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:07:12.14 ID:JeRrdvT50GARLIC
どうすんのこのナマポ予備軍
52: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:08:36.53 ID:xe+ZoA170GARLIC
単純労働はさせれそう
56: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:11:19.92 ID:7VlfW6Rb0GARLIC
150万人も家に引きこもってるんか?
多すぎやろ
多すぎやろ
61: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:12:49.92 ID:VXtBavbF0GARLIC
実際働いてみればいけちゃう奴もおるやろな
ワイみたいなどうしようもないもんでもしがみつけてるし
ワイみたいなどうしようもないもんでもしがみつけてるし
64: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:13:56.42 ID:jkEU8JspaGARLIC
ワイの知り合いにも会社に潰されて引きこもりになったやついるわ
こんなのもう引っ張り出せんやろ
こんなのもう引っ張り出せんやろ
65: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:14:44.29 ID:LoSdeDOm0GARLIC
まともに正社員で採用して働かせる気がないくせに人手不足とかよういうわ
バイトは全然時給低いまんまやし賃金に反映させる気もない
バイトは全然時給低いまんまやし賃金に反映させる気もない
66: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:14:48.61 ID:W7bGaiJQ0GARLIC
100万都市形成できるやん
67: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:15:54.05 ID:KZF3Eal80GARLIC
社会が職歴無しと空白長いやつ拒絶してくるのに働けは無責任では?
79: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:21:06.92 ID:lPvMUpFw0GARLIC
これボリュームゾーンは40代だぞ
お前ら40歳ヒキニートの教育係に任命されたら喜んでやるんか?
お前ら40歳ヒキニートの教育係に任命されたら喜んでやるんか?
85: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:24:23.04 ID:EfQeKggG0GARLIC
東南アジアから宝拾ってるやん
そこらも日本より裕福になってきたけどな
そこらも日本より裕福になってきたけどな
88: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:25:55.03 ID:SIuGRDug0GARLIC
引きこもりを動員するだけでロシアに兵数で勝てるわーくに凄いな
91: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:28:01.30 ID:O1WkzrwY0GARLIC
150万人も仲間がおるんか
心弱い
心弱い
92: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:28:09.20 ID:Hz2A3WGRdGARLIC
引きこもりとか言って社会問題化してるけど、実家太い奴ばかりだから将来困らないのが現実
実家貧乏だったら引きこもりやってる余裕ないだろ
実家貧乏だったら引きこもりやってる余裕ないだろ
93: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:28:35.29 ID:vabfZStP0GARLIC
20代引きこもりとかなら採用してくれる会社いくらでもあると思うけど
40代50代引きこもり無職採用する
会社とかそうそうないやろうし、あったとしてもすぐにクビになりそう
年上の新人ほど扱いにくいものないからなあ日本社会だと特に
40代50代引きこもり無職採用する
会社とかそうそうないやろうし、あったとしてもすぐにクビになりそう
年上の新人ほど扱いにくいものないからなあ日本社会だと特に
96: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:31:38.15 ID:yXp+xoBc0GARLIC
まあいうても底辺労働やったら40代50代とかでも採用されるけどな
マジで人がやりたがらない底辺労働は常に人手不足やから
マジで人がやりたがらない底辺労働は常に人手不足やから
97: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:31:41.97 ID:HY0csFdO0GARLIC
35越えるともはやニートですらないし、“普通”に戻るならやっぱそこが限界だと思う
98: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:32:54.13 ID:J/Zqg77f0GARLIC
元引きこもりだけど廃人だから無理だよ
まともに社会生活遅れるまで5年以上かかるし働けるようになっても無能や
まともに社会生活遅れるまで5年以上かかるし働けるようになっても無能や
99: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:33:10.68 ID:7IOu1UN+0GARLIC
無理に働くより生活保護の方が良いからな
102: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:34:27.37 ID:skas3xv20GARLIC
>>99
どこも雇わんし働いても迷惑なパターンになるだろうから俺も生活保護でいいと思うわ
政治家達がちょろまかした金を回せばこの150万人も余裕で養えるだろ
どこも雇わんし働いても迷惑なパターンになるだろうから俺も生活保護でいいと思うわ
政治家達がちょろまかした金を回せばこの150万人も余裕で養えるだろ
103: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:34:40.61 ID:HXr/jgrI0GARLIC
20歳の引きこもりと59歳の引きこもりって雲泥の差やな
104: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:35:05.71 ID:PSeH9Wuo0GARLIC
中途なんて一生搾取されるんやから引きこもってたほうがマシやで
122: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:47:20.55 ID:enEyF58L0GARLIC
>>104
中途就職
・薄給
・毎日労働
・社会的に見下される
・叱られる
・頑張っても負け組ルート確定
生活保護
・薄給
・働かなくていい
・社会と関わりないので見下されようがノーダメ
・叱られない
・頑張る必要もない
そらみんな後者選ぶよ
中途就職
・薄給
・毎日労働
・社会的に見下される
・叱られる
・頑張っても負け組ルート確定
生活保護
・薄給
・働かなくていい
・社会と関わりないので見下されようがノーダメ
・叱られない
・頑張る必要もない
そらみんな後者選ぶよ
106: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:36:09.18 ID:jBfKAhIAMGARLIC
ここ10年位でかなり第二新卒が定着したから、20代とかなら気にせず就活しろとしか
30以降のオッサンは知らん
30以降のオッサンは知らん
110: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:37:31.88 ID:K36vlDsp0GARLIC
引きこもりのまま35歳過ぎたらまあ終わりやな
111: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:38:01.00 ID:Wnbkd6dN0GARLIC
育てなあかんのがキツそう
117: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:43:25.99 ID:tWkYuDak0GARLIC
なんかこう単純労働とかならできるやろ
134: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:55:32.32 ID:kXmnSYeZ0GARLIC
引き籠もりが快適でなくなれば世間に出てくるよ
135: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:55:44.51 ID:HEPtG6Vp0GARLIC
てか企業に好き勝手許しすぎやろ
儲かってんだから還元させるのを法律で縛れよ今の庶民に関係ない景気とかおかしいどろ
儲かってんだから還元させるのを法律で縛れよ今の庶民に関係ない景気とかおかしいどろ
143: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 09:57:08.12 ID:7IOu1UN+0GARLIC
>>135
いうて一部の企業だけやろ
基本的にキツいと思うわ
いうて一部の企業だけやろ
基本的にキツいと思うわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (307)
わがまま放題で自己中心的で他責、素直さも可愛気も前向きさも全くない
こういったスレはぶん殴りたくなる気持ちだけが残るからスルーがいい
学習した
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
後者は頭脳も優秀で体形や身なりにも気を使ってて、コミュ力も人並み以上ですらあるし、訪問するとニコニコして普通に対応してくれるし、対人劣等感で引きこもってる連中とはぜんぜん違う。
milio
が
しました
全く宝の山じゃねえよ長年家で引きこもってたせいか一般常識が無い、コミュ障でロクに挨拶も出来ない、60代以上の奴なんか下手にプライドが高くて老害その物だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
後進国なら単純作業や兵士や警備みたい仕事もある
milio
が
しました
milio
が
しました
最終的には親も死んで養ってくれる人が居なくなり住む場所も食べるものも無くなったら、あるいはその一歩手前で確実に困窮を極めているので生活保護の受給を相談するとよいよ。
住む所がなければ確実に困窮してる事になるから緊急保護される。しかも冬ならなおいいよ。
毎日暇すぎて暇すぎて困るくらい暇な時間を満喫できる。
そのうえ給付金が何度も何度も入って年間何十万円にもなる。
親と同居でニートしてるなら野宿1~3日覚悟で親に追い出されて済む場所がないって言えば通るよ。
通ってしまえばあとはトントン拍子で資力調査もクリアして、というか金融機関に預け入れがなければ問題ない。
自由を満喫する生活が待ってる。
milio
が
しました
そんなの雇うなんてどうやっても無理
生活保護は受給者増で破綻寸前
つまりひきこもりの将来は餓死か犯罪者の二択
第三者が個人レベルでとれる手段は将来の治安悪化に備えて安全な場所に住むくらいだな
milio
が
しました
それはまだまだ搾取できる金鉱脈ってだけだから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そこまで追い込まれれば・・・な。
milio
が
しました
一見厚かましいようだけど、この国の困窮した自国民への冷たさを見ると、これぐらいのガッツで挑まないと助けてもらえないな。
187. 名無しさん2024年02月29日 18:30
>121
窓口行って自分の事なのに他人事みたいだから追い返されるんだよ。
確り違法な追い返しを撃退すれば20代でも通るし何度も保護は通るよ。
経験者が言ってるんだから確実だよ。
保護施設が気に入らなければ退去して即日保護廃止にされてその足で隣の自治体で保護されればいい。
そんな事ぜんぜんむつかしくないし立て続けに3回したから出来る事は分かってる。
milio
が
しました
人目が気になるから、余計に引きこもってしまうよね。一時期そうだったよ。
なんでもいいから、社会と繋がるのが大事だよ。
milio
が
しました
自衛隊の人手不足が解決するし、ニートは金貯まって資格取れて職歴も付く
ウィンウィンでしょ
milio
が
しました
よほどの糖質やアウアウアーでもない限り、普通の知能ありゃ食い扶持稼ぐくらいは家にいたままでも簡単にできるからな。
そこらのぷー太郎でも、一万円上げると言われたぐらいじゃ寒い日には出てこないぞw 人間一人外に来させるなら最低でも2万円からだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
これで年収〇000
たぶん引きこもりでもニートでもできる。時々、よくわからないサイレンが鳴るが
milio
が
しました
今引きこもりの人自身も、自覚してるでしょ?
嘘、ハッタリでも良いので、社会に出る努力をした方が歳食った時に後悔しなくて済むよ。
せっかく国ガチャ大当たりの日本に生まれたのだから、良い人生楽しんでほしいわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
引きこもりから直で社会復帰とか無理無理、どこもそんな信用皆無な人材なんぞ要らない
milio
が
しました
milio
が
しました
ゴミの山 ◎
milio
が
しました
人間嫌いばかりだろうから普通の人が嫌がる夜勤や田舎勤務も嫌がるまい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
金がないとやる気もコミュ力もない。まずは金を与えてくれないと
両手からあふれ出る札束を与えてくれないと
milio
が
しました
milio
が
しました
教育途中で落ちこぼれる人間は、ただそういう教育の時間を無駄に消費させられるだけで
宝どころか確実な負荷なのよ
milio
が
しました
デイトレーダーや企業のデーター入力の下請け。夜間にポスティングする者。
milio
が
しました
中国「人手不足が特に激しい農業で強制労働させたらええやん」
milio
が
しました
こいつらの票を取りにいくべき
milio
が
しました
milio
が
しました
本来なら宝になるハズだったものだよ
今はもう使い物にはならなくなったんだよ
社会がそれだけ潰して廃棄したんだ
milio
が
しました
成人したら怪物扱い
milio
が
しました
milio
が
しました
親の知り合いの子供が引きこもってるけど、どうみても親が甘やかしているんだよね
アレが使い物になるとは思えんわ
子育てって子供を自立させることだと思ってるけど、手をかけるほど良いって勘違いして過保護になって子供が自分じゃ何もしなくなってる家をたまに見るわ
milio
が
しました
心の病気なんやろ、隔離して働かせなあかん
milio
が
しました
例えば、A社の内定が出たものの、それを蹴って別のB社に就職する場合。昔だったら灰皿を投げられる修羅場シーンだが、今時は「プライオリティ・パス」がもらえる場合もあるらしい。
さて、その「パス」の内容はといえば、新卒の際、別の企業を選んでも、3年以内に転職を考えたり、離職した場合は、A社の中途採用就試験を最初から全部受けるのではなく、最終面接のみで再挑戦できる、というもの。
なるほど。企業としては新卒時に採用したいと思った人材を一旦は逃したものの、新人研修等を別の企業でやってもらい、社会の厳しさもちょっとは理解したところで戻ってきてくれると考えたら、コスパはむしろ良いのかもしれない。
「ウチでなくあっちを選ぶなんて、何様のつもりやねん💢」という変なプライドを持つよりも、「懐深い感」を出した方が、企業イメージもアップ。
中途採用に関しては、求人情報を出すより、ヒット率は高い気がする。中長期的な人材確保という点では今後広がっていくのではないか。
・・って、もしかしたら、こうした労働市場においての「ファスト・パス」「プライオリティ・パス」やそれに準じた「パス的なもの」があることは、すでに世の中では「常識」なのかもしれないが、全くキャッチアップできていなかったな。
一生、一企業で職業人生を全うすると思っている学生はほぼいないだろう。終身雇用をどんなに望んでも、AI技術の発達等でその職自体がなくなってしまうなどということもままある。
20年後、50年後、「働き方」だけでなく「働く」という概念も、今とは全く違うものになっているのだろうな。
milio
が
しました
ロシアみたいに有事の時は最前線で肉弾地雷処理係とかにすればいい。
milio
が
しました
が、こんな迷惑極まりないおっちゃんでも自分で会社に来てるんだわ
引きこもりウン十年らしきおっちゃんを観光地で見たことあるわ。「あれは」おっさんの姿をしたケモノだわ。めーわくなうちのおっちゃんより、はるかに何にも出来なさそうで自尊心の化け物だわ(確信)
そんな「道を引いてない」だの、出来もしないのに「給料いくらだ」の、言ってる化け物より、うちに来てるベトナムのあんちゃんねーちゃんの方が教えがいもあるし、たとえ短期でも将来戦力になるわ
プライド無能以下のヒッキーは、まず自分から出てこい。人のコメに文句付けるより世間に出て自分で戦え
人生所詮戦い。今の世の中、手を差し伸べられるほどみんなに余裕はないわ
milio
が
しました
milio
が
しました
生活保護受給と引き換えに奉仕活動させるってわけにはいかんのかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自室とパソあってエサがあるから
ダラダラスネかじるやつも出る
強制でも職につけりゃ、ぶつくさ言いながら
続けるやつもいるだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました