引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709164779/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 08:59:39.425 ID:CS3bcVTKdGARLIC
自民よりマシという消極的選択
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:00:30.877 ID:HYxmnjEl0GARLIC
うーん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:01:26.040 ID:naawaJPZ0GARLIC
流石にあれはないだろ
かと言って他に選択肢が皆無だが
かと言って他に選択肢が皆無だが
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:01:43.521 ID:l6WHdGwW0GARLIC
俺の中では野党の中でも下位だけどまだ人気あるのか?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:07:41.967 ID:6eJ/Hn860GARLIC
これで変わったらまたあの流れだろ
終わりすぎてるわ
終わりすぎてるわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:09:14.997 ID:NqdVn0BV0GARLIC
国民主があるじゃないか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:10:34.364 ID:34pO9xf90GARLIC
自民党はダメだけど民主党なら上手くやってくれるんじゃないか?
とみんな思ってた
とみんな思ってた
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:10:52.172 ID:0ALiXHas0GARLIC
野党の連立政権なら自公政権に勝てそう
野党単独では勝てないわ
野党単独では勝てないわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:10:54.252 ID:ySBnXCC7aGARLIC
民主党時代の悪夢を知ってる奴は絶対に入れんだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:11:20.012 ID:r8UcvOglrGARLIC
民主時代は言うほど悪夢でも無かったぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:12:46.749 ID:+lcxJc0w0GARLIC
>>16
まあそれぞれの家庭や仕事によるだろうなぁ
俺は当時子供だったけど、一番辛かったわ
もうそのトラウマがあるから入れたくないね
まあそれぞれの家庭や仕事によるだろうなぁ
俺は当時子供だったけど、一番辛かったわ
もうそのトラウマがあるから入れたくないね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:12:02.381 ID:+lcxJc0w0GARLIC
もう一回立憲になって、やっぱダメだなってなったらさらに自民が磐石になる
立憲じゃなくて維新とかそっちの方がいいなぁ
立憲じゃなくて維新とかそっちの方がいいなぁ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:12:51.644 ID:Hs/ZVvCi0GARLIC
全部混ぜればいいんじゃね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:16:39.124 ID:NqdVn0BV0GARLIC
てか岸田さん、韓国の協定破りをこのまま「遺憾」だけで終わらせるつもりかな
自民が制裁しないなら他の党も出来やしないだろうし
ガチで日韓国交の基礎になってる条約協定を破られてなぁなぁかよ
自民が制裁しないなら他の党も出来やしないだろうし
ガチで日韓国交の基礎になってる条約協定を破られてなぁなぁかよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:18:20.312 ID:BbpZ40F90GARLIC
311でテーブルひっくり返しあっただけで悪い政治してたイメージないぞ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:18:43.224 ID:OI9dCKbq0GARLIC
>>33
高速無料化wwww
高速無料化wwww
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:21:37.999 ID:+lcxJc0w0GARLIC
>>33
311前が一番ひどかったけど
311前が一番ひどかったけど
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:26:15.118 ID:lJpwu8W/0
じゃあ維新か?
51: ラストナイト ◆CX.c9JgkRfl9 2024/02/29(木) 09:28:24.734 ID:p355NdPC0GARLIC
やっぱり山本太郎になんとかしてもらわないとな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:31:23.829 ID:lJpwu8W/0
むしろ一回滅ぼしかけてもらったほうが
マトモな奴が表に出てきて必死に軌道修正してくれるかもしれない
マトモな奴が表に出てきて必死に軌道修正してくれるかもしれない
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:46:13.374 ID:5ssx3w03dGARLIC
マジで投票先が無くなったわ
まあ投票なんてせずに自分で稼ぐからいいけど
まあ投票なんてせずに自分で稼ぐからいいけど
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:55:59.502 ID:qfgCEEmC0GARLIC
さすがに民主は無い
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:56:56.856 ID:FMnYfywN0GARLIC
何を見て自公よりマシと思ってるのか
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 09:58:17.641 ID:5dK/yvD20GARLIC
自民党よりはどこもましだろ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 10:00:20.335 ID:ZV/PLhpa0GARLIC
国民民主一択
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 10:01:16.939 ID:860TS2L80GARLIC
1つの政党に長くやらせると腐敗が始まる
自分で立候補しないのなら国民が党を育てなければならない
自分で立候補しないのなら国民が党を育てなければならない
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 10:02:30.016 ID:c29yRcRf0GARLIC
自民党が悪いと言うか一つの党に長くやらせると腐敗が進むんだろうな
定期的に入れ替えんと
定期的に入れ替えんと
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 10:08:21.936 ID:mHi780aodGARLIC
望んでないぞ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 10:09:48.899 ID:yWneVA4Y0GARLIC
政権交代して欲しいという思いはある
ただし立民はない
ただし立民はない
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 10:10:46.264 ID:mHi780aodGARLIC
>>75
自民党と同じくらいクリーンで政策能力のある政党がないからね
自民党と同じくらいクリーンで政策能力のある政党がないからね
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 10:10:45.383 ID:s3Sz66HZ0GARLIC
たまに湧いて出るマシな議員で集まって政党作れ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (431)
売国した金で自分だけ豊かに暮らしたい自民
どっちがマシとも言えねえレベル
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
二度と岸田の顔を見たくない
milio
がしました
milio
がしました
左の老害を切れない限りないない。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
岩手にしびれる憧れるな感覚の人間なら支持してくれそうだけど
milio
がしました
つか、立憲にやらせるなら与党の公明の方がマシじゃない
milio
がしました
だよ。。。
milio
がしました
あいつらの存在価値は自民の足を引っ張ることだけ
milio
がしました
俺、こういう日本人に失望して日本を捨てたね。
milio
がしました
そういえば過去にあったなぁ、その時は軍部が台頭して好き勝手にやったけど、今度はどうなるんやろね
milio
がしました
自民党30.5%、公明党」が3.2%
野党
立憲民主党6.7%、日本維新の会3.1%、共産党2.1%、国民民主党1.3%、れいわ新選組1.1%、社民党0.2%、参政党0.7%、みんなでつくる党0.1%、
特に支持している政党はない44.0%
これが現実
milio
がしました
何かを変えるには立民でもれいわでも共産党でも社民でも兎に角自民の金魚の糞以外の政党にやってもらうしかあるまい
milio
がしました
milio
がしました
企業団体献金の禁止と供託金制度の廃止を自民党に要求する。
milio
がしました
2006年 535.2 519
2007年 539.3 526.7
2008年 527.8 520.2
2009年 494.9 490.6
日本のGDP季節調整なし 単位兆円
milio
がしました
2011年 497.4 510.8
2012年 500.5 517.9
2013年 508.7 528.2
2014年 518.8 529.8
2015年 538 538.1
milio
がしました
天皇陛下を政治利用
ガソリン値下げ隊
書いたらその社は終わりだから
総理大臣が脱税
尖閣沖衝突事件隠蔽と失敗
赤松口蹄疫
腹案がない・トラストミー
口ばかり事業仕わけ
元北朝鮮テロリスト東京ヘリ遊覧ご招待
思いつくだけでイラっとした出来事がこんだけ出てくる
当時の出来事浚ってくればもっと増えるだろう
milio
がしました
立憲民主は話題にすらあげる必要はない、無視すべきゴミ屑どもだ。
milio
がしました
2017年 553.1 551.2
2018年 556.6 554.8
2019年 557.9 552.5
2020年 539.8 529.6
2021年 552.6 543.2
2022年 559.7 548.4
2023年 591.48 558.71
実質GDPは民主党政権2010~2012に比べて40兆円増えました
ミンスが政権に憑いたら、数年で逆戻りします -40兆円なんて悪夢以外の何者でもない
milio
がしました
milio
がしました
これが一番の制裁となる。
milio
がしました
ただ、安倍の時もそうだったけど、政権に白紙委任状はダメ!
ちゃんと国民がコントロールするべし!
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
こういうの投票率下がりそうだなー
milio
がしました
民主国家では政権与党がやらかしたら
野党に政権交代するのが常道
それでこそ権力者に緊張感を与え
健全な民主主義と活力あり社会を保てる
立憲が10年間は政権を担って
政官財の腐敗した癒着を断ち切る必要がある
その間に自民は世襲と右翼を排除して生まれ変われ
milio
がしました
トランプのようなろくでなしボピュリストが権力を握る
戦争、地球環境破壊をもたらす反知性主義者だけは排除する投票は必須
milio
がしました
10年は政権交代しよう
自民以外に政権になった地方は、
良くなってる
自民政権を続けてる都市は無駄使い
バラマキばかりで沈んでる
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
野田さんの人柄に期待したい
milio
がしました
milio
がしました
自民をある程度減らして、維新と国民民主を増やす
立憲は野党第一党から降ろすぐらいか?
milio
がしました
但し、岸田総理には退任して頂き、別の総理に託したいな。
milio
がしました
自民を批判=野党を支持
じゃないこと、いい加減気づけアホども。
milio
がしました
腐ってるのはどこも同じだからな
その上で立憲が政権取ったら金が流れてもっと腐る
milio
がしました
クリーンさはむしろ利用されるだけの無知
milio
がしました
この期に及んで共産立民社民れいわ辺りの信奉者はただのカルト信者なんよ
milio
がしました
milio
がしました
いくら自民が腐ってもそれはない。
民主党(現立憲)はボロボロ。
党首の泉はマシだが、続く輩がひどい。
代表代行 辻󠄀元清美 特に悪い(政策らしきもの聞いたことがない)
代表代行 西村智奈美
代表代行 逢󠄀坂誠二
幹事長 岡田克也
気に入らないのを拾い上げると
安住淳、杉尾秀哉(ヒデーヤ)、柚木道義、塩村あやか、原口一博、
福山哲郎、小沢一郎、菅直人、小西洋之(最悪)
milio
がしました
milio
がしました
オバマの時ですら揺らいだのに。
milio
がしました
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
milio
がしました
milio
がしました
立憲にもひとりふたりは頭のいい奴がいるけど、秘書もスタッフも幼稚園児レベルで国政運営に関しては全くの無知。
実態・実情を知らずにあれやれ、これやれ、そしてやり始めたこともすぐに前言撤回されたら官僚はたまらんよ。パフォーマンスだけだ。
milio
がしました
立憲民主は共産主義者だぞ
もと民主ということで、あるんだったら国民民主だろ
milio
がしました
今はもう無理騙せない
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
立憲民主は自民よりかマシだが、まだまだ生ぬるい。
国民が直接政治を動かせるようにするべき。
milio
がしました
金融政策による成長条件整備
「異次元の金融緩和」については、物価安定目標を消費者物価の前年比上昇率で2%とした政府・日本銀行の共同声明(アコード)を見直すなど、市場との対話を通じながら見直しを進め、企業の持続的成長と国民の安定的な資産形成に資する金融環境の構築を目指します。(再掲)
もうこれだけで駄目だと判るわ
立憲の政策がどんなもんだか自分の目で確かめてくればいい。立憲に政策立案能力も政権運営能力も無いことを理解した方が良い
milio
がしました
立憲民主党政権を望むだって。
立憲民主党を始め 野党はみな政権にしか興味がなく、そこに政策がない処か 国会運営や外交も知らない ド素人ばかりだぞ。
立憲民主党が政権を取ったら 日本経済が混乱するだけ。
milio
がしました