引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709220562/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 00:29:22.747 ID:NJf/j6yjd
ロシアが圧倒的な戦力を見せつけて
ウクライナ側が降伏すればよかったものを
ウクライナ側が降伏すればよかったものを
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 00:30:27.451 ID:NJf/j6yjd
突然国、世界がウクライナに寄付しようみたいな空気になった時は呆れたわ
もうアホかと
もうアホかと
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 00:32:08.664 ID:nzJe9CIEr
戦争バブル狙いだろうなとは思ってたよ
どっちも支持しない派
どっちも支持しない派
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 00:33:37.345 ID:NJf/j6yjd
>>4
まさにそれだね
まさにそれだね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 00:32:47.194 ID:S8VvMBrV0
北方領土返せば考えてやってもいい
それまではウクライナ支援し続けるわ
それまではウクライナ支援し続けるわ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 00:33:25.245 ID:vBUlZrZQ0
そもそも決定権ある奴が死なない時点で戦争はクソ
同じ人間なのに
同じ人間なのに
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 00:35:15.815 ID:BchOs+IO0
日本視点でロシアが勝つメリット無いですし
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 00:36:53.585 ID:s9oEKhKU0
いいからさっさと北方領土返せ
話はそれからだ
話はそれからだ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 00:50:27.068 ID:VwIIN/CY0
ウクライナに苦戦した雑魚って印象はもう根付いたしそろそろ終わっていいよね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 01:07:41.117 ID:Z5S/Pn650
おら北方領土さっさと返せや
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 01:43:46.526 ID:Ph6REX0q0
欧米の安全保障に関わる問題だから見捨てるわけにもいかないよ
日本だって米国に守られてる立場だし
日本だって米国に守られてる立場だし
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 01:50:44.097 ID:qDsUyU1u0
>>27
NATOの東方拡大はどちらかというとロシアにとって深刻な安全保障上の問題だと思う
NATOの東方拡大はどちらかというとロシアにとって深刻な安全保障上の問題だと思う
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 01:56:08.903 ID:Ph6REX0q0
>>28
NATOに侵略の意思ないのは客観的にも明らかだから被害妄想だよ
NATOに侵略の意思ないのは客観的にも明らかだから被害妄想だよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 02:00:06.627 ID:qDsUyU1u0
>>29
NATOに侵略の意思がないならそもそも東方拡大なんてしないよ
NATOを構成してる国には昔からロシア攻略に野心を抱いてきた国が多いよ
ナポレオンのフランスしかり
ヒトラーのドイツしかり
NATOに侵略の意思がないならそもそも東方拡大なんてしないよ
NATOを構成してる国には昔からロシア攻略に野心を抱いてきた国が多いよ
ナポレオンのフランスしかり
ヒトラーのドイツしかり
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 02:07:17.167 ID:Ph6REX0q0
>>32
ロシアが独裁で核保有国なんだからNATOは侵略の意味がなくても安全保障の確度を上げるために勢力を増やすのが当然
それに東方に拡大してるというよりロシア周辺国がロシアから離反してるというのが客観的事実じゃないかね
ロシアが独裁で核保有国なんだからNATOは侵略の意味がなくても安全保障の確度を上げるために勢力を増やすのが当然
それに東方に拡大してるというよりロシア周辺国がロシアから離反してるというのが客観的事実じゃないかね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 01:59:36.174 ID:W1sw/pr70
スウェーデンもNATO加盟が決定したし
プーチンは相当追い込まれてるよ
ハンガリーが最後まで抵抗してくれると考えていたんだろうが甘かったな
プーチンは相当追い込まれてるよ
ハンガリーが最後まで抵抗してくれると考えていたんだろうが甘かったな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 02:31:32.812 ID:IpW5Sb3M0
たくさんの戦車装甲車が一気に首都に近くまで侵攻して来たら普通は大統領が亡命するよね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 03:16:19.102 ID:jY8gH8bw0
ウクライナを救うために支援してるわけじゃねえだろ
ロシアを疲弊させるために長引かせてるだけで
ロシアを疲弊させるために長引かせてるだけで
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 03:16:55.638 ID:qDsUyU1u0
ちなみにロシアが軍事独裁というけど
ロシアでも大統領選挙は行われているから民主的だよ
軍事についても旧ソ連時代から続く技術力で兵器を開発して貿易の重要な商品にしてるだけだから商売道具に過ぎない
独裁というなら大統領選挙を勝手に中止にしたゼレンスキーこそ独裁者に他ならない
ロシアでも大統領選挙は行われているから民主的だよ
軍事についても旧ソ連時代から続く技術力で兵器を開発して貿易の重要な商品にしてるだけだから商売道具に過ぎない
独裁というなら大統領選挙を勝手に中止にしたゼレンスキーこそ独裁者に他ならない
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/01(金) 03:19:39.742 ID:Ph6REX0q0
>>50
選挙なら北朝鮮にもある
政権に敵対するジャーナリストや政治家を平気で暗殺する国って民主的なのか
選挙なら北朝鮮にもある
政権に敵対するジャーナリストや政治家を平気で暗殺する国って民主的なのか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (232)
milio
がしました
milio
がしました
まず西側に叩かれるし、それで関係がこじれたらロシアから足元を見られる
その場合に要求されるのは、ロシアが自国領土だと公式発表した土地をロシア領として認めろ
これを認めたら北方領土を手放すことになり、武力による実効支配を認めることになるから、竹島も尖閣も奪われることになる
これを呑めるかって話になったら、日本はウクライナ側に回るしかない
ちなみにロシアはこの図式を理解した上で日本はナチスだとかギャーギャーわめいてたからペルソナ・ノン・グラータ食らうことになった
どう考えても悪辣だからね
milio
がしました
ロシアは西側の経済から切り離されようと戦えることがわかった
ウクライナみたいに欧州の盾になってくれる国はもう現れないだろう
milio
がしました
milio
がしました
シリア2320万人 ベラルーシ950万人 ニカラグア700万人 エリトリア370万人
★ ロシアと親露国の人口
milio
がしました
最近では、ウクライナ侵攻前と比べて、13倍以上の現金を抱える、かつてない潤沢な状態と報じられているが、現在のロシアを支える大国は、中国とインドが挙げられる。インドはロシア産の原油を積極的に購入。中国も貿易を以前より行っており「潤沢な現金」の源は2国にある
インドと中国と貿易が豊かになって、ロシアの中にも現金が貯まっているが、インドルピーや中国元が貯まってもドルに換えることができない、ほかの国との貿易には使えない。ロシアの経済力は、その意味では限られた相手(国家)としかものの輸出入ができないという意味では、経済制裁は効いている
milio
がしました
milio
がしました
今一番儲けられる株は、中東の株。クウェート、アラブ首長国連合などだな。
アメリカのドルが暴落するカウントダウンが始まったぞ。それに伴い、EU、日本も没落する。
アメリカを崇拝するアホは日本人ではないことが判明したぞ。君らの先祖は朝鮮半島の出身だと言うことだ。
インドと中国と貿易が豊かになって、ロシアの中にも現金が貯まっているが、インドルピーや中国元が貯まってもドルに換えることができない、ほかの国との貿易には使えない。ロシアの経済力は、その意味では限られた相手(国家)としかものの輸出入ができないという意味では、経済制裁は効いている。
これ大きな間違い。アメリカの流したプロパガンダです。BRICSの連中は米ドルを使用しないように貿易を開始し、BRICSデジタル通貨で決済しています。さらにアメリカ・日本はロシアから石油を購入しているし、フランスもウランを購入していますよ。デマ情報を信じているアホが多すぎますね。中国もドル排除に動いていますから、ドルを使わないから経済が崩壊したような状況になっているだけです。
milio
がしました
それを考えないでロシアびいきの奴は思想・共産主義に寄ってるだけ
ウクライナは天然ガス埋蔵量世界第二位だからな。日本は天然ガスで協定を結んでる
milio
がしました
プーチンがエクアドルからのバナナ輸入を禁止した理由とは?
プーチン大統領は昨年末の記者会見で珍しく謝罪
輸入品の不足と需要増大が原因で卵の値段が急騰したと述べていた
ロシアでバナナが不足する見通しとなり、国民が自家栽培を奨励されている。プーチン大統領は2月2日、エクアドルの5社からのバナナ輸入を停止した。バナナの貨物から害虫が検出されたことを受けた措置と説明している。
その数週間前にエクアドル政府は米政府との間で、旧ソ連時代の軍装備品を米国製の新鋭兵器と交換するという2億ドル相当の取引に応じていた。米政府によると、ロシアが2022年2月に始めた戦争が続く中、エクアドルが保有していた旧ソ連時代の装備品はウクライナに送られる給国だったエクアドルからのバナナ輸入を禁止した。これは兵器の移転をめぐる争いに起因しているようだ。
milio
がしました
>NATOを構成してる国には昔からロシア攻略に野心を抱いてきた国が多いよ
>ナポレオンのフランスしかり
>ヒトラーのドイツしかり
何の話してんだよ
一行目とかロシアに侵略の意思と実行がないならそもそもNATOは東方拡大なんてしないよ の間違いだ
どこの世界に世界一の核大国のロシアを攻めようと思う国や集団があったのかっていうと無い 皆無
milio
がしました
milio
がしました
ただし侵略の意思がある国があるから入ったほうが安上がりってことになるだけ
milio
がしました
milio
がしました
早いとこ勝負を決めないとアメリカ支援が来て
またまたロシア兵の死体の山になっちゃうよーwww
milio
がしました
milio
がしました
されながらも冷静に分析して随伴補給車両の狙い撃ちして前線車両を燃料
切れ、弾切れにして撃破し、極力、スペツナズとの直接撃ち合いをさけ
ながら兵員を集めて、スペツナズ兵員の空からの移動に狙い絞って、
ヘリコプター輸送機が飛び立った空でミサイル撃ち込みして撃破。
関わってる軍師が天才すぎるよ。普通、あの状況に追い込まれてたら終わってる。
誰がこんな作戦を思い付いて実行命令だせるんだよ。マジで凄いよ。
milio
がしました
milio
がしました
一方ウクライナは風前の灯火ですが
milio
がしました
NATOも米帝もアレを止められない事態は、近平の一体一路の後押しにしかならない。
やれ、本当はウクライナが悪いだの、実はロシアも仕方なかった だのコメンテーターが吹いてるが、理由がどうであれ「他所の土地を奪ってOK」なんて肯定してイイ訳ない。
milio
がしました
反政府の主張さえ許されない国に住みたいんか?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
何倍もの兵力やら生産能力やらあってアホなんか?
milio
がしました
milio
がしました
こういう人って、アメリカが起こした戦争や、イスラエルの戦争でも「とっとと降伏すりゃいい」と思ってるんだろうかね
恐らくアメリカの戦争に対しては「徹底抗戦しろ」なんて言うんだろうなぁ
milio
がしました
その上で親露してる奴って現実世界じゃ公言出来ない訳でイライラするんじゃね?
milio
がしました
文章稚拙だしロジックないし、推測するに何かの劣等感、白人、美人くらいか、
milio
がしました
milio
がしました
無惨に衰退したロシアとモスクワに飛来するドローンと荒廃しゲリラが跋扈する元ウクライナしか残らんからな。
プーチンが少しでも長く延命するにはウクライナの次が必要。無理だろうがなんだろうが、戦争をし続ける以外にプーチンに未来はない。
milio
がしました
milio
がしました
そのソ連時代の一部だったのがウクライナソビエト社会主義連邦共和国だから
ロシアは孤独ではなく中国や北朝鮮、中東の反米国から支援が来るから長年戦える
milio
がしました
ttps://blog-imgs-175.fc2.com/w/o/r/workingnews/GHRrt7dbgAAj8SR.jpg
バルト海と日本近海を封鎖したらロシア真空パックの出来上がりなり
milio
がしました
https://youtu.be/EihcEADz2LI
プーチン・インタビューの衝撃②・穏やかな喋りの真意 日米近現代史研究家 渡辺 惣樹
https://youtu.be/lWb8N04VyCw
milio
がしました
それ相応の苦しみを与えないと。
まだまだその苦しみは続くようだがww
milio
がしました
まだまだ支援するってよw
なんなら軍隊も派兵しちゃおうかだってw
アメの国防長官もウクライナ負けたらロシアやっちまうってよw
milio
がしました
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/69456/page2
もう数えるのがめんどくさくなってきた、なんかこうたくさん堕ちてます
milio
がしました
milio
がしました
結局信じられるのはライフルの力だけ
milio
がしました
北方領土の盗人には与しない
ロシアとは組まない 協力しない
milio
がしました
ソ連が制海権を取るために作ったミサイル巡洋艦を、欧米の兵器を使ってソ連の人々が破壊した。
ソ連を夢見た男の所為で、ソ連の人がソ連の人に56された。
欧米を憎んでる奴のくせに、どうしてそれを応援するのだろう?
君と同じ夢を見ていた人たちの悲劇なのに。
milio
がしました
ほんまこれ
milio
がしました
https://youtu.be/UkyNWGSeXM0
milio
がしました
日本人の血税が支援金になるのでしょう?
milio
がしました
こっちも消耗戦に陥りそうだからやめておこう、ならいいけど
アメリカは日和ってるからゴリ押しでもなんとかなりそう、だとまずい
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
パヨが言う武器製造なんかよりも直接的にそして明白にロシア人を〇すための金になってるんだよ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
アメリカ軍が進駐すべきは、シリアやイラクやアフガニスタンではなくて、ウクライナだったろうに。
milio
がしました
現在のロシアプロパガンダは「ロシアの優れている箇所」を「宣伝」するのではなく
反ロシア陣営の欠点をプロパガンダして反ロシア陣営の「不信感」を増幅する手法を多用している
何故なら親ロシア国には北朝鮮/ベラルーシ/エリトリア/シリア/ベネズエラなど
全く誇れない国々があるからで、ロシアそのものに魅力が無いからである
milio
がしました