20220616192910

引用元:トラックドライバーは過酷
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709194365/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:12:45.854 ID:+o38vaf8aGARLIC
まず中型免許必須
低収入、酷い拘束時間、アルコールチェック、速度規制、急加速急ブレーキの監視、車内カメラでの監視、運転中の飲食タバコ禁止、荷卸し作業中にヘルメット必須、きつい荷卸し作業、厳しい時間指定、物の破損事故全てドライバーの責任
まだまだあるけど
こんなんで誰がドライバーやりたがるの?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:13:45.739 ID:bNFhnhUC0GARLIC
だから滅びた

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:14:00.403 ID:+o38vaf8aGARLIC
常に事務所で車内監視されてるのが一番きついと思う

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:15:05.150 ID:+o38vaf8aGARLIC
なんか問題が起きたらすぐ規制規制規制で縛り続けたら、そら人いなくなるよね

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:15:06.973 ID:rRE54iSz0GARLIC
安全靴と反射板付きのチョッキが入っとらんでイッチ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:15:28.032 ID:+o38vaf8aGARLIC
>>5
まだまだあるの中の1つだね

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:16:02.132 ID:bNFhnhUC0GARLIC
まず荷下ろしは本来は相手方の仕事なんだろ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:16:51.580 ID:4eMqQEiY0GARLIC
まず積み降ろしやってんのがおかしいよね

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:17:45.696 ID:4IGekD2B0
需要があるからでしょ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:17:51.585 ID:+o38vaf8aGARLIC
大手配達ならそうなるけど、基本的にドライバーがやる、酷いと仕分けとか検品もドライバーにやらせるところも結構ある

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:19:22.538 ID:yc/284se0GARLIC
役所のナマポ担当よりはずっといいだろ 仕事中の大部分は人間相手にしなくていいんだから

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:19:49.216 ID:9pKnbN5r0GARLIC
せめて給料上げてやってほしい

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:25:05.389 ID:l+pwkvxidGARLIC
>>16
でもお前送料1000円とりますってなったら文句言うじゃん

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:20:01.088 ID:DCZjeA8HdGARLIC
>>1
監視あるのか

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:21:14.243 ID:+o38vaf8aGARLIC
>>17
俺が聞いた話だと車内で唄ってただけで注意の電話が来るらしい

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:20:09.885 ID:+o38vaf8aGARLIC
中小ならまだここまで規制強制じゃないからまだいいけど、そこらも強制化されたらマジで日本の運送終わる

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:20:24.736 ID:rRE54iSz0GARLIC
検品チェックはやらされる

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:21:36.481 ID:2IAsBP6Z0GARLIC
座ってるだけなのに?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:22:56.719 ID:+o38vaf8aGARLIC
>>22
これ程しんどい座る仕事ないと思う

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:29:05.568 ID:+o38vaf8aGARLIC
大量にある伝票の仕分けしたりルートも自分で決めたりしなきゃいけない

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:33:52.162 ID:+o38vaf8aGARLIC
個人宅配達とか現場配達系になるとトラックギリギリのインフラ悪い糞みたいな道路走らされるのも多々ある

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:42:20.374 ID:+o38vaf8aGARLIC
車内カメラが嫌すぎて俺は辞めた

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:50:10.145 ID:rRE54iSz0GARLIC
>>43
お疲れやったな、イッチ
ワイんとこは年寄りばっかやから重いのはみんな嫌がるンゴね

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:44:22.634 ID:+o38vaf8aGARLIC
配達終わったあとにさ事務所呼ばれて車内の態度でごちゃごちゃ言われるとかマジでストレスだった

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:49:34.386 ID:zaWYztqM0GARLIC
基本的に下ろし先の都合をドライバーに押し付けてるんだよな
専用パレットへの手積み積み替えはまだ許してやってもいいけど
営業でもない人間に倉庫内へのしまい込みや棚入れさせるとか頭おかしい

下ろし地が払うべき人件費をなぜドライバーが無償でやる必要があるのか
まぁ払われてるけど運送会社が吸収してるって場合もあるけどさw
そんな事までして人件費削らなきゃやってけないなら潰れちまえよ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:51:59.690 ID:+o38vaf8aGARLIC
>>49
正直運送業が一番ピンハネ酷いと思う

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:50:41.501 ID:+o38vaf8aGARLIC
海外ってこういうあったらすぐ全体でストライキするからどこもキツくないんよ
日本はそういうことしないからなぁ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:54:24.010 ID:rRE54iSz0GARLIC
まぁアレや、腰落ち着けようとは思えんわな
ワイ建設の自営で暇な時にだけ配送のバイトやから気分的には楽
いつやめてもええからな

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:57:55.223 ID:+o38vaf8aGARLIC
>>54
そんくらいがいいね、ガチでやるもんじゃないよ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 18:07:13.289 ID:rRE54iSz0GARLIC
>>56がええこと言った。みんなこれやで
賃上げはおそらくない
今は殆どのドライバーが日本人だが、そのうち外人が増えてくるよ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:56:33.621 ID:+o38vaf8aGARLIC
まあでも現場配達系は荷卸しキツいけど拘束5時間くらいで終わるような仕事多いから体力に自信あるなら結構楽

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 18:27:49.570 ID:e0gBji+C0GARLIC
ワイ中小の運送and倉庫業やけどクソ楽だぞ
自社のトラックは4tでルート配送全部プラットホームの倉庫だから台車ゴロゴローで終わり
倉庫は検品員とフォーク担当いるから納品代行のおっさんは運転席でタバコ吸って待ってて俺らが降ろし終わって検品したら判子押して帰っていく