20220415090211

引用元:居合斬りって最強だよな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709190725/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:12:05.878 ID:ZdhPIG7CdGARLIC
早いし威力高いし

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:12:28.670 ID:i/+mlquhrGARLIC
漫画ではな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:16:13.486 ID:uEcxODn3MGARLIC
抜き身のが早いだろ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:22:21.397 ID:vybOj57o0GARLIC
>>5
抜き身でも上段や八相みたく一動作で攻撃出来る構えでない場合は基本的には居合のが速い

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:25:00.281 ID:uEcxODn3MGARLIC
>>7
居合だって一度構えるぞ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:35:18.525 ID:vybOj57o0GARLIC
>>8
居合は抜刀と切りつけを同時に行うから1動作
だから上段とかみたく振り下ろすだけの1動作で済む構え以外じゃ基本遅れ不利になる
居合・抜刀術が速いって言われる理由はあくまで必要行動過程数が常に1動作で済むのが最大の理由
あとは剣術より抜くと切るを同時に行うに重きを置いてるから(これは体の使い方でよく言われる鞘走りとかデコピン理論は全く関係ない)

あと現実の居合はるろ剣とかみたく変な構えとかしない

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:54:24.933 ID:Xek9mBwK0GARLIC
>>9
居合やってるけどあくまでも不意打ちとか同仕様もなく帯刀した状態から相手を殺さなきゃいけないとかの技だから抜刀状態で戦えるならそっちの方がいいとされてる
稽古してる技でも居合抜きで牽制とか手首切りつけてから二の太刀を両手で止めさす
基本居合抜き一本で止めさす技はない気がする大抵トドメの技がセット

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:56:36.904 ID:vybOj57o0GARLIC
>>19
せやで
だからあくまでゲームや漫画の居合・抜刀術と現実のは違うって話ね

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:20:34.885 ID:9c/8Wzi+0GARLIC
速さは当然抜いてる方が速い
ただ銃と違って利点が全く無いわけではない

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:38:18.660 ID:NIs/73vN0GARLIC
なんか偉そうに講釈垂れてる人いるけど
お座敷などで突然襲われたりした時の対象やすれ違いざまに暗殺する方法なだけつまり奇襲用

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:43:23.057 ID:vybOj57o0GARLIC
>>10
納刀時に襲われた際の技術とか納刀状態で相手が油断してるところへの奇襲用と
どういう経緯や用途目的から生まれた技術かは諸説あるけど
別にそれは否定しないよ
少なくとも格ゲーや漫画の居合使いみたいな戦い方する技術ではないし
実際桜田門外の変以降は完全に奇襲対策として見直されたくらいだから(それで出来たのが鏡心流)

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:51:02.099 ID:vybOj57o0GARLIC
>>10
あとお座敷で襲われたは想定に入ってるかは怪しいけどね
基本刀を差したままや、刀を左手側に置いて座るなんて当時としてはありえない部類だから
あくまでアレは稽古方法としてのものだよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:47:16.747 ID:vybOj57o0GARLIC
個人的には抜刀後にあくまでいかに無駄無く連続して切るかの技術だと思ってるけどね
抜刀はあくまでそのための訓練(それはそれで実用性も兼ねただけど)
剣術と違って基本そっち方面特化な体の使い方だし

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:53:38.914 ID:upQa07C40GARLIC
居合とは寝坊した時の早着替えみたいなもんで、普通に先に抜刀して構えてるに越したことはない

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:40:43.166 ID:hZct8+Wm0GARLIC
長い刀ではやりにくいけどなw

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 17:41:46.114 ID:D+93csOA0GARLIC
一方アメリカは拳銃を抜いた