
引用元:ガチで運転手が足りない問題、どうする、日本
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709442736/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:12:16.324 ID:HTGjzCBy00303
ネットで物を買う時代にこれは問題
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:13:08.670 ID:UivodH8Y00303
足りないのは運転手じゃなくて運転手を雇う金だろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:13:15.787 ID:Svtrj37I00303
別に配送が遅れるってだけの話だろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:13:46.885 ID:uEUgkkih00303
店で買えばいい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:15:32.679 ID:zcml6zoM00303
足りないのは賃金でしょ
過酷で安月給で誰がやるの
過酷で安月給で誰がやるの
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:15:59.485 ID:43TSXHLP00303
本当に足りなくなったらちゃんと金払って給料上げれば働くひと増えるってだけで
国策とか小手先でどうにかしようとする方が不健全じゃね
国策とか小手先でどうにかしようとする方が不健全じゃね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:16:37.177 ID:mtVXnp11M0303
残業規制ばっかりしてるからだよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:18:09.852 ID:LuPStnrOd0303
ドローンで運ぼう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:19:30.643 ID:Js/igh1500303
労働環境と賃金が改善されたら運転手に転職するわ
大型持ってるし
大型持ってるし
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:23:53.038 ID:RVvozpsF00303
近くで買えるものは自分で買いに行け
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:24:00.330 ID:RPwa2++0a0303
大型いるものか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:24:38.471 ID:Li0uqmchd0303
ドローンがある!
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:25:49.759 ID:n4GjblSl00303
給料あげればいいだけ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:28:16.751 ID:1RS8UFyy00303
とっとと自動運転推進すればいい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:30:38.299 ID:j82jLrzl00303
そこに氷河期世代がおるじゃろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:30:41.681 ID:fRJYJBol00303
別に3日くらい配送遅れてもいいよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:33:52.824 ID:BONZ/UiG00303
日本郵便とか神だよな
たったの84円で日本全国配達してくれるんだぞ
たったの84円で日本全国配達してくれるんだぞ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:45:35.556 ID:a3K+RqQwM0303
ドローンって積載量と航続距離が低いからコストが高くつく
んじゃないだろうか
んじゃないだろうか
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:48:44.299 ID:Hitw7WMa00303
トラックと小売飲食は
どれだけ人手不足って言おうが
事業者や従業員増えてるんだから
能力ないのにすぐに独立する文化がな
どれだけ人手不足って言おうが
事業者や従業員増えてるんだから
能力ないのにすぐに独立する文化がな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 14:53:34.857 ID:sHYm5+SW00303
毎日、人の命を預かるなんてストレスで普通は割に合わないよな
最近は無人バスの実験もやってるし
経費削減でマイクロバスもワンボックスになってきた
最近は無人バスの実験もやってるし
経費削減でマイクロバスもワンボックスになってきた
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 15:20:31.763 ID:0jOnROSv00303
みんなで運転手!
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 15:31:49.988 ID:xUqDIQh800303
配達料無料をやめればいい
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 16:05:54.374 ID:FiE+3i2h00303
自動運転は無理だよ
法規制がある
法規制がある
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 16:10:35.255 ID:M3m9ZqAW00303
給料上げればいいだけ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 16:43:01.775 ID:tK8HMk5q00303
スーパーに新鮮な物が並ばなくても通販の到着が遅れても死ぬ訳じゃないし
今までドライバーの負担に甘えてきたつけを払う時なんだろ
今までドライバーの負担に甘えてきたつけを払う時なんだろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (154)
milio
が
しました
また元に戻せばいいだけ。
milio
が
しました
個人配達が時間かかるからな
フクツウが辞めたのは正解だよ
個人アパート探して、ほぼいないか居留守で再配達案内の紙書いて、電話確認とかやってたらほんと10分はかかる、迷えばさらに増える
その間会社を何倍も回れる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
配達料が1万円になれば、通販じゃなくて直接に店舗に取りに行く様になるだろう。
2.何処からか配達要員を調達して、配送需要に答える。
選択肢は2つしかないだろ。どっち選べ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
かつ運転時間が一般と段違いなわけで事故のリスクが跳ね上がる
そして事故って相手が子供だったら悲惨、そうでなくても悲惨
即逮捕で実名報道、このリスクを背負ってるからな
大半は俺だけは大丈夫と思うだろうけど
milio
が
しました
アマゾンなら商品を壊したりウーバーなら飯に口をつけてお届けが基本だから
milio
が
しました
移民入れるとかアホちゃう
milio
が
しました
受給がひっ迫すれば運送のコストが高騰する
高騰すれば待遇が良くなる
トラックなどの運転なんて、免許あれば誰でもできるんだから、中卒でも十分に高給稼げるようになる
そうなれば高卒、大卒といった高等教育を強いられる家庭も減る、減れば家計に子供ひとりあたり1500万以上のカネが残る
少子化対策として、いいことだらけや
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
法律で下駄履かせるしかないね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いくら土方や工場作業員でも要領覚えるまでは苦労するのに
基本は金と時間があればだれでも取れる免許だけで参加可能
業務内容は運転して家庭を回るだけ
そら低賃金になるわ
milio
が
しました
輸送量がネット通販が始まって桁が増えている。
これがなくなったら一発解決の量。
戻せないから別の方法を探さないとね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ジャストインタイム規制しろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
消費税は廃止しとけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
2500万人で5兆円
1億人で20兆円
5億人で100兆円
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
政府はなにもする必要ないだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
時間がかかって、いい加減なサービスに変えれば何とでもなるだろ。
最後の宅配のところは自転車で配達させれば良いだけ。
milio
が
しました
〇 安く使える運転手が足りない
本気で募集しろよ。運賃高くなったらなったで無駄な配送も減るわ。
milio
が
しました
法律で規制したから、人手が使えなくなったんだよ。
さらにインボイスで、非課税もなくなる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
宅配奴隷をさらに待遇悪くなって使い続けようとしてる郵政とか佐川が悪魔やで
milio
が
しました
その分を新たに雇った奴に回せばいいだけだよね?
おかしいなぁ~
milio
が
しました
milio
が
しました
月給100万で募集してみろ
多すぎて門前払いするほど来るから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自作軽油使ってる悪徳業者も滅びていいのでは? 自作経由を監視する部署もなくなるからそいつらをドライバーにすると良いだろう。
milio
が
しました
その上、ホワイトカラー信仰なのか、体を動かす仕事の人を馬鹿にする人たちが15年から20年まえから
2ちゃんねるとかで出だして、頭の悪い大学生と受験勉強が得意な大学生ばかり増えた。
milio
が
しました
milio
が
しました
うちも倉庫の指定場所まで下してもらってるし、ドライバーも当たり前のようにやってる。
最近これも荷下ろしだよなあと思うまで、何も思ってなかったよ。
業界で規制レベルでは絶対無くならない。
ドライバーの荷役業務は労働法違反、違反事業者は業務停止レベルにしないと無理。
milio
が
しました