
引用元:老後に備えて投資を推進するのってマジで意味不明なんだけど
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709457500/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:18:20.905 ID:SC/P9Lpm00303
少子化で老後がピンチになってるんだから子育てせずに金だけ増やしてもなんの解決にもならないだろ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:19:06.205 ID:Yzf94MPJ00303
というより金尻だけ増えて内需は増えてないから詰んでる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:20:13.456 ID:SC/P9Lpm00303
>>2
内需は減った方が生き残れるだろ
内需は減った方が生き残れるだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:20:11.534 ID:RPwa2++0a0303
>>1
大所高所では全くその通りだけど、大体の人間は「自分が良ければそれでいい」と考えるものさ
大所高所では全くその通りだけど、大体の人間は「自分が良ければそれでいい」と考えるものさ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:21:10.082 ID:SC/P9Lpm00303
>>3
個々人の判断は自由だけど政策としてNISAやiDeCoを推進するのは明らかに間違ってる
税制優遇するなら子育て費用に関して税制優遇を強化すべき
個々人の判断は自由だけど政策としてNISAやiDeCoを推進するのは明らかに間違ってる
税制優遇するなら子育て費用に関して税制優遇を強化すべき
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:22:10.722 ID:RPwa2++0a0303
>>6
それも全くその通りだねい
それも全くその通りだねい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:20:19.898 ID:yyMer6Wq00303
いつ死ぬか分からないしね
使ってストレス溜めず生きた方がいい
年取ってもっと金必要なら働けばいいだけ
使ってストレス溜めず生きた方がいい
年取ってもっと金必要なら働けばいいだけ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:22:57.076 ID:/yHH63sK00303
>>5
それを気付かせない知らせない為に上手く洗脳するのが教育でしょうがよ
そして北朝鮮はそれを現在進行形でより強く実践していっているのであーる
それを気付かせない知らせない為に上手く洗脳するのが教育でしょうがよ
そして北朝鮮はそれを現在進行形でより強く実践していっているのであーる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:21:21.767 ID:5dbnlhSz00303
多少なりとも金が増えるならそれは良いことだよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:22:28.461 ID:SC/P9Lpm00303
>>7
2000万円あれば子供1人育てられるのに2000万円を運用してもせいぜい3000万円とか4000万円とかにしかならない
マジで意味がない
2000万円あれば子供1人育てられるのに2000万円を運用してもせいぜい3000万円とか4000万円とかにしかならない
マジで意味がない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:23:27.645 ID:Yzf94MPJ00303
10年先を犠牲に今を
を繰り返して生き延びてきたが
いよいよおかわりが利かなくなりそう
を繰り返して生き延びてきたが
いよいよおかわりが利かなくなりそう
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:23:34.445 ID:RPwa2++0a0303
ただ我が日本国は既に先進国ではなく、単純に経済的な余裕がないのだろうね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:23:37.840 ID:A580d/sa00303
金あれば高級老人ホームで悠々自適だろ
アホなのか
アホなのか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:27:49.345 ID:XadxajYu00303
投資でお金増やすこと自体が遊びだぞ
増えた金で買いたいものはさほどない
増えた金で買いたいものはさほどない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:28:46.329 ID:74vbrKGT00303
全てを次の世代に任せるんだよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:29:35.058 ID:SC/P9Lpm00303
2000万円余ってる金があるんなら子供を1人育てるべき
4000万円あるなら2人、6000万円あるなら3人育てられる
投資で金だけ増やしても根本的には何も解決しない
4000万円あるなら2人、6000万円あるなら3人育てられる
投資で金だけ増やしても根本的には何も解決しない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:30:10.790 ID:Yzf94MPJ00303
まあ意味ないとこに偏って機能不全なってるのはあるな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:31:50.867 ID:DVvEzWsm00303
ようするに国がもう白旗上げてるってことよw
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:33:11.217 ID:KOabHZM300303
投資の推進は政府が「もう年金制度は崩壊したから後は自分で頑張って」って言ってるようなもんだよな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:34:49.823 ID:SC/P9Lpm00303
>>24
子供いなかったら自分で頑張ってもクソもないんだわ
食料を作る人も工業製品を作る人もサービスを提供する人もいないから金だけあってもただの紙切れでしかない
子供いなかったら自分で頑張ってもクソもないんだわ
食料を作る人も工業製品を作る人もサービスを提供する人もいないから金だけあってもただの紙切れでしかない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:38:06.673 ID:KOabHZM300303
>>26
今自我がある世代ぐらいまでは紙切れにはならないだろう定年も鬼のように延ばされるだろうし
これから生まれる世代はそうかもな
冗談抜きに終わりだよなこの国
今自我がある世代ぐらいまでは紙切れにはならないだろう定年も鬼のように延ばされるだろうし
これから生まれる世代はそうかもな
冗談抜きに終わりだよなこの国
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:36:16.052 ID:Yzf94MPJ00303
言うほど人要らんだろ
自分たちの面倒ならこれくらいで賄えるし
侵略されて終わるかもだけど
自分たちの面倒ならこれくらいで賄えるし
侵略されて終わるかもだけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:40:59.280 ID:SC/P9Lpm00303
生産する人がいるから金に価値があるんであって生産する人がいなくなったら金はなんの意味もない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:48:11.693 ID:VdlQQkj800303
>>31
これは全くその通りだね
お金遊びに夢中になるあまり生産活動が疎かになってしまったら本末転倒
これは全くその通りだね
お金遊びに夢中になるあまり生産活動が疎かになってしまったら本末転倒
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:42:53.058 ID:A580d/sa00303
別に日本人に生産してもらう必要ないからな
金あるなら外人に働かせて外人からサービス受ければいいだけ
金あるなら外人に働かせて外人からサービス受ければいいだけ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:47:20.720 ID:SC/P9Lpm00303
>>33
円に価値が無くなったら外人も来ないよ
実際に最近そうなりつつあるけど
円に価値が無くなったら外人も来ないよ
実際に最近そうなりつつあるけど
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (83)
生命保険は早死にのリスクに備えるもの
milio
が
しました
milio
が
しました
投資なんかするんじゃなかった。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今後数年以内に弾ける可能性が高いだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
なんで1か0か思想になるんだ
milio
が
しました
やろうとしてる事は一緒だろ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
開店日に行きたい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今までは日本はインフレじゃないからで言い訳できてきたけどそれも終わったんだから自分で資産守れないやつから4ぬというだけ。
なんでも政府におんぶにだっこで済むと思ってるのが大間違い。
まあそんだけ政府に依存してるやつほどセイフガクニガーと泣きわめくわけだが(笑)
milio
が
しました
ニート老人だらけになれば2000万がいまの500万ぐらいの価値になる感じに調整されるだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
初等教育からそれを目的に知識を仕込んでく国策ならまだわかるが
唐突に素人を賭場に放り込むとかどうかしてる
milio
が
しました
milio
が
しました
国民全体が投資を始めると、政府が株買い支えに税金をぶち込んでも誰も文句言わないだろ。
milio
が
しました
積立やってるような奴は売り時判断できないで棺桶に入るまで持ち続けそう・・・それが狙いなんだろうけど
milio
が
しました
小学生に車やるから勝手に運転しろって言ってるようなもんだろ
milio
が
しました
妙な時期に勧めてんじゃねえっつうの
milio
が
しました
まあね
一切のリスクを言わず国家がやる事や言うことはではないわなw
milio
が
しました
進路と将来を不安に思う高校生にドラゴン桜のマネーゲーム版みたいな教師がこれからは投資だ!
資産形成してくことが生活を守るんだ!賢い投資は博打ではない!貯金だけではダメだ!未来は自分の手で勝ち取れ!
って感じの内容をMMRばりの緩急つけた危機感煽りで描いてくかんじだった。
当時の反応はというとボコボコに叩かれてたw 反日出版社が何も知らない若者をマネーゲームの
沼に引きずり込もうとしてるだのそれはもう散々だったと当時の2ちゃんで見たのを覚えてる。
まさかそんな大不評の漫画みたいな提言を政府がやってくるとは当時は思いもしなかったわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国民全員が必ずする必要も無いのだし
milio
が
しました
老後に備えて投資を推進するのってマジで意味不明なんだけど
答 結婚詐欺と同じです マーケットに経済学はありません 欲のつぱった猫がギッタンバッコン
「熱く焼けた欲望のトタン屋根の上の猫の溜りです(渋沢栄一)」
milio
が
しました
milio
が
しました
それに人生をかけるのは間違い
確実に増やしたいならたくさん働いて貯金する以外ない
milio
が
しました
ただし投資もゼロリスクとはいかない。
どちらを選ぶかはそれこそ自己責任だ。
milio
が
しました
お金が欲しいなら額に汗して働く事だよ。それが日本人の美徳だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いまさら「2000万円問題」で騒いでるのは、調べる力も意思もないアホだと公言しているも同然
確かにそんなアホは投資なんてしない方が良い
milio
が
しました
あくまで余剰資金などの範囲でコツコツ貯金感覚でいいんだよ
milio
が
しました
だからある程度資産があり亡くなった親の資産があれば家賃収入で貸アパートを建てて家賃を稼いだり、金を買ったりしているけどな。
milio
が
しました
優待券や配当目当てで、貯金の一部で株を購入するだけでも日々の生活の多少は節約になるのに。
milio
が
しました
やりたい奴は勝手にやってくれ
milio
が
しました