20220129211119

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709490000/

参考元:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1032309?display=1
9: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 03:26:06.94 ID:RGfYVjN30
まだ支持してる人が、22.9%も居るの?!

26: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 03:37:41.13 ID:1rbPQQfs0
>>9
ほんとそれ

16: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 03:31:21.25 ID:SXgWQX740
コソコソ増税したら、人気ないわな

54: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 03:52:36.20 ID:UZgT8xbV0
社会保険料の負担増やめろ

58: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 03:55:06.21 ID:ZO7hf9pR0
インフレにより多くの国民の生活が経済的に苦しくなったことが支持率低下の原因だろうな
ただでさえ生活が苦しくなっているところに、岸田は少子化対策の財源と称して健康保険料の引き上げという実質的な増税を行おうとしている
支持などできるわけがない

59: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 03:55:35.12 ID:nqo5vJq10
高過ぎ!

76: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 04:01:51.32 ID:NMhnTGyU0
高すぎだろwww

95: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 04:09:58.81 ID:iOZ4rpF10
政倫審で潔白が証明されて自民党支持率は微増してるのな

102: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 04:11:25.11 ID:IhDenkxh0
なんか変わらんな
もう一桁かマイナスになっとると思うのに

157: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 04:33:23.42 ID:mBbmUg2p0
かといって岸田の次にふさわしい人いる??

224: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 04:54:16.54 ID:Pg6HTu/t0
これでも次の総選挙は自公で過半数取ってしまう
国民にも責任があるってことだよ

229: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 04:56:07.46 ID:Pis7yuGV0
俺ん家の支持率0%ですよ

253: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 05:08:26.73 ID:+AmEpted0
野党がまともならとっくに倒れているだろうにな

300: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 05:30:46.76 ID:euZemLEV0
高くて草

332: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 05:45:24.76 ID:4tVis9J40
直近でも裏金問題に子育て増税だもんな

375: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 06:10:59.83 ID:Vij/3SGB0
支持する理由が見当たらない

402: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 06:20:02.50 ID:6qpFv4630
まだ5人に1人は支持してるんだな
国会では絶対多数持ってるのでなんでも法案通る強さはある

403: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 06:20:11.14 ID:VT/IcAF60
20あればあと一年は持つね

412: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 06:22:18.38 ID:R/6x9rMA0
支持率20%台なんてまだまだじゃないか
麻生のときなんて支持率一ケタ台だぞw
漢字読めないとかでw
そんで民主党に政権渡した歴史がある

420: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 06:25:59.97 ID:XCuxgdPc0
自民は何をしても国民が支持されると奢っているのだろうね
次回の衆院選が最後の最大チャンスで政権交代の機会だ
これを逃したらもう無理だろう
普段自民を選ぶ俺も今回はパスだわ

425: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 06:27:50.68 ID:R/6x9rMA0
政権交代はいいんだが
交代する党がないのが致命的
ボロボロになっている自民党だが
その自民党より支持率が高い政党がないというwww

427: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 06:28:11.92 ID:IlaF7S490
まだ20%もあるのか

435: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 06:32:32.21 ID:OqEOALQG0
ボーナスステージ到来だな
選挙が楽しみだ

447: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 06:40:35.38 ID:R/6x9rMA0
派閥解散もあまり意味なかったな